メインカテゴリーを選択しなおす
信州・長野県の星空スポットを贅沢に回る旅の中日は、私的に今回のメインと言っても過言ではない千畳敷カール。 駒ヶ岳ロープウェイで上がった標高2,612mの雲上世界から見る星空は、最高に美しくおごそかでした。
【憧れの絶景】雲上の宿で星空三昧♪「しらびそ高原」「千畳敷カール」「美ヶ原高原」
標高の高い山々や高原が連なる信州・長野県には、星空の聖地と呼ばれるような、満天の星々を眺められる絶好の鑑賞ポイントがたくさんあります。 その中でも、今回は「しらびそ高原」と「千畳敷カール」と「美ヶ原高原」にそれぞれ1泊ずつという、贅沢なスケジュールを組んでみました。
今回も登山してきましたっ!当ブログにお越しいただきありがとうございます初心者向け登山のYouTubeチャンネル運営の【88ヨイショ】ですランキング用ボタン(クリック嬉しいです)(本業はこちら:ガス器具の ライフテック 内藤です)1/25~26で中央アルプス【木曾駒ケ岳】
ホテル千畳敷。標高2,612mにある日本でいちばん高いところにあるホテル。あくまでも山小屋ではなくホテル。部屋は全て個室で、決して豪華ではないけどシンプルな和…
木曽駒ヶ岳ロープーウェイ。乗るなら、前と後ろの窓側のどっちが良いのか?その理由と確保のコツを残しておきます。
木曽駒ヶ岳ロープーウェイは、約7分で標高2612mの所にある千畳敷駅まで一気に運んでくれます。せっかく乗るなら素晴らしい景色が眺められる窓側を確保したいところです。そこでこれから乗る方に向けてロープーウェイの前か後ろのどちらに乗るか、それぞ
木曽駒ヶ岳 ホテル千畳敷の2612Café & Restaurantで美味しい料理を食べながら見る絶景は、おススメの贅沢な空間です。
木曽駒ヶ岳 登山前に高山病にならないように小1時間ゆっくりと体を慣らします。その際にホテル千畳敷の2612Café & Restaurantでゆっくりしましたが、絶景を見ながら美味しい料理をいただく超贅沢なひと時でした。是非素晴らしい景色を見ながらくつろぎましょう。