メインカテゴリーを選択しなおす
午後2時ごろに起きて来てゴソゴソと階下で徘徊メシ食いに降りてきた?いやボーっとなんか動いてるそう言いながらもテーブルの食べ物に手が伸びる昨夜は何時に帰って...
やって来ました、冬時間。 昨晩は猫達も夜寝なくて何度起こされたわかりません。 その上に時間が変わり、なんか変。 (こんな綺麗な紅葉ないな〜) 自宅に居て軽い時…
海外旅行を楽しむために時差ぼけ対策してますか?時差ぼけになる最大の原因は体内時計の狂いからくるもの◆ お腹が空く時間◆ 夜になると眠くなる◆ 朝になると目覚めるこのような1日の生活リズムのことを体内時計と呼んでいます時差ぼけには個人差があり「これで治る」といった方法はありませんが、自分の体内時計を意識することで旅行先についてから時差ぼけで苦労することが軽減されます。飛行機の中では現地時間に合わせる飛行...
今日は昨日までのお天気とは違い朝から雲が多く湿度も高くだるぅ~い日に暑さ以上に湿度の高さは身体に堪えますヨーロッパ旅2日目。。。その26月20(木) Mostly sunny(ほぼ晴れ)21℃/14℃ 日の出5:29 日の入22:00ベルギー・ブリュッセルのホテルにチェックインした後はまずむすめが予約してくれている夕食のレストランの場所の確認しながら町を散策そういえばお昼ご飯を食べていなかったわ。。。Googleマップの口コミ数...
最近、身体の調子が悪く 身体が重い。 そして睡眠時間が メチャクチャなんです。 今朝は3時に起きて、掃除をしてPC開いて、 朝を食べたら だるくなり 9時ころ就寝。 そんで先ほど16時に起きましたが、頭がボケボケ。 奥さんは元々、夜型でしたが 酷すぎる。 私が起きた3時は まだPCやっていて 4時に寝たのだが、 起きたには 14時半。なんなん? ふとスマホの時計を見たら ヘルシンキの昼時間じゃん・笑 これって、完璧なる時差ぼけだ! 調べたら・・・東周り、ハワイに行くと、 現地で時差ボケする人がいると言うが、 西周り、ヨーロッパ方面へ行く場合、 日の時間が多くなるため 往路は問題はないが、 日本…
日本から帰ってきて 時差ぼけは1週間もすればなくなるのが普通だがどうも今回はそうはいかず睡眠が途切れ途切れで体内時計が無茶苦茶そこへまた州外へ行かなくては...
昨日は4:49に羽田空港に到着してから羽田でターミナル移動や荷物を預けたり、WIFIを受け取ったりして電車で移動。 かなり、疲れましたがお風呂に入った方がいい…
『ハワイ旅行の時差ボケ対策』私が時差ボケなしに成功した方法!
こんにちは、ハワイ大好きイノカです^^ハワイに行く度に毎回悩まされていた時差ボケ。眠い、ダルい、頭痛い、具合悪い、気持ち
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私は読書好きなのでいろいろ本を読んでいますが、なかなか面白いことがわかりました。なんで毒親ができるのか?私の母を思い出して…
昨日デイライトセービングが終わり、冬時間に戻りました。 携帯や時計は自動的に時間を変えてくれるものの、身体はそうもいかない。 時間を見ても、あれ?なんて時間と…
時差ぼけで朝の4時頃に起床した東京二日目。おかげで朝早くから行動できるのでいいですね♪毎日遊び呆けているので、ブログの更新がなかなかできません…。でも充実しているのですごーく楽しい♡二日目はこちらに遊びに行ってきました☆詳しくは時間がある時にアップしまーす^^ 毎日蒸し蒸ししていて暑いけど、なぜかそんなに気になりません(*´Д`)...
夜の8時過ぎにJFKを発ち、飛行機の上から撮ったニューヨーク♪そしてこちらは数時間後の夜明けの写真です。5時間のフライト中はほとんど寝れなかったけれど、無事目的地のアイスランドに到着しました☆8年ぶりの北ヨーロッパです。北欧らしいカラフルな空港内のコンビニで娘たちが朝ごはんに食べたがったのは、ニューヨークスタイルのpizzaでした^^;空港からの道のりは、こんな感じ。こんな風景を見るのは生まれて初めて!なんだか...
空港からレイキャビクに行く途中に、ブルーラグーンに寄り道♪アイスランドでも有名な温泉施設ですが、天然温泉ではなく地熱を利用して人工的に作られたものだそうです。風が強くて寒いよー!その名のとおり、真っ青でとてもキレイです。私たちはプレミアムプランを予約しました。チェックインの後にバスローブを受け取ってからロッカールームへ。水着に着替えてシャワーを浴び、中に入ります。娘たち大はしゃぎ⭐︎ここでは4種類のミ...