メインカテゴリーを選択しなおす
もう3月!2月は短いから余計に早さを感じますね。 昨日、Skypeからメールが届き5月でサービス終了のお知らせでした。 LINE OUTもなくなり、日本の…
昨日はGEM FAIREへお友達と行ってきました。 12月のGEM FAIREには行かなかったので4カ月振り。 良いお天気で気持ち良かったです。 今回も激混…
やって来ました、冬時間。 昨晩は猫達も夜寝なくて何度起こされたわかりません。 その上に時間が変わり、なんか変。 (こんな綺麗な紅葉ないな〜) 自宅に居て軽い時…
なんだか気持ちに矛盾があるというかちょっと変だなと感じています。 寝不足も理由の一つかなと思いますが安眠に繋がらないのは寝る時まで頭が思考でいっぱいなのもよく…
ドタバタの昨日、GEM FAIREへ行ってきました。 今回、どぉーしても欲しかったチェーンのベンダーさんのところへ行きたかったのです〜〜。 一番に行ってみた…
昨日の朝、私はクリニックへ行っていた時に息子が仕事に出かける前に旦那Tくんが息子に何やら予感がしたらしく、仕事帰りにやるテニスで足をぶつけるとピンと来たそうで…
風が少し秋めいて来ました。 しかーし、そこはLA,来週また暑くなるみたいです。 日本から帰ってきて、ひょんなことからお知り合いになった方がいます。 その方と…
今日はLabor Day 、祭日でお休みです。 この三日間のお休みでどこかへ出掛けている人も多いかもしれません。 日系スーパーへ買い物へ行ったらいつになく駐…
オーバル・カボションカットのガーデンクォーツです。26×22×14㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べやや縦短・幅広の為、縦横差の少ない円形に近いオーバルになっており、厚みもふっくらしていますので、総じて球体を半分に切ったような、コロン☆と半球ドーム状の愛らしいカボションになっています♪ガーデンクォーツは、透明水晶の中に、長い年月をかけて数種類の他鉱物が高密度で内包されたり、逆に、ある母岩の一部...
オーバル・カボションカットのガーデンクォーツです。28×22×13㎜・・と、ほぼほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝ですが、厚みがボーンと通常の2倍ほどあり、ドーム状なので、ややボリューミーです☆とは言え、スフィア程度の重さ・・といった感じです♪☆(b^ー゚)ガーデンクォーツは、透明水晶の中に、長い年月をかけて数種類の他鉱物が高密度で内包されたり、逆に、ある母岩の一部に水晶成分が浸透したりした結果、ガーデン(庭園)...
ペアシェイプ・カボションカットのガーデンクォーツです。30×22×10㎜・・と、ほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝です♪厚みは全体に均一的に10㎜あり、しっかりしていますが、端が薄くて中央が膨らんでいるカボションよりはボリューム味が薄く、スマートな印象です♪d(゚∀゚d)♪♪ガーデンクォーツは、透明水晶の中に、長い年月をかけて数種類の他鉱物が高密度で内包されたり、逆に、ある母岩の一部に水晶成分が浸透したりした結果、...
大判オーバル・カボションカットのガーデンクォーツです。32×23×17㎜・・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひとふた回り大きいくらい?と思いきや(笑)厚みがスゴイのでボリューミーです(@д@)ボ~ンとドーム状に張り出していて、ぽんぽこりん☆(笑)です♪重いペンダントが苦手ではない方、丸々した金魚鉢の奥に景色を見る・・というような、アクアリウム感覚の、傑出したガーデンクォーツを手元で眺めたい・・というような...
オーバル・カボションカットのガーデンクォーツです。約28×25×16㎜・・と、縦横差があまりなく、厚みもたっぷりな為、総じてまん丸に近い、豊かなドーム状のカボションになっております♪重さ的にはスフィアと同等・・といった感じです♪♪ガーデンクォーツは、透明水晶の中に、長い年月をかけて数種類の他鉱物が高密度で内包されたり、逆に、ある母岩の一部に水晶成分が浸透したりした結果、ガーデン(庭園)のような造形美が...
大判オーバル・カボションカットのミャンマー産ガーデンクォーツです。約32×26×16㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝云々というよりその厚みに驚かされる、16㎜というスフィア並の厚みがボーンとドーム状に膨らんだ、大変ボリューミーなカボションです( ꈍᴗꈍ)ズッシリとした重みもありますが、とにかくそのサンゴ礁の水槽を覗くような素晴らしい眺めが、たっぷり堪能できるサイズ感であることは間違いないです♪☆(b^ー゚)...
オーバル・カボションカットのミャンマー産ガーデンクォーツです。約27×21×13㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ、若干縦短なので相対的に丸みを帯びたオーバルになっていて、厚みもボーンと膨らんでいますので、小さめスフィアくらいの重さはあります♪が、このぷっくりした厚みが、レンズ効果でアクアリウム的なうるうる感を生んでいるかと思います♪d(゚∀゚d)♪♪ガーデンクォーツは、透明水晶の中に、長い年月をかけて...
オーバル・カボションカットのミャンマー産ガーデンクォーツです。29×22×15㎜・・と、ほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝ですが厚みがガッツリ☆あって、なかなかにボリューミーです☆言っても大き目スフィアくらいですが、重いペンダントが苦手な方はお気を付けくださいませ♪しかしながら、この豊かな厚みこそが、ガーデンクォーツをアクアリウムへと変貌させるがごとく、レンズ効果的な働きをしてくれるものと思われ、ありがたい...
オーバル・カボションカットのガーデンクォーツです。約31×22×11㎜・・と、ほぼほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝です♪厚みは11㎜半としっかりありますが、通常のカボションのようにフラット面から直に盛り上げて中高に膨らませるタイプではなく、フチに5㎜ほど一定の高さを設けた上で表面だけ水の表面張力のように緩やかに膨らみをもたせた・・といったタイプで、そのちょっとした工夫が石の存在感にちょっとした高級感・趣...
裏表共に、六芒星のカットが施されている六角形のガーデンクォーツです。約29×25×10㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝と比べますと、結構幅広な感じにはなりますが、言ってみれば直径25㎜のサークル・カボションがサークルカボション界の私的王道サイズ(笑)とするなら、今日の石はヘキサゴン界の私的王道サイズ(笑)と言える感じかもしれません(笑)♪今日の石は、無色透明の水晶の中に、モーヴ系(紫色)の砂岩のような鉱...