メインカテゴリーを選択しなおす
人生の転機と直感力を引き出すパワーストーン・ラブラドライト|効果・意味・変化を受け入れる活用法と相性の良い人【2025年最新版】
ラブラドライトの効果・意味・スピリチュアルな特徴、人生の転機や直感力をサポートする活用法、相性の良い人の特徴まで2025年最新版で徹底解説。変化を受け入れ、自分らしい人生を歩みたい方必見のパワーストーン活用ガイド。
宝石調のファセットカットが施されたラブラドライトです。29×24×9㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ幅がやや広い為に、丸みを感じるオーバルとなっており、主に裏面がふっくらと緩く膨らみをもっていることで充実した厚みを形成しています♪ファセットカットの雰囲気は割とお馴染みのこんな感じです♪ ↓↓↓実物はこの図より、テーブル面(広く平らな部分)が広め、それを縁取るように取り巻くファセットカット...
直感力を高めたいあなたへ。アメジスト、ラピスラズリなど、直感に寄り添う代表的なパワーストーンと、あなたにぴったりの石を見つけるための具体的な選び方をご紹介します。石の力を借りて、心の声に耳を澄ませましょう。
2025年版!星座別♡パワーストーン占星術ガイド|あなたにピッタリの開運石
「もっと運気を上げたい」「自分に合った石を知りたい」そんな願いを叶える鍵は、生まれた日の星座とパワーストーンの組み合わせにあります。占星術の知恵とパワーストーンのエネルギーを掛け合わせることで、あなたの潜在能力を最大限に引き出すサポートが可能です! この記事では、12星座別におすすめのパワーストーンとその効果的な使い方を解説します。さあ、星空が導く運命の石を見つけましょう!
ネガティブエネルギーを一掃!浄化力抜群のパワーストーン7選と使い方
「最近、なんだか運気が停滞している気がする」「嫌なことが続いて心が疲れている」そんな時に頼りになるのが、浄化力の高いパワーストーンです。古来より人々は、石が持つ自然のエネルギーでネガティブなエネルギーを払い、運気を整えてきました。 この記事では、浄化力が高いパワーストーンとその効果的な使い方をご紹介します。さあ、心も空間もスッキリとしたポジティブな毎日を取り戻しましょう!
うちの奥方に勧められて ラブラドライトを買ってみました なんと綺麗な反射、というか深い味わい 鉱石としては特別なものではありませんが とても綺麗です 見る角度によって見え方が違うラブラドライト ラブラドライトに惹かれる時 感情の安定や直感の向上 エネルギーの調整 ポジティブな変化などを 願っているのかもしれません AIによればみていると感情を安定させ直感を高め エネルギーフィールドを整え ポジティブな変化をもたらす 霊的な邪気やネガティブなエネルギーを取り除く インスピレーションを高める 悪いことを事前に察知する 魂レベルで深く眠っている意識や 記憶力などを目覚めさせる とあります でも単純に…
オーバル・カボションカットのパープルラブラドライトです。35×21×7㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ縦に少し大き目で、薄過ぎず厚過ぎず、液体の表面張力を思わせるウルウルで瑞々しい程良い厚み・・と、美しいカラーを広い場面でたっぷり魅せてくれる素敵なサイズ感です♪今日の石は、上からパープル・イエロー・ブルー・・・と、3層に渡って現れるラブラドレッセンス(光彩)が非常に印象的で稀有な美しさをもっ...
2025年版!運命を変える♪12星座別最強パワーストーン診断
2025年、星座占いとパワーストーンの融合が新たなトレンドを生み出しています。あなたの星座に最適なパワーストーンを身につけることで、運気アップはもちろん、人生の様々な局面でサポートを得られるかもしれません。 この記事では、12星座それぞれに相性の良いパワーストーンとその効果をご紹介します。さあ、あなたの星座にぴったりの石を見つけて、運命の扉を開きましょう!
表裏各面にファセットカットが施されたスクエア型のラブラドライトです。一辺が約23㎜、対角線は約32㎜、厚み8㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べキモチ大きい?くらい・・総じて該当するくらいの、サイズ感です♪♪ファセットカットのおおよその雰囲気はこんな感じ↓↓↓一応左が表面ですが、裏面のカットも綺麗ですし、極端に尖ってもいませんので、✨完全両A面✨としてお楽しみいただけると思います♪d(゚∀゚d)♪♪クールな直...
2月14日を特別にする!愛を呼ぶ誕生石&パワーストーン完全ガイド
2025年のバレンタインデーが近づく今、パワーストーンを活用して愛を呼び込む方法が注目を集めています。 この記事では、2月の誕生石であるアメジストを中心に、愛を呼ぶパワーストーンとその効果的な使い方をご紹介します。
バレンタインデーが近づき、告白を考えている方も多いのではないでしょうか。 2025年、パワーストーンを活用して告白成功率を上げる方法が注目を集めています。 この記事では、告白成功に導くとされる7つの運命のパワーストーンをご紹介します。
午前中に買い物へ出ても道が混んでいます。 みんなどこか忙しない感じなので私自身も車の運転には気をつけようと思っているところです。 みなさんもどうかお気をつけく…
オーバル・カボションカットのラブラドライトです。ほぼほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝で厚みも約5㎜半と、✨お見本✨のようなサイズ感です♪初めての方にもおススメです♪♪今日の石は、半透明薄墨色の地石に光が当たると現れる光彩≒ラブラドレッセンスは鮮やかな青色で、また別角度からの光では、螺鈿細工のような、はたまたステンドグラスのような🌈虹色🌈がかなり広範囲に広がり、エキゾチックなゴージャスさも楽しめる一粒で二度お...
ペアシェイプ・カボションカットのラブラドライトです。約38×23×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べグッと縦長方向に大きめです♪両肩のないペアシェイプであることや厚みも特別厚くないことで、ボリューム感まではありませんが、場面広く、艶やかなラブラドレッセンスをご堪能いただけるサイズになっているかと思います♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、鮮やかな💎真っ青💎のラブラドレッセンスが全面に広がる大変美しいラブラド...
ペアシェイプ・カボションカットのラブラドライトです。約41×24×7㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝をかなり上回る大判ですが、両肩のないペアシェイプなのでどこかスッキリ☆シャープな印象もあって、ヒラリ☆と軽やかにカッコ良く、お召しいただけそうです♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、全面にブルーのラブラドレッセンス(光彩)が広がるツヤツヤの💎青い水💎を湛えたような大変美しいラブラドライトです♥(≧▽≦)♥水の表面張力を思わ...
オーバル・カボションカットのラブラドライトです。約27×22×7㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べやや縦短・幅広のため、少しまぁるい印象のオーバルになっており、厚みは程良い7㎜・・♬大き過ぎず小さ過ぎず、絶妙な存在感です♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、実はとても透明なのに、光が当たると現れる光彩「ラブラドレッセンス」があまりに鮮やかな真っ青のため、💎不思議に光る青い石💎としか見えない(笑)という、大変美しい...
ペアシェイプ・カボションカットのラブラドライトです。約47×20×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べググッと縦長・薄手のペアシェイプで、非常にクールでカッコイイ存在感です♪今日の石は、光が当たると現れる光彩≒ラブラドレッセンスが鮮やかな青一色でとても綺麗なラブラドライトです♪d(゚∀゚d)♪♪ほぼ均一に一定の厚み(高さ)があるタイルのような形状の上に更に水の表面張力のようにほんのり膨らみが乗っている・...
ペアシェイプ・カボションカットのラブラドライトです。約39×20×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ縦方向に大き目ですが、両肩のないペアシェイプで厚みも程良い基準値的6㎜ですので、場面で色彩・光沢を十分見せながら、比較的楽に着けられるサイズ感かと思います♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、光が当たると💎まばゆいブルー💎のラブラドレッセンスが現れる、かなり高品質のラブラドライトです!♥(≧▽≦)♥ラブラドライト目利...
サークル・カボションカットのラブラドライトです。直径約26㎜、厚み約5㎜半・・と、✨円形界の私的王道サイズ(笑)✨と言いたいようなサイズ感です♪♪正に大き過ぎず小さ過ぎず、どなたにも程良くマッチしそうな素敵なサイズですヨ♪☆(b^ー゚)今日の石は、光が当たると薄墨色から鮮やかなブルーに✨変身✨する大変美しいラブラドライトです!このブルーのラブラドレッセンス(光彩)が広がるのとはまた別角度の光では、薄墨色の石面に微...
表面に手彫り彫刻が施されたペアシェイプのラブラドライトです。30×26×6㎜・・と、腰元が少し広めのペアシェイプですが、厚みは厚過ぎず薄過ぎずの基準値的6㎜ですし、両肩のないペアシェイプなこともあり、私的王道サイズ(笑)感覚でお召しいただけるかと思います♪今日の石は、少し膨らんだ表面に、花のような、はたまたヤツデの葉のような図柄が手彫り彫刻されているニュアンスあるラブラドライトです♥(〃∇〃)♥光が当たると...
オーバル・カボションカットのパープルラブラドライトです。31×20×6㎜・・と、ほぼズバリ☆私的王道サイズ(笑)3×2㎝で厚みも厚過ぎず薄過ぎずの基準値的6㎜で✨お見本✨のような理想的サイズ感です♥(〃∇〃)♥今日の石は、お久しぶりのパープルラブラドライトです!♥(≧▽≦)♥光の当たる角度によってシックなパープルや明るいピンクパープル、オレンジっぽいピーチピンクなどの光彩(ラブラドレッセンス)が現れる、美しいラブラド...
サークル・カボションカットのラブラドライトです。直径約31㎜、厚み約6㎜の円形カボションです。私的王道サイズ(笑)3×2㎝と比べると、幅のある分やや大きく感じます☆大判までいかないながら、真円であることの印象度と共に、存在感があっておススメです🎵🎵今日の石は、薄墨色の半透明な地に光が当たると鮮やかなブルーの光彩ラブラドレッセンスが美しく広がります。地石にはラブラドライトに特有の黒い条線が数本走っています...
宝石調のファセットカットが施されたペアシェイプのラブラドライトです。28×16×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ幅がない分、やや小ぶり感があります♪小柄な方にもおススメですが、胸元に長く下げても、または喉元に短く着けても、意外と体格を選ばずどなたにも、バランス良くお召しいただけそうです♪d(゚∀゚d)♪♪カットのおおよその雰囲気はこんな感じです↓↓↓裏面は、中心線が尾根状に尖って出っ張っていて、石だけ...
ペアシェイプ・カボションカットのラブラドライトです。32×27×10㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ腰元がぷるん☆と広めのペアシェイプです🎵厚みも全体的に均等に、液体の表面張力を思わせるように、たぷたぷ☆ぷるぷるしているので、スフィア程度の重みかなぁ…というボリュームです☆今日の石は、まばゆい黄緑と青緑が混ざったような瑞々しく優美なラブラドレッセンスが広がります( ꈍᴗꈍ)♪♪♪光の当たる角度によって...
表面に手彫り彫刻が施されたオーバル型のラブラドライトです。40×20×7㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ縦に長いオーバルです♪厚みはそんなにありませんが、印象としては大判の部類に入るかな~という感じです(〃∇〃)今日の石は、光が当たると現れる光彩≒ラブラドレッセンスがかなり🌈カラフル🌈です!♥(≧▽≦)♥左からカーキ・黄色・黄緑色・ターコイズブルー・青・・・というようなグラデーションになっています♪なかな...
ペアシェイプ・カボションカットの表面に手彫りの彫刻が施されたラブラドライトです。37×27×7㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ軽くふた回りくらい?大き目ですが、両肩のないペアシェイプですし、厚みも左程ないので、“ボリューミー”までいかず、場面の広さで見栄えを発揮できる良いサイズ感です♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、♣クローバー♣を逆さまに描いたようなモチーフが表面に手彫りされているラブラドライトで、光が...
サークル・カボションカットのラブラドライトです。直径約29㎜、厚み約7㎜の円形カボションです♪3×3㎝くらいということになりますので私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べると少し大きく感じるかナ?という気もしますが、円形はそれだけで「完全バランス✨」ですし、「円形カボション界の私的王道サイズ(笑)」を直径約25㎜UP~と感じる私としましては、直径約29㎜もなかなか良いサイズ感かと思っています!厚みも液体の表面張...
大判オーバル・カボションカットのラブラドライトです。39×26×8㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝というよりむしろ4×3㎝に近いオーバルですので大判の部類です☆厚みも全面に表面張力のようにぽってり乗ったタイプでトータルでスフィアくらいのボリュームがあります♪大振りペンダントは実に✨大人✨な存在感で、ひとつで装いの✨主役✨になるカッコ良さですので、是非ロングチェーンなどでお試しくださいませ♪♪♪今日の石は、...
マーキス・カボションカットのラブラドライトです。約41×18×7㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ縦長で数字的には「大判」と言ってよいくらいのサイズですが、上下がすぼんだマーキス型なので、シュッとしてますし、厚みも左程ないのでボリューミーではなく、存在感はありながら比較的扱いやすいサイズ感になっているかと思います♪☆(b^ー゚)今日の石は、光が当たることで現れる光彩≒ラブラドレッセンスが、上方はライム...
サークル・カボションカットのラブラドライトです。直径約30㎜、厚み約7㎜の円形カボションです♪直径25~30㎜くらいが円形界の私的王道サイズ(笑)かなぁと思っていますので、とっても素敵なサイズ感ですヨ♪☆(b^ー゚)今日の石は、神秘的にまばゆいブルーのラブラドレッセンス(光彩)が出る美しいラブラドライトです💎半透明の薄墨色の地に、十字っぽく黒の条線が入っていて、どこか曰くありげ(笑)な雰囲気が漂っていまして、そ...
こんにちは~! 今日も最高気温が20℃。ぽかぽかで気持ちがいいです。 今日はイベントでの委託販売をして頂くために打ち合わせをして来ました。 初めてお会いし…
ペアシェイプ・カボションカットのラブラドライトです。39×23×8㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひとふたまわり?大き目ですが、両肩のないペアシェイプですので、大判とまではいかない感じです♪厚みは均一に3㎜がタイル状に、そこから膨らんで5㎜厚ですので、ボリュームという意味でも、さほどでもありません♪d(゚∀゚d)♪♪プロポーションのおおよその雰囲気はこんな感じです♪ ↓↓↓サイドから見...
こんにちは~! 家の中はひんやり、外はぽかぽかなお天気です。 昨日行ってきました、Gem & mineral show。 昨日は祭日だったこともあってFWY(…
新作。変形バロックコイン淡水パールとラブラドライト*ロングネックレス
こんにちは。いつもご訪問いただきありがとうございます。箱づくり、楽しんでます。アクセサリーのラッピング用の箱。手持ちのストックが減ってきたので自作することにしました。ラッピングペーパーや折り紙などで外箱に貼るペーパーを作るのも楽しい。箱づくりに熱中しすぎてアクセサリーを作るべき手の方が止まってる???あーありがちな本末転倒よ…(≧y≦*) ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。本日は先日Creemaにアップ...
ペアシェイプ・カボションカットのラブラドライトです。34×23×8㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べキモチ大きめでややふっくらしたルースです♪尤も、両肩のないペアシェイプですので、余裕で(笑)私的王道サイズの範疇と言えましょう♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、魔法のような眩いブルーのラブラドレッセンスを放つ、美しいラブラドライトです♥(≧▽≦)♥地の石は、厚みの割に半透明感が繊細な、シックな薄墨色なのですが、少し...
ペアシェイプ・カボションカットのラブラドライトです。45×24×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べググンと大判ですが、両肩がないペアシェイプですし、厚みも特別ないので、重さはスフィア程度です(〃∇〃)♪今日の石は、グリーンがかったゴールドのラブラドレッセンスが広がる、ノスタルジックな魅力に溢れたラブラドライトです♥(≧▽≦)♥左下に僅か、ブルーのラインが現れるというアクセントもあります☆広い場面一杯に...
オカリナのような三角形のカボションのラブラドライトです。各辺が約30×23×14㎜という三角形で、厚みは7㎜です。縦径×最大幅×厚み・・といつもの表記で言うと30×14×7㎜・・となり、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べると随分小ぶりに感じますが、厚みが割としっかりあるので存在感は十分です♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、黄昏時のようなセピアのニュアンスが香るベースにノスタルジックなオレンジックゴールドのラブラドレッ...
昨日の記事で 次男のネガティブエネルギーを解消(多分一時的なのかもしれない)した後 しばらくしてから 「肩と頭の痛みは無くなったんだけど 今度は右膝が痛くなっ…
ペアシェイプ・カボションカットの表面に手彫りの彫刻が施されたラブラドライトです。40×26×7㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ、・・と言うかむしろ4×3㎝に近いものがありますので結構大き目ですが、両肩のないペアシェイプということと、厚みが左程ない・・ということで「大判」まではいかない気がします♪d(゚∀゚d)♪♪あ、でもやっぱり大きいかナ?(汗)今日の石は、その広めの場面がむしろ嬉しい!というほどの、...
オーバル・カボションカットのラブラドライトです。34×16×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ縦長・幅狭のスッと細長いオーバルで、ちょっとクラシックな雰囲気です♪厚みは薄過ぎず厚過ぎず、標準サイズで扱いやすいです♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、鮮やかに真っ青なラブラドレッセンスが出る、印象的に美しいラブラドライトです♥(〃∇〃)♥楽な角度でまばゆいような青に光ります!♥(≧▽≦)♥前述のとおり細長いオーバルなので...
ペアシェイプ・カボションカットのラブラドライトです。約37×22×8㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひと回りくらい?大き目で、膨らみは緩め(フラットめ)ですが全体に程良くしっかり厚みが乗っています♪大判まではいかないサイズで存在感をお楽しみいただけると思います♪♪今日の石は、カーキのようなグリーンのラブラドレッセンスを放つ大変クールでシックな大人っぽいラブラドライトです♥(〃∇〃)♥本来は「完全両A...
こんにちは~! 今日も丁度良いお天気。朝なんて風が冷たくてちょっと驚きました。 今日は月に一度のお楽しみのジュエリークラスでした。 今回はネックレスを作りた…
表面に🍃葉っぱ🍃の彫刻が施されたペアシェイプのラブラドライトです。44×16×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べシュッと縦長でやや幅狭、そして薄手の、石自体がヒラリ☆と🍃葉っぱ🍃のような形状をした、希少で個性的な存在感を放つお石です♪大きさの割に比較的軽やかな着け心地です♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、通常の薄手カボションの表面に、インドの職人さんの手彫りによるカービングで葉脈のようなデザインが施されてい...
完全両面カボションのペアシェイプのラブラドライトです。34×20×7㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ、やや縦長ですが厚過ぎず薄過ぎずのボリュームで、大判まではいかず程良いサイズ感です♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、フチに一定の厚み(高さ)が設けられ、裏表両面が同程度の膨らみでカボション状に磨かれている、ペアシェイプのラブラドライトです♪d(゚∀゚d)♪♪✨完全両A面✨で使い勝手が良いです!プロポーションのおおよそ...
直径約21㎜丸珠(無穴)のラブラドライトです。定番・基準値的20㎜珠より、直径1㎜しか大きくない21㎜珠ですが、球体に展開すると思いの外大きく感じられ、結構存在感が増すので、20㎜が物足りない方には使いやすさと相まっておススメです♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、久々に入手できた無穴の丸珠ラブラドライトの手持ち在庫ラストでございます!♥(≧▽≦)♥本体は薄墨色とも濃紺とも取れるような暗い惑星のような石ですが、光が当...
直径約21㎜丸珠(無穴)のラブラドライトです。定番・基準値的20㎜珠より、直径1㎜しか大きくない21㎜珠ですが、球体に展開すると思いの外大きく感じられ、20㎜が物足りない方には結構存在感が増すので使いやすさと相まっておススメです♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、地色がグレーな感じのラブラドライト珠です。グレーの地に、夜空を覆う雲のような白っぽいインクルージョンがムラムラと広がっており、ところどころに刻み海苔(...
レクタングル・カボションカットの表面に手彫りの彫刻が施されているラブラドライトです。29×24×7㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ、少し幅広な上に四隅の張った四角形なので、感覚的にもう少し大きく感じますが、厚みは左程ないですし、ボリュームなく場面を楽しめるサイズ感です♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、裏面はフラット、少し膨らみのある表面にはインドの職人さんの手彫りで、🌺お花🌺のような、🍀天狗のうちわ🍀のよ...
マーキス・カボションカットのラブラドライトです。約32×15×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝と比べ、僅かに縦長、そしてグッと幅狭スリムで、更には上下がすぼまったマーキス型であることもあり、シュッとスマートな印象で、総じて私的王道サイズ(笑)と言ってよいサイズ感かと思います♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、最近ではなかなかお目に掛かれないカラフルなラブラドレッセンスが楽しめるラブラドライトです♥(≧▽≦)♥黒っぽい...