メインカテゴリーを選択しなおす
千歳空港での買い物はキリがない。乗り遅れる人が多いそうです。買い物、食べたいものはあらかじめ決めてます。チョコレートのパン3階ロイズで5個1243円2階か...
EXITさんの知らない新千歳空港ってあるの?🛬ウワサのお客さま▶日本一のグルメ空港!新千歳空港で最新北海道グルメを食べつくす
▶朝食・お土産・ラーメン・スイーツ・寿司!新千歳空港グルメを食べつくせ▶深夜に1000人の大行列!コストコ初出店に沸く山梨県。オープン日の熱狂に密着!
先日、北海道へ帰省しました。帰りに新千歳空港でお土産を買って、新しいカフェに入って感激した話!今日は趣味の記録です📝新千歳空港散策!お土産&カフェ(北海道牛乳カステラがおいしすぎた)レンタカーを借りていたのでせっかくだから空港周辺のカフェで過ごそうかと考
新千歳空港『FIGHTERS DINING ROSTER』で北海道グルメを堪能しました
先日の新千歳空港の話の続きです。実は1箇所ですがレストランでも食事してきました。今回立ち寄ったのは、FIGHTERS DINING ROSTER(ファイターズダイニング ロスター)です。北海道日本ハムファイターズ直営の飲食店として『ファイタ...
【新千歳空港グルメレポ】北海道らしさ満点!私が連休中に味わった3品
連休が終わりましたが皆さんいかがお過ごしでしたか?私は連休後半に子供達と夫の赴任先の家に遊びに行ってきました。夫が頑張ってあちこち連れて行ってくれたので、楽しい連休になりましたよ^^今回も新千歳空港を利用しましたが、空港を訪れた際に立ち寄っ...
新千歳空港には、白い恋人や三方六、じゃがポックルなど、北海道を代表するお土産が多数売られており、地元民ですら迷ってしまうほど選択肢が豊かになっています。そこで今回は、道産子である僕が厳選した「これを選べば間違いない」といえる新千歳空港のお土...
こんにちは!うさこです。 私は福岡空港を拠点にSFC修行をしていますが、 国内線で1回あたり長距離を飛ぶなら外 SFC修行のためCTSタッチをしてきました。新千歳空港を楽しむ北海道旅その1です。
新千歳空港に到着✨あまり時間がなし、すごい混んでいるので、買いたいものだけ、ちゃっちゃと購入します。最近ハマっている「鮭の丸亀」さんテイクアウトでおにぎり...
「一灯庵」で”海老天とじ二八そば”と”かしわとじ韃靼そば”食べた!/北海道・新千歳空港
北海道・新千歳空港にある「一灯庵 (いっとうあん)」さんにやってきました! お蕎麦屋さんです!メニューはこちら
新千歳空港のカルビープラスで揚げたてポテトチップスコンソメパンチを堪能しました
昨日とはうって変わって朝から湿った雪が降ったり止んだりしている札幌。風も強いし寒いしで、すっかり冬へ逆戻りしてます。ですが道路の雪は溶けてじゃぶじゃぶなので、横を通る車に水をかけられないよう気を付けながら歩いてました(汗)一気に春は来ないで...
「わかさいも本舗」の”あんぽてとソフトクリーム”食べたよ!/北海道・新千歳空港
新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2024「個性派フレーバー部門」1位に輝いたお店があるということで、新千
このチーズを買って・・このカチョカバロチッコロはラウンジのビールのお供です。北海道産のチーズ売場で一番リーズナブル(笑)サクララウンジでサッポロクラシック...
2月の3連休、大阪〜和歌山へ出かけてきた。早朝便を予約したので千歳に前泊することにしたけれど、空港のショップは朝早く開いていないため、新千歳空港でしか得られないワクワク感を味わうべく無駄に空港に立ち寄った😆夕方の空港は思ったほど混雑しておらず、いつもは大行列の「えびそば一幻」が数人しか並んでいなかった。これは大チャンス!ラーメン道場の他のお店は1,000円越えが当たり前だけど、一幻はかろうじて3桁。物価高...
森彦AIRPORT(北海道千歳市美々987-22 新千歳空港 国内線旅客ターミナルビル 3F)
▲蜜芋フロマージュ▲森彦AIRPORT北海道千歳市美々987-22新千歳空港国内線旅客ターミナルビル 3F▲店内白を基調とした落ち着いた空間の中にはMORIH…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽新千歳空港では食べるものには困らないけど…選ぶのに迷いまくりますお寿司でもいいのになぁ…一緒に行ったツレがどーしても“ラーメン”が食べたいって言うから…しゃーないんで付き合います札幌らーめん『雪あかり』🍜オーソドックスな札幌ラーメンを味わえる専門店(北海道のラーメン屋さんじゃないみたいなんだけど…)ま、いいっかゴマ辛味噌ラーメン1150円(ハーフで200円引き)こぶたチョイス穴あきのレンゲが嬉しいよね~コクのあるゴマ辛味噌はスープも麺もめっちゃ美味しかったぁ~経営は株式会社センカ(大阪の会社)新千歳・羽田・福岡・鹿児島・那覇の各空港を拠点に🛫土産物の販売や飲食店を展開してるとこ(みたい)お連れ様はほぐし味噌ラ...札幌ラーメン雪あかり
SorryfortheboringblogThankyouforviewing🐄どもどもこぶたです🐽ってなことで…新千歳空港に行ってきたの巻…美瑛選果のびえいのコーンぱん・まめぱん並びには間に合わなかったまめぱんの記事はこんな前朝イチの🚊エアポートじゃないとまめぱんは間に合わないよねだけど…今回の本命はそこじゃないwwwあっちこっちに長蛇の列あって(ちょっと迷ってしまった…)目的地到着までに時間かかったよこぶたの目的は…札幌農學校新千歳空港ファクトリー店限定の“焼き立て3商品”店内に併設した工房で焼き上げてるのよね人気商品だけあって購入個数に制限がありますにしても…8時20分頃に並んだんだけどすでに20人位…粛々と整列中開店(9時)までポイ活しててあっちゅー間でしたwwwそしてやっと順番が来た~焼きたて酪...札幌農學校焼きたて酪農チーズケーキ
日本里帰り中に、友達に会いに北海道に行ってきました!北海道には友達が3人住んでいるんです。というわけで、格安LCC、Air DOで行ってきました!羽田出発便です。この時も飛行機から富士山が見えました!実は出発日の数日前にドカ雪が降っていて、飛行機、飛ぶか心配だったんですよね。当日は超晴れていてよかった!新千歳空港近く。あんまり雪ないんじゃない?ドカ雪のニュースは何だったんだろう?と思った私です。空港には、30...
北海道料理 ユック 千歳空港ターミナルビル店(北海道千歳市美々987)
▲郷土料理ユック北海道千歳市美々987新千歳空港ターミナルビル 3F羽田発2泊3日の温泉めぐりのお仕事新千歳空港到着の後お客様の便が飛び立つまで空港待機その間…
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 先日の北海道旅行。。 雪でめっちゃ飛行機遅れたから、、、 ショコラ
らっきょ新千歳空港店(北海道千歳市美々)で知床どりチキンと野菜のスープカレー
▲知床とりチキンと野菜のスープカレー▲左、ガラク右、らっきょ先月19日にオープンしました北海道千歳市美々国内線ターミナルビル 3F▲レトルトのスープカレーはら…
【新千歳空港】空港限定ホワイトチョコ&エスプレッソフラペチーノ☕スターバックス
新千歳空港日帰り食い倒れツアー編まだまだ続きます♪過去記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/ichigen/ https://shi-sanpo.net/meerlounge/ 以前札幌旅行した時にたまたま店頭で気付
新千歳空港日帰り食い倒れツアー編まだまだ続きます。過去記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/ichigen/ https://shi-sanpo.net/milkissimo/ 新千歳空港には海鮮丼が食べられるお店が
先日新千歳空港日帰り食い倒れツアーをしてきたわけだけど、途中から気分はフードファイター🔥なのでまだまだ新千歳空港グルメの記事は続きます。過去記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/ichigen/ ht
新千歳空港日帰り食い倒れツアーをひとりで開催して順不同に食べたもの紹介中です♪過去記事はコチラ↓↓から! https://shi-sanpo.net/ana-2/ https://shi-sanpo.net/ichigen/ 新千歳空港公式
【新千歳空港】道産ミルクの美味しいジェラート🍦MILKSSIMO(ミルキッシモ)
新千歳空港日帰り食い倒れツアーをひとりで開催しました。過去記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/ana-2/ https://shi-sanpo.net/ichigen/ 北海道で食べたいスイーツといえば、ソフトクリ
前回の記事↓↓でも書いたように、新千歳空港日帰り食い倒れツアーをひとりで開催! https://shi-sanpo.net/ana-2/ 空港到着後、空港内をうろうろ徘徊してお店をチェックしつつお土産買ったりして、最初に訪問したのがココ!え
売っている松尾ジンギスカンを買って食べたことは何度もあるけれども、店で食べたのは多分初めて。 新千歳空港の中に店があるのも知らなかったワケです。 新千歳空港店|松尾ジンギスカン公式サイト 北海道の札幌・滝川・千歳などに展開 平日だったけれども、昼飯時にはさすがに混み合う。 待ち時間も発生。 セットメニューの方が割安なんだろうとは思うが、いりもしない味噌汁だのサラダだのが付いてくるからな。 ってことで全部単品で。 ネットで見てもジンギスカンの単品は二種類しか載っていないけれども、店のメニュー(タブレット端末)を見たら三種類あったんだけどな? ネットには載っていないもの凄く..
くうこうとまんじゅうの頭文字を取り、「くま」のキャラクターを使用した、空港限定のまんじゅうです。 北海道小豆・小麦を使用し、弾力のあるもちもちの厚皮と香ばしい餡が口の中で広がります。 わかさいも 新千歳空港店で140円(税込)で購入。 1個あたり熱量122.9kcal。 いつから売っているのかは知らないけれども、新千歳空港限定で売っているということで。 写真ではわかりづらいと思うが、外側の包みがクマの顔になっている。 潰さないように気を付けていたけれども、飛行機に乗ったりしていたら若干押された。 蒸かしたてはとても美味しいらしいが、とっくに..
【中国東方航空・搭乗記】ハプニングもあるけどビールも飲めるよ!
上海に拠点を置く「中国東方航空」 日本各地から世界各地まで上海経由で連れて行ってくれる激安航空会社だけれどもL
ご訪問ありがとうございます♪キコですこのシリーズでは昨年の北海道旅行について書いています人気の北海道をリーズナブルに旅しよう!をテーマに予定を組みまし…
新千歳空港でsnowのスノーホワイトチーズ★☆吟しゃりの天ぷら蕎麦
▲snow長蛇の列でしたがまだ3時間もあったので買った前買って大したことなかったのでもういいかと思いましたが店舗を構えたので買ってみた店舗から離れたところで並…
新千歳空港お土産おすすめランキングBEST5!【2024最新版】
北海道には魅力が沢山ありますよね。 北海道は広大な景色や美味しいグルメ、魅力が多すぎて困ってしまいます。 旅行中は楽しく
ご訪問ありがとうございます♪キコですこのシリーズでは昨年の北海道旅行について書いています人気の北海道をリーズナブルに旅しよう!をテーマに予定を組みまし…
こんにちは!きのとやファクトリー店があるべき場所には、札幌農学校というお店がありました。店の前には人が並んでいて、アップルパイもソフトクリームも売っていました。「名前が変わっただけなのかな?」と思い、ジョニーさんのブログでアップルパイの画像を確認してみる
9/10火曜日④大満足の食後はまたまた大通公園を散歩。さすがにとうもろこしの天ぷら、クルトシュは食べられない。六花亭のカフェ限定のアイスサンドも「酒、コー...
こんにちは!初日はエスコンフィールドの開園16時半前に、新千歳空港のグルメを堪能することを計画していました。先ずは、3階へ向かいました。計画当初は、13時に到着するので、お昼に3階のジアス ルーク&タリーでジョニーさんおススメのホッケフライを食べようと思っていま
こんにちは!もう時計は既に14時を過ぎていて、15時台にはエスコンフィールドに向かいたいと思っていました。迷っている暇はなかったので、きのとやファクトリー店は後回しにして、予定になかったカルビープラスへ向かいました。ここはじゃがりこから派生した揚げたてのポテ
本日のお宿は新千歳空港内のエアポートホテルです。空港に戻り、夕食は松尾のジンギスカン。初日から北海道名物を堪能できて満足エアポートホテル、本日のお部屋。一番端…
こんにちはやまカツ年金生活者・旅CHです北海道一人旅シリーズはいよいよ最終回となりますシリーズにもお付き合いいただきありがとうございました🙏それでは👊最後の最後まで食べる機会を失していましたスープカレーが北海道旅行の締めくくりですそもそも、北海道滞在2日目のノーザンホースパークで昼食にカレー↓かなりのボリュームカレーは既に食べた感があって置き去りなっていました→スープカレーしかし、カレーライスとスープカ...
親子3人で北海道2泊3日の旅をしてきたときの思い出旅の目的は「昭和新山と有珠山」でしたが、北海道といえば外せないのがやっぱりグルメ!!↓前回の記事はこちらから↓何を食べても間違いのない美味しいグルメの宝庫、北海道そう、大人たちは「食」を楽しむためにこの地
ラウンジへ入って、いつもの〆始めます😆ラウンジがかなり混んでいて窓際で飛行機眺められなかった✈️そんなこんなしているうちに搭乗時間⏰あ〜帰...
こんにちはやまカツ年金生活者・旅CHですやっと一人旅を載せることができました(旅CHなので)北海道上陸です👍飛行機は窓側の席でしたので、下北半島から函館の風景をバッチリ見ることができましたまさに地図のとおりですわかりにくいと思いますので↓こんな感じの位置関係です進行方向に向かって左下を眺めると津軽海峡です新千歳空港到着です飛行機の中でリサーチ📱すみ12時45分到着だったので昼食は新千歳空港一択一択と言っ...
① 小樽・余市1泊2日の旅☆1日目〜ワインとお鮨とOMO5小樽の素敵な夜
先週は北海道へ美味しい旅☆軽く朝食。パン、おにぎり、スープ、ワイン。おにぎりの具は毎回違うので飽きないよ。 MEMO【JAL511】普通席10:30羽田ー12:05札幌【JAL522】普通席18:00札幌ー19:40羽田=購入分=往復セイバー運賃 26,124円×2国内線旅客施設使用料 1,480円×2=合計(大人2人)=55,208円今回は計画したのが3ヶ月前で割と早めの購入だったので安く買えたかな。早めに計画して購入するに越したことはないのですがなかなか...
5月25・26日、1泊2日で東京に出掛けてきた。ゆっくりめに出発して夕方現地に着く予定を立て、空港へは搭乗2時間前に到着してお昼を食べることに。土曜日だったのでラーメン道場は混雑していたため、フードコートの「大心」に行ってみたら、一番手頃な味噌ラーメンが950円に値上がりしていた😞 お値段が安くて並ばなくてもいいのが利点だったのに、これだったらラーメン道場に並ぼうかな〜。というわけでラーメン道場の一番奥にある...
【端から端まで歩いてみた】新千歳空港の搭乗待合室のお店を徹底紹介!
レベル1から始める世界一周旅行へようこそ🛫 今回は新千歳空港の【搭乗待合室にあるお店】について全部紹介していき
新千歳空港のおすすめラーメン~コーンまみれのラーメン空が最高!~
新千歳空港って色々な楽しみ方ができるんですが、観光客に人気なのは、やはり【ラーメン道場】ですね!北海道各地のラーメンが集まるラーメン道場は飛行機に乗る前に訪れたい観光スポットのような場所といっても過言じゃありませんね(^^)/色々なお店があるんですが、中でも個人的におすすめなのが【ラーメン空】ラーメン道場の中でどこに行くか悩んだら是非行ってみてください(^^
4月のある日、用事を2つ片付けた後、新千歳空港までぶらりと出かけた。遅めのランチをとるべくラーメン道場に来てみたら、いつもはものすごい行列に圧倒されるスペースに珍しく列が全く無いではないの!中もこの通り、どこも待ち時間ゼロ!午後の遅い時間だったとはいえ、コロナ禍前のような閑散とした風景に驚いてしまった。新学期や新年度が始まって急激に観光客が減ったものと思われる。というわけで普段は一番人気の「えびそば...
札幌魚河岸五十七番寿し 新千歳空港 寿司 北海道グルメ 空港グルメ 八角 ホッキ貝 真ツブ 海鮮
こんばんは。。新千歳空港のお土産屋さんを見ながらワインを沢山試飲させて頂いた後はお腹ペコペコランチのお店探し。。ワイン試飲ショップのおねーさんにオススメのお店…