メインカテゴリーを選択しなおす
卵がスーパーに戻ってきた!でも保管方法考えないとダメだな、こりゃ!(笑)
週明けスーパーに卵が無かったので週末はどうかな??と買い出しを兼ねてこの近くでは比較的大きくて品揃えも結構あるオーシャンスーパーへ出没(笑)でもちょっとだけ久…
「液卵」とは液卵とは卵を割り殻と膜を取り除いて殺菌した卵のことです。割っただけのものを「全液卵」黄身と白身を分離した「卵黄液」と「卵白液」さらには冷凍、乾燥、濃縮など加工度により種類も多く、用途も広いです。液卵のメリット・デメリット液全卵は卵の殻を割る手間が省けたり、殻の混入を防いだりするメリットがあります。デメリットとしては、生卵と比べると風味が落ちてしまうことと基本的に液全卵は生で使えないため...
先週、スーパーに行ったら、卵が空っぽでした鳥インフルエンザの発生で、卵が不足している、それは、仕方ないにしろ、毎年、こういう状況になっている気がもう慣れた。鶏を殺処分して、鶏舎を消毒して、検査して、それから、鶏が卵を産める年齢に達するまで待ってなんだかんだ3~4ヶ月かかるそうです。店頭に卵が並びぶようになり、それから価格が下がるまで、だいぶかかりそうですね。我が家は、毎日、彼のお弁当に卵焼きを入れるから、卵は必須なんだけど、このまま卵の価格が高止まりし続けるなら、どうしようかなぁ。とりあえず今は、先週、買った卵が2パックあるから、それが無くなるころに考えよう。そうそう、先日、牡蠣の瓶詰め(GoosePoint)を買ったんです。牡蠣は、私も彼も大好きまぁまぁなサイズの牡蠣が、5個くらい入っていました。さすが...お弁当の卵焼きどうする
出勤したら貼り紙が貼ってあった。 「玉子はお一人様1パック限り!」 そういえば卵が高騰してるってニュースで言ってたな。 鳥インフルからようやく落ち着いたと思ってたのにね。今年の夏は暑かったから鶏の生育にもよくなかったって言ってた。 思ったこと。 あー気になる気になる。 ランキング参加中独身女性の生活
時々供給不足になるオーストラリアの卵 原因は鳥インフルエンザの影響?
オーストラリア生活日記/オーストラリアの卵/オーストラリアのスーパーマーケットで時々起こる卵の品薄状態 オーストラリア在住日本人のブログ AussieNote
北海道は、鳥インフルエンザにより養鶏場が相次ぎ閉鎖された時がありました。店頭から卵が消えました。入荷直後に行くと買えますが、あっという間に売り切れます。子どものお弁当用にほしくて、出かけると卵探しをしていました。今はもう大分落ち着き、売り場
シリーズ?道東の芽室銘菓[まさおか]さんの伏見湖(ふしみこ)~~♪ [まさおか]サン続く
昨日も 札幌地方~~30度近くでした!やや蒸し~暑くって7/23(日)は~~8月はお盆のお墓参り前に滝野霊園での 艸=草取りでしたが、せっかく、取ったのに・…
卵供給まだ不安定⇒道東の芽室町[まさおか]さんのジャガ芋と栗最中に包丁入れてみたら~~♪
昨日も 札幌地方~~30度前後でした!日差しがきつく~~~暑くって来月8月はお盆のお墓参りなのでその前に 艸=草取りです! なので・・・帰宅後 そのままバ…
卵供給まだ不安定⇒道東の町=故郷の芽室町[まさおか]さんのジャガ芋と栗最中を発見?!
昨日は 札幌地方~~30度前後でした!日差しがきつく~~~暑くって なので・・・夕べは🍺缶ビール半分もらって・・・ ~~1度は そのままバッタリ ソファーに…
FIFA女子ワ-ルドカップ20日開幕と卵供給まだ不安定⇒ボストンベイグのバニラカスタ-パン食る?
おはようございます!月1度のチラシ配りも、水曜日夕方~~無事終りマッタリした日々が戻ったのですが・・・ 夕べは缶ビール半分もらって・・・ そのまま~~バッタリ…
チラシ配りも終り~卵で栄養を?!供給まだ不安定⇒ボストンベイグのバニラカスタ-パンを食べようと♪
お陰様で・・・月1度の チラシ配りも、本日夕方~~終わったのですが・・・ 遠く北の空に黒い☁雲が・・・ 雨☂でも降るのでしょうか??・・・(^^…
本格的な卵復活まだ?⇒パン食べようと♪レフポンのお湯種仕込「ひより」は[奏♪]のリニュ-アル品?
札幌のお天気?!日曜日からはお天気~~回復しましたがジメジメ☂していました?? すると・・・その悪い予感は当たり 17日(海の日)地域の5年ぶりのお…
卵不足供給にまだ制限⇒パン食べようと♪レフポンのお湯種仕込み「ひより」はモチモチ感UP⤴うれしい
土曜日の札幌☂雨?! ☂1日降っていました! (午後3時過ぎ・・・1時間に7ミリの大雨☂でした!) 日曜日からはお天気~~回復しましたが☀マークで暑くなりそう…
卵不足解消か?~生活クラブ卵は1週間に1パックまでに制限⇒パン食べようと♪レフポン「ひより」
昨日の札幌☂雨の1日早朝のうちから 雨が・・・それも激しい雨☂☂です! 手稲方面に汽車🚂お出掛けです! せっかく白石み戻ってきたのに・・・ 雨雲の方も追い掛け…
その後・・・卵不足解消の折り届いたか?~生活クラブ卵1パックが10ヶ入に復活?!
昨日の札幌曇り☁の1日ところが本日未明=早朝のうちから 雨が・・・それも激しい雨☂☂です! 本日は手稲方面にお出掛けです!まぁ~汽車&歩きだから、良いとするか…
本日雨☂と卵不足問題~追憶編?-パックを開けて!生活クラブの注文は~週1パックだけ&10⇒8個へ
昨日の札幌でも25度ぐらい?! ところが本日雨☂です!(黄砂入りらしい?!) 今まさに~~~本格的な降りになった?! 昨日カーブスに自転車🚲で行ってお…
七夕にお願いしたい事「卵不足の北海道⇒ヒヨコさんが育って卵産んでくれ⇒不足が解消~~♪」
3月頃から・・・卵不足の北海道! いったい何時になったら・・・不足が解消するんでしょうか?(苦笑) 🐣ヒヨコさんが育って卵産んでく…
昨日の札幌朝のうちは雨が・・・午前10時からは☂降なかったが~~~~その分?強風でした! ハードコンタクトレンズ(○_○)の私?!眼が・・・目が痛い! (苦…
今日から7月です早いですね今年も半分終わってしまいましたわ。前半もバタバタの毎日でしたが後半もバタバタするのかな?さて、今日も鬱陶しい一日でした朝から雨が降り続き相も変わらず散歩にも行けなかったわが家の犬っころです真昼間からグッスリ寝てました近づきすぎて起こしてしまいましたわ(汗)おまけの話卵不足がずっと続いてましたね11時過ぎに買いに行ったら売り切れ!ってこともありでおひとり様1パックしか買えない日が続いてましたがこのごろは昼から買いに行ってもまだいっぱい残ってて何パックでも買えるようになってますお店の方も「少し落ち着いたよ!」って言われてました。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします玉子不足はもう解消されたのかな?
雨☂とno.8-続々々・・卵不足生活クラブ(個配)の注文は週1パックだけに!しかも10>8コ入へ
昨日も札幌でも30度近かった?! 午後3時前~~~本格的な降りになった?!(最近は高温☀&雨不足だったので・・・畑にとっては「恵みの雨☂」とも言えるが・・・…
昨-夕方ゲリラ豪雨☂no.7~続々々・卵不足(4月末)銀波露[のりたま]代替[のりねぎらぁ麺]
昨日も札幌でも30度近かった?! 午後いよいよ~雲☁が出てきた?! 今にも☂降り出しそう♡(最近は高温&雨不足なので・・・畑にとっては「恵みの雨☂」となり…
no.6~続々々・卵不足(過去の話)4月末の[銀波露]代替えメニュ-作戦?!のりたまらぁ-麺?に
昨日の札幌でも30度近かった?! 雲☁が出てきた?! 天気予報でも~~午後から☂雨と言いつつも・・・夕方まで降らず?! カーブスに自転車🚲を走らす~~~~…
no.4~続々~卵不足『町の卵屋さんコッコちゃん』に入り買えました♪得なサイズはミニ?ビック?
今日も札幌でも30度近いという??なんと昨日6/26 北見では33度近い気温になった?!暑い~季節=真夏☀の到来か??? (笑) さて~~~ たま…
北海道は今、卵不足です。冷蔵庫に入っている卵の残り数をいつも気にしてます。「卵」というワードが常に頭にあります。北海道に住んでいるかたは共感してもらえると思うのですが、本当に大変で・・・泣お弁当の卵焼きを作ることが最優先で、他のお料理にはあ
no.3~まだまだ卵不足?『町の卵屋さんコッコちゃん』内部に侵入したが~~買い方わからない(笑)
今日は札幌でも30度近いという??暑い~~季節の到来か??? (笑) さて~~~ たまご問題の 続編です! 卵不足は~~~まだまだ?続く …
夏至過ぎたが?!日の入19:18 no.2~卵不足はつづく『町のたまご屋さんコッコちゃん』へ行く
夏至も過ぎ これから「夜長の秋」へと移り変わる?! 来たるべき冬☃に テンション下がり↘↘始める! でも札幌の日の出は 3:58分 …
夏至⇒真夏☀⇒初秋へ?! no.1~それでも卵不足はつづくよ~どこまでも?買置で雛に(苦笑)
夏至も過ぎ これから「夜長の秋」へと移り変わる?! と思うだけで気が滅入ります? (笑´∀`) 夏至⇒真夏☀⇒初秋へ?! ただでさえ・・・来たるべ…
にほんブログ村 にほんブログ村 おはようございます!!! 可愛いw 親バカすぎですねw 朝食&離乳食1回目 レモン白湯 フルーツヨーグルト オートミールパンケーキ ご飯 たらと納豆のとろとろ和え わかめと野 […]
食事記録 生後352日目 卵を探せの旅2日目!!!歯医者に行きました。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 皆さんはベビちゃんの寝相悪いことはもうご存知でしょう この日も、枕とは逆の方向で寝てますw しかも、私が先に起きるのは久しぶりです! 右足の癖w 本人はカメラに気付くのは最 […]
食事記録 生後351日目 卵を探せの旅!!!学校の勉強が開始しました。
にほんブログ村 にほんブログ村 朝から元気におしゃべりしています。 朝食&離乳食 レモン白湯 フルーツヨーグルト ホットミルクチョコバナナオートミール 納豆のお好み焼き 野菜スティック 味噌ヨーグルトソース 白湯 完食👍 […]
にほんブログ村 にほんブログ村 おはようございます!!! ご機嫌なベビちゃんからのスタート!!! 朝食&離乳食 レモン白湯 フルーツヨーグルト ホットミルクチョコバナナオートミール ほうれん草の蒸しパン さ […]
2月頃に 優良栄養食材の卵の価格が安すぎると全国ニュースで流れて 生活者としては値上げは困るけど 養鶏場の方々の手間や暇や 爆上がりしている飼料や電気代などのコスト面を考えれば仕方がないことかも・・・とそう思ってました。 1か月も経たない内に 鳥インフルエンザが千歳方面に何度か発生して 鶏が計120万を殺処分されました。 徐々にスーパーに並ぶ卵の数は減ってたのですが 近くの八百屋さんで売っていたので シニア夫婦の我が家では あまり気にませんでした。 4月に入って 有名サンドイッチ店の”卵サンド”や うどん店の美味しい親子丼メニューが消え 身近な人たちが「卵が買えない!!」と言い出して ことの深刻さを実感。
JUGEMテーマ:ガーデニング赤いガーベラ、頑張ってます。 増えもせず減りもせずです。 雑草とは呼ばせない!!とこの時期頑張る小判草。 とてもかわいい実・・でいいのかな。 もう
不足の卵,ドンキ-の朝メニュ-にも影響?!と円山公園-花見は寒中~震えながらの宴会?火気使用不可
🐣卵不足の話題・・・続編です! びっくりドンキーの朝メニュ-にも影響か!? 「たまごかけご飯」「目玉焼き」が中止に?…
昨日の気温13度でも風が冬の冷たさ?!と いぜん不足が心配されている卵,弁当おかずの定番=卵焼き
札幌のeco地方でも・・・ 桜の開花が4/15確認!近くの公園の木々にも・・・でも段々と老木化しながら・・・寂しくなって来たかも?? (この傾向は円山公園の…
昨日の朝☂雨と いぜん~不足が心配されている卵、スーパーの市販品と生活クラブを比べて・・・
札幌のeco地方でも・・・桜の開花が4/15確認✿ 昨日午前5時前~~↓に 書いたのだが・・・急な☂雨(午前8時まで1~2ミリとけっこうな雨☂でした~~(^^…
卵不足で一部おかずが変わっていた幕の内定食(Joyfull)
最近は卵不足が言われており、価格も高騰しています。それは外食チェーンも直撃していまして、一部玉子メニューが提供中止になったりおかずが置き換えられたり。そんなことも起こっていますね。今回はJoyfullであったそんな商品の話。
風は冷たいが晴れ☀の日と トドックも不足が心配されている卵、料理の定番は卵焼きだけじゃない?苦笑
札幌のeco地方でも・・・桜の開花が4/15確認✿ で、やっと今朝は穏やかな~~☀晴の1日でした♪ただ~~気温もプラス13度?まで上がるはずの割りには・・・風…
今日からお天気☀と 続~卵が手に入らない⇒ますます辞められない「生活クラブ」の石川養鶏の卵!苦笑
札幌のeco地方でも・・・桜の開花が4/15確認✿その後☂雨が続く~~16日朝からの長雨☂ 昨日夕方までも、強風🍃↙↙↙ & 霧雨☂状態でした! …
美味しいパンを買って来ました 昨日は夫と二人でイオンモールに買い物に行ってきました。 夫と出かけると大抵食事は うどん屋で食べるのですが昨日はイオンモールのフードコートで好きな物を食べようと言うことに...
上の子6歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML2年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです春休みがいかがお過ごしでしょうか。こちらの地域ではこの1週間ほぼ雨が続いております天気って気持ちがもっていかれる・・・①洗濯物が乾かない。家に干してあ
マクドナルドのチーズてりたまを食べました。卵不足で販売休止のニュースを見て、翌日慌てて買いに行くと、まだあったので良かったです。チーズチーズてりやきマックバーガーっていつの間に登場したのと思ったら、代替えメニューだったんですね。ゴマ付きバンズの周りに、ソースがたっぷり。ポークパティに甘辛いてりやきソース。レタス・たまごにチェダーチーズ。スイートレモンソースも入って、とろんとして美味しかったです<gourmet>マクドナルドチーズてりたま
しばしの別れは近いかも?!ロイヤルデリの冷凍「フレンチトースト」
ロイヤルデリのフレンチトーストは、ロイヤルホスト店頭でも気軽に買える優しい甘さの本格派な美味しさが魅力です。ただ、近い未来その味にしばらく会えなくなるようです。
久しぶりに、あるパン屋さんでパンを買いました。 時々、買って食べていた、いつもの菓子パン。 パンの外側にはチョコレートがコーティングされていて美味しそう 家に…
⚫ときど記(今日)まだ読んでいない方は、こちらをどうぞ!重要:爺、馬鹿にされてる???重要:皆様、馬鹿にされました!!!重要:青ペン先生皆様とコラボするなんでも掲示板応援コメント掲示板応援コメント掲示板2馬鹿も一心の嘘を暴きます!赤ペン先生添削するEPISODE0水仙の嘘を暴きます!青ペン先生添削するEPISODE0本日なんと三本目...ブログ中毒じゃないですよ。前の二本が毎度お馴染みの不本意な記事だったので、本当に書きたかった記事が三本目になりました。県内は卵不足でビックリドッキリの毎日になりました。幸い、我が家は卵不足が報道される前日に2パック卵を買ったので、まだ大丈夫ですが...今シーズン、県内5例目で最近の2例だけで100万羽を超える卵を産むためのニワトリが殺処分対象になっているので、当然と言えば...卵ショック
La crisis del huevo por la gripe aviar 鳥インフルエンザによる卵ショック
スペイン語, 慣用句, コロナ, ニュース, 歳時記, パラドール, 料理, español, castellano, paradores, cocina, blog.
鯖が不漁でサバ缶の出荷一時停止のニュースが流れたようですね。 “サバ缶ショック”出荷一時停止も 記録的な不漁…産地での深刻な悩みも(日テレNEWS) - Ya…