|
https://twitter.com/darktaisa |
---|
67回 / 45日(平均10.4回/週)
ブログ村参加:2020/12/05
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ダーク大佐さんの読者になりませんか?
1件〜30件
今回はすかいらーくグループのファミレスチェーン「ガスト」へ行ってみたお話。 ガストには色んなメニューがあって目… 続きを読む »今回はすかいらーくグループのファミレスチェーン「ガスト」へ行ってみたお話。 ガストには色んなメニューがあって目移りしてしまいますw ガストへ! ある日、お昼ご飯を食べにガストへ。 ガストは全国津々浦々にあり… 続きを読む »
お酒のアテなんてものも結構おいしいものが多いもので。 今回はそうしたもののお話を一つ。 クレイジ… 続きを読む »お酒のアテなんてものも結構おいしいものが多いもので。 今回はそうしたもののお話を一つ。 クレイジーソルトバタピー 今回購入してみたものは「クレイジーソルトバタピー」というものです。 商品名で大体どんなものか… 続きを読む »
今回は懐かしい駄菓子のお話。 小さいころに食べていた駄菓子がいまだに食べることができるというのは幸せですよね。… 続きを読む »今回は懐かしい駄菓子のお話。 小さいころに食べていた駄菓子がいまだに食べることができるというのは幸せですよね。 ブラックサンダー黒い雷神 名前からして厨二病の人が飛びつきそうですが!w これは立派な駄菓子で… 続きを読む »
今回はスイーツのお話! 時々食べたくなるんですよね~、あま~いスイーツが!! まるごとバナナを買… 続きを読む »今回はスイーツのお話! 時々食べたくなるんですよね~、あま~いスイーツが!! まるごとバナナを買ってみた!! ということで、購入したのは「まるごとバナナ」であります! こちらはとても有名な商品なので、食べた… 続きを読む »
小さいころから大好きなものの一つにカレーライスがありまして。 それに似たハヤシライスってものもあるんですござい… 続きを読む »小さいころから大好きなものの一つにカレーライスがありまして。 それに似たハヤシライスってものもあるんですございますな。 サイゼリアに行ってみた 今回の舞台となるのは、イタリア料理チェーンとして全国各地にお店… 続きを読む »
お寿司にも色んなものがありまして。 今回は押し寿司のお話! 小僧寿しへ行ってみた 今回食べてみる… 続きを読む »お寿司にも色んなものがありまして。 今回は押し寿司のお話! 小僧寿しへ行ってみた 今回食べてみることにしたお寿司は「小僧寿し」さんです。 昔からあるテイクアウト専用のお寿司屋さんですね。 私が小さいころから… 続きを読む »
冬になると恋しくなるラーメン。 特に寒くなる日が落ちてからはラーメンが食べたい気持ちがより強くなってきますw … 続きを読む »冬になると恋しくなるラーメン。 特に寒くなる日が落ちてからはラーメンが食べたい気持ちがより強くなってきますw ぎょうざの満州に行ってみた! ということで今回行ってみたのは「ぎょうざの満州」というお店。 埼玉… 続きを読む »
今回はランチ時間帯にマクドナルドへ行ってきたお話! お昼メニューはランチ価格でちょっとお得です。 … 続きを読む »今回はランチ時間帯にマクドナルドへ行ってきたお話! お昼メニューはランチ価格でちょっとお得です。 マクドナルドへ行ってきた マクドナルドといえば全国津々浦々に店舗を構えるファーストフードで最も有名なお店かも… 続きを読む »
今回は駄菓子のお話。 昔からある駄菓子の一つで、子供の頃にもよく食べた思い出の一品です。 ソース… 続きを読む »今回は駄菓子のお話。 昔からある駄菓子の一つで、子供の頃にもよく食べた思い出の一品です。 ソースカツ! 今回頂いてみるのは「ソースカツ」という駄菓子。 駄菓子コーナーで見たことがある!という方も多いかもしれ… 続きを読む »
今回はファミレスチェーン「ガスト」さんへ行ってきたお話! すかいらーくグループの中核ブランドですね。 &nbs… 続きを読む »今回はファミレスチェーン「ガスト」さんへ行ってきたお話! すかいらーくグループの中核ブランドですね。 ガストへ! ファミレスチェーンは数あれど、その中でもトップクラスの店舗数を誇るのが「ガスト」ではないでし… 続きを読む »
今回は懐かしい駄菓子のお話。 私の子供のころからある駄菓子、大人となって今も食べることができるのは売れ続けてい… 続きを読む »今回は懐かしい駄菓子のお話。 私の子供のころからある駄菓子、大人となって今も食べることができるのは売れ続けている証ともいえるかもしれませんね。 蒲焼さん太郎 今回ご紹介する駄菓子がこちら! 蒲焼さん太郎 う… 続きを読む »
皆さん、カレーは好きですか? 私は小さいころからカレーが好きで、大人になった今でも好きなメニューの一つになって… 続きを読む »皆さん、カレーは好きですか? 私は小さいころからカレーが好きで、大人になった今でも好きなメニューの一つになっています。 ファミリーマートへ! 時間が遅くなって飲食店に行くにもほとんどしまっているな~って時あ… 続きを読む »
コンビニって便利ですよね。 食べるもの、飲み物、生活用品、様々なものが24時間販売されています。 私もよく利用… 続きを読む »コンビニって便利ですよね。 食べるもの、飲み物、生活用品、様々なものが24時間販売されています。 私もよく利用させてもらっておりまして、今回はローソン(LAWSON)へ行ってお弁当を食べてみたお話!! ねぎ… 続きを読む »
今回はすかいらーくグループの中華料理店「バーミヤン」に行ってきたお話! 中華をより身近にしてくれたお店の一つで… 続きを読む »今回はすかいらーくグループの中華料理店「バーミヤン」に行ってきたお話! 中華をより身近にしてくれたお店の一つですね! バーミヤンへ行ってみた! ということでやってまいりましたバーミヤン! この桃の看板が目印… 続きを読む »
デスクワークの方は、仕事をしながらお菓子をつまむなんて方もいらっしゃることでしょう。 私もデスクワークの時はた… 続きを読む »デスクワークの方は、仕事をしながらお菓子をつまむなんて方もいらっしゃることでしょう。 私もデスクワークの時はたまにそんなことをしています。 ブルボンプチシリーズ お菓子メーカーのブルボンといえば誰もが知るメ… 続きを読む »
定番のお菓子には定番の味ってものがありまして、そのお菓子のイメージを作り上げています。 ただ、そうした定番の味… 続きを読む »定番のお菓子には定番の味ってものがありまして、そのお菓子のイメージを作り上げています。 ただ、そうした定番の味ではない変わり種があったりもしましてね。 今回はそんなお話。 きのこの山とたけのこの里 こちらは… 続きを読む »
はい、ということで今回はステーキガストさんへ行ってきたお話! 夜ご飯を食べに行ってきましたよ~♪ … 続きを読む »はい、ということで今回はステーキガストさんへ行ってきたお話! 夜ご飯を食べに行ってきましたよ~♪ ステーキガストへ ステーキガストはすかいらーくグループさんの1ブランドで、ファミレスのガストの名前が入ってい… 続きを読む »
麺類にもいろいろありますが、何が好きですか? ラーメンが人気ありそうですが、今回はラーメンではなく「うどん」の… 続きを読む »麺類にもいろいろありますが、何が好きですか? ラーメンが人気ありそうですが、今回はラーメンではなく「うどん」のお話です! ランチ帯にいったうどん屋さんのお話、どうぞご覧くださいm(_ _)m 久兵衛屋へ行っ… 続きを読む »
牛丼チェーン店の朝定食ってのは昔からあるものでして。 社会人になりたての頃、朝まで仕事をしたりしたときにはよく… 続きを読む »牛丼チェーン店の朝定食ってのは昔からあるものでして。 社会人になりたての頃、朝まで仕事をしたりしたときにはよく連れて行ってもらったりしたものです。 吉野家に朝ごはんを食べに! 今回お邪魔したのは牛丼チェーン… 続きを読む »
ラーメン専用のトラバコーナーを設置しました!オススメのラーメン屋を是非教えてください。
この国に「支那蕎麦」「中華蕎麦」「ラーメン」と呼ばれる食べ物が誕生して、すでに百年以上が経っています。明治の初めに横浜に現れた「南京蕎麦」は、そののち日本人に好まれる日本の食べ物に育ちました。この百年余りのあいだに、その土地の風土や気質にあったそれぞれの「支那蕎麦」「中華蕎麦」「ラーメン」が生まれ、国民食と呼ばれるまでになっています。日本人は何故ラーメンが好きなのか?あなたの暮らす地域の「支那蕎麦」「中華蕎麦」「ラーメン」について報告してください。なお、たんなるお店紹介の投稿は、ご遠慮願います(ときどき削除します)。
外食大好きヽ(>▽<*)ノ カフェでスイーツ食べるのも大好き(*′p∀q`*) 今日はどこでどんなモノを食べましたか?♪
外食 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 ファーストフード・ジャンクフードや買い食い、定食・ラーメン・そば・うどんなどの麺類、和食・洋食・中華・イタリアン・フレンチ・その他外国料理、コンビニからお弁当屋さん、スイーツ・甘味処、お祭りやイベント等のテキ屋さんや屋台などなど・・・とにかく外で食べたらよろしくお願い致します。美味しい情報をお待ちしております。
お菓子に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 お菓子、スイーツ、おうちカフェ、お土産、コンビニスイーツ、和菓子、洋菓子、中華菓子、ケーキ、ドーナツ、アイス、甘味、スナック、銘菓、老舗、手作り、ホームメイド、おやつ、
おやつに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
駄菓子・スナック菓子やジャンクフードに関することなら何でもどうぞ!
カレー に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
スイーツに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コンビニな食べ物に関することなら、どんなことでもOK! (コンビニの...スイーツ・ラーメン・食玩・新商品・ご当地メニュー・弁当・事件・歳時・健康・変な食べ物・ニュース・感想など)