メインカテゴリーを選択しなおす
#生そばあずま
INポイントが発生します。あなたのブログに「#生そばあずま」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
生そばあずま 八千代村上店 舞茸と紅生姜のかき揚げ天盛り
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
2024/08/31 07:47
生そばあずま
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ 第80回/175食目(そば屋でひとりランチ飲み)~
ちょっとずつあゆみを進めてます今月は久々の100km超えを目指しま~す 笑 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年5月20日~1…
2024/08/13 09:15
★舞茸が好きな人は新メニューおすすめょ~!『生そばあずま 基山店』で蕎麦を腹いっぱい堪能★
蕎麦を腹いっぱ~い食べたいときは この店に限るネ! 先々週末の5/12の夜ご飯でやってきたのは 『生そば あずま』の基山店(佐賀県)で、、、 (↑福岡のうど…
2024/05/26 13:29
好きだったお蕎麦屋さんが高崎に・・・
すき家のさ、ほろほろチキンカレーが美味しくて、広島から戻ってきて、成田空港の帰り、久しぶりに食べ...
2024/05/06 17:13
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ 第67回(辛ネギ香味つけそば3玉+天ぷら盛り)~
2月は100キロいけそうな感じだったけど、最後にペースダウンで結局100キロに届かず。。。 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022…
2024/03/05 18:31
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ 第61回(辛ネギ香味つけそば3玉)~
この日はちょっと用事があってマリンランドまで歩いて行きました~天気が悪くて時折霧雨が降る中、途中でバスに乗ろうかとも思いましたが、セブンイレブンでちょっと様子…
2023/12/16 22:40
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ 第61回(鴨つけそば3玉)
寒い寒い。。。天気は良くて気持ちいいけど、寒い寒い。。。笑 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年(5月20日~12月31日):…
2023/12/05 18:23
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ 第58回(海老天盛りそば3玉)~
この日も秋晴れが気持ちいいですね~この季節が一番いいかもね~ 笑 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年(5月20日~12月31…
2023/11/09 19:07
下関ってどんなとこ?? ~ひとり飲み第15回(生そば あずま)~
ここのところ、夜に義理の両親のところに行く用事があり、その帰りにひとり飲みすることが多くなってます。 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、第15…
2023/09/03 20:13
あずま盛り(生そばあずま/そばチェーン)
おそば屋さんチェーン店として展開している「生そばあずま」。名前の通りそばをメインとしているお店です。最近は暑い日が続いていることもあり、冷たいメニューから「あずま盛り」を選択。いわゆる盛りそばでありますね。
2023/07/23 17:54
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ 第45回(海老天盛り・そば3玉)~
久々のウォーキングランチをアップします~といっても、結局お昼ごはんの話なのですが。。。笑6月は一応100kmはいきました。。。笑 で、恒例の下関に来てからの歩…
2023/07/06 23:13
紀州南高梅梅ぶっかけそば(生そばあずま/そばチェーン)
夏でも美味しくいただくことができるおそば。今回は冷たいおそばを求めて生そばあずまへ。選んだメニューが「紀州南高梅梅ぶっかけそば」というものでありました。
2023/06/30 17:40
下関ってどんなとこ?? ~ひとり飲み(第5回)~
この日はちょっといろいろありまして、なんとなくひとり飲みしたい感じ。で、残業なしに定時で上がってこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、第…
2023/05/27 21:14
玉子丼セット(生そばあずま/そばチェーン)
そばチェーン店「生そばあずま」。ウエストグループの一つとなっていますが、おそばをメインとしたお店となっていますね。ラインナップの中にはご飯物と一緒になっているセットメニューも定番!今回はセットメニューから玉子丼セットを頂いてみました。
2023/05/05 20:40
おそば屋さんの「かつ丼セット」(生そばあずま/そばチェーン)
そばチェーン店「生そばあずま」。3玉まで同一料金という面白いサービスを提供しているお店としても知られています。途中で追加できるところもイイですね。今回はこちらのお店でおそばのセット「かつ丼セット」を頂いてみました。
2023/04/18 17:13
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ(第37回)~
完全に春モードですね~桜も満開、そろそろ散り始めてるかな。でも、下関って、東京よりも桜の木が少ないのか、ところどころ見かけはするけど、あまりたくさんはないよう…
2023/04/04 01:46
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ(第32回)~
今日はちょっとした小春日和。春の青空が広がって気持ちよかった~ で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年(5月20日~12月31日)…
2023/03/05 00:01
お蕎麦3玉まで同じ料金!
お題「こだわりレシピ」お題「昨日食べたもの」お題「気分転換」 生そばあずまさん。 立ち喰いと間違って入ってくるお客さんも実はいるのでは?と思っていますが、店内はキレイでカウンター席とテーブル席があり、家族連れのお客さんも多いです。www.shop-west.jpメニューは基本的には蕎麦のみなのですが、 3玉まで同一料金なので、はらぺこでもお腹いっぱいに。でも最初は分量がわからないので、 最初1玉で頼んで、お腹と相談しながら追加するのが おすすめ。で、今回注文したのが牛肉そば3玉。 すき焼き風の牛肉と薬味が乗った冷たいそばで、 つゆに付けていただきます。 やっぱり3玉は結構量がありました〜ほんと…
2023/02/27 21:56
山かけそば(そばチェーン/生そばあずま)
3玉まで同一料金!!そんな独特なシステムで営業しているお蕎麦屋さん「生そばあずま」。今回はこちらで山かけそばをいただいてみました。一見月見そばの様に見えるそば。しかし、それは玉子と山芋のコラボレーションなのでした!
2023/01/29 20:14
おそば屋さんのカレーライス(そばチェーン/生そばあずま)
そばチェーン店「生そばあずま」。そばチェーン店ということで、メニューの中心はそばとなっているのですが、それ以外のメニューもあったりするのがあずまです。今回はご飯メニューの中からカレーライスを頂いてみることにしました。
2023/01/09 20:02
生そばあずま 八千代村上店 牛肉南蛮蕎麦
2022/11/23 13:23
そばサラダ(生そばあずま)
おそば専門店「生そばあずま」。こちらのお店ではちょっと珍しいサービスが行われており、3玉まで同一料金というシステムが採用されています。1玉でも、2玉でも、3玉でも同一料金!!そんなお店で今回は「そばサラダ」というものを頂いてみました。
2022/11/10 18:40
【3玉まで同一料金!】月見蕎麦(生そばあずま坂戸店/埼玉県坂戸市)
埼玉県坂戸市にあるお蕎麦屋さん「生そばあずま坂戸店」。お蕎麦屋さんらしくおそばがメニューの中心となっているのですが、このお店は3玉まで同一料金で頂くことができるんですよね~。ガッツリ食べたいときには安価で頂けるのでありがたいお店です。
2022/07/21 20:05
お蕎麦屋さんのかつ丼セット(生そばあずま坂戸店/埼玉県坂戸市)
お蕎麦屋さんでは、丼ものとおそばがセットになっているようなものも珍しくありません。今回は埼玉県坂戸市にある生そばあずま坂戸店で、おそばがセットになったかつ丼セットを頂いてみました!両方とも1人前あるので、かなりボリュームのあるセットになっていますね。
2022/02/18 18:13