1件〜10件
40代でもWEB業界の求人ある?どんなスキルが必要なのか調査
前回宣言した筆者の無謀な挑戦、「40代未経験WEB業界への転職」の続きです。 40代未経験OKの求人はそもそも
【資格は転職にも有利じゃない!】現役Webデザイナーが断言!資格が必要ない理由
WebデザイナーをしているとWebデザイナーになりたいという人からたくさん質問をもらいます。ずぼらなオッターさんはどんな資格の勉強をしましたか?とか、どんな資格がWebデザイナーの転職に有利ですか?と聞かれることがあります。そこで今回は現役のWebデザイナーで転職5回経験した僕がWebデザイナーには資格が必要ない!という理由についてまとめました。
【Webデザイナー必見!】参考になるWebデザインのギャラリーサイトまとめ 20選【海外・国内】
こんにちは!毎日Webサイトをたくさん見て、参考になりそうなWebサイトをまじまじと分析してるずぼらなオッターです。今回は僕が日々Webデザイナーとして参考にしているWebデザインのギャラリーサイトをまとめました。日本国内だけではなく海外のサイトもたくさん参考にしているのでWebデザインを探している方にはおすすめの記事です。
【将来も稼げる職業!】Webデザイナーが稼げる職業である5つの理由
こんにちは!Webデザインが大好きな現役Webデザイナーのずぼらなオッターです。今回はWebデザイナーは稼げる仕事であるという理由について5つにまとめてみました。これからWebデザイナーになろうと思っている人には参考になれば嬉しいです。
【買ってよかった!】WebデザイナーがUI/UXデザインを学ぶときに役立つ本10選【最新版】
こんにちは!現役のWebデザイナーのずぼらなオッター(@Otter_zubora)です。今回はWebデザイナーなら将来のためにも学んでおきたいUIデザインを学べる本をまとめました。Webデザイナーなら独学でUI/UXデザインは十分学べます。僕が買ってよかったと思うUI/UXデザインに関する本を10冊紹介するのでぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。
【現役プロが話す】Webデザイナーに向いてない人の10つの特徴
こんにちは!現役のWebデザイナーのずぼらなオッター(@Otter_zubora)です。今回はよく質問される「どういう人がWebデザイナーに向いてないのか?」について10個の特徴をまとめました。Webデザイナーをこれから目指してみようと思う人は一度読んでみてもらえると嬉しいです。
ハイレベルなWebデザインポートフォリオサイト20選【現役デザイナーが参考にしたい!】
こんにちは!現役のWebデザイナーのずぼらなオッター(@Otter_zubora)です。今回はハイレベルなWebデザイン実績が見れる参考になるポートフォリオサイトをまとめました。僕と同じく現役のWebデザイナーに役立つサイト中心にまとめています。
【40代からの学び直し】オンラインを賢くに取り入れてスキルアップ!
40代、想定より長引くコロナウイルス感染症の影響で自分のこれからの仕事との向き合い方について考える人も多いのではないでし
楽天ROOMでは我が家の愛用品やおすすめを紹介しています♪こんにちは。先日、仕事用のポートフォリオを作成しました。子供が生まれてから働き方を見直し、現在フリーで働き始めて6年?7年ほどが経過中。ひとりで働くので、自分一人で行わなくてはいけな
ご覧頂きありがとうございます。病気を治してお仕事復帰したい主婦です。ポイ活しながら事務職に就きたいので苦手なタイピング練習やiPhoneでcanvaの編集をし…
1件〜10件