メインカテゴリーを選択しなおす
2年近く前に、ブログのセキュリティを担っていたプラグインが破損して、ログインできなくなったことがあった。なんとか修復して、別のプラグインを導入してセキュリティは確保したものの、そのせいでiPhoneやiPadのWordPressアプリが使え...
初心者向けWPFormsのreCAPTCHA導入法を徹底解説!
今回はセキュリティ向上対策です!reCAPTCHAの導入方法になりますreCAPTCHAを導入しておくと、スパムによるコメント対策ができるらしいので、導入しておきます WPFormsでのreCAPTCHA導入法とは? reCAPTCHAとス
スパムメールお断り!【Contact Form 7 に reCAPTCHA を スマホ から設定する】
ある日突然送り付けられてくる迷惑なだけのスパムメール。 英語や外国語で書かれていて読めないし、絶対怪しいURLのおまけ付き。 最初は1通、2通でも、次第に大量のメールが届くこともあるって? そうなる前に対策しなきゃ!私スマホで運営してるし、
パスワードは合っているのにWordPressにログインできなかった原因と対処の備忘録【特定のPC】
私がWordPressにログインできなくなった時の原因と対処の備忘録です。
「reCAPTCHA トークンを検証していない」ってどうすればいいの
解決策を求めてこの記事に来た人へ。 残念ながら未解決です。 ただ、記事の下の方にある通り「Contact Form 7」のプラグイン作者様によると「とりあえず放置していても問題なさそう」とのことなので、該当トピックの進展を待った方がいいかも
【reCAPTCHA】「私はロボットではありません」画像認証をまとめてみた
初回投稿日:2021/11/27こんにんちは。思考停止三郎です。今回WEBのログインなどで表示されるときがある画像認証「reCAPTCHA」についてまとめてみました。目次「reCAPTCHA」画像認証とは?1.ヤシの木2.階段3.オートバイ4.横断歩道5.タクシー6.山や丘7.煙突8.信号機9.ト
THE THOR(ザ・トール)でお問い合せフォームが2つ表示されてしまう問題の解決法
THE THOR の問い合わせフォームを、標準機能のものから Contact Form 7 に変更したときに、フォームが二重に表示されてしまうという不具合が発生しました。 同じ現象に困っている方のため […]
【迷惑メール対策】Contact Form 7にreCAPTCHAを導入する
Contact Form 7で作成したお問い合わせフォームから迷惑メール(スパムメール)が一日に数十件来るようになってしまいました。Google reCAPTCHAを実装し迷惑メールが0に!実装方法を解説しています。
【迷惑メール対策】Google reCAPTCHA V3実装後、ロゴを非表示にする
reCAPTCHAのロゴを非表示にする方法を解説!Google reCAPTCHA V3実装後、ページを確認すると右下にバッジ(ロゴ)がずっと右下に表示されサイトによっては必要なボタンと被ってしまう可能性があります。
スパム対策としてのGoogle reCAPTCHA導入と記事コメント無効化
こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。 最近、ピロン♪ピロン♪と、メールの着信音が頻繁に鳴ります。 だけど、ほとんどがスパム系通知なのです。 この記事では、スパム対策としてGoogle reCAPTCH ...