1件〜8件
子育てをしていると臨時で買い出しや送り迎えなどあったりしますよね おむつがない!子供が急に熱が出た!怪我した!でも車がない! みたいな時・・・ こんな時解決してくれるのが電動自転車 被験隊Aが現在も含め2年間乗り続けてい ...
こんにちは、えりょです! 先週末は気持ちのいいお天気だったので、ちょっと遠いのですが富士山と乾杯してきました。 気持ちよかったですよー。 さて、ブログを開設して、1カ月がたちました。 私のつたないブログをご覧いただいたみ ...
こんにちは、えりょです! ブログを開設してもうすぐ3ヵ月になります。私のブログに遊びに来て下さったみなさん、ありがとうございます!ちょっとくじけそうになったこともありましたが、遊びに来て下る方がいらっしゃるおかげで頑張れ ...
こんにちは、えりょです! 私はブログを始めて3ヵ月位の初心者ブロガーです。ブログを始めて2ヶ月目位でTwitterを始めました。 私はあまりSNSが得意ではなかったのでどうしようか悩んだのですが、Twitterを初めてよ ...
ついに来た!ブログを始めて3ヵ月での倦怠期!乗り越え方を考える
ブログを始めて3ヵ月。ついに来ちゃいました!ブログ倦怠期!きっとブログを立ち上げたばかりの人は同じ壁にぶち当たると思います。 今日はブログを書くことがない!と嘆いている私の今のブログとの付き合い方のお話です。
ブログ開設4カ月 停滞期を乗り越えて!これからもブログを楽しむために
こんにちは、えりょです! ブログを開設して4カ月になりました!この1カ月は停滞期を迎えてブログを書けない日が続き苦しい1カ月でした。 また、他の人のブログやTwitterを見て今まで見えていなかった事やできてなかった事が ...
初心者ブロガーがカエレバを実際に使ってみた感想(テーマはSANGO)
私も物販にチヤレンジしてみたくなって、商品リンクを貼るようになったりました。楽天とかYahooとか人によって使っているショッピングサイトは違うからどこの商品リンクを貼ればいいのか迷っていた時に出会ったのが「カエレバ」でした。今日は初心者がカエレバを実際に使ってみてどうだったかレポートします!
ブログを開設して半年経って思う事 ブログっそんなに甘くなかった!
ブログを開設して半年くらい経ちました。新入社員だったとしたらそろそろ社内の人や仕事にもちょっと慣れてきたかな?って時期ですね。 ちょっとずつでだけどブログを書く事にも慣れてきたけど、新たな課題にぶつかったりとてんやわんや ...
1件〜8件