メインカテゴリーを選択しなおす
新千歳空港で食べて楽しむ… お土産にパフェからジンギスカン、そしてミュージアムまで
6月7日(土)のこと、前回のブログの続きです。 新千歳空港を楽しむため、少し早めに札幌宅を出ました。 お土産 一つ目:札幌駅(アピア)のわかさいも本舗「ぽっぽまんじゅう」 二つ目:ルタオ(新千歳空港限定)のロイヤルモンターニュブラウニー 三つ目:かま栄 パンロール ソフトクリームの店増えてませんか? よつ葉乳業 松尾ジンギスカン 大空ミュージアム エアポートヒストリーミュージアム 出発ゲート お土産 今回は、3つのリクエストがあったので、先に購入しました。 一つ目:札幌駅(アピア)のわかさいも本舗「ぽっぽまんじゅう」 (家に着いてから開けた途端2個の饅頭が速攻消えた後の写真) わかさいも本舗は…
EXITさんの知らない新千歳空港ってあるの?🛬ウワサのお客さま▶日本一のグルメ空港!新千歳空港で最新北海道グルメを食べつくす
▶朝食・お土産・ラーメン・スイーツ・寿司!新千歳空港グルメを食べつくせ▶深夜に1000人の大行列!コストコ初出店に沸く山梨県。オープン日の熱狂に密着!
新千歳空港には、白い恋人や三方六、じゃがポックルなど、北海道を代表するお土産が多数売られており、地元民ですら迷ってしまうほど選択肢が豊かになっています。そこで今回は、道産子である僕が厳選した「これを選べば間違いない」といえる新千歳空港のお土...
新千歳空港お土産おすすめランキングBEST5!【2024最新版】
北海道には魅力が沢山ありますよね。 北海道は広大な景色や美味しいグルメ、魅力が多すぎて困ってしまいます。 旅行中は楽しく
【端から端まで歩いてみた】新千歳空港の搭乗待合室のお店を徹底紹介!
レベル1から始める世界一周旅行へようこそ🛫 今回は新千歳空港の【搭乗待合室にあるお店】について全部紹介していき
もう週末ですね。今週は無事長男のお弁当を作ることができました^^早起きできるか心配でしたが、何とかなりました。とは言え少々気になることも出てきました。毎日お弁当だけでは足りないのでおにぎりも付けてますが、毎日おにぎりを包むアルミホイル(私は
北海道ゴールデンカムイお土産新千歳空港のどこで買える?限定グッズがあるかも徹底調査!
旅行に行ったらお土産を購入するという方がほとんどではないでしょうか。 旅行先のお菓子であったりその旅行先に関連する商品な
お天気の良い秋晴れ、こんな日は「家で静かに・・」は、無理レッツゴー!やっぱりここでしょう~新千歳空港お土産ショップや、グルメがた~くさん 外国観光客も増えてきたね お店を見るのもいいけど、こういうにぎやかな光景を見るのも楽しいよねあ!行列が!有名な 「きのとや」の前に並んでる並んでる並ぶのは嫌いだけど、今回はちょっとだけ頑張ってみようかな何が1位だって並んでいる最中は、目も退屈だからね こんな店頭...
やっぱり北海道スイーツの宝庫だ!「新千歳空港」で『生ノースマン』を見つけた
昨年(2022年)秋、北海道にまたひとつ美味しいスイーツが誕生したのをご存知でしょうか? その名も「生ノースマン」。 「おいしい!」と、物凄く話題になっているのは知っていましたが、札幌の店舗で購入するのに並ばなければならないと聞いて、「ああ、無理だな」と諦めていました。 ↑これが生ノースマン。公式サイトから画像を拝借しました。4個980円(税込)。 もともと「ノースマン」という"パイまんじゅう"が、千秋庵という老舗のお菓子屋さんから販売されていたのですが、そのノースマンに生クリームを入れて生菓子にアップデートしたのが、「生ノースマン」。 販売店舗が限られていて、しかも要冷蔵で賞味期限が3日間と…
かつて、新千歳空港で絶対買うべきお土産は、「花畑牧場の生キャラメル」や「じゃがポックル」、最近では「美瑛のコーンパン」でした。 これらのお土産に共通していたのは、「美味しいのは当たり前」「北海道でしか購入できない(或いは新千歳空港でしか購入できない)」、「個数制限がある」、「並ばないと買えない」、「うかうかしていると完売してしまう」。だからみんなこぞって買い求めたわけです。かくいう私も、目の色を変えて、並んで買ったものです。 でも、美瑛のコーンパン以外は、いまや東京駅や下手したら生協のカタログでも買えるのでは?と思っちゃうくらいポピュラーになり、有り難みが薄れてしまいました。 では、今、買うべ…