メインカテゴリーを選択しなおす
友人に誘われて上野の鈴本演芸場に落語を聴きに行きました。初めてなので楽しみにしていました。テケテンテン♪というお囃子が鳴ると入口に並んでいる人たちが入っていきます。 今日の出し物は、落語だけでなく、漫才や紙切り芸などいろんな人が出てきます。人気の一
町田市民ホールで開催された 【文枝と小朝の二人会】に行ってきた。 傘寿を迎えた文枝師匠をお祝いする落語会が 各地で開催されており昨夜も満席でした。 前座は『ウクレレえいじ』のウクレレ漫談でした。 彼
菊池寛の作品を小朝師匠が落語化する公演で、今回で10回目、そしてファイナル公演とのこと。以前から気になっていた会だが、ようやく足を運ぶことができた。菊池寛作品は「吉良上野介の立場」。菊池寛の作品としてはそれほど目立つものではないが、一般的な