メインカテゴリーを選択しなおす
毎年恒例、VM-1グランプリの後日談動画です。 例によって今回の表彰台3組の作品をいじらせてもらってますので 未見の方はご覧になっておくことを強くお奨めします。 もちろんうちの漫才も見てないと意味不明です(笑)ニコニコ動画 YouTube
毎年恒例のニコニコ動画でのVOCALOID漫才大会への出品作品です。 前回は久々に入賞を逃してしまいましたが 何食わぬ顔でしれ~っと返り咲くつもりです。 もちろん優勝で…がベストですが4度目の2位も美味しいかも? と思ってしまっている自分もいます(笑)ニコニコ動画 YouTube
毎年恒例、VM-1グランプリの後日談動画です。 今回の上位3組の作品をご覧になっていれば より楽しめる内容になっておりますので未見の方は是非! あ、うちは上位3組には入ってませんけど(笑)ニコニコ動画 YouTube
毎年恒例のニコニコ動画でのVOCALOID漫才大会への出品作品です。 今年の冬はいつまでも暑かったりいきなり冷え込んだりと 季節感がわやくちゃになってますが 期せずしてそんなネタになりました。 うちのミクさんって予知能力ある?(笑)ニコニコ動画 YouTube
毎年恒例、VM-1グランプリの後日談動画です。 例によって今回の表彰台の3組のネタをパロっていますので 未見の方はまずご覧になっておくことをお勧めします。 てーか参加作品は全部見て!(笑)ニコニコ動画 YouTube
毎年恒例のニコニコ動画でのVOCALOID漫才大会への出品作品です。 今年はいつも急ぎ足の例年に比べて ややゆったり目のペースにしてみました。 そのせいか制作もゆったりで 仕上がったのが開催3日前と言う歴代最遅。 完成してからエントリーしてた頃が夢のようです(笑) まあ前回の順位を超えて結果オーライとなれば良いのですが はたして?ニコニコ動画 YouTube