メインカテゴリーを選択しなおす
ヤンシーです。(・∀・)先日の草津便からの廿日市便。帰りにヤボ用があってイオンモール広島府中に寄りました。ヤボ用済ませんて1Fの食品ブースを巡っていると、あったあった、おはぎ。最近ハマっていますので。(^_^;口福堂ですね。ラッキーな事に30%オフのタイムセール中。フジグラン広島にもあったのに、先日行くとなくなっていました。ここでまた巡り合うとは。おやつ用に購入して、フリースペースで即実食です。甘さ控えめで小...
ヤンシーです。(・∀・)今日は立春。しかし寒さが底の時期なので、よくある立春寒波絶賛到来中ですね。今回は数年に1度の寒波という事なので、大したことはありません。毎年のようにやってくる10年に一度の寒波に比べれば、格下ですから。(^_^;で、先週の広島便。ついに見つけました。お気に入りのせんじがらが販売されているセブンイレブン。せんじがらはホルモンを素揚げして塩味をつけた広島のご当地珍味。それまでは地御前のセ...
ヤンシーです。(・∀・)今年もいよいよ年越しのカウントダウンに入ってきましたね。昨日は五日市~廿日市便納め。正月用のせんじがらも地御前のセブンで買い込みました。年末の慌ただしさからかいつもより混んでいる西バイ。平和大通りが混んでるのはいつも通りか。雑踏にまみれながら、今年の豚骨納めをする事にしました。寄ったお店はラーメン我馬五日市店。オーダーはいつも通り白うまバリカタの焼きめしランチです。ニンニクも...
ヤンシーです。(・∀・)現役OBOGの校歌合奏練習の時、同級生I君からせんじがらのタレコミをゲットしていました。お隣熊野町にあるという、うまい堂。ストリートビューで確認すると、奥まった場所にありますね。近くはしょっちゅう通りますがこれはわからんわ~その日は休みだったようで電話しても繋がりませんでした。翌日、近くを通る便があったので寄ってみました。種類が沢山ありますね。普通の豚せんじがらをゲット!見た感じ...
ヤンシーです(・∀・)イベント会場にタスク絡みのコーナーが併設されていて、とてもタイパの良い土日を過ごせました。そして総仕上げは献血後の豚骨注入。いつものルーティン発動です。黒瀬町内となると、ここかな。ムツゴロウらーめん黒瀬店。何年ぶりかな~(^_^;開店間もない時間なのに、結構なお客さん入ってます。ムツゴロウラーメンとチャーハンのセットをオーダーしました。万人受けする味付けに変わりはないようです。そして...
ヤンシーです。(・∀・)フラワークの打上げランチ会が終わって帰宅の途につきました。西バイに入ってすぐあるのがセブンイレブン廿日市地御前北3丁目店。例のせんじがらを売っているお店です。素通りする訳にはいきませんね。で、買い占めました!まあ残りが3個だったということもありますが。帰宅しての3次会。せんじがらとnancyさんから頂いた横川のクラフトビールで乾杯しました。nancyさんの代表作の1つ、ムンクのシャケびの...
ヤンシーです。(・∀・)最近マイブームとなっているせんじがら。ブタや牛のホルモンを素揚げして塩などでシンプルに味付けした広島ご当地グルメです。先日酒屋さんに行った折、今まで買った事のないメーカーの物を見つけました。これまでコンビニで売られていたものは2種。1つはコレ、広島のセブンイレブンでは大体置いているようです。そしてちょっとレアなのがコレ。地御前のセブンイレブンでしか見た事がありません。手作り感満...
ヤンシーです。(・∀・)厳かなる下見の話も佳境です。締めはグルメで。宮島を代表するグルメと言えばあなご。宮島口のうえのが有名ですが、島に渡ればもっと美味しい所があるという情報は以前から持っていました。その情報を使う時がきましたね。ライブ会場の下見を終えてあなごめし専門のふじたへ確認の電話をしてみたところ、もう閉店していると。時すでにおすし!ほんとあなご寿司でも買って帰りますか~って言いたいぐらいの状...
ヤンシーです。(・∀・)先週の廿日市便。帰りに寄った地御前のセブンで、久々せんじがらに遭遇!めったに遭遇しません。広島発の珍味で、豚のホルモンを素揚げしたもの。既製品も売られていますが、店頭売りのヤツの方が旨いんです。硬くて食べにくく、最初はこんなもん食えるか!って思ってましたが、そこがクセになるポイント。よく考えたらあたりめも硬いしね。おつまみは硬くて何度も嚙まないといけないヤツも向いているんです...
福本千昇 [広島市] ~ せんじがら、でんがく、おでん、広島グルメを満喫
ベイスターズファンのばあさんが、「カープ戦を観に行くけん、あんたも来たいなら来んさい」、と言うので、いそいそとお供してきました。新横浜から3時間40分の電車旅で、広島に着いたのはお昼時、何食べますかね?ばあさんは「広島ゆうたらお好み焼きじゃけん!」と言ってますが、広島風お好み焼きはいまや全国区で、横浜にも食べられる店たくさんあります。広島でしか食べられないもの食べよう、と説得して、市電へライドオン。宮島口行に乗車し、西観音町で降りて歩いてきたのはこちら。ばあさんにはお得なランチメニューをオススメです。でんがくうどんがオススメなのでBセットをチョイスしましたが、うどんとご飯の両方はよけいじゃと言うので、ごはん無しにして天ぷら3個に変更。わたしのお目当てはこちら、せんじがら。牛ハーフと豚ハーフをお願いします。...福本千昇[広島市]~せんじがら、でんがく、おでん、広島グルメを満喫
昨日は 夜ごはんを食べに ご近所のラーメン屋さんへ 廣島つけ麺本舗 ばくだん屋 HPは こちら 食べログは こちら ご近所過ぎて もう何…