メインカテゴリーを選択しなおす
秋の乗り放題パス2泊3日旅行の最終日です。 柳井から電車を乗り継いで、広島駅ではなく西広島駅で下車しました。 西広島駅の近代的な駅舎です。 駅近くのステーションでドコモバイクシェアの電動自転車を借りました。 これで広島市内をサイクリングしてみようと思います。 その前にまずは腹ごしらえですね。😀 グーグルマップにひょっこり出てきたふくもと食堂というお店に行ってみました。 看板にせんじがらと書いてありますが、ここにたどり着く前にも何軒かせんじがらの看板を掲げているお店がありました。 このあたりの名物 ? せんじがら - 広島県 豚の胃(ガツ)を揚げたものが主体だが、メーカーによって牛ハラミ、鶏砂肝…
福本千昇 [広島市] ~ せんじがら、でんがく、おでん、広島グルメを満喫
ベイスターズファンのばあさんが、「カープ戦を観に行くけん、あんたも来たいなら来んさい」、と言うので、いそいそとお供してきました。新横浜から3時間40分の電車旅で、広島に着いたのはお昼時、何食べますかね?ばあさんは「広島ゆうたらお好み焼きじゃけん!」と言ってますが、広島風お好み焼きはいまや全国区で、横浜にも食べられる店たくさんあります。広島でしか食べられないもの食べよう、と説得して、市電へライドオン。宮島口行に乗車し、西観音町で降りて歩いてきたのはこちら。ばあさんにはお得なランチメニューをオススメです。でんがくうどんがオススメなのでBセットをチョイスしましたが、うどんとご飯の両方はよけいじゃと言うので、ごはん無しにして天ぷら3個に変更。わたしのお目当てはこちら、せんじがら。牛ハーフと豚ハーフをお願いします。...福本千昇[広島市]~せんじがら、でんがく、おでん、広島グルメを満喫