メインカテゴリーを選択しなおす
この日のランチは島根県出雲市にて。出雲市をひた走っておりますと、見つけましたのがコチラ「十割そば 塩名人 斐川店」でございます。駐車場めっちゃ広いし入り易...
12月某日、お蕎麦を食べに「割烹蕎麦 神田」に行く。 西宮ガーデンズのお昼時、レストランフロアは行列になってるけど、 平日、早めに入店すれば空いてるのだ。 「鴨つけそば」をたのんでみたぞよ
「東池袋 大勝軒」創業者の意思を継ぐ人気ラーメン店。東京都小金井市にある「小金井 大勝軒」に赴いた。 店内はテーブルと座敷合わせて74席と充実の座席数。…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。大塚ですと。何があるのか聞いたら、中華そば「喜富」で...
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。大塚ですと。何があるのか聞いたら、中華そば「喜富」でつけそばを食べたいんだってさ~。今回は、JR大塚駅北口を出て、徒歩1分くらいかな?場所はコチラ...
化学調味料不使用のラーメン屋「中華そば 水嶋」で”ワンタン無化調支那そば”と期間限定”冷やしつけそば”食べたよ/横浜・関内
横浜の関内駅からほど近い歩道に、何やらシンプルで美味しそうならーめんを発見!「無化調」とはステキな言葉ですね。
麺屋 togari の「濃厚カレーつけそば(台湾ミンチ、小ご飯付き)」
麺屋 togari 食べログ 濃厚カレーつけそば 台湾ミンチ、小ご飯付き(1,200円) + 味付け卵(麺パスで無料) + ご飯(150円)← 追加ご飯写真なし Sくん、ラーメン食べ歩き。(9/27訪問) 「麺屋 toga
ゆで太郎 平塚桜ヶ丘店 日替わり得セットのミニ三海老天丼セット 一味唐辛子で甘辛へ味変
ゆで太郎 平塚桜ヶ丘店に行ってきました。 まだまだ暑い日が続いていて、冷たいそばをツルツルと食べたくなるものです。でも、お米も少しでも食べたいのでオーダーしたのは、日替わり得セットのミニ三海老天丼セットです。訪れた曜日は『天丼』、甘めのタレがかかっていてもちろんのこと、そのままでも美味しいですが、調味料コーナーにて一味唐辛子を入れてインパクトを加えてみました。味付けが甘辛へ味変となりまして、コレは...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 先日、日本銀行は3月のマイナス金利解除に続き、7月31日の会合で追加利上げを決定しました。 短期金利の誘導目標を0.15
みなさま こんばんは 今日は、月に一度の息子と会う日でした。 今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。 日本橋ですと。 何があるのか聞いたら、「稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店」で稲庭うどんと天ばらめしを食べたいんだってさ~。
麺の樹 ぼだい 食べログ 肉つけ(1,050円)+ 麺大盛(150円) + 味付玉子(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(8/3訪問) 「麺の樹 ぼだい」さんへ。 19:10 到着(外待ち、中待ちあり) 19
今回ご紹介するのは「そば」です。 そばと言っても和風の感じと言うよりはアレンジを効かせたつけそばですね。 お店の外観はこんな感じ。 ピークの時間は過ぎていたハズなんですが お客さんは途切れず、どんどん入ってくる感じで、 食券を買ったらすぐ席
水道橋「勝本」の「特製清湯つけそば」つやのある麺、醤油味で濁りのない澄んだ清湯スープ
松蔭先生,さすらい,気ままな,食べ歩き,ブログ,旅日記,ラーメン,大勝軒,つけめん,サムイ島,バリ島
つけそば神田勝本の特製清湯つけそば 極上の和風スープにつやつや麺
松蔭先生,さすらい,気ままな,食べ歩き,ブログ,旅日記,ラーメン,大勝軒,つけめん,サムイ島,バリ島
久々に戸塚の『麺や幸村』で、得のせつけめん・麺大盛(¥1,370)を頂きました。コシ強めの極太麺、濃厚な魚介豚骨つけ汁、炙って香ばしさのあるチャーシュー、焦がしネギの風味。やっぱ、幸村旨いですね。麺大盛にしましたが、余裕の完食でした。食べ進めて麺が無くなるのが名
福岡の中洲でいただけるラーメンは色々とあります。 そんな中で今回はこちら「RAMEN 浜虎 福岡中洲店」でいただきました。ここは神奈川県横浜市に本店を置くお店で、人気店だそうです。 最寄駅は福岡市営地下鉄空港線の中洲川端...
戸塚の「しんの助」で、つけそば・大盛り(¥1,110)を頂きました。久々に食べましたが、やっぱ、ここのつけ麺が好きですね。つけ汁と一緒に、大量の麺をすすり込んでると、はぁ~、幸せとつくづく思います。つけ汁には、チャーシュー、メンマ、ワカメ等が入っており、麺に負け
ある休日、昼飲みを終えバスで中野まで帰って来たんだけど…寝落ちしてしまい、中野を通り越して新中野の先で気づいた。慌てて次のバス停で降り、徒歩で中野駅に向かった。そろそろ中野駅に着く手前、懐かしい店があったので入ってみた…バナー↓をポチポチッとお願いします■中野 大勝軒昭和26年創業の老舗で、つけ麺(つけそば)発祥の店。この店に勤めていたレジェンド・山岸一雄氏が「東池袋大勝軒」をオープンさせたのはラーメン...
こちら2017年食べログ100名店の暖簾分け店舗との事です🌈美味しそうなつけ麺を食べにちょっと前にコチラへ伺いました🏃🏃 つけそば九六 龍ケ崎店平日17:3…
こんにちは ランチタイムは、ほど良い感じで、お客さんがお越し下さいました なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 今日、こんな記事を見た【みか…
【無職のグルメ】俺のシリーズの蕎麦俺のだしでラー油が入った蕎麦を食べてみる
俺の○○シリーズのお店である俺のだしが気になったので食べに行ってみた猫山猫雄ですにゃ 俺のだしって人がいっぱい入ってるけど美味しい? そば俺のだしって俺の○○シリーズみたいなお店...
2023年 ラーメン食べ歩きまとめ、さて一番好みだったラーメンは?
Sくん、ラーメン食べ歩き。 何となく、Sくんが食べたラーメンを、 このブログに載せた事が始まりで、 2023年は、大変な事になってしまいました。 だって、 1年で、126杯(替玉や和え玉はカウントなし)も食べに
今年初、満点!・・・麺屋 togari の「鶏とカボチャのポタージュつけそば」
麺屋 togari 食べログ 鶏とカボチャのポタージュつけそば(1,000円) + 味付け卵(麺パスで無料) + チーズリゾット(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 この頃、限定麺を出す頻度の上がっている「toga
鶏だんごとカブの煮物 片栗粉をサイリウムで代用して糖質オフ カブと煮込んだら、あら美味しい!
鶏肉団子を食べた瞬間に、ああ、これはいい! モチッとした食感は、混ぜたレンコンなのか、片栗粉代わりのサイリウムなのか。今まで以上に旨いのでは。 夕飯の食卓 目次 夕食 カブと鶏だんごの煮物 サーモンとアボカドのチーズ焼き ローストビーフサラダ 昼食 鶏ネギつけそば とろろそば ひとこと 低糖質そば麺はなかなか難しい 夕食 カブと鶏だんごの煮物 ○カブ・鶏もも挽き肉・レンコン・玉ねぎ・サイリウム・塩・ショウガ ○昆布・醤油・塩・鶏ガラスープの素 鶏だんご分量(18個分) 鶏もも肉 200g レンコン 30g 玉ねぎ 30g 塩 少々 ショウガ 少々 サイリウム 5g 鶏もも挽き肉に塩少々を混ぜ込…
ハロウィン🎃イベント🎃コスプレ特別賞☆大盛券なんと3ヶ月毎日無料‼️
ハロウィン🎃で コスプレしてきた ⬇⬇⬇⬇ この度、結果発表 これもやってた(´>∀<`)ゝ ワンピースのサニー号ꉂ🤣𐤔 やりました! 3ヶ月大盛無料!! これは行くしかない🚗³₃ では早速 今回はこれ! 海老とトマト\🍅/の特製濃厚つけそば\🍅/ しかも味玉と...
創作らーめん style 林 (⭐︎´ᗜ`⭐︎) 肉まみれ 鶏とろ味噌つけ麺L
🍥🍜 ラーメン激戦区な感じの塚本 前々から行こうと思いつつ やっとこ訪問 (´ω`(´ω`) 🍥🍜🍥🍜 肉まみれ 🥩 鶏とろ味噌つけ麺 + 麺大盛 400 …
おはようございます!夜中から雨降ってます寝ている時はかなり強かったのかと昨日のランチタイトルのお店【蕎麦Cafe憐花】さんへ3周年記念の特別価格で300円引き…
新宿つけ麺(やすべえ/鈴蘭/昌平ラーメン)(2023年7月)
新宿でつけ麺3食いただきました。■やすべえ:つけ麺(920円)麺の量は並220g・中330g・大440gいずれも920円です。2022年12月の記事に比べると60円値上げ。ぶらぶら/二男坊/桂花/やすべえ(2022年12月)大盛にしました。醤油スープに細切りチャーシュー、メンマ、ネギなどの具。卓上のけずり節、玉ねぎをどっさり入れました。麺を食べた後スープ割りをいただきました。■鈴蘭:つけ麺(950円)2022年11月の記事に比べると70円値上げし、麺にのっているチャーシューが3枚から2枚に減少、スープに入っていたチャーシューがなくなりました。萬馬軒/味噌屋八郎/鈴蘭/TETSU(2022年11月)煮干しの風味の強いスープは変わらず。麺を食べた後スープ割りをいただきました。■昌平ラーメン:つけそば+週替わり...新宿つけ麺(やすべえ/鈴蘭/昌平ラーメン)(2023年7月)
今日は30度に届きそうな暑さこう暑いと麺類、それも冷たーいのが食べたくなります。それで、越後叶屋テラスモール湘南店へ。ここはへぎ蕎麦っていうがあり、一度食べてみたかった。ところでへぎ蕎麦って何ぞや?新潟の小千谷市名物、布海苔(ふのり)をつなぎに使ったお蕎麦だ
神田のつけそば周庵さんで港屋インスパイア系の鶏そばをすする【バランスがよい】
つけそば 周庵(しゅうあん)さんは、2009年10月7日創業、神田にある蕎麦やさんです。お一人様も多く、立ち食いそばやさんに近い雰囲気でした。肉そばと鶏そばなどの港屋インスパイア系の蕎麦を味わえます。また、唐揚げ食べ放題のコースもありました。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、鶏そばを食べてきたので、お店紹介してます。
少し前になるのですが、埼玉でつけそばと言ったらココ!という程の超有名店「つけそば丸長」に行ってきました。 つけそば丸長(坂戸市) 都内にもたくさん暖簾分けの店舗があり、歴史も長いかの有名な「丸長のれん会加盟店」のひとつ。 常に行列みたいです ◻営業時間 8時〜14時頃(売り切れ次第閉店) ◻定休日 水曜と日曜 ◻駐車場無し(周辺にコインパーキング多数) ◻坂戸駅から徒歩40秒くらい(約60m) ◻席数 12席 こちらのお店の半径20km圏内にお住まいのラーメン好きな方なら絶対にご存知の超有名店(多分💦)。 有名過ぎて話題にもあまりのぼりません(←かなり褒めている。知っていて当然なので言うまでも…
麺屋 togari 食べログ 黒胡麻坦々つけそば(1,000円) + 麺大盛り(120円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 togariさん、今年2回目かな? 限定麺が出たので、行って来たそう。 3月1日から販売の、「黒胡麻坦
1月28日のランチ。東家鳥取8丁目分店さん(*^^*)つけそば食べに来ました(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ゎ‹ゎ‹坦々つけそば。ほんのりと赤みのさしたツユ(*>∀ザ…
1月26日のランチ。五利家さんでテイクアウト。つけざる赤ミックス(* ̄▽ ̄*)ラー油と糸唐辛子の辛い蕎麦(^ー^* )フフ♪追いラー油で、辛さマシマシ🌶( …
今日は、先日コーンのかき揚げが入った温かいそばを食べて、美味しかったWARABIへ。今日は冷たいお蕎麦がいいなと思い、推しメニューの「ごま味噌つけそば」に...
【麺】つけ麺一心 気になってたメニュー旨辛つけそば900円+叉焼丼250円を食し、一番おススメを決めてみた!!(^^)v
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});全部のメニューは食べてませんが・・・人気ナンバーワンの旨辛つけそば。当初から気になってましたので、今回はこれを注文。お得定食は叉焼
身体温まる 皿そば文楽の皿そば王座決定戦から 早2ヶ月。 惜しくも準優勝で終わった俺。 今回は賞品の7000円商品券を 受け取り&爆食しに 奈良へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 奈良に来ちゃった(ノ≧ڡ≦)☆ 久しぶりに文楽(^-^) 👧🏻「いらっしゃいませ、1名様で...
今日できる事を明日に延ばすな。 という諺が、あるじゃないですか。 この諺の解釈って、一般的には。 面倒な事や嫌な事は、先延ばしせずに、サッサとやってしまいましょう。 なんでしょうね。 私の個人的な解釈は、違います。 今日楽しめる事を明日に延ばすな。 明日が来るかは、神様と悪魔しか、御存知無い。 運良く、明日が来たとて。 動ける体力と気力があるかは、分からない。 晴れたら、晴れてる間に、太…
わたしのお気に入りフォト【グルメ部門】カフェと迷ってラーメン屋
今月の写真ですが✨鮮やかデスヨネー〜! カフェと迷ってラーメン屋6色のつけ麺です!寒色系から何故かきっちり食べましたがww 毎日ラーメン健康生活 SUSU…
啜れ!仕掛けろ!!2022.8『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス⑦
拉麺は、常に仕掛けて!仕掛けろ!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ!拉麺!!東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメン大好き!!ビールが…
🍜🍥 かなり久しぶり つけ麺みさわ (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑🍜🍥 中盛り 追加料金で🍜🍥 途中から すだち🍜🍥 久しぶりだけど さらっと…
【麺 一直】平日でも大行列!?なかなか見ることのないつけそばを食す!@茨城県水戸市
ラーメン、つけめん、まぜそば、油そば・・・ 数あるメニューの中でも今回は「つけそば」を看板メニューとしている
気になっていた店に先日行ってきました♪〒300-0835茨城県土浦市大岩田1287−1 カフェと迷ってラーメン屋確かにオシャレなカフェみたいな外観!オジサ…
仕事終わりで22時過ぎ…今日はラーメンお預けだな〜とググってたら!ラーショ牛久結束店23:30閉店!? 急いで向かってみる🚗〜まだやってる〜😆食券を先に購…