メインカテゴリーを選択しなおす
【サッカー】三苫、久保、南野が欧州を揺らすスーパーゴール連発!!日本ではJリーグ開幕!!U20日本代表アジアの戦い!!の3本です!!
☆三苫、久保、南野がヨーロッパで印象的なスーパーゴール!!伊藤がバイエルン先発デビュー!!☆ 一昔前は、日本人が欧州のトップリーグに移籍するだけですげーってなっていて、スタメンで出場するだけでめっちゃすげーってなったりしていました。 それがプレミアリーグ、ラリーガで活躍して、なおかつ印象に残るスーパーゴールまで決めるようになるとは・・・。 隔世の感がありますね。 今週は、そんなスーパーゴールが3連発ですよぉ!! すげーすげー!! これをニュースでみた子供たちも、自分もできるってなるし、日本サッカー先行き楽しみっすな~。 まずは、プレミアリーグのブライトン三苫薫。 「僕の名前は三苫薫」的な、グー…
三苫薫選手所属のブライトンの試合が見たい 【U-NEXT プレミアリーグ】
三苫薫選手の活躍が著しいですね! https://twitter.com/UNEXT_football/status/1890499478446305575 https://twitter.com/U
【サッカー】日本VSインドネシア!!W杯アジア最終予選第5戦!!アウェイでクセモノのインドネシアと激突!!
☆日本VSインドネシアマッチレビュー☆ 2026年に開催される北中米ワールドカップ出場権を懸けたアジア最終予選。 正確には3次予選なんですが、最終予選のほうが字面がカッコイイので、当ブログでは最終予選とのたまいます(笑) 今回は、不動の1トップだった上田が怪我で年内OUT、CBの谷口も直前で怪我で離脱と、主力に怪我が相次ぎました。 CBは、冨安、伊藤も離脱していて手薄なセクション。 高井、瀬古らの若手の台頭に期待したいです。 最終予選は、アウェイの中国戦も含めてこの2戦が年内最終戦となり、次の予選は3月になります。 気持ちよく年越しするためにも、この2試合サクッと快勝して欲しいですね~。 まあ…
【サッカー】W杯アジア最終予選インドネシア戦&中国戦のメンバー発表!!このアウェイの2試合がDAZNZ様の計らいで無料で観られる!!好調バルサの圧倒的攻撃力の3本です!!
☆W杯アジア最終予選のメンバー発表☆ 代表戦11月シリーズは、アジア最終予選のインドネシア戦、中国戦のいずれもアウェイでの戦いになります。 これまで4戦して3勝1分けの勝ち点10でぶっちぎり首位の日本代表。 サウジ、オーストラリアとの対戦もある中での、この数字は立派です。 今日、その2戦を戦うメンバーが発表になりましたが、1トップの上田が怪我で離脱し、古橋が入った以外、橋岡が入って望月が外れたぐらいであまり変化はありませんでした。 まあ、調子のいい選手も多いしいんじゃね?って感じもありますが、ただシュツットガルトで好調なCBのチェイス・アンリは今回呼んで欲しかったです!! 高卒でシュツットガル…
【サッカー】日本代表VSサウジアラビア代表!!ワールドカップ最終予選の天王山!!強豪サウジ相手にアウェイ戦に挑む!!
☆日本代表VSサウジアラビア代表マッチプレビュー☆ 9月から始まったワールドカップアジア最終予選。 中国にホームで7-0、バーレーンにアウェイで5-0とこれ以上にない滑り出しをみせた日本代表。 次戦はいよいよ真価が問われる強豪・サウジアラビアとのアウェイでの1戦です。 中東相手のアウェイ戦は苦手としている日本代表。 過去にサウジのホームでは何度も苦杯を舐めてきました。 サウジアラビアは智将マンチーニを招聘し、ポゼッションサッカーを目指していますが、うまくいってません。 ホームでの開幕戦は格下のインドネシア相手に引き分けてしまう体たらく。 いや、サウジはやっぱフツーにFWの能力頼みのカウンターが…
【サッカー】日本代表VSオーストラリア代表!!W杯アジア最終予選!!強豪相手にホームで完勝なるか?
☆日本代表VSオーストラリア代表マッチプレビュー☆ W杯アジア最終予選第4戦日本代表VSオーストラリア代表。 前節、難敵サウジアラビア相手にアウェイで2-0で勝利した日本代表。 日本に移動して強豪オーストラリアを迎え撃ちます。 ただオーストラリアはインドネシアに引き分けたり、バーレーンにホームで敗北したりと調子が上がらない様子。 今回もイケるんじゃね?っていう雰囲気もありました。 ただ、キャプテンの遠藤が体調不良で欠場濃厚というネガティブなニュースもありました。 そんなオーストラリア戦のメンバーはこちら。 体調不良の遠藤の代わりに田中碧。 鎌田の位置に久保。 それ以外は変わらないメンバー。 対…
【サッカー】W杯アジア最終予選サウジアラビア戦、オーストラリア戦のメンバー発表!!強豪との2連戦のメンバーは?
☆10/10、15は、サウジアラビア戦、オーストラリア戦☆ ワールドカップに向けたアジア最終予選。 日本は、中国、バーレーン相手に大勝し、上々のスタートを切りました。 しかし、10月の2戦は強豪のサウジアラビアとオーストラリアとの対戦。 シビアな戦いが予想されます。 アウェイ戦は地上波では放送しないので、サウジアラビア戦は観られない・・・。 うーん、最終予選ぐらいは全試合みたいなぁ(;^ω^) メンバーは今日発表になりました。 ▼GK 大迫敬介(サンフレッチェ広島) 谷晃生(FC町田ゼルビア) 鈴木彩艶(パルマ) ▼DF 長友佑都(FC東京) 谷口彰悟(シントトロイデン) 板倉滉(ボルシアMG…
【サッカー】日本代表VS中国代表!!ワールドカップアジア最終予選の大事な初戦!!
☆日本代表VS中国代表前半マッチレビュー☆ ワールドカップ出場を懸けたアジア最終予選。 3グループ6チームのリーグ戦でワールドカップ出場権を争う最終予選。 日本は、中国、オーストラリア、サウジアラビア、インドネシア、バーレーンとのホームアンドアウェイの10試合で1,2位のチームはW杯出場が決定し、3,4位はプレーオフに回るというレギュレーションになります。 サクッと2位以内を決定してW杯出場を決めたいところですが、サウジアラビア、オーストラリアは侮れません。 今回も北中米ワールドカップに向けて厳しい戦いが続きそうですね。 そんな日本代表のスタメンがこちら!! 3-4-2-1できました。 三苫、…
【サッカー】日本代表W杯最終予選中国戦、バーレーン戦に向けてメンバー発表!!&ヨーロッパサッカーシーズン開幕!!
☆ついに最終予選始まるよ!!☆ パリオリンピックも終わり、次は2026年北中米ワールドカップに向けての最終予選の戦いが始まります!! 強豪サウジアラビア、オーストラリアなどと同じ組に入り、厳しい戦いになりそうです。 まずは、9月5日にホームでの中国戦、9月10日にはアウェイでのバーレーン戦になります。 ちなみに今回もアウェイ戦は地上波での放送はナッシングっぽいですね・・・。 アウェイはDAZNじゃないと観られないようです。 そんな2試合の日本代表メンバーがコチラ!! GK大迫 敬介 オオサコ ケイスケ(サンフレッチェ広島)谷 晃生 タニ コウセイ(FC町田ゼルビア)鈴木 彩艶 スズキ ザイ…
Numberインタビュー動画 ⇒ 宇野昌磨画伯動画 / 今夜19時「ぐるナイ」ゴチの放送が待ちきれない!
今週に入ってから、宇野昌磨さん引退後に撮影したであろう映像系メディアの公開&放送が相次いでいます。Numberのインタビュー動画の一件と画伯動画の話題、そして「ぐるナイ」への期待をまとめました。
ケガをしてしまったとのことなので応援の意味を込めて描いてみました。日本代表のユニフォームは絵描き泣かせですね(笑) というわけで1か月半ぶりに絵を描いたという…
【サッカー】欧州サッカーリーグもいよいよ佳境へ!!躍動する日本人選手たち!!
☆残念な結果に終わったアジアカップですが、選手たちはチームに合流☆ アジアカップは残念でしたが、ヨーロッパのチームに所属する選手たちは気持ちを切り替えてさっそくフル出場でチームに貢献している選手もいます。 南野なんかは中0日で帰ってすぐにカップ戦に途中出場して話題になっていましたね(笑) プロサッカーで中0日とかはじめて見ましたわ。 アジアカップの開催地がカタールで、ヨーロッパへの移動距離が比較的短いのも負担が少なかったのでしょう。 冨安は代表から帰ってきてからコンディションが思わしくないとのことで、今節もベンチ外・・・。 でも、アーセナルにとって必要な戦力ですし、これからチャンピオンズリーグ…
ダブリンで出張中のだんなちゃんと合流します。初アイルランドを記念して、宿の近くのパブに。もちろんオーダーしたのはギネス 私はハーフパイント。実はスタウト系のビ…
【サッカー】アジアカップベスト8を懸けて日本代表はバーレーンと激突!!
☆アジアカップラウンド16日本VSバーレーン☆ さぁさぁやってきましたよ!! アジアカップ決勝トーナメント!! 負けたら終わりのノックアウトステージ。 今大会イマイチ波に乗り切れていない日本が調子を上げて優勝できるか? グループステージのインドネシア戦から中6日空いて、だいぶリフレッシュ&ケガ人はコンディションを上げているはずの我らが日本代表。 エース三苫の復帰も含めて楽しみな1戦となりました。 しかーし、この試合も地上波放送はナッシング!! マンマミーア!! DAZNでしか観られませんでした。 なんで、テキスト速報で観たザックリレポートをかまそうと思います。 ザックリね!! まずスタメンはコ…
日本サッカー界には、新たな才能が次々と登場しています。その中でも、今回取り上げるのは、若干19歳にして既に注目の的となっている、三苫薫選手。彼のサッカーへの情熱と進化を追いかけ、彼が日本サッカーにもたらす影響を見てみましょう。若き才能の誕生三苫薫は、若くし
【サッカー】バルセロナVSレアルマドリード!!愛と憎しみのエル・クラシコ!!冨安アーセナル初ゴールを亡き母に捧げる。
☆エル・クラシコをリアタイ視聴で地獄に突き落とされたあるバルサファンの記録☆ 今シーズン、久々にヨーロッパサッカーを観ているヒロ氏。 バルセロナファンの僕としてはバルセロナVSレアルマドリードのエル・クラシコはとても楽しみな一戦です。 世界中から注目されるこのスペインの強豪同士の一戦は、長い歴史の中での愛憎や、政治的な絡みもあって超重要な至高の戦いになっています。 ↓クラシコに関しての詳細はコチラ!! hiro0706chang.hatenablog.com 試合はバルサペースで始まり、早々にギュンドアンのゴールで先制!! マドリーDF陣のミスがらみではありましたが、ギュンドアンの前線への鋭い…
【サッカー】冨安、久保が途中出場で活躍!!田中碧、堂安がGOALを決め、三苫がシティ相手に存在感を発揮!!
☆ってなわけで、今週末の欧州リーグでの日本人選手☆ 今週土曜日は欧州サッカーが激アツスケジュールでした。 20:30からリヴァプール(遠藤)VSエヴァートン。 21:00からRソシエダ(久保)VSマジョルカ。 23:00からマンチェスターシティVSブライトン(三苫)。 夜中2時とかからチェルシーVSアーセナル(冨安)。 おそらく日本市場を意識した時間帯のキックオフ最高でした。 残念ながら遠藤は不出場でしたが、ダービーらしいガチンコの展開を制したリヴァプールが勝利、 いやー、ソボスライめっちゃええ選手やな~。 ソシエダ久保は代表帰りのため、30分の出場でしたが、1アシストを決めてまたもやMOM!…
【サッカー】今週も、三苫が躍動!!久保もゴール!!19歳福井太智がバイエルントップデビュー!!マドリードダービー、ノースロンドンダービーがアツかった!!の3本です!!
☆久保が今シーズン4ゴール目をゲット!!三苫は途中出場から2ゴール!!☆ 久保がヘタフェ戦で開始早々の先制ゴール!! ブライス・メンデスからのパスからボックス右に抜け出して、落ち着いてシュート。 ゴール前でも落ち着いていて、ここまで6試合で4ゴール。 試合全体を通しては、この日は左サイドのバレネチェアが仕掛ける場面が多く、後半は特に右サイドで久保がボールを持つ場面は少なかったです。 もうちょっと、サイドチェンジとかも使ってみてもいいんじゃないかな~とは思いますが・・・。 ただチームとしては、ブライス・メンデスが全ゴールに絡む大活躍で4-3の勝利。 悩めるエース・オヤルサバルが2ゴールを決めて、…
【サッカー】久保建英がキレキレでレアル・マドリーを翻弄!!三苫、鎌田もビッグマッチに挑む!!
☆インターナショナル・マッチ・ウィーク明けはコンディション調整が大変☆ インターナショナル・マッチ・ウィーク(代表の試合がある週)を終えて、ヨーロッパのリーグ戦が再開。 サッカーでは代表の試合がある週は、1部リーグはお休みになりますが、選手たちは多かったら2試合ほど出場して、地球の裏側まで移動してまたとんぼ返りしてくるという、だいぶ身体に負担がかかるスケジュールになってます。 移動距離が長いと時差もあるし、コンディション調整が大変ですね(;^ω^) しかも、親善試合ならまだしも、南米はワールドカップ予選、欧州ではEURO2024の予選をやっているので、ガチンコバトルで心身ともに疲労がハンパない…
【サッカー】日本代表対ドイツ代表!!カタールW杯のリベンジに燃えるドイツとアウェイで激突!!
☆日本代表VSドイツ代表マッチレビュー☆ カタールW杯で圧倒的に攻め込みながらも、カウンターに沈み1-2で日本に敗れてそのままグループステージで敗退という憂き目に遭った強豪ドイツ。 西ドイツ時代も含めてW杯優勝4回、準優勝4回を誇るブラジルと並ぶ強豪国で、2014年のブラジルワールドカップで開催国のブラジルを圧倒的な点差で葬って優勝しました。 そんな強豪ドイツ代表がW杯で2大会連続のグループステージ敗退というのは異常事態。 カタールW杯後も親善試合で調子が上がらず、フリック監督の解任の噂まで飛び出すほどのクライシス状態になっています。 ドイツはEURO2024の開催国であり、開催国の威信に賭け…
(出典 www.jfa.jp) まさか、日本がドイツに4-1というスコアで勝つなんて!今回の試合、上田選手や浅野選手の活躍も見逃せません。W杯優勝経験国を相手に立て続けに2連勝するとは、本当に
【サッカー】久保建英が2ゴールで躍動!!リアルにドライブシュート炸裂!!鎌田、浅野、三苫ら多くの日本人選手がヨーロッパの舞台で大暴れ。
☆ラ・レアルの王・久保建英がチームを初勝利に導く!!☆ 対戦相手はそれほど強いチームではないのに、開幕から3戦連続引き分けで調子が上がらなかったレアル・ソシエダ。 中盤で攻撃のタクトを振るっていたダビド・シウバが怪我で急遽引退してしまったのと、得点源だったセルロートを完全移籍で獲得できなかったことが響き、攻撃は迫力を欠いていました。 今節のホームでのグラナダ戦は土曜日の21時キックオフだったので、リアタイで観戦することができました。 そのうえ、今節は久保が筋肉の不調で練習を4日連続で欠席。 欠場濃厚との報道が出ていました。 しかし、ギリギリで試合に間に合った久保は今節も先発出場。 前半9分には…
【サッカー】三苫のスーパーゴール炸裂!!遠藤がリヴァプールでいきなりのデビュー!!久保もアシストで大活躍!!
☆三苫がマラドーナばりのスーパーゴール☆ プレミアリーグ第2節。 開幕戦はホームで4-1と大勝し、自身もアシストをしてまずまずの活躍をみせた三苫。 今節はアウェイのウルブス戦で、左サイドから単身ドリブルで切り込み、なんと4人抜きでスーパーゴールをぶち込みました!! www.youtube.com いや、凄すぎるやろ!? プレミアリーグっすからね? ほとんど味方のサポートもなく、突如一人で切り込んでいってこのゴール。 マラドーナを彷彿とさせるようなスーパーゴールでした。 圧倒的な個人技!! 三苫のドリブルは研究されていて、前節は仕掛けるプレーより起点になったり、切り替えしてクロスを送るプレイが多…
サッカー・三笘薫選手の活躍で解る!!「生まれた時にプロリーグがある世代は、強いですよ。」
皆さん、こんにちは!!先日、私の知人から、スポーツに関して、以下のような意見を頂戴しました。 「生まれた時にプロリーグがある世代は、強いですよ。」 なるほど!…
維国主導で改憲議論、岸田自民のお尻を叩く+田原総一朗[テレビ沈黙・放送不可能」+三苫のG
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
【サッカー】三苫、久保、伊東、南野、遠藤らがいきなりの大活躍!!ヨーロッパサッカー2023-2024シーズンが開幕!!そして移籍市場でビッグディールは続く。
☆三苫、久保らの日本人選手がゴール、アシストで大活躍!!☆ ヨーロッパサッカーのシーズンは例年8月ごろに開幕し、5月に閉幕することが毎年恒例。 開幕の日はその国のリーグにもよりますが、先週末はプレミアリーグ(イングランド)とラ・リーガ(スペイン)、リーグ・アン(フランス)が開幕しました。 ブンデスリーガ(ドイツ)、セリエA(イタリア)は今週末に開幕して、チャンピオンズリーグも始まり、いよいよヨーロッパの新しいシーズンの始まりでワクワクしますね!! ヨーロッパで戦う日本人選手たちも、開幕戦から大活躍してまっせ。 まずブライトンの三苫は左サイドから攻撃の起点になり、ドンピシャクロスからアシスト。 …
運動やその他の活動に秀でており、勉強面も大事にされている有名な方を取り上げ、文武両道を成し遂げている方を紹介。功績を残すかたはどういった意識を持っているのか。お手本から学ぶことを通して自身のモチベーションをアップさせ、将来のキャリア形成へ。
今回は、メキシコ戦に一矢報いた三苫選手のドリブルについて書いていきます。 私は、三苫選手を追いかけていた訳ではありませんし、どちらかというとほとんど知りません。 五輪代表で出場している三苫選手しか知りません。川崎でのプレーも見ているわけではありませんが、この数試合の三苫選手のパフォーマンスをみて、彼の武器であるドリブルに思うところがありました。 三苫選手のドリブルは、少し異質に映ると思いますが、そのからくりを言語化していこうと思います。 まず、一つ目の三苫選手のドリブルの特徴は、速い。 とにかくトップスピードが速く、ボールなしで走っているのと同等くらい速い。 二つ目は、トップスピードでのボール…
<CG>「三苫のドリブルの凄さを解説」~報道ステーションで内田篤人が三苫薫と実践対談して分析した~
CG : FW Mitoma vs DF Uchida 「森保ジャパン」ペルー戦も凄かった4-1で快勝。エクアドル戦での6-0大勝に続いての完勝だった。苦手だった中南米勢を相手に寄せ付けない程の強さを示した。こうなると9月のドイツ戦も楽しみになる。 ところで先週の『報道ステーショ
6時半頃帰宅 3歳長男がプラレールの線路をつないで説明書通りの配置を作り、こまちを走らせていたので、思い切り褒めてあげたら、とても嬉しそうであった 食後、日本代表のサッカーを少し観た 三苫と伊東
【サッカー】サッカー日本代表VSペルー代表!!イナズマ純也がペルーの左サイドを切り裂く!!
☆日本VSペルー マッチプレビュー☆ 6月に2試合行われる日本代表の親善試合。 15日に行われたエルサルバドル戦では相手が格下なことと、序盤に退場者が出たこともあり6-0の圧勝劇。 久保、旗手らが躍動し、上田、中村らが初ゴールを決めました。 しばらく公式戦もない時期で、色々な選手、戦術を試したい時期で、森保監督も4-1-4-1のフォーメーションで様々な選手を起用しています。 いや、4-3-3とどこが違うん?っていうのはありますが、なんとなく旗手、堂安のセンターハーフの2枚がより攻撃的に振舞っているような印象がありました。 日本代表歴代の中でも一番タレント豊富な2列目のアタッカーの選手たちを多く…
「言わなくても」と言葉濁す三笘薫の謎のハートマークにファン騒然
(出典 hochi.news) 三笘選手がゴール直後に見せたあの表情は、本当に素晴らしかったですね。彼が何を想っていたのか知りたくなりますが、プライベートなことなのでそっとしておくのが良い
【サッカー】日本代表VSエルサルバドル!!新たな日本代表の王・久保建英!!
☆ヨーロッパ組がシーズンを終えて凱旋帰国☆ ヨーロッパのシーズンを終えて、ヨーロッパ組が帰国。 前のブログでも触れましたが、これだけ日本人選手が結果を出したシーズンはなかったと思います。 凱旋帰国といっても過言ではないほどの素晴らしい活躍でした。 スペインで大活躍した久保建英。 プレミアで存在感を示した三苫薫。 スコットランドリーグで得点王を獲得した古橋恭吾。 伊東、堂安、旗手、菅原、中村らも印象的な活躍をみせていました。 そこにフレッシュな国内の若手を含めたメンバー選考。 ワールドカップ後で次の真剣勝負まで間が空く時期ですが、だからこそのお試し選考もできて面白い時期でもあります。 www.y…
日本の清潔さに驚嘆!エルサルバドル戦士たちが初来日で感じたこととは?
(出典 www.jfa.jp) 日本の清潔さは世界的に有名ですが、それが初めて来日したエルサルバドルの戦士たちからも絶賛されていることを知って嬉しく思います。私たちも改めて、この素晴らしい
(出典 www3.nhk.or.jp) 三笘選手が7番、久保選手が20番に変更とのことですが、これは今後の成長やポジションへの期待が込められているのでしょうか。二人とも若くて才能あふれる選手です
【サッカー】マンCがチャンピオンズリーグ優勝!!おめでとうペップ!!今シーズンの日本人選手の活躍と来シーズンの展望。
☆シティがついに悲願達成!!☆ ヨーロッパサッカーのシーズンの終わりを告げる至高の戦い。 UEFAチャンピオンズリーグの決勝戦が昨夜行われて、1-0でマンチェスター・シティがインテルに勝利しました!! 今シーズンこそシティが獲るかな?と思っていたので嬉しい限りです。 シティを応援していたというよりは、監督のペップことジョゼップ・グアルディオラがCLを制覇することころを再びみたかったという感じです。 ペップはFCバルセロナで現役時代に稀代のピボーテとして、中盤の底から卓越したテクニックと戦術眼でチームの要になっていた選手。 彼のインサイドキックの美しさは今でも僕の脳裏に焼きついています。 現役を…
【サッカー】6月のキリンカップの日本代表メンバー発表!!U-20ワールドカップでの若き日本代表の戦い!!
☆6月のキリンチャレンジカップのメンバー発表!!☆ 6月15日のエルサルバドル代表戦、6月20日のペルー戦の代表メンバーが発表になりました!! ▽GKシュミット・ダニエル(シントトロイデン)中村航輔(ポルティモネンセ)大迫敬介(広島)▽DF谷口彰悟(アルラーヤン)板倉滉(ボルシアMG)森下龍矢(名古屋)☆伊藤洋輝(シュツットガルト)瀬古歩夢(グラスホッパー)菅原由勢(AZ)▽MF/FW遠藤航(シュツットガルト)伊東純也(スタッド・ランス)浅野拓磨(ボーフム)古橋亨梧(セルティック)守田英正(スポルティング)川辺駿(グラスホッパー)鎌田大地(フランクフルト)相馬勇紀(カーサピア)三笘薫(ブライト…
藤浪晋太郎さん年俸4.5億円サッカー日本人No.1プレイヤー三笘さん年俸1億円
【MLB】藤浪晋太郎は「自分に勝てていない」 ロッテ監督時にトレード模索…井口資仁氏が分析
「スピードとテクニックが光る!」三笘薫のプレーが高い評価を得る
(出典 www.football-zone.net) 三笘薫のプレイを見ていると、まるでマジックを見ているかのような感覚になります。彼のテクニックは間違いなく世界トップクラスで、今後も強豪チームを翻
プレミアリーグで大躍進のブライトンが導入した革新的なスカウティングシステムとは!?
(出典 number.ismcdn.jp) 「ブライトンのオーナーは、リスクを背負って可能性を探すことを決して恐れない人物です。スカウティングシステムに関しても同じで、あらゆる角度からプレーヤー
【三苫薫の兄】俳優・結木滉星(ゆうき・こうせい)のwiki経歴、家族構成、学歴徹底調査!
皆さんは、結木滉星さんという俳優さんをご存じでしょうか?かねてから一部報道では出ていましたが、プレミアリーグ・ブライトン所属のサッカー日本代表・三苫薫さんの実兄であることを公表されました。そんな、結木滉星(ゆうき・こうせい)さんのwiki経
<CG>『三苫薫 ジャンピング・ヘッダー』 ~ホップ、ステップそしてビッグクラブでジャンプだ!~
CG : Kaoru Mitoma - Jumping Header 「三苫薫」がコロンビア戦でゴールを決めた。期待されていた新生「森保ジャパン」で結果を出した形だ。見事なジャンピング・ヘッダーだったが、ホップ、ステップと続いてビッグクラブでジャンプして欲しい。にほんブログ村人気ブログ
【サッカー】日本代表対コロンビア代表!!新生森保ジャパンの初勝利なるか!?
☆サッカー日本代表対コロンビア代表 マッチプレビュー☆ W杯から早3ヶ月経ち、続投となった森保ジャパンの第2期がスタートしました。 初戦は強豪ウルグアイと1-1の引き分け。 ポゼッションしていこうとか、サイドバックが中に入る動きをする偽サイドバック「カンセロロール」の動きを取り入れたりしているようでしたがイマイチ機能せず。 エースの三苫薫にいい位置でボールが回ることもあまりありませんでした。 そもそも4-2-3-1のシステムがどうなのかとか。 調子を落としている鎌田大地がどうなのかとか。 ワントップ浅野でポゼッションは無理やろがいとか。 本職のサイドバックじゃない伊藤に偽サイドバックは無茶ぶり…
三笘薫のファンの女の子を『三笘女子』って 言うらしいサッカー日本代表MF三笘薫(ブライトン)が27日、大阪市内で練習後に取材に応じ、28日の親善試合・コロンビア戦(ヨドコウ)へ意気込みを語った。 チームは、サイドバックが内側にポジションを取
影山優佳 画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。(2022年6月) この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 影山 優佳(かげやま ゆうか、20
三笘薫 三笘 薫(みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身の日本のサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。日本代表。ポジションはフォワー
「注目が勝ってるのは事実」と語る三笘薫、ウルグアイ戦の反応に言及
三笘薫 三笘 薫(みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身の日本のサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。日本代表。ポジションはフォワー