メインカテゴリーを選択しなおす
昨年春に某方々が捕まって拘置所に入れられてました。まあ罪状は裁判所からの呼び出しに応じなかった・・・ってのが理由のようですがそれでも捕まった時はおとり捜査で捕…
前科二犯、消えない過去の過ち… (続きです🙂) 最初の一週間は ひとり部屋だったが、 途中から相部屋になった。 相方は若い男性で地元の ヤンキーっぽくて、怖かった😰 特に、ご飯の食べ方が粗暴で、 お
いつも見ていただき有り難うございます(⌒‐⌒)皆さんの何か知識になればと思っていますが僕が伝えたい事は、まだ書いていません。書きたいことには流れがあり、その事…
3度目の逮捕留置場での日々も終わり東京という事で立川拘置所に移送(都内は23区の場合、東京拘置所、以外は立川拘置所に移送されます)取り調べも終わり 警察でのや…
出所まで795日(月曜日) 朝食はパン、カフェオレ、マーガリン、りんごジャム。カフェオレもこの前のミルクティーと同じく味噌汁茶碗に入れられるので、なかなかのボリューム。食後ちょっとしてから30分間の室内運動。どうやら今のこの分類待ちの期間は戸外運動がないらしい。 朝の申し出のタイミングで例の家族への移送通知の手紙を提出した。260円切手を貼って「速達でお願いします。」と神拘と同じ感じで頼んだら「郵便局の方がこれで受付してくれるか分からんけど、それでもいいならこれで受け取るわ」と言われた。いや、できるはずなんだが、なぜオヤジがそれを知らないんだ…? 今日から作業が始まるのだが
出所まで800日(水曜日) 昨日は緊張して眠れないかと思ったが、完全にこの9時寝 7時起きの生活に慣れきっているせいか普通に寝れた。午前中は昨日と同じく作業をさせられるのだが、途中戸外運動や日用品・衣類の箱詰めに行ったので、作業している時間は思ったよりも少なく済んだ。 箱詰めは今日・明日で必要なものを除いて全てカゴに入れ、それを持って新入りのとき、アカオチのときに入った新入領置調室に向かう。今回持ってきたカゴの荷物と、昨日回収された書籍などの荷物を、あわせて自分でダンボールに詰めていく。自分は荷物が多い方なので、まあまあ大きめの箱だ。 詰め終わったら今度は領置されていた荷物
出所まで801日(火曜日) 昨日の夜はカゴ(部屋移動のときに荷物を入れる)が入ってくる、つまり移送部屋に移る夢を見た。 先月バディが移送部屋に移されたのも火曜だったし、もうアカオチしてから2ヶ月半近く経っているし、なんだか胸騒ぎ。 8時半頃 戸外運動に出て、かえってから数分作業していたら正担が薄緑のカゴを持って僕を呼ぶ。これは移送のやつだ!!まさかの正夢!?突然ではあるが、覚悟していたし、不思議と気持ちは落ち着いている。てかやっと移送ということでめちゃくちゃ嬉しい!! 棚・ロッカーの荷物を全てカゴにまとめ、部屋を出る準備をする。ゆっくり片付けつつ、部屋のメンバーとお別れ
京都アニメーションの事件から、もう3年なのですね。 ( ; ; )
京都アニメーションの事件、もう3年も経つのですね... 犯人の青葉被告は、今も大阪拘置所に拘留されているんですよね1度目の精神鑑定の結果では、刑事責任能力はあると検察側は判断していたと思いますが。でも、弁護側からの請求があったりして、被告の精神鑑定で今もあまり進展はないですね。これまでも精神鑑定から始まるような事件は、初公判まで凄く時間がかかっていますよねー。2016年の「津久井やまゆり園事件」では、入居者の方19名が殺害されましたが、これも初公判まで多分3年以上掛かっていたと思います。それからいくと、京アニ事件はもっと時間が掛かってしまうんじゃないかしら考えると、めっちゃ腹立ちます、、、なんだか、このあとからいろいろとなんの関係もない、一般人の方がターゲットになってしまう悲惨な事件が多くなったような気が...京都アニメーションの事件から、もう3年なのですね。(;;)
出所まで802日(月曜日) イヤな夢を見た。今回捕まったことで迷惑をかけた色々な人々にボロクソに言われるというものだ。実は今日だけではなく、週に1度、多いときには2,3日に1回くらいの程度で同じような夢を見てしまう。 自分が犯した罪から考えれば当然の報いだとは思うが、これが本当に精神的にダメージを与えてきてツライ。寝る前に「またあの夢を見るんじゃないか」と不安になって寝れなくなることもある。 あまり同室の人にこの話をしたことはないが、他の懲役囚も同じような夢を見るのだろうか。 10時頃に風呂。体重は56.2kg。カミソリで唇の上を軽く切って、地味なダメージを負ってしまっ
出所まで803日(日曜日) 火曜に手紙を発信したいので将棋を休んで手紙を書く。今週入ってきた小さいおっちゃんは累犯なのだが、頭がちょっと弱いようで室内での暮らし方やローカルルールなどに関してまごつくことが多い。 ほとんどのメンバーはもうしょうがないと割り切っていたのだが、ゲジ眉は我慢できなかったようで、一方的にお説教が始まった。何もそこまで言わなくていいのにというレベル。 やっぱり懲役生活は人間関係が一番大変だと改めて実感。 人気ブログランキング へ サバイバルフーズ バラエティセット(フル) 大缶(計6缶 60食相当) amzn.to 40,14
こっちもがんばって大人な対応はするけどこういう口論がちょくちょく起きるので本当に大変だ
出所まで805日(金曜日) 今日は矯正指導日。午前中は課題作文。テーマは「時間という視点で、これまでの人生を振り返る」。お題どんどんムズくなってない!?作文しているあい間に先月の報奨金の発表をされる。僕は947円だった。 午後はビデオ観賞。一本目はSWITCHインタビュー達人達「篠崎史紀×菊野昌宏」。独立時計職人とN響のコンマスの対談で、どちらも引き込まれるような魅力の人物なので、かなりおもしろかった。 観終った後の休憩中に、「あの時計かっこよかったですねー。憧れますねー。」と俺ともう一人若い子としゃべっていたら、同い年のやつ(今後ゲジ眉と呼ぶ)が「こんなのに500万払うよ
出所まで807日(水曜日) 第一水曜日の昼食は、毎月みんなが楽しみにしているミートスパ、ぜんざい。今日のぜんざいはおいしいんだけど、めちゃくちゃ熱くて口の中を火傷してしまう。 あと今日は当所執行の人たちのオリエンテーションかなんかの行事があるらしく、僕らは関係ないのにもかかわらず、行事菜としてアルフォートとpiknikカフェオレが昼食と同時に配られる。 甘党としては嬉しいのだが、さすがに糖も量も多くて、お腹一杯で気持ち悪くなってしまう。嬉しい悲鳴というべきか。 夕方、食事に関するアンケートを配られる。明日提出らしい。もうどうせそろそろ移送なので、このアンケートで改善され
平日の場合 6:50 起床 7:00 点検 7:10 朝食 7時半から作業が始まるので、めちゃくちゃ急いで食べなきゃいけない。 7:30 作業材料入れ このタイミングで筆記用具類が全て 7:35 作業開始 作業の種類としては、①洗濯ばさみ組み立て。②洗濯ばさみ包装。③紙袋作製の3つ。部屋ごとに作業が割り当てられ、基本的には作業が途中で変わることはない。大体、②、③が若い人や器用な人が集まる部屋に割り当てられ、①はおじい部屋がやっていることが多い。色々部屋を渡り歩いて全部経験したが、①が一番しんどかった。 10:00 休憩 15分の室内運動兼休憩時間。戸外運動が実施される場合は
新入りの人のスペース空けつつ自分たちも席を移動してとてんやわんや
出所まで809日(月曜日) 部屋に新人が入ってくる。累犯のちっちゃいおっちゃんだ。今日も正担が休みなので事前に教えてくれず、新入りの人のスペース空けつつ自分たちも席を移動してとてんやわんや。 11時頃に風呂。体重は56.6kg。 人気ブログランキング へ サンワダイレクト 収納ボックス 折りたたみ カバン置き 幅47.5×奥行26.5cm×高さ37.5cm 机下収納 ブラウン 200-CB014BR amzn.to 2,980円 (2022年07月12日 11:02時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入
出せないから1ヶ月の間にガッツリ5週間ある月だと手紙を出せない週も出るから困る
出所まで810日(日曜日) 今日は手紙を書こうと思ったが、よく考えてみたら今月はもう4回も出していた。 まだ一番下の類でつきよんかいしか出せないから1ヶ月の間にガッツリ5週間ある月だと手紙を出せない週も出るから困る。 人気ブログランキング へ レターセット 封筒10枚 便箋24枚 手紙 アンティーク調手紙 メッセージカード おしゃれ 封筒用紙 クラフト用紙 お祝い 挨拶 おしゃれ 招待状 結婚式 お祝い 挨拶状 お礼状用 ラブレター ビジネス 招待状 amzn.to 999円 (2022年07月11日 22:02時点 詳しくはこちら)
出所まで811日(土曜日) 将棋をやり飽きたのか、五目並べが流行り始めた。それもゲジ眉が未決の雑居で覚えたという朝鮮囲碁バージョン。これがまた頭を使うのでおもしろいのだ。 夜は新しいカギとハリーポッター死の秘宝part2を交互につけて楽しんだ。 人気ブログランキング へ ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 ブルーレイ & DVDセット スペシャル・エディション(4枚組)[初回限定生産] [Blu-ray] amzn.to 4,500円 (2022年07月10日 20:15時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jp
夜はハリーポッター死の秘宝part1をやっていたのでみんなでテレビに齧りつく
出所まで812日(金曜日) 今日は矯正指導日。朝食後すぐ、この部屋で唯一のおっさんが移送準備のため部屋を移り、我々の部屋は20代オンリーになった。なんかヤバイことになりそうだな(笑) 午前中は作文。お題は前回とは真逆で「子どもの頃の自分から成人である今の自分への手紙」。めちゃくちゃ書きにくいぞ!?官は一体何を求めているんだ!?無理やり薄っすい内容をのばしてA4用紙を一杯埋める。子どもの頃にこんな長文の手紙書けないよなぁ(笑) 午後はビデオ観賞。一本目は逆転人生「神様がくれた奇跡のバックホーム」阪神の横田選手の感動的な物語。2本目は感想文対象のハートネットTV「自分らしく生き
他の人に迷惑になると思って自分からオヤジにお願いして部屋を替えてもらったことがあった
出所まで814日(水曜日) 急に敷き布団回収と言われて午前の作業中にバタバタ。正担オヤジなら前日に言ってくれて予め準備できるのに、先週からずっと休みで臨時の新人とかが担当しているので、こういったところで色々やりづらさが出てくる。 布団回収のとき、内装工場?の当所執行が回収しに来たのだが、なんと未決の最初に入った雑居で一緒だった一コ上のやつが当所になっていた!当時は色々支障があると思って日記には書かなかったが、実は彼が先輩風吹かせて一々ケンカを売ってきたので口論になり、他の人に迷惑になると思って自分からオヤジにお願いして部屋を替えてもらったことがあったのだ。そんなことがあったので
申し訳ないことをしたなと思ってこちらから謝り、お互いに感じていたことを話し合ってスッキリ
出所まで815日(火曜日) 例のやる気ない一コ下(以後ポテトヘッド)にイラッときた出来事があり、これはもう一回注意しないとなと思って叱ることにしたのだが、何も言わずに無視してきたので少しヒートアップしてしまう。そしたらなんとポテトヘッドが泣いてしまった。ビックリして少し落ちつかせてから話を聞いたら、どうやら無視したわけじゃなくて、思っていることを口に出せなかくてパニックになっていただけの不器用な子だと分かった。申し訳ないことをしたなと思ってこちらから謝り、お互いに感じていたことを話し合ってスッキリ。 お互いの腹の内を話し合ったことでより仲が深まったし、この子のことを後輩として面
ニキビみたいな謎の出来物が最近頭にできていて、そこを集中的にバリカンでゴリゴリやられてめちゃくちゃ痛かった
出所まで816日(月曜日) 土日が終わり、作業再開。10時頃、風呂の前に ガリ(散髪)をされる。なんかニキビみたいな謎の出来物が最近頭にできていて、そこを集中的にバリカンでゴリゴリやられてめちゃくちゃ痛かった。 そりゃ週に2回しか風呂入って髪洗えなきゃそうなるわな。ガリ後すぐ風呂なので、バケツのお湯をもらわず風呂へ直行。体重は56.4kg。 夕点検前にラジオ放送についてアンケート用紙を配られた。もうほとんどこの拘置所でラジオ放送を聞く機会がないし、もうそろそろ移送だし、あんまり僕にとって意味のないアンケートだけど、まじめに書いた。 人気ブログランキング へ バリカ
今日ちょっと笑い声がデカすぎて見回りのオヤジに「少し声を落として」と注意されてしまった
出所まで817日(日曜日) 朝食の配食時に麦シャリの入った茶碗を落としてしまったのだが、当番のオヤジに申し出たら5分後くらいに新しいものと取り替えてくれた。とりあえずなんでもお願いしてみるもんだな。 今日は明後日出す手紙を書こうとしたのだが、まわりが将棋に熱中していて、そっちに気を取られてあまりしっかり書けなかった。「今日は手紙に集中したいので将棋はやりません!」って宣言したのに…。 今の部屋のメンバーは1人のおっちゃんを除き20代前半から半ばの若いやつばかり。 夜はみんな屁をこいたり、一発ギャグをしたり、笑いを求めてアホみたいな掛け合いをして楽しんでいる。今日ちょっと
冬期は寒さ対策のためにOKになっているだけで、その他の時期はNG
出所まで818日(土曜日) 今日から土日祝日の午前中は布団を敷くのが禁止になった。冬期は寒さ対策のためにOKになっているだけで、その他の時期はNGらしい。 最近の日中は布団を広げず自分のスペースに軽く畳んで置いておくだけだったのだが、所定の位置にみんなの分をキレイに重ねて片付けなくてよく、かなり楽だっただけに残念だ。ただ、昼からは布団をひけるので、昼食後は布団は自分のスペースに置いておく形だ。 今日もひたすら将棋をうつ。ゲジ眉とは2勝2敗。強い人とやると頭フル回転するからめちゃくちゃ疲れる。 人気ブログランキング へ UPFINE ひんやり 肌掛け布団 接触冷感
だいぶいい雰囲気に変わってきた。このままいい方向で収まってくれればいいのだが
出所まで819日(金曜日) 10時半頃に風呂。体重56.5kg。昨日入った人(以後ゲジ眉)がめちゃくちゃおしゃペリで全員に話しかけたり、例の面倒な年下の子にもイジリにいったりするので、だいぶいい雰囲気に変わってきた。このままいい方向で収まってくれればいいのだが。 夜、ゲシ眉に将棋を挑んだら、なんと今日は2勝できた。運がよかったのもあるけど、自分のレベルも上がっているんじゃないだろうか。 人気ブログランキング へ 木製 将棋駒 91×110×45mm KBG-05 amzn.to 1,134円 (2022年07月02日 20:43時点 詳しくはこちら)
刑事施設の雑居では、一人の存在によって空気が一変することが往々にして起きる
出所まで820日(木曜日) 9時頃に戸外運動に出る。今日も軽く鳥小屋100周。 今日もあいかわらず部屋の空気が悪い。どうしたものかと考えていたら、なぜか昼食後に向かいの部屋から新しい人が移動してきた。パッと見累犯のおっさんかと思ったら、まさかの初犯の同い年。初犯なのに堂々としてるし、なんかおしゃべり好きそうな感じで、一気に部屋の雰囲気が変わった。 刑事施設の雑居では、一人の存在によって空気が一変することが往々にして起きる。この変化がいい方にいってくれればいいのだが…。 夜、新しく入った人と将棋をやったらフツーにコテンパンにされた。まだまだ上には上がいるって感じ
朝食の時間が短くなった。まだ食べてる途中なのに一瞬で回収にきてマジで納得いかん
出所まで821日(水曜日) なんか朝の点検来るのがめちゃくちゃ遅くて、朝食の時間が短くなった。まだ食べてる途中なのに一瞬で回収にきてマジで納得いかん。そっち側の都合じゃないか!仕方ないから味噌汁をねこまんまにして流し込む。 今日も8時半頃に戸外運動に出る。出る前に自分のロッカーから靴下を出そうとしたら、ロッカーのダイヤルキーが開かなくて困った。扉を開けているときに好きな番号を設定できるのだが、開いているときに机や体で知らない間にズラして変な番号でロックされてしまって開けられなくなることがたまにあるのだ。 今日はなんとか当てずっぽうで開けることができたが、できなかったらオヤジ
出所まで822日(火曜日) 8時頃に戸外運動。今回は久々に外に出て運動をした。膝が痛いので軽く100周走るぐらいで済ませた。 10時半頃、アカオチ当初の部屋で一緒だったおっちゃんがこの部屋に入ってきた。このおっちゃん、いい人なんだけど少し不器用で面倒を見なきゃいけないので、作業効率が大幅ダウン。 なんか昨日から正担オヤジが休みで臨時のオヤジになっているから、変な采配された感じだ…。 人気ブログランキング へ [XINBEIGE] Men's Sneakers, Running Shoes, Jogging, Walking, Casual, Outdoor Tra
冬期期間が終わったとのことで、一人3枚ずつ支給されている毛布が1枚回収
出所まで823日(月曜日) 土日が終わり、今日から作業再開。久々の週5勤務だから、ちょっと憂鬱だ。 冬期期間が終わったとのことで、一人3枚ずつ支給されている毛布が1枚回収され、部屋の通気口に貼られた紙もはがされた。これで少し夏向けの装いになっていくのだろうか。舎房着も早く半袖にしてほしい。 今日はどうやら我々の作っている洗濯ばさみの出荷日のようで、出荷担当の女性刑務官(「おやじ」のような受刑者全般で共通の呼び名はないようだが、我々の部屋では「おかん」と呼んでいる)が検品とかよりも完成品(袋詰め)を優先させてほしいと言ってきた。なのでひたすら完成品をつくるマシーンになった。
出所まで824日(日曜日) 一日中手紙を書いていた。 夜、テレビを観ていたら、丁度当番のオヤジが居室の前を通ったときに、居室の扉がバーン!!っていきなり大きく鳴ってビックリ。こっちとしてはオヤジが叩いたと思ったし、オヤジとしては僕らが叩いたと思ってお互いに困惑顔。 結局お互いに「なんだったんだろうね?」って感じで終わったのだが、なんか幽霊でもいるんだろうか…。 人気ブログランキング へ 刑務所の怪談 amzn.to 800円 (2022年06月27日 12:43時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
将棋にハマッている今の僕にはピッタリの映像で将棋熱が上がってきた
出所まで826日(金曜日) 今日は待ちに待った矯正指導日。作業休みだし、課題が終わったらずっと本を読んでられるし、めちゃくちゃ楽だ。 午前はまず作文。お題は「今の自分から子どもの頃の自分への手紙」。最初、また書きにくいお題だなと思ったが、書き始めたら意外とすらすらできて少し欄外にオーバーするくらいだった。 午後はビデオ観賞。1本目はNHKスペシャル「藤井 聡太 二冠 新たな盤上の物語」。将棋にハマッている今の僕にはピッタリの映像で将棋熱が上がってきた。 2本目は人生レシピ「文字、書いていますか?手紙の魅力」。こちらは感想文の対象。この番組、45分あるくせに内容薄いから感
今日はアニキに想いを届けるためにいつも以上にバカデカイ声を出した
出所まで827日(水曜日) 9時頃、風呂。今日我々の部屋は最後から2番目のはずなのに、なぜか1番乗りだった。この采配、何かあるんじゃと考えていたら、案の定10時半頃にアニキが移送のために部屋移動になった。 入れ替わりで他の部屋から人が入ってくる。今週でイッキにメンツが変わってなんか寂しい。 いつも我々の部屋は点検のときの点呼をどの部屋にも負けないバカデカイ声でやっているのだが、今日はアニキに想いを届けるためにいつも以上にバカデカイ声を出したら、他の部屋にいったアニキもバカデカイ点呼で返してくれた。想いが伝わったのだ。 明日は矯正指導日なので、今週は今日で仕事終わり。うれ
いくら懲役とはいえ、体壊すような環境で仕事させるってどうなんだろうか
出所まで828日(水曜日) 午前中は天気が悪かったので戸外運動は実施されず。 床に座ってお腹の高さの机で作業しているから、腰や膝にダメージがかなりきてる。座布団もスポンジのショボいやつだしなおさらだ。特に膝がちょっとヤバイかも。歩いてて軽く痛みを感じるレベル。たぶんあぐらで前傾姿勢になってしまっているから、これがダメなんだろうな。椅子に座って作業したい。いくら懲役とはいえ、体壊すような環境で仕事させるってどうなんだろうか。 関節って一生響くからね。懲役刑はあくまで罪人の自由を奪う刑のはずだけど、国民感情的にはその際に体壊しても構わないという感じなんだろうか。 昼食は第一
運動場のやつは消毒あんまりしてないっぽくて、爪垢の臭いが濃縮されたようなくっさいやつなのよね
出所まで829日(火曜日) 午前中戸外運動があったが、今回は見送った。というのも、爪が伸びてきたので爪を切りたいのだけど、運動場で借りれる爪切りではなく居室で借りれるやつを使いたかったからだ。 運動場のやつは消毒あんまりしてないっぽくて、爪垢の臭いが濃縮されたようなくっさいやつなのよね。コロナ対策めちゃくちゃ厳しいのに、こういうとこズボラなのなんでなん? 運動の時間が終わったタイミングでいきなりオヤジがドアを開ける。見ると手には例の白カゴだ。これは移送のやつだ!!今回お呼びがかかったのはバディともう一人おっちゃん。バディとは一緒に移送でいけると思っていたのでかなり残念だ…。
手紙の交付はだいたい作業終了の30分前なので、時計のない部屋にいる我々にとっては「あと30分」のいい目安になる
出所まで830日(月曜日) ついにGWが完全に終わり、通常の日々へ戻る。今週金曜は矯正指導日なので4連勤で済むが、それでも仕事が始まるのは億劫だ。ただ、GW中は2回の平日以外は洗濯物を出せなかったので、なるべく下着を着替えずにいたのがしんどかったので、そこは助かる。 昼食は新メニューの「鶏のネギソースがけ」が出たのだが、小さな唐揚げみたいなのに醤油ベースっぽい濃口のネギソースがかかっててめちゃくちゃうまかった!!ソースだけでご飯いけるもん。こういうメニューもっと増やしてほしい。 午後の作業中に家族から手紙が届いた。手紙の交付はだいたい作業終了の30分前なので、時計のない部屋
出所まで831日(日曜日) 今日はひたすらテレビを楽しむ日だった。競馬のNHK杯で妄想で賭けて楽しんで「くりーむなんとか」の「ミニスカ陸上」っていう番組表の単語を見てワクワクしながらチャンネル合わせたら男芸人たちがパンツ見せないようにハードル走をするとかの企画でがっかりしたり、夜はエンタの神様とドリフを交互に観て笑いを堪能したりした。 人気ブログランキング へ 【Amazon.co.jp 限定】TCL 65P618 65V型 4K 液晶テレビ ネット動画対応(Android TV) 4Kチューナー内蔵 amzn.to 84,800円 (2022年06月2
出所まで832日(土曜日) 今日も一日中将棋。やりすぎて少し飽きてきたので、チームでわかれて回し打ちをした。 回し打ちすると、チームメイトが何考えてるかも考慮しなきゃいけないし、ミスッたら自分でケツ拭けずにチームに迷惑かけるからめちゃくちゃ気を使うし難しい! でも、チームメイトがヘンなとこ指しても、「そこいく!?」みたいな感じで逆に盛り上がれるし、勉強にもなるし楽しかった。 人気ブログランキング へ 天童将棋駒&折り盤5号セット木製 国産品質 amzn.to 3,980円 (2022年06月20日 21:55時点 詳しくはこちら)
当所執行の作業員がちゃちゃっと直して一瞬で元通り。2つしかない蛇口が1つしか使えないって本当に不便だったからまじで助かった
出所まで833日(金曜日) 平日なので今日も1日だけお仕事。明日から土日でお休みなので、めちゃくちゃ気が楽。 10時半頃に風呂。今日は我々の部屋が一番風呂で気持ちよく使えた。体重は57.5kg。 オヤジに例の水道を直してくれるようお願いしたら、最初は「今日ちょっといけるかどうか…。」と渋っていたけど、水道が本当に止まらないところを見て緊急度が分かったのか、すぐに修理を手配してくれた。「作業止めて座ったまま下を向け」と言われて待っていたら、当所執行の作業員がちゃちゃっと直して一瞬で元通り。2つしかない蛇口が1つしか使えないって本当に不便だったからまじで助かった。 そして
出所まで834日(木曜日) 今日は明日手紙を出したいのでひたすら書き物の日だった。 特食のお菓子はチョコリエール。おいしいんだけど、クッキー系をいっきに一袋食べると腹一杯で夕食を食べるのがキツかった…。 人気ブログランキング へ ブルボン チョコリエール 14本×12袋入 amzn.to 1,450円 (2022年06月18日 16:21時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
出所まで835日(水曜日) 部屋にある流しの蛇口のひとつがバカになって水が止まらなくなった。元々めっちゃキツク閉めないと止まらなかったのよね。 今日の当番のオヤジに報告しても、「連絡しとくわー」くらいで済まされたので、休み明けまで待つ必要がありそうだ。 暇なので将棋をひたすら打ち続けたのだが、今日はなんか誰にも負けなくて、アニキにすら連勝できた。成長してる感があっていいわ〜。 今日のお菓子は米菓あたりだろうと予想していたら、案の定ぽんち揚げだった。やっぱレパートリーが年末とほぼ同じか…?となると明日はどら焼きあたり? 昼に朝ドラ「カムカムエブリバディ」の総集編をやっ
祝日のときの我々囚人の一番の話題はなんといっても特食のお菓子
出所まで836日(火曜日) 憲法記念日なのでお休み。今日からまた三連休。祝日のときの我々囚人の一番の話題はなんといっても特食のお菓子。前回しょっぱい系のやつだったし、今日は甘い系だろうと話していたら、昼食時に配られたのはブルボンのチョコチップクッキー!!予想当たったし、めちゃくちゃ好きなやつだし、子どものようにはしゃいだ。 今日もこの部屋では将棋リーグ戦が開催された。アニキと呼ばれている部屋で1番強い人に奇跡的な勝利をしたのだが、バディに一手差で負けてしまって今回は単独2位になった。 人気ブログランキング へ ブルボン チョコチップクッキー 9枚×12箱 a
風呂日だけど短縮戸外運動があった。ただ、予想してたとおり爪切りの貸し出しはないようで、先週無理言って借りといてよかった
出所まで837日(月曜日) 今日は祝日ではないのでフツーに作業。シャバなら有給使って10連休にしてるとこなんだけどな…。 10時すぎに風呂。月初なので体重をオヤジに記録される。56.8kg。午前中、風呂日だけど短縮戸外運動があった。ただ、予想してたとおり爪切りの貸し出しはないようで、先週無理言って借りといてよかったとホッとした。 2週間爪切れずに過ごすとこだった。今日もバディとひたすら阿吽の呼吸で作業をしていたら、体感でめちゃくちゃ早く1日が終わった気がした。明日からまた三連休なのも精神的に楽だったな。 人気ブログランキング へ コンプレッションウェア メンズ 上
テレビでやっていた「新しいガキ」のバチェ男がハマッてしまって
出所まで838日(日曜日) 朝にスラムダンクの映画をやっていたので、みんな前のめりで観ていた。 昨夜テレビでやっていた「新しいガキ」のバチェ男がハマッてしまって、みんなことあるごとに前歯出して「緊張してる?」って言って笑いあっていた。 人気ブログランキング へ SLAM DUNK THE MOVIE [DVD] amzn.to 8,632円 (2022年06月14日 12:05時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
今の部屋は26才以下が僕を含めて何人かいるのだが、全員この拘置所での分類面接はなかったらしい
出所まで839日(土曜日) ゴールデンウィークは昼とかもテレビで特番をやってるんじゃないかと期待したが、大したものはやってない…。休みが続くのは嬉しいけど、テレビがつまらないと退屈してしまうのが懲役だ。 今日は暇すぎたので、同い歳のやつ(以後バディ)とひたすら五目並べをして遊んだ。バディは笑いのツボとか近いし、ノリがいいやつなので一緒にいて楽しい。 たぶんお互いアカオチした日が近いし、年齢的にもいったん大阪刑務所の分類センターに行く可能性が濃厚なので、一緒に移送されたいところだ。ちなみに今の部屋は26才以下が僕を含めて何人かいるのだが、全員この拘置所での分類面接はなかったら
出所まで840日(金曜日) 世間はGWだが、我々にとっては作業が休みなのと、お菓子が出るくらいしか変化はない。外に遊びに行きたいな。 昨日企画された将棋大会が開催された。結果は5人中2位タイ。まあまあ頑張った方か。1位の人はかなり強いのだが、移送までにはなんとか勝ちたいな。にしても、懲役では娯楽が少ないから、将棋をやる人、覚える人が多い。 今日は祝日なので特食のお菓子がお昼のタイミングに配られる。今日はポテトチップスコンソメパンチだった。嬉しいんだけど、これ年末にも出たばっかだよな…。GW中のお菓子のレパートリーはまさか年末と同じな感じか…? 人気ブログランキング へ
神戸拘置所のみそ汁はかなり旨いのだが、この2ヶ月に1回くらい出てくる豚汁は誰もが口をそろえてめちゃくちゃ旨いと絶賛する
出所まで841日(木曜日) 今日はまた元の材料に戻った。精度求められるし、あまり好きではないのだが、今日は洗濯ばさみの検品などのパートに回ったので、まだ楽だったのと、同い歳のやつと楽しくペア組んで仕事をこなした。 9時頃に風呂、体重は57.4kg。先日頼んだベビーパウダーなどが届いた。やはり汗ばんだ体にベビーパウダーを使うとだいぶすっきりする。 夕食は豚汁が出た。神戸拘置所のみそ汁はかなり旨いのだが、この2ヶ月に1回くらい出てくる豚汁は誰もが口をそろえてめちゃくちゃ旨いと絶賛する。今まで食べた中で一番レベルじゃないかな。 拘置所の食事は長い留置所生活を経験すると最初はう
目標立ててやってたらなんだか楽しくなって、めちゃくちゃ効率的に作業できた。どんな仕事も考え方次第で変わるもんだな
出所まで842日(水曜日) 昨日今日と天気が悪く、戸外運動がなかった。来週GWだし、今週中に爪切りたいなと思って、オヤジにダメ元で爪切りを貸してもらえないか聞いてみたらまさかのOKをもらえた。午前中の休憩時間に貸してもらって爪を切る。なんでも聞いてみるもんだな。 今日は昨日までの洗濯ばさみの材料が足りないようで、臨時で違う材料をこなした。こっちの方が単純でやりやすくていい。やりがいはもちろん一切ないのだが、もう一人同い歳のやつと一緒に目標立ててやってたらなんだか楽しくなって、めちゃくちゃ効率的に作業できた。どんな仕事も考え方次第で変わるもんだな。 官本交換があったので、今回
ローカルルールはほぼないと言いつつも、今までの部屋になかったルールも
出所まで843日(火曜日) 今日も洗濯ばさみの包装。謎に繊細さ求められるし、やりがいもない…。100円そこそこの物に、ミリ単位の精度!! 紙袋のほうがよかったな。 金曜日が祝日なので、とりあえず今日の仕事を終え、今週は折返し。新しい部屋のメンバーは悪い人達ではないんだけど、なんかまだ溶け込めない。 ローカルルールはほぼないと言いつつも、今までの部屋になかったルールもあったりして、「ん?」と思うことがある。例えば夜トイレは流すのNG 明け方はトイレに行くのすらNGだ。 あと僕はもともと室内で靴下を履くのが好きじゃないし、最近は暑くなってきたので、履かないスタイ
出所まで844日(月曜日) 朝の申し出のタイミングで野鳥おじさんがオヤジに例の虫について報告したのだが、「例年のことで、半月ほどで治まるから、とりあえず我慢してくれ」と言われてしまった。まあ、予想していたことではあるんだけどね。 9時頃いきなり僕だけオヤジから部屋移動を告げられる。まさか移送か!?今日で丁度アカオチから1ヶ月だけども。オヤジに「移送ですか?」と聞いたが、「いや、それは言われへんわ」と教えてくれない。今のメンバーはめちゃくちゃいいし、ハクセキレイの卵はまだ孵化してないし、名残り惜しい…。 荷物をまとめ、みんなとお別れをして部屋を出る。行先は移送待ちの部屋かと思
最近てんとう虫の小さいバージョンみたいなキモイ虫が畳に出現するようになってきた。今日はなんと20匹近く
出所まで845日(日曜日) 気温が上がってきたからか、最近てんとう虫の小さいバージョンみたいなキモイ虫が畳に出現するようになってきた。今日はなんと20匹近く、時には布団にも出てきたのでマジで不快だ。オヤジに言ったらなんとかしてくれるのだろうか。 昼はドラゴン桜の再放送を観ていたのだが、最終回のみ食事の時間に被って観れなかった。めちゃくちゃ悔しすぎる。同室には「俺も今から勉強がんばって大学いってみようかな」と感化されている人もいたので、本当にいいドラマだと思う。 人気ブログランキング へ ナチュラス 天然由来成分のダニよけシート 押入れ・ふとん・カーペットに [シートサ