メインカテゴリーを選択しなおす
今の子どもたちって お手玉やおはじきは その存在も知らない子も 多いかと思うのですが我が家では どちらも現役で 子供たちが遊んでいます。 私自身、子供の頃から 親しんできたものなので同じもので 子供が遊んでくれるのは うれしいなと思いますし久しぶりに 私自身も子供たちと おはじきをやっていると 懐かしいなと感じます。 そういえば万華鏡も 好きだったな。 あとは最近 地域のチェスクラブに 親子で顔を出しています。 老若男女問わず 国籍も問わずいろんなバックグランドの人たちが 同じチェスを通して交流する とても平和で穏やかな会。 子供たちにとっても 親族以外のおじいちゃんや おばあちゃん、また外国…
このブログでは【超一流になるのは才能か努力か?】とか【初心にかえる入門書】のように「スキルを効率よく身にけるためにはどうすればいいのか」ということを教えてくれる本をたくさん紹介しています。どれも素晴らしい内容なのですが、「じゃあその練習方法...
【チェス】なぜ対局を避けてしまうのか?対局数を増やすためにできること
はじめに 対局数を増やすことは実力アップに不可欠です。ここではプロスペクト理論をからめて、「なぜ対局を避けてし
ニムゾ・ラーセン・アタック/Nimzowitsch-Larsen Attack【チェス定跡】
はじめに ニムゾラーセンアタックは、初手b3で始まる柔軟なオープニングです。ラーセンオープニング(Larsen
チェスや将棋で負けそうになると、ズルをするAIがあるらしい。駒の位置を勝手に変えたり、結果に関するプログラムを書き換えたりして、「勝ちにこだわる」のだそうだ。…
【チェス】リシプロカル・シンキングとは?【Reciprocal Thinking】
はじめに リシプロカル・シンキング(Reciprocal thinking)とは、簡単に言うと「原因に戻って、
【チェス】ポーンブロッケードとは?【Pawn Blockade】
はじめに ポーンブロッケードとは、ピースを相手のポーンの前に置いて前進をブロックすることです。パスポーンは危険
プチおうち図書館コーナー【思わず本が読みたくなる空間にベストな本棚】
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。プチおうち図書館コーナー本棚は大きめのものをすでにリビングに置いてあるのですが図鑑やドリルやその他の本でいっぱいになっており子供たちの各々の本も、基本それぞれの部屋に置いてあるのですが、頻繁に読...
【チェス】Lichessアリーナトーナメントで大会気分を味わおう!
はじめに Lichessアリーナでは、様々な形式のトーナメントが同時並行で常時行われています。オンラインであっ
チェスの駒がしゃべったら?ナイトvsビショップの大激論【生成AIチェスコント】
はじめに 生成AIに、チェスについてのコントを作ってもらいました。チェスを知っていると結構楽しめる内容になって
フォーナイツ・ゲーム/Four Knights Game【チェス定跡】
はじめに フォーナイツゲームは、序盤にお互いナイトを先に展開して4つのナイトが出そろうオープニングです。比較的
【チェス】ルセナポジション【Lucena position】
はじめに ルセナポジションを知れば、ポーン1つだけ有利なルークエンドゲームの勝ち方を身につけられます。「橋をか
【チェス】フィリドールポジション【Philidor position】
はじめに フィリドールポジション(philidor position)はチェスのエンドゲームにおいて大切なポジ
【チェス】ポーンレースの読みを楽にする方法【ポーンエンドゲーム】
ポーンレースとは? 白黒お互いがポーンをプロモーションさせようとしている局面のことです。ここで比較的単純なポー
【チェス】レーキング・ビショップとは?【Raking Bishops】
はじめに レーキングビショップとは、一方のプレイヤーのビショップ同士が、隣り合うダイアゴナルに配置されている状
【チェス】ブロッキングでチェックメイトの力を強化しよう!【タクティクス】
はじめに ブロッキング(Blocking)とは、相手の駒を強制的に移動させて、別の敵の駒がそのマスに逃げられな
【チェス】シックスランクの連結パスポーン【ルークエンドゲーム】
はじめに シックスランクの連結パスポーンは、ルークだけではプロモーションを止めにくく強力です。以下の条件がそろ
【チェス】ストラテジー問題のサイトを紹介します【ストラテジートレイナー】
はじめに チェスカノン(ChessCanon)には、戦略についての問題に挑戦できる、ストラテジートレイナー(S
シシリアン タイマノフ・バリエーション/Taimanov Variation【チェス定跡】
タイマノフ・バリエーションの特徴は? ・e6とするタイプのシシリアン。・比較的安全に序盤を進められる。・4手目
はじめに クイーン同士の交換はポイントで言えばプラスマイナスゼロです。しかし、駒のポイントだけでは測れない有利
はじめに チェスサイトであるChessTempoの役に立つ機能を紹介します。基本無料です。Chess.comや
ウィング・ギャンビット/Wing Gambit【チェス定跡】
ウィングギャンビットの特徴は? フレンチ・ディフェンスに対してbポーンを使ってギャンビットを仕掛けます。(シシ
【チェス初心者向け】ナイトフォークされないための2つのコツ【小ネタ】
はじめに 初心者のうちは、ナイトの複雑な動きでフォークされがちです。この記事ではナイトにフォークされないコツを
頭を使う新しい趣味としてチェス・オセロ・囲碁・将棋を始めませんか?
こんにちは、鈴木俊吾(すずしん)です。 ちょっと質問ですが…。あなたには何か趣味はありますか? 私の現在の趣味はと言うと、強いてあげれば、読書と音楽鑑賞くらいですかね?ただ、なんか代わり映えのない日常生活に飽きてきまして…。最近、何か新しい
昨日は一週間ぶりにオフィスへ♪すごく寒い日で、朝と夕方には雪がちらちらと舞いました。ラニーニャ現象などの気象要因が影響して、北米では例年よりも寒さや雪が多くなる傾向が予測されているそうです。中国語レベル2のクラスもそろそろ終わりに近づき、最近はお世話になっている鍼灸師さんやマッサージ師さんたちと簡単な中国語で会話をすることが増えました。「今日は寒いね~」とか「ここが痛むの?」「そうそう」といったやり...