メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 ランキングに参加しています お手数ですがポチっとお願いします。 とうとう、家族でもコロナ感染が 近くに住む娘一家がコロナに感染してしまいました まずは上孫が微熱の症状で始まり 検査を受けたら陽性 家で隔離し自分の部屋で過ごしていましたが 次の日娘が発熱、関節痛、頭痛の症状、検査で陽性 そして明くる日娘の旦那さんが 39度の熱でダウン そしてひとり元気でリビングにいた下孫もその次の日発熱 下孫は皆、家族がそれぞれの部屋で寝ていましたが不安になったのかめそめそ泣いていたようです 結局4人とも感染してしまいました 買い物もできないので私が買い物をし持って行ってます 勿論、持っていって…
ブログを始めたのは2020年5月6日でした フルタイムの仕事も辞め、実母の介護も終わり、ジムとかボタニカルアートをしたりパソコン教室にも通っていました。 しかし、何だか物足りない気持ちでした なぜブログに行き着いたかはわかりませが習っているパソコンを活用したかった事 だったら日々した事、出来事、感じた事をブログに書いてみようと 日記を書き始めても子供の頃から三日坊主だったのですが ブログは1年目はほぼ毎日のように書けました 自分でも飽き性の私が・・・(驚) そして2年目になったら書かない日が多くなりました 今年3年目に入ったら月に数回に なってしまいました それが悪いと言う事ではなく、 この頃…
私ごとで恐縮なのですが……って自分ブログだから私ごとですけどね先日、姉が亡くなりました植木いじりが好きで小さな庭で色んなお花を育てていました元気だったころ、好きな花の絵を描くようになって初めは下手でしたが、だんだん上手になっていって遺品の整理をしていたら、昔に描いた絵が出てきました10年ほど前に描いたものですが公開させて下さいボタニカルアートですとても上手ですよね、私にはこういう絵は描けません私、花を描こうなんて、じぇんじぇん思いませんもの^^;励みになりますポチッと応援お願いしますにほんブログ村人気ブログランキング姉が描いたボタニカルアート
「美への欲求が、わたしを取り戻す」 無機質なコンクリートの壁に飾り立てられた、ボタニカルアートの薔薇の妖艶さに酔いしれる それは、シルクのドレスを纏…
連休前にこんなものをポチッとしてありました。ぬりえ花言葉・花図鑑 (ユーキャンのおうち時間シリーズ)著者 : 今井未知U-CAN発売日 : 2021-10-15ブクログでレビューを見る»絵の方面はセンスゼロの私でもボタニカールアートを楽しめ
テスト前になると急に部屋を片付けたくなったりレポートの〆切前なのにお菓子を焼き始めてしまったり、何かに追われている時に限って関係のないことに手を出したくなってしまうの、あれってなんなんでしょうね。いろいろなことに追いかけられている毎日。大型
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? *******…
久し振りの投稿です~以前描いたヤマラッキョウを描き直しましたが、やっぱり上手く描けません!今年は庭の花は開花が遅く、フクジュソウ、ミスミソウ(雪割草)、エ...
こんにちは アモマイです☆ 4月に入りました。 午後1でちびテリア4月便を発送し氏神様へ一日参り。今日は新月も重なっているからなんとか行けてよか…