メインカテゴリーを選択しなおす
昨年のバラシーズンに奇跡的に行けた(3日間のみの開催)ひらかたパークローズガーデン早朝散策 その様子は⇒バラを求めて東へ西へ ハルメクハルトモ倶楽部5月は…
どこだろう〜⁇誰が言ってたかな〜⁇ワイキキのレストランから日本語のメニューが消えたって〜⁉︎働く人も、今は韓国語や中国語が話せる人を雇うようになった⁇とか・・・ん〜メイドインハワイの番組で、まことちゃんが言ってたのかな〜⁇それだけ日本人観光客が減ったって
【当選1件】カミ愛好家ノートセット♥フリペの当選~!明日も!当選DMもー!
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです☆ **********こんばんはみるみるです…
バブルの余韻が残る、関西都心の中小広告代理店で働いた風景( ´艸`)②
会社はブラックでも、フリーペーパーの取材、ライター、編集という仕事は楽しかった。してみたかった仕事で、初めての事ばかり。特にマスコミ枠で、公開前の映画や新しくできる商業施設などの取材。自分で選んで、外回りである程度、好きな場所に行ける。 同僚のデザイナーやカメラマンも同世代で、細かい事にうるさく言う人はいない。都心のオフィス街の仕事も初めてだった( ´艸`)。ランチに近辺のお洒落なお店にあちこち行くのも、たのしかったな( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 仕事内容はよかったのだが、問題はワンマン社長。自分のタイミングで会社に来ては、誰かれと捕まえる。そして、事務所の真ん中に集められ、説教というか自慢とい…
文具フリマガ「Bun2」 Vol.119 【文房具で心躍る楽しい新生活を!】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.119(2025年4月号)が届きましたよ。今回の特集は、 文房具で心躍る楽しい新生活を! 各社から”推し活”をサポートするアイテム続々 ・myfa ミファ (リヒトラブ) 「推し活をもっと楽しく」がコンセプト。ファイルメーカーの”整理整頓”のノウハウを注入。 ・Kept ケプト (レイメイ...
バブルの余韻が残る、関西都心の中小広告代理店で働いた風景( ´艸`)①
20代半ばで、都心の中小広告代理店のフリーペーパーの編集として働いた事がある( ´艸`)。結局、1年数か月で退職したが、印象に残っている。パワハラ、セクハラ当たり前のブラックである( ´艸`)。今ではあり得ない環境だろう。 〇〇〇〇〇 ワンマンが過ぎる社長で、笑い話になるぐらいハードモード。営業マンたちの、スーツやネクタイが派手な事はこの上ない。明るい色のスーツや、ピンクや水玉の模様のネクタイも見た( ´艸`)。 大分、前の事になってしまっているので、エピソードの記憶が薄れてきてしまっているのはざんねん。 〇〇〇〇〇 いわゆるバブル時期に業績が良かったのだろう、都心の場所に10階建てくらいの細…
「大妖怪」× ローソンコラボグッズがフリーペーパーの表紙&裏表紙に登場、ローソンで無料配布中。今月のおすすめ商品として紹介。コラボグッズのスリッパは前回の描き下ろしイラストを商品化
2025年3月4日(火)からローソンで始まる「大妖怪×ローソン コラボキャンペーン」の一環で、「大妖怪」のローソンオリジナルグッズが多数登場。 その一部アイテムが、ローソンで2025年3月1日(土)から無料配布されて […]
星野源さんが表紙に登場、「月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS 2025年2月15日号」がローソンで無料配布中。W表紙は東方神起
星野源さん&東方神起のW表紙で展開されているフリーペーパー『月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS』2025.2.15号が、全国のローソンやHMVで2月15日(土)から無料配布が始まっています。
文具フリマガ「Bun2」 Vol.118 【2025年 春の注目文具ずらり!】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.118(2025年2月号)が届きましたよ。今回の特集は、✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚2025年 春の注目文具ずらり! ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 低粘度油性ボールペンがさらに進化 ・ジェットストリーム ...
友人に会いに、土曜日に再びロンドンへ行きました。 うちは田舎なので、駅のある町まではバスを2本乗り継ぎます。土曜日の朝だけは駅までの直行便があるので、それに乗…
こんばんは。 皆さん。飲んでますか~ 妻が勤務先で購読している女性向けフリーペーパのキャンペーン応募で当たった賞品をいただいてきました。 ご紹介するお酒は、宝…
こんにちは!今日は北海道旅行記は一旦お休みです。なぜなら久し振りに地域情報新聞ほっぷさんの今週号に現在開催中の『クリスマス』イベントが紹介されたからです!第1部1面というまた目立つ場所で紹介して頂きました。ほっぷさん、ありがとうございます。寒くて外出が億劫
文具フリマガ「Bun2」 Vol.117 【Bun2大賞 読者が選んだベスト文具30】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.117(2024年12月号)が届きましたよ。今回の特集は、 読者が選んだベスト文具30点を発表 2 0 2 4 年 B u n 2 大 賞 2024年Bun2大賞 ベスト文具30点を発表 Bun2に掲載された文具の中から、読者投票によってベスト文具を決定する「Bun2大賞」は、2008年にスタートし、今年で17回目!!2...
ハロウインと言えば・・・カボチャでしょう♪スイ-ツはパンプキンパイ?⇒いや煮付けにしよう(笑)
やっぱり~ ハロウイン🎃のテーマは外せない?!お菓子屋さんの広告も、スィーツ🍰はカボチャテーマのハロウイン🎃特集かな?~~ フリーペーパー冊子も デパートの…
取り合えず もらっておこう 2024年9月5日(木)~9月14日(土)日本着(現地発 9月13日(金)) 関空発着 JAL便で行く8泊10日ハワイ旅行記です…
文具フリマガ「Bun2」 Vol.116 【2025年版ダイアリー特集】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.116(2024年10月号)が届きましたよ。今回の特集は、★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★気になるアイテムはもう見つけた?2 0 2 5 年 版 ダ イ ア リ ー 特 集★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★毎年この時期恒例の手帳特...
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.115(2024年8月号)が届きましたよ。今回の特集は、 スタンプ・インク・紙 etc趣 味 は 文 房 具 “はんこブーム”がますますヒートアップ ・銀座 伊東屋でビッグイベント開催 “押す”にフォーカスした「押し活」 ・「第13回けしごむ・はんこ・てん」開催 はんけしくんインストラクター...
情報発信といえばSNSや動画を中心としたネット活用が全盛ではありますが、おの設計では月に1度紙媒体の情報紙を出しています。 名前は「ふくしま県北事業所通信」。おの設計と、同じく桑折町にオフィスを構えるITコンサル業の「齋 …
文具フリマガ「Bun2」 Vol.114 【手書きのススメ】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.114(2024年6月号)が届きましたよ。今回の特集は、 手書きのススメ この最新ボールペンに注目! ・ジェットストリーム (三菱鉛筆) 3月に新発売された”よりかろやかな書き心地”の新インクを搭載 ・フリクション シナジーノック (パイロット) 激細0.3mmでもな...
フリーペーパーTomorrowの有限会社ツモロー企画が破産手続き開始
フリーペーパー発行の有限会社ツモロー企画(和歌山県有田郡有田川町徳田1576-1)が12月15日、和歌山地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、森脇大介弁護士(アウラ法律事務所) 事件番号は令和2年(フ)第331号 同社は、昭和62年4月3日創刊の地元フリーペーパー「Tomorrow」を発行、地元密着の情報誌として30年以上の歴史を築いてきた。 しかし、ネット広告が台頭して広告の多様化が進んできたほか、地域経済の…
印刷業の三田村印刷株式会社(住所:滋賀県高島市今津町今津1660-1、代表取締役:三田村弘子)が、2月23日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。 事後処理は、吉田瑞希弁護士(弘希総合法律事務所)に一任 同社は、昭和28年創業、48年会社設立の高島や湖西地域に根差した印刷会社で名刺・ハガキ・封筒・チラシ・パンフレット・広報・冊子などの一般印刷や広告・ガイドブックなどの作成、スマイルというフリーペーパ…
アルバイト情報誌DOMO出版の株式会社ディーフォーが破産手続き開始
アルバイト情報誌DOMO出版の株式会社ディーフォー(住所:愛知県名古屋市中区栄2-2-21 アーク白川公園ビルディング別館2F、代表取締役:岡崎雅人)が、4月27日、名古屋地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、渡邊健司弁護士(弁護士法人愛知総合法律事務所名古屋丸の内本部事務所) 事件番号は令和2年(フ)第440号 同社は、2005年4月設立、フリーペーパーの求人広告誌「DOMOあいち版・静岡版」の発行及…
ハワイ滞在中、ワイキキの街中でフリーペーパーを見つけたら必ず部屋に持ち帰って見ていましたたまにクーポンなんかを使っていました。カウカウハワイさんの記事に、【KAUKAUマガジン最新号】2024年4月15日発行!ハワイで食べたい名物料理TOP3はこれだ!ステーキ・ガーリック
文具フリマガ「Bun2」 Vol.113 【新生活お役立ち最新文房具】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.107(2023年4月号)が届きましたよ。今回の特集は、 新生活お役立ち最新文房具 仕事に役立つ文房具 ・スマウス (ナカバヤシ) マウスパッド/マルチケース/スマホスタンドが一体になったワークサポートアイテム ・nofes (レイメイ藤井) 忙しい毎日を充実させたい輝きたいすべての女性...
先週「ドコモショップ」でスマホを機種変して、今日古い方のスマホを下取りして頂きました。3年間、よく働いてくれました 色々と不安だったので、1週間お持ち帰りしていました。ダンナのスマホと2台分で、けっこう良い金額分がdポイントで返ってきました終わってから、本日発行のフリーペーパーpeeps hakodateを頂きに「蔦屋書店」へ。 色々と懐かしいお店の話が掲載されていて、昔を思い出しました高校の先輩の「ソーダファ...
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂ブログの番外編?ついに当店にも金魚の情報誌金魚仲間が!!入ってきました!2ヶ月に一回のペースで入ってきます🙇♂もちろんフ…
文具フリマガ「Bun2」 Vol.112 【2024年のトレンド文具を探る!】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.112(2024年2月号)が届きましたよ。今回の特集は、✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚2024年のトレンド文具を探る! ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 若年層をターゲットにした個性派ボールペン フリクションW...
水戸のタウンペーパー誌「マチコ新聞」の株式会社ポストマガジン社が破産
地域情報誌 月刊タウンペーパー誌である「マチコ新聞」が1月29日、水戸地方裁判所におい て、破産手続きの開始決定を受けた。 破産管財人は、大塚雅子弁護士 1970年創刊で水戸市を発行エリアに101,150部を発行していたが、東日本大震災で企業の広告自粛ムードが高まり、同社の経営を直撃していた。
ハワイに滞在した時は、ワイキキの街中でフリーペーパーを見つけて部屋に持ち帰り、何か使えるかな〜とよく見ていた。クーポンなんか、たまに使っていたな〜カウカウハワイさんの記事に、【KAUKAUマガジン最新号】2024年1月16日発行!ハワイ旅行で行きたいレストランや人気の
友達から華道展のチケットを頂ける事になり、早い時間から「箱館元町珈琲店」へ。 午前中からケーキを食べてしまった 家に帰ったら、蔦屋書店の眼鏡屋さん「INSPiRAL]から、頼んでいたサングラスが仕上がったとの事で取りに行きました。 昨シーズンの冬、雪目で苦しみ、網膜裂孔になってレーザー手術してからは、さらにサングラスが手放せなくなったので、TALEXの偏光レンズにしてみました。レンズの色はちょっと悩み...
フリーペーパーって好きなんですよね。知ったのは神奈川に住んだ頃のこと。マンションのポストに入っていて、何気なく読んでました。たしか『タウンニュース』ってペーパー。地元周辺のニュースやら求人、お店情報などを掲載しているもので、地元の情報に疎い私には貴重な情報源だったもんです。あとは駅などにある鉄道会社のフリーペーパーや自治体の広報誌などもよく読んでました。電車待ちなどで手持無沙汰の時なんかは重宝するんですよ。で、沿線の駅情報とか商店街の情報なんぞをそこで収集する。時にはその情報を手にしながらぶらりと途中下車して街歩きをしてみる。そういうの、好きなんですよ。小田急電鉄CM「世界に一つの日々と2人の時間」篇【小田急|TVCM】「世界に一つの日々と[3人の日々篇]」60秒CM「世界に一つの日々と[1人の寄り道篇]...フリーペーパーって好きです
こんにちは!久し振りに地域情報新聞ほっぷさんの今週(12/1)号にて弊店イベントを紹介して頂けるとの事です。ワーイ\(^o^)/ワーイ! もちろん、現在開催中の『クリスマス』イベントの記事です。今月30日(木)又は12月1日(金)、配達が早い地域は29日(水)に届く予
文具フリマガ「Bun2」 Vol.111 【Bun2大賞 読者が選んだベスト文具30】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.111(2023年12月号)が届きましたよ。今回の特集は、 読者が選んだベスト文具30点を発表 2 0 2 3 年 B u n 2 大 賞 2023年Bun2大賞 ベスト文具30点を発表 Bun2に掲載された文具の中から、読者投票によってベスト文具を決定する「Bun2大賞」は、2008年にスタートし、今年で16回目!!2...
これは、浦和フットボール通信(UF)編集長に宛てたメッセージです。 「ご無沙汰しております。 昨夜は「さいたまサッカーフェスタ」の帰りに力に寄り、⚪杉さんや⚪…
ワイキキの街中に行ったら、フリーペーパーを何冊か部屋に持ち帰っている。すぐ使えそうなクーポンはないかな〜とパラパラっと見たり、何か新しいお店あるかな?とか、おいしいお店あるかな?何かいい情報が載っているかな?とザクっと見ている。ラニラニハワイさんの記事に
ハワイに着いたら、フリーペーパーが置いて所で、アロハストリートとカウカウハワイを手に入れて、なんかいいのあるかな〜とよく見てましたかなりお世話になったな〜カウカウハワイさんだったか?アロハストリートだったか?どっちか忘れてけど、チップ表が載っていて、私は
文具フリマガ「Bun2」 Vol.110 【2024 手帳特集】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.110(2023年10月号)が届きましたよ。今回の特集は、★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★気になるアイテムはもう見つけた?2 0 2 4 手 帳 特 集★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★毎年この時期恒例の手帳特集です。いつもの...
文具フリマガ「Bun2」 Vol.109 【暑い夏こそ文具で楽しく】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.109(2023年8月号)が届きましたよ。今回の特集は、 暑い夏こそ文具で楽しく スタンプ、ガラスペンなど…趣味やアートで楽しめる文具を紹介! ・いろもようペン (シヤチハタ) スタンプした印影への色塗りに ・回転デコレーションスタン...
文具フリマガ「Bun2」 Vol.108 【手書きを楽しむための新提案】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.108(2023年6月号)が届きましたよ。今回の特集は、 手書きを楽しむための新提案 手書きを楽しむための新提案 ・「ワントーンコーデ手帳術」に注目 (ゼブラ) ゼブラおすすめの手帳術 ・美文字練習セット ビモア (ゼブラ) 体験イベントで名前書きを練習 ・IL...
菊池亜希子さん×野菜をMOTTO、フリーマガジン「whole」とラジオ「スープのじかん。」
Amazon 楽天市場 野菜をMOTTO【WHOLE付き】人気3種3個セット モンマルシェ 菊池亜希子さんが編集長を務めるフリーマガジン「whole(ホール)」が、2023年4月27日(木)より配布開始。“スープのようにまるごと飲み干したくなる”マガジンは、レンジカップスープのブランド「野菜をMOTTO」のモンマルシェさんが発行元で、責任編集を務めた「菊池亜希子ムックマッシュ」の編集者さんも参加されているのだそう。 ...
こんにちは!地域情報新聞ほっぷさんの今週号に現在開催中の『ママと子供』イベントが紹介されました!第1部の2ページ目に掲載されています。正直なところ「今回初めて1面から外れてしまった…」と思いましたが、ゴールデンウィーク前で市内外のメジャーイベントが目白押しで
こんにちは!現在『ママと子供』イベントを店頭にて実施中ですが、地域情報新聞ほっぷさんの来る4/28号にて紹介して頂けるとの事です。ワーイ\(^o^)/ワーイ! 27日(木)又は28日(金)、配達が早い地域は26日(水)に届いているかもしれません。もしよかったら、当該記
印刷・フリーペーパーの株式会社イメージパーク(住所:広島県広島市西区田方2-34-9、代表取締役:大田英樹)が、7月7日付、広島地裁において破産手続きの開始決定(事業停止は6月30日) 破産管財人には、和田森智弁護士(石口俊一法律事務所) 事件番号は令和4年(フ)第490号 負債総額は約1億3千万 同社は、1992年8月設立の印刷・広告業。印刷全般やホームページ作成。広告受注などを行い、また、グルメクーポンやウキ…
こんにちは!地域情報新聞ほっぷさん、先週山口版だけでなく防府版にも『春の新入学』イベントを紹介してくださっていたようです。お客様がわざわざ切り抜きを持ってきてくださいました。1面の下の方で目立つ場所だったとの事です。お客様もほっぷさんも、ありがとうございま
こんにちは!ご覧になりましたか? 地域情報新聞ほっぷさんの今週号に現在開催中の『春の新入学』イベントが掲載されました!第1部1面には、一の坂川の桜並木のライトアップや湯田温泉の白狐まつりという春のメジャーイベントが載っていて、弊店のイベントは「今回は1面は無
今日もお天気が良かったのでちょっくらコペン号のお屋根をとっぱらってお花見に行ってきました昨日どこにお花見に出かけようか頼りになるGoogleマップやポストに月一回入っているフリーペーパーで物色いつの間にかお花見の場所より。。。ついついランチのお店を探すことが優先にそして行ってきました。。。またまた初めてのお店天ぷらダイニングさくへ揚げたての天ぷらもお刺身も美味しかったぁ~~ちょいとお料理提供までの時間が...
むすめを送って中部国際空港セントレアに行ったとき偶然見つけたフリーペーパー。。。常滑とこなめじゃらん。。。無料ッ!ホテルの部屋へ持ち帰り見たら空港近くの常滑市。。。色々と面白そうな場所が載っていました考えてみたら今まで何度も空港へ来ても常滑市の市街に足を延ばしたことがありませんでした昨日むすめのお見送りをしてから夫と常滑市街へまずはとこなめ陶の森資料館Googleマップのクチコミをみて。。。評判がよくし...
こんにちは。 仕事も節約も家仕事も頑張るのをやめました。 毎日を楽しくゆる~く生きています 私はレシピ本や料理雑誌を見るのが好きで以前はよく買っていま…