メインカテゴリーを選択しなおす
王妃神刀の変なとこから根っことドコモのファミリー割引で全部繋げた話
意外と長く続いた我が家の多肉紹介。 大体の多肉の紹介が終わりました。 残ってる子たちは療養中だったりするので元気になったらまた改めてご紹介していきたいと思います。 タニパトをしていたら王妃神刀に変化
《先読み開店》25/02/16(日)時点、これから青森県西部でオープンするだろう22店舗をご紹介♪ #五所川原ロフト #ゼッテリア #ロピア弘前店
アオモリコネクト特派員のかんからです。 今度から先読み開店も青森県東西に分けてお送りしたいと思います📜 そして…
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今朝は、母を病院へ連れて行き、帰りにスーパーへ。午後からは、旦那のスマホを買い替える為、予約なしでDOCOMO SHOPへ。実は、賃貸物件の方のネット環境は、J-COMで契約していて、オーナ
持っているポケベルに数字が表示されたら、近くの電話か公衆電話へ。 そしてピッチ。地下街など都会中心部ではつながりましたが、オクヤマでは無理でしたネ。 M...
警察署で免許証の住所変更をして、いよいよ携帯の電話番号を取る準備ができました!ところが、Docomoショップに行くと、「予約してないと何時対応できるかわからない」と言われてしまいました…。これは想定外でした。日本の電話番号が無いと何をするにも不便なので直ぐにでも欲しかったのですが、数日後の予約を取りました。 店に行くと平日なのに大混雑!(お年寄りが多い←me too...)アメリカのキャリアからの乗り換えと言うレアなケースだったのか、手続きに時間が掛かりました。覚え易い様に番号の下4桁をアメリカの携帯番号と同じにして、候補の3個の番号から1つを選び待ち望んだ日本の携帯番号をゲットしました!!!…
大洗のひとり旅から帰ってきて、捨て活をまた本格的に開始! やっぱりホテルに泊まると、片付け熱が上がります。 今回のテーマは 「捨てたいけど捨て方がわからなくて放置してたモノを何とかする」 もろもろ、何ゴミなのか分からなくて捨てられない、みたいなモノが結構残ってて。 そもそもすぐ捨てられるようなモノは、溜まらないし・・・。 私は洋服はすぐに処分できるタチだけど、紙ごみとか電…
手術をして入院していた母親が無事に退院しました高校同期の病棟の看護師長さんにご挨拶しようと思ったら、席外していてお会いできなかった。姿を1度も見る事はなかったな。急性期の病院なので、とにかくみんな忙しそうでね…昔々保育士で勤めていた病院だけど、本当に大変そうだったものねまあ、昔々色々とありました…若かったのでトラウマにもなりました…今だったら上手く対応できたんだろうなって思うけど…あの頃は若かった(笑)...
今朝は、わがスマホの プラン変更について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 筆者はDOCOMOユーザーだ。 最初に入ったのが2000年台初頭。 今年で20年弱。 …
先週「ドコモショップ」でスマホを機種変して、今日古い方のスマホを下取りして頂きました。3年間、よく働いてくれました 色々と不安だったので、1週間お持ち帰りしていました。ダンナのスマホと2台分で、けっこう良い金額分がdポイントで返ってきました終わってから、本日発行のフリーペーパーpeeps hakodateを頂きに「蔦屋書店」へ。 色々と懐かしいお店の話が掲載されていて、昔を思い出しました高校の先輩の「ソーダファ...
4日にドコモショップでスマホを機種変して、やっと色々と終わったかな?たぶん…目と肩が辛い2拠点生活のせいか、アプリが多すぎて、この面の5倍位あります 函館に落ち着く事になれば、半分位になるかな?機種変で、スマートウォッチとの同期に苦戦しました私はAndroidからAndroidだったのですが、AndroidからiPhoneへの機種変をしたダンナの方が何故かサクサクと終わっていたのは何故だ?以前、息子がAndroidからiPhoneに機種変...
ドコモオンラインショップはどのポイントサイト経由がお得か?比較【ポイ活】
ドコモオンラインショップ(docomo Online Shop)はどのポイントサイト経由の利用(ポイ活)がオトクか?比較した内容をご紹介します。▶ドコモオンラインショップドコモオンラインショップ(docomo Online Shop)はNTTドコモが運営する公式オンラインストアで、ドコモ端末の契約やアクセサリー商品のお買い物などをご利用頂けます。2025年5月現在、多くのポイントサイトでドコモオンラインショップ案件がラインナップされています...
昨年の12月。 「そろそろ母のガラケーをスマホに機種変更しよう」と思ってオンラインにて手続きをしようとしたら、 「オンラインでは出来ませんのでドコモショップにてお手続きをお願いします」となった事がありました。 けっこう前から調べて「ネットで
本日、ついにアイフォンを買いました。 これまで、地元のドコモショップに予約して二度訪問した。しかしながら、長時間待たされて、短気高齢者らしく目的を達せずに帰ってきた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回はその反省に基づき、朝十時の開店直後の時間を予約して出かけた。これが成功。スムーズに事が運んだ。 昼過ぎの予約で待たされる理由がよくわかった。ともかく、時間がかかる。スマホの買い替え手続きもそうだが、ついでにテレビや固定電話、ネットにまで話が及ぶ。料金体系も相変わらず複雑だ。 来ているのは、小僧含めて短気高齢者ばかり。話は長…
六年以上使っているアイフォンのバッテリーが弱くなってきた。サイズが小さくて持ち運びには便利だが、画面が小さくて文字や画像が見づらい。 災害の時など、スマホは大事だと高齢者の小僧でも理解できる。日常生活でも、お店などでスマホを見せる機会も増えてきた。バッテリーが弱っていては話にならない。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この際、新しいアイフォンに買い替えようと決め、近所のドコモの予約を取った。 当日、お店に行ったところ、驚いた。かつて、あれほど混んでいたドコモの店内がガランとしているではないか!数か月前に、九十才を越えた家族に…
動きの重くなったスマホの買い替えにドコモに行って来ました。 ドコモショップ入間狭山店(画像はネットからお借りしました) 最近はオンラインショップで買い替え…
気付けばもう12月23日。明日はクリスマスイブ、明後日はクリスマス。ということはモカさんの命日も明後日ということです。先月は忙しくて全然行けなかったので、今月は絶対に、と思ってお天気やスケジュールをチェックして、今日、深大寺に行ってきました。 もちろんマロンさんも一緒です。前回はご機嫌ナナメでしたが、今日は大丈夫そう。 (^^;)...
アネです。スマホのACアダプタの買い替えのため、最寄りのドコモショップに予約申し込みをしてきました。オンライン予約でその後に簡単な事前アンケートに答える項目も…
アネです。スマホの充電に必要なACアダプタの調子がここ最近怪しくなりました。充電のために挿し込むとランプが点かない外して挿し直すとようやく点灯よそ見をしていた…
わが夫婦のスマホは、ドコモドコモ歴22年3か月夫は単身赴任のときもあったのでケータイもスマホ契約も「キミに任せる」と言われたっきり…ずるずると今日まで来ているこのごろ、ドコモでirumo(イルモ)と言う安くなりそうなプランが出たと言うので予約して乗り込んだ行って
おはようございます 昨日は1日用事に追われたおばちゃん 実はわたくし先々週に職場で階段からすべり落ちまして💦 労災認定を受けましたの 幸い 怪我はたいしたことなく、おしりの上の部分を打撲しただけ
昨日救出しました。 私のスマートフォン できるゼロからはじめるAndroidスマートフォン超入門改訂3版 [ 法林岳之 ] 木曜日の朝に、処理水槽にシュルンと落ちてしまって、 放流されて、水位が低くなった金曜日の朝に水槽に降りて行って、ジャブッと入って拾いました。 水槽から出て、あれ、電源入ったまま・・・。 なんか、水没したら電源を切って乾かすって言っていた気が。 と電源を切って、拭いて立てかけておきました。 水没の影響があるとすれば、下部にある充電の穴と、これはイヤホンの穴なのかな? そこに、ティッシュをグリグリと入れて水..
今日の土曜日は、 快晴ですね、茨城県南部。 かんさつ名人はじめての栽培(7) ヒマワリ [ 東京学芸大学附属小金井小学校 ] 私の窓から見える空は、雲が無いです、すっきりと晴れていますね〜、 という感じの晴れ。 昨日の夜は、何時に寝たんでしょうか。 多分、20時頃だったと思います。 食事をした後、何だか体調がイマイチだな・・・。 そう思って、下の階で横になっていたら、上の階の布団の上で寝ていたみたいです。 目が開いたら、23時過ぎで、あっ、と検索してみたら、 私の応援する広島カープ、10連勝中だったのですが、昨日は負け..
母のスマホが故障したと父から又聞きしどう故障したの?と本人に聞くと聞こえているはずなのに答えない父が肩をすくめるドコモショップに行って直してもらったそうだ母の何気ない一言でスマホが故障した原因を知る「ドコモでインストールしないでくださいって言われた」また変なアプリ入れたの!?「アプリは入れてない」インストールしないでくださいってアプリを入れないでってことだよ?「データが一杯です対応してくださいって...
まず充電が1日持たない。来週にはJリーグは開幕だし、こりゃマズい。新戦力を…リクエスト。 DE、俺の iPhone8⇒iPhone14に電撃移籍!加入! 買い…
分からないのにインストールする両親が使っているのはドコモのらくらくスマートフォンシニア向けの「とにかく分かりやすい」のが魅力の機種ドコモのらくらくスマートフォン F-42A母のスマホがアプリに乗っ取られました得体の知れない英語のアプリをどこからインストールするのか本人も分からないままスマホに入れまくるセキュリティアプリ5個以上クリーナーアプリ5個以上ニュースアプリ5個以上とんでもないカオス全部英語アプリ、...
予報通り、1日中、雨でした。でも湿度が高いのか、それほど寒くない。浜辺を歩く2人はもっと寒くない。いらんお世話やけどね。で、雨でネタもない日はカインの出番です。キャットツリーの下で、目を丸くして・・・一方、こちらは安定のドス顔。カインが椅子の下まで近寄っても・・・でも、安定のドス顔。(笑)さてさて、カインを待ち受けにしたスマホがどうも調子悪い。今にも逝きそうです。LINEを立ち上げようとしても、この緑色で...
こんばんは!DIT井上です!今週のお題は~~~!!「人生最大のピンチ」ということなんですので、早めに話を済ませたいと思います。はっきり言ってすごいんで(笑) それでは発表します!!人生最大のピンチ、それは・・・・・・。 警察に通報したことです!!!! それはピンチなの? どういうことか、説明しましょう。 確か、幼稚園の年少くらいでしたかね。母さんと一緒に大阪の梅田に買い物に行ったんですよ。それでドコモショップに行ったんです。 母さんが「ドコモショップで色々見てくるからDITはなんか見とき~」って行った時に、僕が気付いたのが子供ケータイ。 子供ケータイですけど、そのケータイには警察に通報したり、…
こんにちは 朝の涼しさからお昼のこの暑さ💦体に堪えますね 今日は息子のスマホが5年を過ぎ本人より買い替えの希望の申し出がございましてぇ~ ですよねぇ… そろそろ言ってくるかな~と思いながらも
闘病日誌その55☆ドコモショップのクーラーが異常に寒い…!腎臓病・糖尿病なのに…大ピンチ!!
皆様、こんにちは!「闘病日誌その55」行ってみましょう!前回・前々回の記事はこちら↓です。闘病日誌その53☆I病院での通院と再手術…でも今は躁状態だからあまり落ち込まないw闘病日誌その54☆母が作ってくれた豚汁がウマ~~~イ!!痛みもなく安心して眠る夜☆ドコモショップへGO!=================退院日の翌日、8月26日の昼…午後3時頃。母と私はスマホを買うため、ドコモショップに行く事にしました。別にソフトバンクでもauで...
2022年7月3日 日曜日 今日は朝から散髪に行くことを、先週から決意しておりました。 8:30からなんですが、近所のオッサン連中は関係無しで早めに行ったりしますので、要注意です。 長くなるので、先にポチッと応援してくれると有難いです。 行きつけの床屋は予約が出来ない為、タイミング良くオープン時間に合わせて行くのがマイルールです。 ところが、向かってる途中で気付いたのが今日は、サンポート高松ツライアスロンの日だったのですよ。 中央通りは全面通行止め。 なので、塩江街道へ迂回し、フェリー通りを利用しましたが、日曜日の朝なのに迂回した車で少し混雑気味でした。 ただでさえ時間ギリギリなのにぃ、と思い…
こんにちは!全国のドコモショップ、約700店舗が閉鎖というニュース、驚きました。来店客数の減少が理由との事です。このニュースの裏では、各店舗に3人いるとしたら、最低でも2100人が職を失いますよね。そして、今後の接客にアバターを活用すると聞きました。店舗が生き残
先日、ドコモからahamo(アハモ)に切り替えしました。ドコモユーザーだったので簡単に変更することができました。これで少しは節約できるはずです!!今回はそんなahamoを紹介致します。 ahamoの特徴 ahamoはNTTドコモが発表した低価格プランです。ahamoへの乗り換えは、事務手数料無料で契約期間の縛りもありませんが、ドコモショップでの受付は行っておらず、オンラインのみの受付となります。 5G通信に標準対応しており音声通話5分かけ放題が無料で付いており、毎月20GBのデータ容量が使用が可能です。デザリングも無制限で利用可能です。20GBを超過しても1Mbpsの速度でデータ通信が行えるの…
嫁さんの携帯が壊れ、買い替えると言うのでNTT DOCOMOへ行ってきたんですけどうちの奥様はなかなか物持ちが良くて携帯電話も10年以上つかっていたのですがついに画面に異常を発生しいよいよダメかな~とま~だいぶ前から動きが遅いんだよね~とか言いながらスマホを振ったり叩いたりしていたのでその都度、そんな事しても無理だよ~って言ってたんですけどね(昔のブラウン管テレビじゃないんだからさ・笑) で、画面が完全にダウンする前にドコモ行こうか!ってなんて当方は付き添いで行って来ました。 奥様はPC始め、メカ系は全くの音痴なので言ってあげないと無理なのですよね💦私は携帯スマホなどメカ好きなので自分の参考に
わが家で携帯電話といえば、もう何年もドコモの『家族割』を利用中。だからドコモ以外の携帯ショップ事情は、よく知らないんですけど。携帯ってどうしてあんなに、いちいち手続きがややこしいんですかね。よくある新規契約とか機種変更ですら、スタッフさんの
今日は煮詰まってしまい、ドコモショップで開催しているこんな教室に行ってきました。購入は何度かしたことがあるけれど、出品は1回しかしたことがなく、それも漫画本だったのと、まだメルカリ便なんてない時で、なんとなく使っていないうちに発送方法など浦島太郎状態に。「使ってみよう」と「出品してみよう」はセットでの受講と講座の説明に書いてあったので1時間の「使ってみよう」と1時間半の「出品してみよう」を両方受けたのでした。4人とか3人の生徒に講師の先生1人で至れり尽くせり。本当は最寄り駅のドコモショップで講座があればよかったのだけど探してもなかったんです。で、公共交通機関だと遠いけど、車だとあっという間の場所のドコモショップに。(認定を受けているかどうかでその講座を開けるかが違うそうです)出品の紹介文章の書き方とか、タイトル...メルカリ