きのう、今年の“胃がん検診”に行ってきました。 きのうだと、俺が本来指定されている検診日よりは1週間以上も早い予備日。 いつもなら指定された日に行くことが大半なのですが、この胃がん検診は受ける日の前日がかなり憂鬱。 というのも ・前日は飲酒
きのう、今年の“胃がん検診”に行ってきました。 きのうだと、俺が本来指定されている検診日よりは1週間以上も早い予備日。 いつもなら指定された日に行くことが大半なのですが、この胃がん検診は受ける日の前日がかなり憂鬱。 というのも ・前日は飲酒
先月の末。 給湯器の点検のハガキが送られてきました。 去年。 給湯器の点検を受けたことはハッキリと覚えているのですが、驚くのは 「もう1年経ったのか・・・」 ということ。 ついこないだのように感じていたのですが、あれから1年・・・。 年々、
人気ラーメン店、ご飯残した客に「死んでください」→批判受け謝罪「あまりにも自分の中で悲しく悔しくて...」 さすがにいくらなんでも「死んでください」は言ってはいけないと思います。 店をやっている人間なら尚更。 以前にもSNSでこういったご飯
各スーパーで“セルフレジ”が導入されるようになってから、そこそこの年数が経過しました。 はじめてセルフレジを使ったときは緊張しましたねぇ。 初期のころは機械によってはバーコードをエラく読み取りづらい事もあり、何かと難儀したこともあります。
数日前のこと。 定期的に利用しているスーパーに行こうと車を走らせていると、途中で信号のある交差点にて右折の場面に。 10年以上前は右折が苦手で苦手で、「左折でぐるっと回ってしのぐ」という普通の人からしたら無駄の極みのようなものをやっていまし
ストリートファイター6(以下スト6)を再開し始めてから間もなく3週間経ちます。 今年の6月に買ったスト6。 俺からすると文句のつけようがないほど素晴らしい完成度で、やり込むならこれ以上ないってほどの完璧なゲームです。 しかし俺の場合。 発売
この前。 ジャンプを買うついでにパンを買うと、ふと気づきました。 それはパンが再び微妙な値上げをしていることに。 きっちり覚えているわけじゃないので正確ではないと思いますが、俺の記憶にある140円のパンが160~170円に値上がりしている感
井川瑠音さん死去 31歳 『水ダウ』名探偵津田企画でも活躍 きのう見たこちらのニュース。 かなりの衝撃を受けました。 というのも、水曜日のダウンタウンの 「犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリ めちゃしんどい説」
楽天、安楽智大を自由契約にして来季契約結ばず 森井社長「見過ごすことのできない重大な事象」 被害10人 先日取り上げたとき、正直ここまでの処分は考えていませんでした。 なんだかんだ言って厳しめの「謹慎」や「減給」で留まるのだろうと。 楽天と
禁酒生活をはじめて間もなく2ヶ月になります。 10月から始めたわけですが、ここに来て日常生活の中で「酒を飲まない」ということが当たり前の感覚になってきました。 「お酒を飲む日常」だったのがそうではなくなってきた感覚。 きのうあたりから「飲ま
虫が湧くゴミ屋敷、2年半伸ばした爪…40代引きこもり男性の苦しみ「ずっと自分なりに、もがき続けてきました」 この前。 YouTubeを見ていたらオススメ動画に上がっていたので見た「ひきこもりイエティ (氷河期)」さんの動画。 いや~、一目み
定期的にテレビでやっている「世界衝撃映像100連発」シリーズ。 たまたまやっているときに見かけたりすることがあります。 その中で俺が強いショックを受けるのは、大型バスなどが陸橋やアンダーパスを通り抜けることが出来ずに引っかかっている場面。
今年の3月ごろ。 王道家のYouTubeにて福岡に新店が出店することが取り上げられました。 これまでの実績やYouTubeでの勢いなどを考えて、俺は人気店になると踏んでいました。 で、実際に店がオープンしたのですが・・・。 現在、そのお店は
五輪選考レース3位の伊藤美誠が15歳張本美和に敗れる 2位平野美宇も敗れて順位決定戦で直接対決に【卓球 全農CUP】 きのう知ったこちらの記事。 数年前のテレビ番組「ミライモンスター」にて、小学生だった張本美和ちゃんを見たことがある俺は衝撃
安楽パワハラ疑惑に弁護士「アホ」「バカ」発言事実ならアウト 「下半身露出強要」は重い事案 取り立ててファンというわけでもありませんが、かといってイヤな印象もまったくない安楽選手。 個人的には、 「ドラ1ということもあり、周囲の期待やプレッシ
先日。 いつも行くスーパーで買い物をしたらチラシを渡されました。 「ちょろっとしたセールの案内」かなと思って見てみると、開店してから〇〇周年の誕生祭をやるとのこと。 なので、「これはいつものセールとは違うのでは!」と期待しました。 “誕生祭
きょうは祝日。 毎度のことながら毎日が休日の俺には影響がないのですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 9月あたりからなんですが、母や弟と出かける機会が増えました。 ま、増えたと言っても月1~2回ほど。 この前書いたステーキ宮の記事もある
マフィン食中毒 店がSNS一斉削除で批判殺到…被害者対応どうなる?「悪手なのでは」「まじですか」 この前取り上げたマフィン屋さんの件ですが、またとんでもない事になっています。 前回の記事にも書きましたが、最初はそこまでの騒ぎでもなかったよう
俺の習性としてあるのが、 「料理を失敗したらめちゃくちゃ引きずる」 というもの。 先月ですが、お昼に焼きそばを作りました。 母や弟と一緒に食べるためのものを。 焼きそばはこれまでに何度も作っており、付属の粉袋のソースをどれぐらいかければちょ
日々Xを見ていて分かった事があります。 それは、「クソな上司は世の中に思ったよりもいる」でした。 俺が正社員として働いたのは、例のクソ社長の下でのみ。 在職中は己の知識のなさや、「辛くても耐えなければならない」という想いから、社長の言動や行
羽生くんが離婚してしまいましたねぇ・・・。 3ヶ月という早さで離婚ということには驚いたのですが、その理由を聞くと驚きはしませんでした。 というのも、結婚のニュースを聞いたときから、 「一部のファンとかやばいことになるんじゃねえべか」 と気に
衝撃的なニュースが続きましたが、きょうはこちらの件を。 市川猿之助被告に懲役3年、執行猶予5年 歌舞伎界復帰への言及なし…「生かされた自分に、これから何ができるか考えていきます」 これ、ネット上でも言われていますが、「執行猶予」がついてもい
「吐いて捨てた」口コミ評価は1.6…糸引きマフィン店の騒動前から囁かれていた“悪評” 3日ほど前からXにて話題になっていたあるお店のマフィンの件。 最初は話題の範囲も数百件程度だったのですが、日が経つにつれ何千何万という規模にまで膨れ上がり
先日。 安さがウリのスーパーで買い物をしたときのこと。 商品を選び終わりカゴをレジに持っていき会計。 このスーパーでの支払いはPayPayを使っており、この日もレジに並んだ段階からアプリを起動させて支払う準備をしていました。 で、自分の番が
この前。 母、弟と一緒に出かけた帰り、ステーキ宮に行きました。 子どもの頃は、母が仕事で夜勤をしていたときに夕食のために連れてきてもらっていたステーキ宮。 はじめて食べたときはあのソースの味に衝撃を受け、「これはウマい!」と感動して度々連れ
何週間か前に知ったのですが、今年もガキの使いの「笑ってはいけない」がないみたいですね。 日テレ大みそか「笑ってはいけない」3年連続見送りへ 復活含め検討も…代わるお笑い番組濃厚 最後に放送したのが2020年とのことで、今年で3年連続見送り。
このところ、ミュージシャンの方の訃報が相次いでいます。 元気だったころのイメージしかない方が、前触れもなくある日突然亡くなるというのはやはりショックは受けるもの。 昔よく曲を聴いていたりしていた方だと特に。 まだまだ年齢的に亡くなる年齢じゃ
きのう。 お昼頃に出かけて15時ぐらいにバイクで帰宅中。 エラい寒いを感じました。 「え?なにこの風の冷たさ」と。 ウィンドブレーカーで耐えるには厳しい寒さ。 この前は11月に入っても夏日になったことを嘆いていたころもあり、なんとなく緩やか
1ヶ月以上前のこと。 スーパーにていつも飲んでいるドリップバックコーヒーを買いにいくと、値段が498円。 これを見た瞬間、固まってしまいました。 というのも、以前は398円だった商品。 これまでにも日によっては398円以上だったこともありま
去年書いた記事→「おかしな奴の出現率が高すぎる」。 当時19歳の男が働いていた職場である倉庫に放火した事件。 その後どうなったのか先ほど調べたら、こういう判決になった模様。 “被害200億円超「類見ぬほど多額」 日立物流倉庫放火、20歳男に
東京都心 100年ぶりに11月の最高気温を更新 27.5度 各地で夏日 おとといあたりから仙台でも日中22~23度。 11月に入ったのにこの気温だと、俺の脳みそはおもいっきりバグります。 バイクで移動するにはウインドブレーカーが必須の季節な
この前、コンビニでジャンプを買ったときのこと。 ジャンプと一緒にパンを3つ購入。 レジに向かうと、俺の前に女性と小さいお子さんの親子連れが会計をしていました。 その親子連れの会計が終わり、俺はレジへ。 店員さんがピッピッとスキャンしているの
お笑いコンビ「ゾフィー」突然の解散発表 「理由は色々と…一生懸命考えて出した結論」サイトウは活動休止 サンドイッチマンと同じ事務所の所属で、サンドイッチマンがやっている地元の番組にも出ていたことがあるゾフィー。 またキングオブコントの決勝に
山崎まさよし『歌いたくない』騒動後、初めての公演の名古屋では平常運転 ファンも満足「すごく良かった」 実はこの前、山崎さんのライブに関することを書いた後に同業者やネットでの意見などを見ていたら、改めて気づいたことがありました。 だからそれを
きょうで禁酒からちょうど1ヶ月経ちました。 先月から禁酒し3日経ってまず気づいたのは、顔のむくみがまるで違うということ。 「普段から散々見ている自分の顔でも、その違いがすぐに分かる」ほど違います。 まぁ間違ってもイケメンにはなりませんが・・
きのうの夜に見たツイート。 【話題】中古車販売大手“#ネクステージ”社員、客のクレカ不正利用 ネクステージで車を査定 ↓ 査定中なぜか「肖像権の関係で…」と社員がドラレコを切る ↓ 車内にあった財布からクレカを盗み見&メルカリに使用 ↓ 警
けっこう前の話になるのですが、Xにてある絵師さんのツイートを見ていたときのこと。 その絵師さん。 今から数十年前は大手のゲーム会社に勤めていて、超絶なスキルをお持ちの方。 「その界隈では知らぬものがいない」というぐらい有名な方で、数十年前に
「今までありがとう」書き置き残した女子高校生 不明後当初1か月は容疑者の自宅で→その後1か月は仙台市のアパートで2人で過ごしたか 保護されたのはアパート ネット通じて知り合ったと見て更に経緯を捜査 行方不明の少女が見つかったと聞いたときは「
この前。 Xにて「ド真面目な友達がキャバ嬢にハマった話」というのを見ました。 まだ完結していないので断言は出来ませんが、これもザックリ言ってしまえば 「頭の弱い男性がカモにされる話」 だと思っています。 または「恋愛経験がまったくないために
3年ほど前まで定期的に見ていた某県のラーメン屋さんのX。 その後は使うアカウントを変えたこともなどもありチェックはしていなかったのですが、数日前に 「そういえばあのラーメン屋さんは・・・」と思い出して、記憶を頼りに検索。 しかしこれがまぁ・
最近。 「ケーキの切れない非行少年たち」という漫画を読んでいます。 エピソードの中の一つに、中学生の少年が小学生の女の子に性的なイタズラをして捕まり少年院へ。 そこで性プログラムにより性に対する価値観などを学びます。 で、最後の方では自分が
2ヶ月ほど前から、なにかの弾みでクソ社長に対する怒りが再燃し、正社員時代の出来事を投稿しています。 もう一度スイッチが入るとダメですね。 心に刻み込まれた恨みというのは消えません(笑。 つい先日。 そのクソ社長の会社のことを検索していたら、
ノックされて「大丈夫です」 高校の女子トイレにこもっていた疑いで派遣社員の男(26)を逮捕 記事を読んで笑ってしまいました。 「なにが大丈夫なんだよw」と。 まぁ状況から考えると対処のしようがないのは事実です。 無言を貫けば「中で人が倒れて
元バイトAKB経営 人気ラーメン店…悪臭トラブル騒動 音信不通で関係者困惑【詳細版】 2年前に当ブログで取り上げた梅澤愛優香さん。 「食材は国内産」と言っておきながら実は外国産を使っていたことで、わりと強めに批判しました。 このときは自分で
BUCK―TICK・櫻井さん急逝 19日公演開始直後に異変 鑑賞したファンが見ていたふらつき、転倒 きのうの15時ごろ。 ネットニュースで櫻井さんの訃報を見て心底ビックリしました。 久しぶりに「え?なにかの間違いじゃ」と思わずにはいられなか
山崎まさよし、水戸市ライブめぐり謝罪&チケット払い戻しへ 公演内容が物議醸す【報告全文】 きのう。 Xにてこの話題が上がっているのを見ましたが、率直に思ったのは 「まぁ本人的には許されると思ってやったけど、それが度をすぎていたのかなぁ」 で
フジ渡邊渚アナが病床写真「いろんなものを失いました」体調不良で3カ月入院「悲しくて泣いてばかり」SNS文章投稿 半年以上前にワイドナショーを見ていたころ、若々しく元気な姿を見せていた渡辺渚アナ。 体調不良で入院していたなんてまったく知らなか
何日か前にXにて、「親が子どものLINEをチェックした」みたいな話題が。 うろ覚えなので間違っている可能性もありますが、どういうことかと言いますと、 母親が中学生の娘のLINEかなんか見たら、見知らぬ男性と連絡を取り合っている形跡が見られた
今から3ヶ月ほど前のこと。 パソコンを使った後、右手首が臭いことに気づきました。 最初はそこまで気にしていませんでした。 誰も俺の手首の匂いなんて嗅ぎませんし(笑。 しかも密着してクンクンって嗅がないと感じないレベル。 人と接する機会が圧倒
一昨日と昨日の2日間。 X(旧Twitter)にてチーター(ゲームで不正や違法行為をするプレイヤー)とやり取りしました。 事の発端はチーターのツイートにこっちが引用でコメントを付けたことから。 チーター側がなにやら反論をしてきまして、こちら
7月の値上げ以降、はじめて仙台っ子ラーメンへ行って来ました。 常日頃から「食べたいな」とは思うものの、実際になかなか店にまでは行く気にはならず。 まぁ頻繁に行っていたら家計的に大変なことになるので、ある意味いいことなのですが(笑。 ま、ここ
3ヶ月ほど前に仙台のとあるビルに出来たレストラン街。 実際に行くことはまずないのですが(笑、調べるだけならタダなのである有名店のクチコミを見てみると、想像していたよりもだいぶ低い点数。 オープンしたばかりでこれは厳しいスタート。 複数のクチ
クソ社長の会社を退社してから数年後のこと。 たまに怖い物見たさでクソ社長のブログを見に行っていたのですが、ある日、こんなことが書かれていました。 なんでも施設内にある設備の修理・調整を地元の業者に依頼したそうなのですが、希望通りに直らなかっ
4ヶ月ほど前に発売されてから気になっていた天下一品の「こってりMAX」。 天下一品好きとしてはそのうち食べにいこうと思っていましたが、俺が食べに行く場合は開店直後がほとんどで、この数ヶ月はその時間帯は酒の飲み過ぎで絶不調なことが多くて行けま
9月下旬にふと思い出した冬タイヤへの交換予約。 さすがに9月下旬じゃまだ早いと思ったので「10月に入ったら・・・」と考えました。 が、そんなことを思っているとあっさり忘れるのが俺。 そのため今回はポストイットに書いておき、常に目の入る場所に
先日。 禁酒のことについて書きましたが、それについて、 「長期間の禁酒よりも週1~2日の休肝日を設ければいい」 的なコメントをいただきました。 これは正にその通りで、日常の飲酒に関することでよく言われていることだと思います。 毎回適量で週に
去年の今ごろに食べたセルバの「魚河し惣菜 仙」のはらこ飯。 2年ぐらい前に一度食べておいしかったので、去年は母や弟の分も一緒に購入。 食べてもらったところなかなかに好評だったので今年も食べることに。 10月8日の昼食として買ってくることにし
何度目かの宣言か分かりませんが、現在再び禁酒生活をしております。 毎度毎度のことながら、酒を飲むことに関しては徹底的に攻め込んでしまいます(苦笑。 いつもはビビりなヘタレなのに、己の体のことに関しては加減をしらないというか。 「今日のために
ネットで見かけたあるブログ。 その主さんが仕事で部署の異動を考えており、周囲に対して理由として「結婚をしたから」という方針で行こうとのこと。 「結婚というカードを切ります」みたいな話らしいです。 で、この考えにケチをつけるつもりはないのです
仙台駅着の東北新幹線で薬品漏れか 6人けが バッグ持ち込んだ男性から状況を聞く きのうの地元各TV局のニュース番組のトップは、ほぼこのニュースでした。 仙台駅という非常に多くの人が利用する場所での事件ということで、最初の一報を聞いたときは驚
先週の金曜日。 しばらくの間、見かける度に気になっていた吉野家の親子丼をテイクアウトで購入。 何日か前に「いつまで販売してんだべ?」と調べたら、来週あたりには販売終了予定ということもあって。 からあげ3個も一緒に買い、家に帰ってから親子丼を
「日本は神がかってた」驚異の”4連続ストレート勝利”で五輪切符の離れ業! 海外メディアは「メンタル&プレーの質」を絶賛!【男子バレー】 ここ数日。 夜7時からと見やすい時間ということもあり、バレーのW杯予選を見ていました。 まずけっこうな強
先日。 適当にネットを見ていたら警備員をやっている方のブログに辿り着きました。 数年前に読んだことのあるブログでしたが、今はほとんど更新していないようです。 と、そのブログ。 警備員の実情について書かれていて、まったくその世界を知らない俺と
2~3日前。 X(Twitter)を見ていたら、「食い逃げされた」という飲食店のツイートを発見。 なんでも会計時にお客様が「現金がないので銀行いきます」ってことだそうなのですが、30分経っても戻ってこず・・・。 その後も「支払いに来た」とい
買った犬から「先天性障害が見つかった」とペットショップ「クーアンドリク」を訴えた男性 クーリクは「後天性」と主張、最大の争点は「命の交換契約」 1ヶ月ほど前にデイリー新潮やとあるインフルエンサーが、Twitterにて「Coo&RIKU」の告
10月に入りようやく秋らしい気温になってきました。 外に出ると半袖でもいける感じですが、バイクに乗るとなると風を受けるため長袖は必須。 今年の猛暑や残暑の日々を思えば、いまの気温は本当にありがたいです。 しかし・・・。 ここまで気温が下がっ
きのう。 近所のスーパーにジャンプを買いに行ったら、雑誌コーナーに本棚がありません。 「えっ?」と思いつつ、「もしかしたら場所を移動したのかもしれない」と思い、サービスカウンターで尋ねてみると、 「すみません、本の販売はやめました」とのこと
秋田から仙台に戻って10年以上経ったある日のこと。 当時いろいろと持ち帰ってきた書類・領収証などを一斉に処分する機会がありました。 このぐらい年数が経てば今さら必要になることもないと思って。 その中には正社員時代の給料の明細があったので、1
1年以上前に書いた記事→「かわいいスタッフ2名と出会ったのですが・・・」。 動物系カフェに新しいスタッフさん2名が働き出したものの、きついワンオペにやられて1ヶ月持たずに退職したという話で、 過去に地獄のワンオペを経験している俺にとっては他
今年からやり始めたメルカリ。 現在は出品を一時停止していますが、それなりの売上げが貯まったこともあり、初めて口座に振り込むことにしました。 金額は75,830円。 普通に働いている人たちの1ヶ月の給料にはほど遠い額ですが、無能の俺からすれば
先週から王道家のYouTubeにて、仙台に出店するという動画が出ています。 この鬼首さんというお店はクチコミなんかを見ると「おいしい」と評判で、俺も前に食べにいこうとGoogleマップで行き方を調べたことがあります。 でも、二郎系ってことで
きのう。 今年の肺がん検診に行ってきました。 今年も近所のコミュニティセンターで受けるのではなくて、区役所まで行くことに。 知り合いと顔を合わせたくない、10月中旬まで待つよりも早めに終わらせておきたいと考えて区役所を選んだのですが、頭に浮
ここ数ヶ月。ネットで俺と同じような人を見ていて思うのは、「馬鹿はアドバイスを真剣に聞かない」ということ。俺自身、10代のころから友人などから小さいことから大きいことを含めてアドバイスをもらってきましたが、プライドだけは高いゆえにわりとそこら
俺の正社員時代の上司であったクソ社長。数々の暴言や問題行動があったのですが、他にも特徴として「ある一定の期間ごとに部下に対する評価をコロッと変える」という習性がありました。どういうことか説明すると、例えばAという部下のことを一定の期間、「お
5年以上前に買った100均のポストイット。料理のタレを作った場合などに作ったその日を忘れないように貼り付けているのですが、それ以外ではほぼ使わないまま。だからずっと残り続けていたのですが・・・。先日。使っていなかったポストイットをパソコンの
この前。探偵ナイトスクープを見ていたら、街ゆく人に「人生で一番後悔していること」を聞いていくコーナーがありました。30代~90代男性女性と様々な人たちが出ていて、やはり人それぞれ色んな人生を歩んでいるんだなぁと。人間、ウン十年生きていれば何
ビッグモーターの一件で、車業界で似たような不正があることが発覚してきました。もうなんとも腐りきっているというか・・・。故意にパンクさせたり、部品を交換するといってそのままにしていたなんてのは、もうゴミ中のゴミ。「働き続けるためには仕方なかっ
糖尿病の経過観察のため月1回通っているクリニック。血液検査の結果が悪化すれば先生から「薬じゃなくて注射することになるぞ」なんてガチで警告されることもあり、自分に非常に甘い俺にとっては良い抑止力となっています(笑。で、そこさえ守っていればイヤ
数日前。3年ぶりぐらいにセブンイレブンのざるそばを買いました。若い頃にはわりと頻繁に買っていた記憶のあるざるそば。安い値段で気軽に買えてその上ウマい!って感じでありがたい商品だったのですが・・・。近年は値上がりして一気に手が出なくなりました
先々週の日曜日。家での昼食にステーキを焼くことになり、前日の土曜日にアリオにてステーキ肉を買うことに。そのついでに付け合わせのポテトもつけようと思い、冷凍食品の皮付きポテトも買っていくことに。冷凍食品コーナーに行くとちょうどいい感じの皮付き
先日の蔵王に居た間。パソコンがないもんですから、空いた時間は置いてあるマンガ本を読んだりしていました。今回読んでいたのは「グラゼニ」。「グラウンドには銭が落ちている」といったプロ野球の「カネ」の部分の話を描いたマンガで、もう何回も繰り返し読
前回のつづきです。といってもたいした話ではないのですが・・・。まぁそれはいつもの事ですね(笑。着替えを忘れたため、素肌にジャージを着るというスタイルで寝た俺。ジャージでは暑い上に汗をそんなに吸ってくれません。寝ている最中は何回かタオルで汗を
2日間ブログの更新を休みました。その理由は昔に祖母・叔母が住んでいた蔵王の家の草取りに行ってきたから。今は母や弟が週1~2ペースで利用、または俺が月1~2回フラッと行って利用している感じです。この草取り自体は今年が初めてってわけではなく、2
この前。ローソンで買い物をしていて、「あと1品ちょろっと食えるものが欲しい」とアレコレ探していると、50円引きされたおにぎりを発見。店内調理で作られたもので、このタイプのおにぎりはほとんど食べたことがないので試しに買うことにしました。50円
この前書いた自販機の話で思い出したことがもう一つあります。それは自販機の鍵の管理を俺ともう一人の社員Bに任されたときの話。もう10年以上も前の話で、なぜそういう流れになったのかは記憶が曖昧。おそらく前回書いた「売上げを盗まれる」といったトラ
数年前のこと。ネットで事前に調べておいたとある大衆食堂に弟と行きました。開店直後の時間に到着し店に入ると、古いマンガ本が大量にある昔ながらのお店。60歳ぐらいとおぼしきご夫婦がやっているようです。開店直後から次々にやってくるお客さんたちをそ
この前。ちょろっとあるVチューバーのことを調べる機会がありました。そのVチューバー。現在は活動していないようで、Twitterでの発言は2019年が最後。で、そのころに活動していたVチューバーたちのリツイートをしていました。それを見た俺は「
また床屋の話で恐縮なのですが、代わり映えしない生活を送っているのでお許しください(笑。このところ自分が行く床屋でも60分の待ち時間ということがあったため、先日は11時という朝一のお客さんが途絶えるであろう時間に向かいました。ここ最近はグダグ
3週間ほど前にネットで見かけた話。ある方が引っ越しをすることになり、転居先の条件として「光回線が引ける」というのを重要視していたんだそうです。普段の生活でオンライン格闘ゲームをプレイすることがあるため。なのでけっこう強めに「光回線じゃないと
きょう。きのうの記事についてふと考えてみたのですが・・・。よくよく考えると、犯人はさいとうと分かっているのであれば、きっちり裁かなきゃいけませんよね。明らかな犯罪なんですから、なぁなぁにせずに。むろん、「100%コイツだ」って言える証拠など
正社員時代。あるメーカーの自販機を補充する仕事がありました。数台ある中の1台。他のものは業者さんが定期的にやってきて補充していく形。この時は特に誰がやるとか決まっていなくて、そのときに手の空いているものがやる形でした。作業自体は俺でもすぐに
先ほど毎月のクリニックへ。糖尿病ということもあり診察後は採血を行い、HbA1cの数値を図ります。これが薬を飲んで毎月低い数値で収まっているならいいのですが、俺のようなだらしない人間は油断するとあっという間に上がりがち。そのため毎月測らざるを
きょうの仙台は朝から雨。基本雨は好きじゃないですが、気温がグッと下がったのはありがたく、まず先に買い物に行ってきました。家でX(Twitter)なんかを見ていると、あっという間に時間が過ぎてしまって、午後になると出かけるのが面倒になるため。
ビッグモーター 4店舗閉鎖 幹部「1円でも多く稼げ」のプレッシャーも負の連鎖止まらず新社長が従業員向けに「存続をかけた本気の戦いがはじまる」とのメールを送ったとのことで、思わず吹いてしまいました。「なに言ってんだ」と。もうとっくの昔に負け戦
俺のように働いておらず時間があるのなら、「なにかしら学んだり資格を取ったりすればいい」と考える方もいると思います。現時点では生活に困っているわけでもない。弁護士や税理士などは無理にしても、スクールに通うだけで取れるような資格をまず取る。それ
数年前の話になるのですが、NHKのドキュメンタリー番組で、両親を亡くしたひきこもりの人を取り上げているのを見ました。その人は20代前半で就職したものの、仕事がうまくいかず退職。それからずっと30年ぐらい引きこもっていたとのこと。その間に病気
この前。蛍光灯の交換をして切れた4本を捨てることにしました。蛍光灯の場合は捨てるときにルールがあることは分かっていたので、念のため再確認。すると買ったときに入っていた箱に入れるか、新聞紙などの紙を巻いて捨てるとのこと。2本は箱に入れて、残り
若い頃から服にまったく興味がなく、ボロい服を着て近隣をうろつき回っていたのですが、歳を取り見た目が劣化した今、服だけはなるべく小綺麗なものを着るようになりました。相手に与える不快感を少しでも減らそうと。顔や体型を変えるのは難しくても、少しで
どおりで今年は「暑い」と感じる日が多かったわけです。仙台の真夏日計48日に到達 2010年に並び観測史上最多タイ 河北新報オンライン(@kahoku_shimpo)August28,2023昨今の暑さだと、1時間程度ちょろっと外出しただけで
以前はそこまで気にしていなかったことなのですが、ここ最近の猛暑により、バイクのリアケースの中がとんでもない温度になることに恐怖を覚えるようになりました。気づいたのは数日前。この時期は買い物に行く時は、100均で買った大きめのマンガ本サイズの
「ブログリーダー」を活用して、kanimisoさんをフォローしませんか?
きのう、今年の“胃がん検診”に行ってきました。 きのうだと、俺が本来指定されている検診日よりは1週間以上も早い予備日。 いつもなら指定された日に行くことが大半なのですが、この胃がん検診は受ける日の前日がかなり憂鬱。 というのも ・前日は飲酒
先月の末。 給湯器の点検のハガキが送られてきました。 去年。 給湯器の点検を受けたことはハッキリと覚えているのですが、驚くのは 「もう1年経ったのか・・・」 ということ。 ついこないだのように感じていたのですが、あれから1年・・・。 年々、
人気ラーメン店、ご飯残した客に「死んでください」→批判受け謝罪「あまりにも自分の中で悲しく悔しくて...」 さすがにいくらなんでも「死んでください」は言ってはいけないと思います。 店をやっている人間なら尚更。 以前にもSNSでこういったご飯
各スーパーで“セルフレジ”が導入されるようになってから、そこそこの年数が経過しました。 はじめてセルフレジを使ったときは緊張しましたねぇ。 初期のころは機械によってはバーコードをエラく読み取りづらい事もあり、何かと難儀したこともあります。
数日前のこと。 定期的に利用しているスーパーに行こうと車を走らせていると、途中で信号のある交差点にて右折の場面に。 10年以上前は右折が苦手で苦手で、「左折でぐるっと回ってしのぐ」という普通の人からしたら無駄の極みのようなものをやっていまし
ストリートファイター6(以下スト6)を再開し始めてから間もなく3週間経ちます。 今年の6月に買ったスト6。 俺からすると文句のつけようがないほど素晴らしい完成度で、やり込むならこれ以上ないってほどの完璧なゲームです。 しかし俺の場合。 発売
この前。 ジャンプを買うついでにパンを買うと、ふと気づきました。 それはパンが再び微妙な値上げをしていることに。 きっちり覚えているわけじゃないので正確ではないと思いますが、俺の記憶にある140円のパンが160~170円に値上がりしている感
井川瑠音さん死去 31歳 『水ダウ』名探偵津田企画でも活躍 きのう見たこちらのニュース。 かなりの衝撃を受けました。 というのも、水曜日のダウンタウンの 「犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリ めちゃしんどい説」
楽天、安楽智大を自由契約にして来季契約結ばず 森井社長「見過ごすことのできない重大な事象」 被害10人 先日取り上げたとき、正直ここまでの処分は考えていませんでした。 なんだかんだ言って厳しめの「謹慎」や「減給」で留まるのだろうと。 楽天と
禁酒生活をはじめて間もなく2ヶ月になります。 10月から始めたわけですが、ここに来て日常生活の中で「酒を飲まない」ということが当たり前の感覚になってきました。 「お酒を飲む日常」だったのがそうではなくなってきた感覚。 きのうあたりから「飲ま
虫が湧くゴミ屋敷、2年半伸ばした爪…40代引きこもり男性の苦しみ「ずっと自分なりに、もがき続けてきました」 この前。 YouTubeを見ていたらオススメ動画に上がっていたので見た「ひきこもりイエティ (氷河期)」さんの動画。 いや~、一目み
定期的にテレビでやっている「世界衝撃映像100連発」シリーズ。 たまたまやっているときに見かけたりすることがあります。 その中で俺が強いショックを受けるのは、大型バスなどが陸橋やアンダーパスを通り抜けることが出来ずに引っかかっている場面。
今年の3月ごろ。 王道家のYouTubeにて福岡に新店が出店することが取り上げられました。 これまでの実績やYouTubeでの勢いなどを考えて、俺は人気店になると踏んでいました。 で、実際に店がオープンしたのですが・・・。 現在、そのお店は
五輪選考レース3位の伊藤美誠が15歳張本美和に敗れる 2位平野美宇も敗れて順位決定戦で直接対決に【卓球 全農CUP】 きのう知ったこちらの記事。 数年前のテレビ番組「ミライモンスター」にて、小学生だった張本美和ちゃんを見たことがある俺は衝撃
安楽パワハラ疑惑に弁護士「アホ」「バカ」発言事実ならアウト 「下半身露出強要」は重い事案 取り立ててファンというわけでもありませんが、かといってイヤな印象もまったくない安楽選手。 個人的には、 「ドラ1ということもあり、周囲の期待やプレッシ
先日。 いつも行くスーパーで買い物をしたらチラシを渡されました。 「ちょろっとしたセールの案内」かなと思って見てみると、開店してから〇〇周年の誕生祭をやるとのこと。 なので、「これはいつものセールとは違うのでは!」と期待しました。 “誕生祭
きょうは祝日。 毎度のことながら毎日が休日の俺には影響がないのですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 9月あたりからなんですが、母や弟と出かける機会が増えました。 ま、増えたと言っても月1~2回ほど。 この前書いたステーキ宮の記事もある
マフィン食中毒 店がSNS一斉削除で批判殺到…被害者対応どうなる?「悪手なのでは」「まじですか」 この前取り上げたマフィン屋さんの件ですが、またとんでもない事になっています。 前回の記事にも書きましたが、最初はそこまでの騒ぎでもなかったよう
俺の習性としてあるのが、 「料理を失敗したらめちゃくちゃ引きずる」 というもの。 先月ですが、お昼に焼きそばを作りました。 母や弟と一緒に食べるためのものを。 焼きそばはこれまでに何度も作っており、付属の粉袋のソースをどれぐらいかければちょ
日々Xを見ていて分かった事があります。 それは、「クソな上司は世の中に思ったよりもいる」でした。 俺が正社員として働いたのは、例のクソ社長の下でのみ。 在職中は己の知識のなさや、「辛くても耐えなければならない」という想いから、社長の言動や行
数日前のこと。その界隈では有名らしい絵師の方が炎上していて、その内容を見てみると・・・。どうやらいま流行のAIを使ったトラブルの模様。トラブルの内容は、その絵師の方が描かれていると思って同人誌を買ったけど、中身はAIによって描かれたイラスト
7~8年ぐらい前のこと。蔵王に叔母と祖母が住んでいたときに泊まりにいくことがあったのですが、あるとき気になったのは叔母と祖母の会話の音量。主に叔母の話し方が気になりました。怒鳴るとまではいきませんが、相当な音量で話し掛けているのです。それを
最近、俺より一回り若い“発達障害”があると思われる方々のブログを読んでいます。実際に診断された人もいれば、「おそらくそうなんじゃないかな」という人も。迷惑だと思うので名前は伏せます。んでこの方々。仕事に就いては3ヶ月持たずにクビになるor自
格闘家の「ぱんちゃん璃奈」容疑者が逮捕 天心ー武尊戦の偽サインポスター販売 詐欺容疑できのうの深夜。日本対クロアチアの試合を見る前に知って、たいそう驚かされたニュース。この「ぱんちゃん璃奈」という選手。知らない方もいるでしょうが、女性格闘家
これまで毎年頼んでいた大晦日のお寿司。今年はいつものお店で買うのをやめることになりました。買うのをやめることになったきっかけは、大幅な値上がり。11月ごろ、一気に2,000円ぐらい上がったのですよ。今まで我が家で頼んでいた4人前5,500円
このところ、午前中に買い物を済ませるのが定番になっています。俺の場合は普通の人に比べて時間があるので、別に午後でも構わないのですが、なんというんですかねぇ。ネットをやっていると、もうどんどん時間が過ぎていき、あっという間に午後に。最近はこう
先週の土曜日、動物系カフェに行ったときのこと。13時15分ごろに店に着いたのですが、駐車場に車は1台も無し。土日はけっこう賑わっていることが多いので、すぐに「これは臨休か」と思って入り口に向かってみると、ドアの内側に「closed」表示の立
スマホの機種変更をしてストレージが増大したことにより、複数のマンガアプリを追加して読めるようになった俺。とはいえ最初は及び腰でした。あんまり入れすぎるといずれストレージを圧迫することになると。少なくともこれから3年は使うわけです(笑。それを
渡辺徹さん死去 榊原郁恵とともに闘った病 糖尿病、人工透析、心臓病…先ほど知ったのですが、驚かされたのが渡辺徹さんがかなりの大病をされていたということ。昔、太っていた事は知っているのですが、その後は痩せてすっかり健康になったと思っていました
きょうは2時50分ごろ起きました。きのうはわざわざスマホのタイマーを3時30分と50分にセットしていたのですが、前日にそんなに深酒しなかったこともあり、スムーズに目が覚めました。で、この後。試合前に「そろそろツマミでもつくっておくか」と思い
3年ぐらい前から通っている動物系カフェ。ここ最近は店側の事情や俺の懐具合などにより行く頻度は激減しましたが、行くと癒やされることは間違いないので今後も通うつもりです。と、その動物系カフェ。前にも書きましたが、LINEのショップカードでポイン
昨年の今ごろ。風呂を入れようとしたら給湯器に「88」の表示が。「なんだこれ、ぶっ壊れたのか?」と焦り急いでエラーコードを調べると、「点検時期のお知らせ」とのこと。10年経つとこういう表示が出るんだそうで。んで解除方法を調べると、“メーカーの
家でよく食べている明太子ソースのパスタ。頻繁に食べるため、切らさないようにまとめ買いしています。けっこう前にまとめ買いして賞味期限も長いもんですから、ここ3ヶ月ぐらいは買っていませんでした。が、数日前にちょこちょこっと食べて家のストックがな
麻也、失点招いた“足先クリア” 「たくさんの批判が起こるのは覚悟しています」きのうもリアルタイムで見ていたのですが・・・。あんだけ日本が攻めていてシュートをたくさん打ったのに店が取れず、後半コスタリカが最初に打ったシュート1本がそのまま入る
今から2ヶ月前の9月。久々に遠刈田温泉にある「匠庵」に行きました。この日は母や弟と一緒。このところおいしいそばを食べていないので「食べにいこう」となったのですが、気になったのは営業日。しばらくぶりだからどうなってんのかなと思って確認してみた
きょうはWordPressでブログなどをやっている方以外には、まったく関係のない記事になります。10月上旬のこと。頻繁に「このブログにお問い合わせがありました」との連絡が来るように。普段、ほとんど問い合わせなんてきませんから、「どんな内容だ
先週の土曜日の昼頃。この数年「そのうち行ってみようかな」と思っていたラーメン屋の前を通ると、シャッターが閉められており、そこには何やら貼り紙が1枚貼られていました。「土曜日なのに休み?」と思ったものの、まぁ個人でやっているラーメン屋さんなん
日本のドイツ撃破に各国メディアも驚き「大きな衝撃」「今大会2度目の番狂わせ」|カタールW杯2022試合前は「サウジアラビアみてえにはいかねえだろうな」と悲観的でした。そうそうあんな事は起きないと。ただ、持病を抱えているような俺は、下手したら
マイナポイントでアレコレ手続きをやった翌日。茶の間に行くと母から、「ねぇちょっとこれみてほしいんだけど」と紙を渡され見てみると、銀行からのお知らせ。“定期的なお客さま情報のご提供に関するご協力のお願い”というヤツで、何週間か前かに俺も送られ
この前。ちょっとしたきっかけで、現在やっているマイナポイントについて調べてみました。「なんで今さら?」と思う方もいるかもしれませんが、俺は以前にマイナポイントを手に入れていて、自分の場合、今回は対象外だと思い込んでいたのです。んで、最初はよ