メインカテゴリーを選択しなおす
今日は司法書士面談でした。が、実は昨日の夜最初に紹介された不動産屋さんからむちゃくちゃ不穏な情報がもたらされておりまして。ちょっとこちらをご覧頂きたい。内容を要約すると委任状なんか作っても売却時に認知症が進んでたら無効になりまっせというもの。え・・・委任
今回売却予定のマンションは叔父の持ち分が6割叔母の持ち分が4割の共同名義になってるんですが叔父は認知症がかなり進行していて要介護4、既に文字を書くことも出来ません。ネットで調べると認知症は口座が凍結されるとか不動産が売却出来なくなるって情報ばっか出てくるし、
この前、家の近所のドコモショップで委任状を貰い案外解約簡単そう!とか言ってましたがここにお詫びして訂正したいと思います。あの後、委任状を作成しドコモショップへ行ったところ解約させて貰えませんでしたぁ!どういうことかと言うと解約するには一つ一つ別々の委任状
昨日はおじちゃんのドコモスマホの解約について ショップに問い合わせたんですが今日は定期預金解約の話です。認知症とかで本人に判断力ないことが銀行側にバレると、不正利用防止の為に口座凍結という最終奥義が発動される話は聞いたことある人いるかも知れんけど今回の話
昨日、認知症&歩けなくなった叔父のスマホを解約するのにドコモに電話したら繋がらなかったってとこまで書いたんですがあれから明細を持ってウチの近所のドコモショップに相談してきました。結論乗り換えは電話でも出来るけど解約は店頭じゃないと出来ないといわれました。
公式戦のトーナメント表は,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどんしてくださいねかならず私の言うとおりにすれば必ずうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーですよ!あなたの人生をも変えてしまいます!
昨日、93歳になる母親のガラケーの機種変のために・・・・、近所のヤマダ電機に行ってきた団酸です・・・・・。開店5分後に到着したんですけど・・・・・、駐車場はガラガラ・・・・・・。(゚Д゚)平日の金曜日だからこんなもんなんか・・・・・。ブラックフライデーセール中なんで・・・・・、もっと混んでるか思ったんですけど肩透かし・・・・・。まぁ、団酸的にはその方がありがたい・・・・・。(笑)エスカレーターを上がったところのスマホ売り場・・・・・。お客はだれもおらず・・・・・・・・、ドコモの黒いベストを着た人がポツンと立ってんで・・・・・、これ幸いと事情を説明・・・・・・・・。途中から赤いベストを着た人に替わって・・・・・・・、代理人が機種変にくる場合・・・・・、名義人の本人確認ができるものと委任状が必要ってか・・・・...母親の携帯の機種変準備作業・・・・・・・・・。('◇')ゞ
委任状さえあれば、全国どこでも相談ができるとわかり、予約を取っていました。 委任状はすべて兄に書いてもらっていましたが、委任する内容を選ぶ欄に1.しか○をしていなかったので他のことは見せてもらえないという壁にぶち当たりました。 これがその書
魔術師です。 メガバンクのみずほ銀行と三井住友銀行の口座が休眠口座として凍結されてしまっています。 パートナーに休眠口座を復活刺せるための手続きをお願いしました。 カタギの社会人の魔術師では平日に休
お義母さんの口座管理をしています。高齢者の1日に下ろせる金額が10万円で昨年、委任状をもらって手続きしてしかも、私が手続きできるようにしてもらったのにまた10…
こんにちは、めいです寒いですね グンマー大学病院に診断書を頼みに行きました 先週行ったんだけどね 本人以外は委任状が必要と言われて、出直したのよ 病気で…
朝、目が覚めたので時間をまずは確認する事に まだ早かったけど、だんなは既に起きているからね どうしようかな・・・と思いつついたけど起きる事に LDKへ行ってか…
暑さの疲れから、いつも今ごろは疲弊しているのですが、今年もやはり膀胱炎を起こしました。前回のブログを書いている時から変だったのですが、その夜(金曜日)からでした。昔のかかりつけ医の先生の処方の抗生物質クラリスを飲んで凌いでいます。(昔の薬も
東京・清瀬の新田行政書士事務所です。ブログへのご訪問ありがとうございます。建設業許可の新規申請をする場合に官公署の発行する書類が必要になります。 役員等全員の…
昨晩10時頃、関東に戻ってきました信州、寒かった~今日、明日は家でゆっくりします 昨年のお話です妹が以前母からもらった定額貯金をおろしたいと、言ってきました …
秋田の相続は秋田市の司法書士おぎわら相続登記事務所秋田、司法書士荻原正樹です。 (当事務所のホームページはこちらです→司法書士おぎわら相続登記事務所秋田) 今…
アネです。 長文になってしまい、結果は赤文字で大きくしました💦ケースバイケースの内容です。 今は誰も住んでいない亡き親族(おじ)の家を月2回掃除したり空気…
アネです。気が重かった某公的機関に行ってきました。『【行かなきゃ】某公的機関【本音は行きたくない】』アネです。グチです。気分を害する可能性大ですので普段の記…
同友会事務局のポストに、ずいぶんとご無沙汰してしまっている会歴の長い会員さんからの封書が…… あて名は万年筆による丹念な手書きです。ご無沙汰している会員さんか…
司法書士がご依頼者様からいただく不動産登記の委任状は、法務局への申請時に代理権限証明情報として添付しますが、原則としてその原本が還付されることはありません。ただし、不動産登記規則(抜粋)(添付書面の原本の還付請求)第55条 書面申請をした申