メインカテゴリーを選択しなおす
今日は母と待ち合わせをして、実家の近くにあるauショップへ行って来ました。 介護付老人ホームへ入居した父の、携帯電話の解約。 昨年の7月に入院~12月に施設入所。 その間まったく使っていないし…
大洗のひとり旅から帰ってきて、捨て活をまた本格的に開始! やっぱりホテルに泊まると、片付け熱が上がります。 今回のテーマは 「捨てたいけど捨て方がわからなくて放置してたモノを何とかする」 もろもろ、何ゴミなのか分からなくて捨てられない、みたいなモノが結構残ってて。 そもそもすぐ捨てられるようなモノは、溜まらないし・・・。 私は洋服はすぐに処分できるタチだけど、紙ごみとか電…
書類を整理していたところ、現在のスマホに変える前のガラケーが出てきました。 私がスマホに変えたのは最近で、3、4年前になります。 それまではガラケーを使用していました。 ガラケーで充分だったんですよね。 私は、携帯は、電話とメールでしか使用していなかったので、スマホに変える気はなかったのですが。 時代の流れですね。もう店頭には、スマホしか売ってなかったのでw。 で、この古いガラケーを処分するにはどうすればいいのか。 結果として、家電量販店で処分することができました。 ケーズデンキで処分 ドコモショップに電話したところ、予約する必要があるとのこと。 平日には来店できないので、結局一週間後の土曜日…