ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
道がとっても凍っているから遠回りして帰ろう
道路凍結注意⚠️ 気を付けないと転びそうになる。 先週半ばの帰り道。バス停から自宅までの道が凍っていたので、かなり気をつけて歩いていたにもかかわらず足を滑らせ…
2025/01/18 17:40
松焚祭
大崎八幡宮のどんと祭 14日なのですが、ひと足早めに松飾りを納めてきました。 今年の輪通しは燃えないものも入っていたので、分別して納めました。 本来なら、火に…
2025/01/13 20:48
帰りたいのに帰れない
隣県に自宅のある社員さん 昨日の大雪で、時間休を取って早めに帰ることに。その旨、部長さんに伝えたら 午後休取って帰れば良い と言われ、 高速の通行止めを確認。…
2025/01/11 18:59
今年初の雪掻き
ちょっと雪が積もりました。 なので、雪掻き。 腰が痛い。 冬はこれからが本番だよね。 今年の冬は乗り切れるのか、私。 ⛄️☃️❄️☃️⛄️❄️⛄️☃️❄️☃…
2025/01/09 21:51
年明け早々、ついてない
仕事始めです。 初日から頑張って働いて。でも、初日だから定時で帰宅。 早く帰れる! と思ったら 乗るはずのバスが来ない 次のバスの時間間際に来たバスの運転手…
2025/01/06 22:38
ガラケー壊れる
年末に愛用のガラケーが充電しなくなった。 使い勝手が良くて、ずっと使い続けようかと思っていたのに。最悪の事態だったので、スマホにしたわ。 こんなことで、スマホ…
2025/01/04 20:40
復活
長らくお休みをしてました。 初詣で引いた御神籤が 大吉 だったので復活しようと思います。 今年も花火を見に行くために図面描きのおばちゃんを続けます。
2025/01/03 23:34
お江戸土産
叔父の法事で東京へ 前日、前乗りで。昨日、台風を気にしながら帰ってきました。 お上りさん丸出しで、お土産を買う 新宿駅限定品と東京駅限定品 萩の調 に至って…
2024/08/12 10:35
詰め込みすぎた
CADオペですが、何か? しばらく前に、部長さんから仕事の状況を聞かれた。その頃は年度の始まりなので、余裕をかましていたのですが。 みんな狙ってるよ そう言っ…
2024/07/13 21:30
私は英語は話せません。でも‥‥‥
悪友が歳をとったら怖いものがないって言ってたけど‥英語が苦手な私。日本語もだけど。 地下の改札で函館行きのチケットが買えず困っていた外国人に何かお困りですかの…
2024/07/08 22:47
コンサートに行って来た
バリトン歌手さんの声が聴きたくて、コンサートに行って来た。 シューマンの詩人の恋 彼が歌うのは1度聴いた事がある。 でも、留学してから聴く歌曲は表現力が豊かに…
2024/07/07 22:11
残席残りわずか
本日販売のコンサートのチケット。 お昼休みに買いに行った。残席残りわずかって‥‥ 今日の10時販売開始だよね。 昨年、購入できなかったのでリベンジだったのです…
2024/06/21 21:31
最悪
本日、通院日 昨年4月に手術して、ようやく3ヶ月に1回の通院になったと喜んだのに、 腕の痛みと痺れで調子悪く。 症状を主治医に伝えると、 違う病気だわ と言わ…
2024/06/17 17:17
コンサートのチケットを買う
過日の音楽教室で先生からあるコンサートを教えてもらった。 ピアノ、声楽、室内楽で、シューマンの曲を演奏する。バリトン歌手が何回か共演させて頂いた方で先生もご存…
2024/06/16 09:08
仕事はパソコンがしてくれるから
昨日、午後2時半過ぎ勤務先の上空が騒がしい ブルーインパルスの事前飛行が行われていたようだ。 んな訳で、 パソコンに仕事をさせて会社の窓から上空を見上げる。 …
2024/06/08 09:55
いまどきの合唱コンクール
昨日は音楽教室の補講日 開始時間までいろいろ雑談。 その中で学校の合唱コンクールの話になりました。ひと学年4クラスなんだそうですが、コンクールの時のピアノ伴奏…
2024/06/02 16:11
1ヶ月ぶりの音楽教室
3月に行って以来、しばらくぶりの音楽教室。 4月は先生が怪我をしてお休みと花火でサボって休んだら 練習曲目が変わってました。 メインの練習曲が 道化師のソネッ…
2024/05/12 19:48
白菊
先日の大曲の花火で、白菊が見られるとは思わなかった。 秋田ゆかりの直木賞作家、西木正明さんの追悼として打ち上げられました。 白菊と言えば、戦没者の慰霊の花火で…
2024/05/03 17:03
花火Lifeの始まりです
大曲の花火〜春の章〜 昨日は十分に堪能しました。 三重芯よ五重芯の方が綺麗に上がるという不思議な現象。花火師さんの力量があるんだなぁって。若手の花火師さん達の…
2024/04/28 08:16
お花見
コロナ後の初花見 散歩がてらに西公園へ人出もそれなりで。大道芸もあったり。 でも、散り始めてました。 気温も上がり、体力消耗。小一時間歩いただけで疲れた。 …
2024/04/14 22:47
本日は音楽教室だったのですが
昨日、先生から連絡が来ました。 右手を怪我してピアノが弾けないので明日はお休みです 右手の怪我?何があった? 右手では日常生活も大変でしょうに。 次回は元々お…
2024/04/13 11:44
花粉症が酷くて
ここ数日、目の痒みと鼻水で辛い 本日薬をもらいに病院へ行ったら主治医の先生が開口一番 花粉症は大丈夫ですか? 今年は辛い人が多いらしい で薬を変えてもらいま…
2024/04/06 13:47
65歳の新入社員
私のいる部署ではありませんが、定年退職後仕事せずにいたらしいのですが。やっぱり仕事をしたいということで、4月から働き出したらしい。 65歳なら年金貰えるよね。…
2024/04/02 20:51
あれから1年
訳の分からん病から1年。今週の月曜に2ヶ月ぶりの通院。次回の通院は3ヶ月後になった。 その間に調子悪くなったら来なさい。 と主治医に言われた。 先日、雪が降っ…
2024/03/30 00:10
昨日は音楽教室でした
体験で来られた方が2人。私たちのクラスは人数が少ないので、習っているメンバーもぜひ一緒に歌いましょうって勧誘しちゃいます。 今は母と一緒なので、グループボーカ…
2024/03/24 20:42
残業
案の定、残業 朝の起きられないこと。月曜日は病院なので、根性で休む。 27日が納期なので、火曜日も残業の予定。 残業代を当てにして、ちょっと無駄使いしてます。
2024/03/23 19:48
多分、地獄の2日間
派遣CADオペですが何か 期限までに業務が終わらない気がしてきた休み前。 明日、出勤する方がいたら、休日出勤したいんだけど と副部長さんに言ったら、あまりよい…
2024/03/20 20:50
年度末の山崩し
年度末。納品も多い。 金曜日の帰りぎわ部長さんが納品に向けての段取りを始めた。 今年はやばい物件が多い。 いつもは1件くらいなのに。 関わっている物件が2件ほ…
2024/03/17 12:50
13年目の311
あの日、あの時。 様々な困難を乗り越えた人がいる。 まだ乗り越えられない人もいる。 忘れたいこともあるだろうけど 覚書 死者 行方不明者 関連死…
2024/03/11 22:07
後悔している
派遣元からの依頼を受けて。本日、説明会に行ってきた。 で‥‥ 後悔している得意じゃないし。基本、他人には甘いし。 やばいよ、やばいよ。 どうしよう 😰😰😰😰😰…
2024/02/17 21:43
原因が分かった
本日は音楽教室の日 スタッカートの発声練習の時に、呼吸法を指導して頂く。 声を出す時に横隔膜は萎めない。 んん? お腹は発声すれば凹んで行くけど、横隔膜は膨ら…
2024/02/10 19:08
Amebaから届いたエール♪
特別に教えてブログを始めたきっかけは? 文章を書く力を失いたくなかったから。書き始めた当時は、ネタになる人が多かったのに、みんな落ち着いてきて。ネタ切れして…
2024/02/09 21:42
検査結果を聞きに行く
先日、胃カメラで検査をした時 異常は無いけど ピロリ菌 がいるかもしれないから って、呼気の検査を受けた。 本日、結果を聞きに行きました。 ピロリ菌はい…
2024/02/03 19:13
ゴカイのゴカイ
部長さんと社員さんの会話。 話しが進んで、社員さんが、部長さんに一言 それは誤解です。 それを側で聞いていた私。 ここはゴカイじゃなくて4階ですが。 社員さん…
2024/01/30 22:51
交響曲第五番 朝ごはん
車を運転中に衝撃的な合唱を聴いた。 ベートーヴェンの運命のメロディで、朝ごはんを歌う。 朝ごは〜ん!朝ごは〜ん! しろご飯や混ぜご飯おかずもいろいろ出て来てラ…
2024/01/28 22:42
安全大会
CADオペですが何か? 昨日は、派遣元での安全大会。派遣元は現場管理がメインの派遣会社。 なので、毎年行われる行事であります。今回は、コロナ禍では開催できなか…
2024/01/27 19:06
雪かきで腰が痛い
降りました 🌨🌨🌨🌨🌨🌨☃️🌨🌨🌨🌨🌨🌨☃️🌨🌨🌨🌨🌨🌨 雪🌨🌨🌨🌨🌨🌨☃️🌨🌨🌨🌨🌨🌨☃️🌨🌨🌨🌨🌨🌨 積雪13㎝と言うけど我が家は山なので20㎝…
2024/01/25 22:49
何故に私?
CADオペですが何か?もちろん派遣ですが? 朝から、仕事の進め方を副部長さんに聞かれ、新しくCADを購入する為の打合せに同席させられ。 社員じゃないのに、頼ら…
2024/01/24 22:09
昨日、仙台市バスに乗ったら‥
朝、仙台市バスに乗ったら、 ⁇シートがいつもと違う。思わず調べてしまった。 東京都交通局,都営バス,みんくるとは東京都交通局のウェブページです。www.ko…
2024/01/20 20:33
大崎八幡宮のニワトリ
どんと祭に行ってきた。 お昼頃だったので、お焚き上げの前です。 すでに駐車場は混んでいました。正月飾りもそれなりに山になっていました。 本殿は年明けすぐにお参…
2024/01/14 15:46
初めての胃カメラ
健康診断の結果で胃カメラを飲むことになりまして‥‥ 初めての胃カメラ 最近は麻酔で眠っているうちに行う人もいるそうですが。部分麻酔での検査でした。個人病…
2024/01/13 19:36
フツウノパンヤサン
悪友からパン屋さんに行かない? とお誘いが来ました。 昨年、ネットで見つけたパン屋さん。焼きたてのパンが買えるのでお気に入りのようです。 お店に入ると丁寧に新…
2024/01/08 18:38
車屋さんへ行ってきた
新年早々車のリコール対応のためディラーさんへ行ってきた。 担当者営業さん新しい自動ブレーキを売ろうとしたけど、 土日の買い物程度でしか乗らない車なので、そんな…
2024/01/07 18:46
初歌い
今年、最初の音楽教室。 母と一緒に初歌い。 発声練習は ゆき ☃️雪やこんこ🌨霰やこんこ のアレです。一音ずつ上げていき最後は楽譜通りの音程で歌う 童謡って音…
2024/01/06 20:22
”仕事始め”
今年も本日が仕事始め。今日はお休みの方も多く、静かな事務所でした。 新年のご挨拶。 おはようございます。今年もよろしくお願いします。 おめでとうと言う気にはな…
2024/01/05 22:37
初詣
昨年は散々な年だったので、初詣。 健康を祈願してきました。 で、御神籤。 悪友が能登地震の募金箱を見つけたので、御神籤を開ける前に寄付。 結果。悪友は大吉私は…
2024/01/04 20:47
地震の収束を祈ります
被災された方々にはお見舞い申し上げます。 能登の地震発生から2日が過ぎました。被害の状況も刻々と変わり、今後がとても気になります。 3.11を経験した身として…
2024/01/03 22:16
今年も”細やかなお祝い”
毎年のことながら自分で買いに行くいちごのショートケーキ。ひとつはチョコレートのショートケーキ。もうひとつはピスタチオ。どっちもいちごが乗ってるじゃないです…
2024/01/02 23:09
新年早々‥
東北地方にも緊急地震速報が出て驚きました。 能登地方の方は心細いと思います。多分、揺れは一晩続くと思います。兎に角、身の安全を確保してください。 被害が最小…
2024/01/01 18:53
今年はいろいろありました
年越しは【年越し蕎麦】と思ったけど 今年は 年越しモンブラン 厄年だったの きっと 病に翻弄された1年でした。 疑われた病気リウマチシェーグレン症候群癌…
2023/12/31 19:25
年末の奇跡
年越しのお買い物。 元旦からお店は開いているので、重ね持ちとお雑煮に必要な食材と。飲み物やその他の食料品。 お会計は ¥10,000-おお!凄いじゃない! …
2023/12/29 21:55
歌い納め
本日は音楽教室の日母と2人で行ってきました。 ホワイトクリスマスや赤鼻のトナカイ、恋人はサンタクロースなどクリスマスソングを色々と歌いました。 ストレス発散!…
2023/12/23 21:54
引き受けてから悩む
CADオペですが、何か? 立て続けで引き受けた仕事 派遣先では 出張中に作図宜しく! 派遣元では リーダー宜しく! 派遣先は短期だけど、納期を考えると超ハー…
2023/12/21 22:53
あれから1週間
第九のコンサートが終わって1週間。 まだ疲れが取れないのは齢のせいか?わりと調子の良かった左腕も調子が良くない。 混声アンサンブルの指導の先生が、ソリストで歌…
2023/12/17 21:13
本番と打ち上げは無事に終了
第九のコンサート無事?に終了しました。 開演前にトラブル発生。そのおかげで、オーケストラのメンバーにお医者様が3名もいたことにびっくり。 演奏中は指揮者先生が…
2023/12/10 23:11
本番です
宮城大学 第九のコンサート 本番まで後わずか。 今年は去年より上手く歌えますように。
2023/12/10 13:11
ゲネプロ
本日、第九のゲネプロ 案の定、立ち位置が変わってました。 最後列。前には第九の合唱歴の短い人。 コロナ前も同様なことがあって。多分、そうなんだろうなって。 後…
2023/12/09 22:21
クレーマー再び
昨日は第九の練習日 立ち位置が変更になりました。と言うので確認したら、 せっかく変えた立ち位置が元に戻っていました。 担当者は何を聞いていたのか。呆れるばかり…
2023/12/07 22:31
本日オケ合わせ
第九の練習も大詰め。 本日はオーケストラと合わせました。と言ってもフルオケではなく。 立ち位置も、毎年同じことの繰り返し。学習して欲しいわ。 コントラバス…
2023/12/03 21:59
息が続かない
昨日は第九の練習。 フーガの部分を重点的に練習。 息が続かないので、カンニングブレスばかり。他の人も同様のようで。 マスクをしたままでは、かなり厳しい。マス…
2023/11/30 21:55
指揮者練習が始まった
昨日は第九の練習でした。 合唱指導の先生から、指揮者先生の練習に変わり気合いも入ってきました。 長く歌っている人は、新しい発見をして欲しい。 なんて要望が出て…
2023/11/25 11:31
打ち上げのお誘い
昨日は第九の練習でした。 練習前の出欠確認時に、 打ち上げ参加するならこのリストに丸つけて と、言われた。 まだ考え中 と答えると 人数少なかったら声かけるか…
2023/11/21 22:07
健康診断のたびに二次検査に引っかかる
血圧の薬をもらいに主治医のところへ。 ついでに健康診断の結果を見てもらいました。 で、来年早々に胃カメラで検査になりました。 なんか、昨年から検診で必ず引っか…
2023/11/18 14:24
昨日は第九の練習でした
合唱指導の先生での練習も後わずか。 フーガの再練習。 アルトの最高音にはみんな苦戦。お隣の方はそこは口パクと、言ってました。 高いです。 と、同意したらそうな…
2023/11/14 21:57
本日も採血失敗
本日、通院日。 採血は失敗され。最初の看護師さんは失敗後、違う人を呼び担当変更。ベテランさんはいろいろと教えてくれました。手が冷たいと血管も硬くなるそうで。昔…
2023/11/13 16:15
今日は第九の練習でした
第九の練習、3回目。フーガの部分を重点的に。 ここの高音が苦しいのよ。 オクターブ近く上がる音程。正しい音に当たる確率は半々。これでも年々良くなっているんです…
2023/11/06 23:43
パンを買いに行く道中でや
悪友とランチ。 その後、パンを買いに行こうとして、ネット検索。 14時まで休憩でした。 小一時間ほど時間がある。と言ったら お茶のペットボトルが欲しい と、言…
2023/11/03 22:22
昨日は第九の練習でした。
前パートでの練習。2回目。 人数減ったよね。なんて会話してました。 かれこれ10年以上も歌っているんだから。高齢で辞めた方もいて。 気持ちは10年前のままなの…
2023/10/31 21:59
栄養不足と言われたので
先日の皮膚科で栄養不足正確にはタンパク質不足と言われたので プロテイン入りのチョコレートを買ってみた。 3時のおやつに食べている。 治るまでには時間がかかると…
2023/10/25 23:11
第九の練習が始まった
宮城大での第九。 いつもはパート練習から参加していたんだけど、今年は体調不良で合唱練習からの参加。 今日が初練習で。とりあえず、通してみたら。 あ〜忘れてる。…
2023/10/22 17:58
周りが病人だらけになった
先日、高校の同級生から急性虫垂炎で入院したとメールがあった。 昨日休んでいた、副部長さんは腰痛。 昨日体調不良で早退した社員さんは、胃腸炎。 本日体調不良で早…
2023/10/19 23:38
次から次へと‥‥
月1回の通院日 先月、薬を減らしたら調子が悪くなり 薬は1種類増えました。というか、止めた薬をまた飲むことに。 更には爪が二枚爪 栄養不足と言われ、ビタミン剤…
2023/10/16 17:51
昨日は音楽教室
昨日は暑かったのに今日は寒い。この温度差をなんとかして欲しいわ。 さて、昨日は音楽教室の日母と一緒に通っています。 前回、体験レッスンをした女性が一緒に習うこ…
2023/10/15 18:30
イノシシとの遭遇
昨日横手からの帰り道 高速道路ではなく下道を走ってきました。 秋田では動物には合わなかったねぇなんて話しながらのドライブ。距離優先のナビに従って走っていたので…
2023/10/09 11:04
大曲の花火 秋の章 のドローンショー
先週に引き続き昨日も花火。 大曲と土浦の共演。 野村花火工業さんの花火が素敵でした。野村ブルー綺麗です。 先週同様、和火が多様されていて。個人的には十二分に満…
2023/10/08 09:08
東北未来芸術花火
昨年のリベンジ。 雨が不安だったけど打ち上げ前には雨も上がり満喫しました。 やっぱり、写真は難しい。打ち上げ場所と近かったしね。 さて、来週は大曲。
2023/09/30 23:46
医者に笑われる
梯子酒 じゃなくて 梯子病院 整形外科と内科の梯子でした。 どちらも、総合病院に行った結果の報告を兼ねて。 で、整形外科で処方していた薬を止めよう…
2023/09/16 15:58
本日、オリエンテーション。 1年ぶりで皆さんにお会いする。 震災の年から歌い始めて、コロナ禍でお休みを経て、今年で11回目になるんだね。 10年は歌おうと思っ…
2023/09/13 22:30
良くなっているのかよくわからない
昨日は通院日 訳の分からない病気になって、2泊3日で手術をして、大量の薬を飲み発症から半年ちょい。 日常生活を送るには何の問題も無いけど左手の小指は違和感があ…
2023/09/12 23:02
信号待ちで焦った
金曜日の夜から、連日救急車に遭遇 金曜日の夜窓の外が赤いので、覗きに行ったら、近所に救急車が止まっていた。 土曜日町内からでていく救急車の音が。 本日、町内に…
2023/09/10 20:01
プライベートで多忙です
早いもんで、9月です。午前中の突然の雨で、風が少し涼しくなった気がする。このまま涼しくなるとは思えないけど。虫の声と気温が一致しない違和感が無くなってくれれば…
2023/09/03 17:22
朝帰り
大曲の花火から帰ってきました♪ そして、朝風呂。 ホッとしてくつろいでいます。 間に合わないかもと思っていた昼花火も見れたし。 ハズレの席ではあったけれど楽…
2023/08/27 05:59
今年も大曲へ
今年も行きます。大曲。 天気は良い。でも、にわか雨の予報が出ている。気合いを入れて、バスの中(笑) 全国花火競技大会「大曲の花火」オフィシャルサイト|大曲商…
2023/08/26 12:29
今年は暑すぎる!
暑い夜も暑い エアコンは24時間稼働 今月の電気代が怖い。 データでも暑いのはわかるけど、実感としては‥ ガリガリ君が柔らかい‼︎ これが一番。
2023/08/19 15:09
市役所の見学会
取り壊しが決まった仙台市市役所の見学会 普段見られないところを見てきました。 市議会堂 時計の裏側 楽しかったけど暑かった。
2023/08/12 23:37
通院日
本日、整形外科と皮膚科の受診日 5週間ぶり。左手の朝の強張りは無くなったが、小指の違和感が残っている。 右胸鎖は触れば痛い。たまに痛みが疾るけど気にならない程…
2023/08/07 21:50
30年に一度の病
本日、CT検査。 健康診断で引っかかって、精密検査。内臓系の検査です。結果、原因不明で今のところ問題無し。半年後にMRIの検査をしましょうですって。 さて、造…
2023/07/28 19:40
七夕にお願いしたい事
健康を取り戻せますように
2023/07/04 22:03
身体はボロボロのようです。
動けるようになって、かかりつけ医(内科)に健康診断の結果を持って行ってきた。 結果、MRIを撮ることになり、今、整形外科で通っている総合病院に行くことに。 な…
2023/07/03 13:49
#今日の体調は
明日は通院日。日に日に良くなっているけど。まだ、左の小指と薬指は本調子ではない。先月は伯母の一回忌もあり、不安を抱えながら田舎のお寺まで車を運転したり。それな…
2023/07/02 20:27
薬が増えた
昨日は通院 手術痕が擦れて痛い。左手が朝に強張る。左手の握力は戻らない。 と症状を訴えると薬が増えた。 整形外科を受診後皮膚科を受診。 最初に処方してもらった…
2023/06/06 20:24
あれ?薬が余っているよ?
前回の受信から1ヶ月。 薬も1ヶ月分もらったはず。なのに夜に薬を飲んだ時に、薬が余っているのに気がついた。 多分、飲み忘れている。 忘れているのは、休みの日の…
2023/06/04 22:53
わたしは何で出来ている!?成分チェッカーやってみた
あなたの成分は・・・ 何となく調子は良くなく。 手術痕はたまに痛むし、左手の握力は戻らず、朝起きると手に違和感がある。そりゃ、ネガティブになる…
2023/05/28 21:34
今日は何の日?
好きなアイスの味は?もちろん、バニラ。 へぇ〜 なんで?で、調べてみた。 東京アイスクリーム協会(現在の日本アイスクリーム協会)が制定。1964年5月9日に、…
2023/05/09 21:26
そりゃ無いよ!
本日、通院日 生体検査でばい菌らしき物が見つかった。抗生剤を飲んでいたが、あまり改善されないのでリウマチの薬を処方してもらう。 手術から約4週間抜糸から約2週…
2023/05/08 13:45
悩む
宮城県での花火 マルゴーさんが担当する。 見たいけど、見たいけど どうしよう。 期限は今日の23時59分
2023/05/04 20:23
前世診断やってみた
あなたの前世は・・・ そうか、そうなのか。 おだづもっこ と高校の校長先生に言われたもんな。 ※おだづもっこ(方言)気になる方はググってください。
2023/05/01 21:45
大曲の花火〜春の章〜2023
堪能してきました。 新作花火コレクション。標準審査玉の10号芯入割物が綺麗すぎて。 これは大変そうと思ったけど若手花火師さんはこれに負けない花火を見せてくださ…
2023/04/30 21:33
何があっても、ここには来る。
3月、4月といろいろあったがこれだけは譲れなかった。 大曲の花火 現在、河川敷の駐車場で待機中
2023/04/29 17:35
見ないようにしてたのに
それは突然やってきた。 朝歯を磨こうと洗面化粧台の前に。寝巻きの一番上のボタンが外れていた。 手術の痕。 まだ赤くなっていました。 見たくなかったのでいつもは…
2023/04/28 22:26
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Bar☆さんをフォローしませんか?