メインカテゴリーを選択しなおす
True parental love is an unconditional and selfless aff
寒ブリとは 冬場に脂を蓄えたブリの事を呼びます。 日本海側では氷見の寒ブリが夕飯だがブリと呼べるサイズは8キロUPと基準があり、それ以下はワラサとされています。 地方にもよってはブリと呼ぶ事もあるが、8キロ以下は【カンド】などとも言い難しい
2024〜2025へ 年末年始はとても充実していました クリスマス🎄から函館へ出かけてとても楽しかったです コロナ禍前は必ずクリスマスから年末までは遠出をしていました 今回久しぶりに年末出かけて旅行から帰ってきてもまだ休みなので本当にゆったり過ごせました お正月過ぎからは箱根へ 息子や娘〜孫や嫁〜 皆んなで楽しく過ごせました♪ こんな日々が続けれるのも私の場合まだまだお仕事しているからなんです 自分の行きたい所へ、自分でプラン立てて〜 もちろんお支払いもしますが 長男家族や次男や娘〜 皆んな仲良くワイワイできて〜 62歳〜 とても充実した毎日です 今年の年末は姫が帰省しなかったので2階で年越し…
昨日は 雨と 霰が 続いてましたが、 今日は 穏やかに晴れました 部屋のあちこちに 飾っていた クリスマス飾りは、 箱に入れて 片付けましたが・・ 木彫りの羊飼いは、 もうしばらく ピアノの上に 飾っておくことに この 穏やかな表情が、 いいなと思う 玄関には、 晴れ着のうさぎを 飾りました 卯年の娘に 父が 買ってくれたものですが、 顔も 娘にちょっと似ています^^ こっちは、 20代のころに買った 作家さんのテディベア こうして見ると、 ちょっと ぷぅこに 似てるような。。^^ 部屋に たくさんのモノがあると だんだん 落ち着かなく なってくるけれど、 何にもないのも また寂しい モノとの…
年末に一人暮らしをしている息子が帰省し、我が家は4人でお正月を迎えることができました。何ヶ月かぶりに顔を見た孫に対して、最初、愛想笑いをしたまーさん。「ばあば、ただいま!」「孫の〇〇だよ。はーちゃんだよ」キョトンとした顔をし、彼の顔とわたしの顔を交互に見てたまーさん、「そうかぁ、孫かぁ」(笑)。大晦日は年越し蕎麦を食べ、家族で「ゴチ」を見て、ゆっくり。2025年朝の年の初め、自己紹介を各々まーさんにして新年のご挨拶をし、元旦のスタートとなりました。「今日は2025年の元旦だよ」と夫。「へえ〜」「何だ?」一緒に生活するわたしたち家族のことが誰かも分からず、日にちはもちろんのこと、お正月自体が何かもわからなくなってしまってる。お屠蘇をいただきましたが、一口飲んでものすごく苦々しい顔。それには笑っちゃいました。...家族が揃うということ
世間ではすっかりクリスマスモードに入っている。近づいてくるだけで、なんとなくワクワクするものだよね。子ども時代の思い出の良し悪しにかかわらず、クリスマスという響きだけで何やら楽しいことが起きる気がするから不思議なものだ。おそらく多くのかたがたは、大切
今日は2度目の投稿B子が2ヶ月ぶりに家に帰ってきた様子を Youtubeにアップしましたので見ていただければ幸いです動画作成の励みになりますのでいいね👍ボタン…
11月初めに迎えた私のお誕生日。今年はちょっと荒れ模様🌀何しろ日付が変わって数時間も立たないうちに、突然雷鳴⚡が轟きまして。凄まじい地響きを立てて、雷がドドーンと一発落ちたんです。その日は朝から不穏な空気が漂い、母と口論に発展。イライラをぶつけてくる母の態度がどうしても許せず、小雨の中、家を飛び出したのはまずかった・・・☆遠くの山は、真っ白な雲がかかってました。止めておけばいいのに勝手に身体が動いて、...
家族団欒家族団欒 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicov…
週の始まりの今日も、つつがなく終わろうとしている。夕方にシャワーを浴びていつもの晩酌を始める。Amazon Musicを聴きながらネットを彷徨う。夕食にはまだ早いか、ナッツをつまみながら酒がすすむ。ん~ん、この時間がなんとしあわせな瞬間だろう、気分も筋肉も弛緩し
ゲーム好きの 私たち家族 みんな負けん気が強く 熱くなりやすい気質 なので面白い🤣 そして夕飯後や 人が遊びに来た時に よくいろんなゲームを したりします …
長子は 親も初めての親業で 子も初めての子業で 初めまして同士だからお互い大変だけど 何となく連帯意識もある 我が家は出来る限り 節目で家族で集まって お祝いしたいタイプです 長男が生まれる以前から ずっと行っていた浅草のイタリアンに 今でも通い続けています 前菜盛り合わせ...
こんばんは昨日は、長男の19歳の誕生日でした久々に家族全員揃って、自宅でゆっくりお祝いしました我が家の子供たちもあっという間に成長にして、長男も大学生早いですね~~~。だから一日、一年を大事にしていかないとですね年々、家族全員揃うってことが少なくなってきてるので今日みたいな日は、家族で時間を過ごすって大事来月は我が家のお祝いラッシュ月なので楽しみですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村LINEアカウント作りましたので、是非ご登録くださいこちらのQRコードから登録できます*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...家族でお祝い
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕今日マヤ暦では、KIN 79青い嵐の13日間が始まりました青い嵐の13日間は、エネル…
(↑夫と息子と大好きな居酒屋へ。夜11時まで飲んで食べて!)週末楽しいことがいろいろありましたが、あちこち食事に出かけたり、教会に行ったり、教会では教会学校のお話の責任があったり、最後の最後は、息子を幕張メッセまで夫と送って行ったりと、ややオーバーワーク気味。そして、親しい友人や家族と美味しいものをたらふく食べて飲んだものだから、体重は増えちゃうし。胃腸も身体もゆっくり休める暇もなく(笑)。でも、そんな中、人生で初めて90分のロング・マッサージはやってもらったんです。これは手術後に下げた人参の一つでした。90分あったので、とにかく身体の隅々まで丁寧にマッサージをしてもらい、さらにこれも生まれて初の、鍼も打ってもらいました。鈍い痛みとと共に、その後やってくる身体の軽さ。筋肉が弛んでるのがわかります。これまで...90分のマッサージ&鍼とヨガと
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
祖母の33回忌法要 遺影を忘れる(笑) 家族団欒時間 PART1。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^愚直に【食べる順番】のダイエット効果を検証し発信しているブログです♪ † 【2024.1.28しえる。データ】…
こんにちはー! 本年もよろしくお願いします! 年末年始から呑みまくりじゃー!昨日は急遽友達と呑み♪早めに帰るはずが盛り上がりすぎて真夜中に。ハシャギス…
久しぶりに、元旦に家族全員集まりました。 一人暮らしの父の家に、家族4人で。 4年前、母が他界し、 その後コロナが蔓延したりして、 高齢の父の家では、集まる事を避けていました。 そして昨年末、父の体調が
パリのエディアールの店先のクリスマスツリー✨🎄✨です。ここの店は大人気で店はいつも混んでいました。店先も魅力的でした。ウィンドウのデコレーションも素敵でした。夕暮れ時、ウィンドウを覗き込む親子連れが遠目に印象的でした。日本ならこれからクリスマスケーキ🍰でも買って帰って家族団欒ってところでしょう🎵クリスマス前の暖かい雰囲気がありました。が、、、しかし、、、閉店したとの噂があり、グーグルストリートで確認したところ、、なんと閉店の様子何で‼️あんなに流行って(>_<)のに。時代の流れを実感しました。場違いですが、昭和は遠くなりにけりの気分です。現在のグーグルストリートの様子宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。水彩画クリスマスイルミネーションのシャンゼリゼ-リタイアじーじの徒然絵日記クリ...パリエディアール店先のクリスマスツリー
2週間ぶりの我が家と誕生日パーティ〜「2023・主婦日記」の第46週目〜
息子が一人暮らしを始めるようになり、我が家は洗濯物がぐっと減り、電気の付けっ放しがなくなり、ご飯の中身が年寄り向きになり、夜遅くまで帰ってこないのを心配することもなくなり、何だかがらんとした我が家。送られてくるラインでは、「寂しいけれど、一人暮らしを満喫してる」とのこと。お互い寂しさも徐々に解消していくことでしょう。で、今回の週末は2週間ぶりに帰ってきました。その日、息子に頼まれたものを夫が車に乗せ職場へ、職場帰りに息子のところに荷物を置きに行き、そのまま息子を乗せて、帰宅しました。届けた荷物の中には、ヨギボーあり、そして、わたしの書いたカリグラフィーの額も。わたしが息子を出産するまで習っていたカリグラフィー。その頃展覧会用に書いたものです。コリント信徒への手紙113章4節〜7節の愛について書かれている箇...2週間ぶりの我が家と誕生日パーティ〜「2023・主婦日記」の第46週目〜
秋のお出かけ👜しかもいちこちゃんの“うちの子記念日”のお祝いをかねて近場でお泊まりしたのは10月も終わりの事猫ちゃんは一泊くらいのお泊まりならお留守番は大丈夫って聞いたけど…実際のところ 日に日に心配になり 一人でお留守番だなんて可哀想…😖もちろんご飯は自動給餌器をセットして👌 お水は軟水器にたっぷり入れて👌 お家の安全確認して…👌そもそも お泊まりが苦手ないちこちゃん…この度も旅行先で①ご飯食べません②下痢し...
南カリフォルニアの海 この暑さにも負けない美しい自然 でも暑すぎて自然を楽しむ 感じじゃないですね。 そうそう、この秋に4年ぶりの里帰りをします。 2020年にパンデミックが始まって以来 日本行きは中断してました。 今回は今までとは少し違う里帰りとなりそうです。 というのは...
今日の桜島 夕焼けの桜島。 赤薩摩になっています 母の具合を見に家族が帰省して あっという間に夕方になりました。 とうもろこし白黄色 ゴーヤの甘酢漬け緑 鳥刺しや鶏皮のポン酢などをつまみに いも焼酎の炭酸割りを楽しんで 私にしては珍しく長々おしゃべりしました。 昼間はまたま...
こんにちは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年7…
あ~困った、こまった、コマッタ。小松菜は関係ないっす、スンマソン。ノリで、つい。今夜は妻が18時までシフトに入ってた。いつもよりは早め。帰りに買い物すると言っていたので、いつも18時くらいから晩酌を始める私としては、今夜も個食だなと踏んでいた。NYの後
王子ファミリーをモジャがおもてなし〜 モモちゃんにもプレゼント〜🎁
昨日は王子のリクエストがありましたから、夕食はモジャがおもてなしをする事になりました 早速買い出し 1週間分のまとめ買いです 私とモジャの朝食から、お昼〜夕食までの食材です 私がお弁当を持って行くので、常備食を何品か作ってくれます 有り難いです😊 夕食ですがメインは唐揚げ専門店で調達してもらい、その他はモジャが作りました 初めてのおもてなしだったのでモジャは張り切って作りました 左手前から ・肉だんごのトマト煮 ・厚揚げの甘辛煮 ・肉と牛蒡とネギの炒め物 ・モヤシのゆかり和え ・水菜とカニカマのサラダ ・ほうれん草とコーンの和えもの いつも野菜中心におかずを作ってくれます レシピは無限にあると…
長~くてたっぷりあったはずのホリデー・シーズンも瞬く間に過ぎ去り、ふと気づけば通常運転の日々がすでに始まっていました 摩訶不思議クリスマスには久しぶりに家族が集い、数日かけてま~ったり団欒&子供たちがそれぞれの巣へ戻っていったかと思いきや・・・大晦日には
行動制限ない年末年始3年ぶりの帰省がやっとかない息子夫婦が帰省お正月を賑やかに過ごしいちこちゃんも連日のおもてなしに付き合ってくれました😂💦ひぇ~な体験⛰️もしたけど…息子夫婦帰省中も食欲が落ちることもなく😋お散歩でもお勤めはバッチリどうなる事かと心配しましたが苦手な🤭お兄ちゃんともそれなりに…仲良くそして何より✨今年のスタートを家族揃って笑顔で迎える事が出来たことに感謝💛今日から静かな我が家…通常モードに...
昨日の話しです長男次男夫婦が還暦のお祝いをしてくれましたいちこちゃんはお店には入れませんお店の周辺でお散歩をして車の中で待機します待っててね💛還暦のお祝いなので…お決まりの…やつ😂そして素敵なプレゼントや記念の品父は時計 母には財布家族集合 楽しい時間でした(⬇️いちこ父が撮影😂)そして今日は初詣💦久しぶりに息子夫婦と会ったので頑張ってお・も・て・な・しその様子は次回に続きますポチっとね😊...
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。これは私が小学生のときに誕生日プレゼントとして買ってもらった物。収納バッグは母の手作りです…
こんにちはのんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 このブログでは「暮らしが好き…
おはようございま~す東京は晴れ晴れていると南向きのリビングはポカポカを通り越してちょっと暑いぐらい昨夜はコタツだけでしのげたよ~ 今日もご訪問下さってありがと…
皆さんはどんなときに幸せを感じますか。 これは時々見かける質問ですね。 その答えは・・・家族団らんのとき、おいしいものを食べたとき、のんびりお風呂に入っているときなど、まあ微笑ましいものが多いような気がします。 答えは、常に同じではなく、年齢や立
中学生、高校生になっても、たまには家族で一緒に遊ぼう前回は家族のコミュニケーションツールの1つで一緒にテレビを見ることをお話ししました。今回は家族で一緒に遊ぶことについてお話しします。子供が小さい頃は子供が小さい頃は、公園に行ったり、家の前
いちこちゃんのキラキラのまなざし✨視線を反らさずじっと見つめてきますこれは『食後のお楽しみ=おやつの時間』 …待ちですはよ❗はよ❗食後というのは父母の食後ですいちこちゃんは16時過ぎには食べているので小腹がすく頃だと…😂目の前のおやつに全集中です✨🥺✨特訓?遊び?ながら おやつを貰っています💦おすわり❗待て❗なかなか真剣です✨ハイタッチぃ~♪ハイタッチはお腹周りのすっきり効果を期待して🤷♀️? 何度も何度も…今夜のいち...
改築したばかりの主人の実家で ロコスタイル サンクスギビングディナー
おはようございましっ。感謝祭の翌朝のブラックフライデーを迎えたホノルルです。今朝は、気温もグ〜んと下がり、室内の温度計でも23°C。恐らく外は風も強くって、体感は20°C以下だと思います。この肌寒さが気持ちいい〜♪さすがに半袖では寒いので、モコモコと着込んでおりますよ。昨晩の感謝祭のディナーは、主人の実家で家族・親族総勢15名で集いました。っというか、ヤスミンさんは自宅で主人と2人でするものだと思っていたら、...
久しぶりにブログを書いています。 初孫が生まれました。 すでに1ヶ月になりますが 孫って可愛いですね! 今のところ週1で会いに行ってます。 毎回会うたびに大きくなってて 顔の感じもどんどん変わってますね。 時々、言葉のような音を張り上げるのが あまりに可愛いすぎる!👶 周...
こちら欧州では10月の最終日曜日から冬時間に戻り、それを機に夜が更けるのがぐんと一気に早まりました (キャンドルライトが映える時機到来)本格的な冬がやってくるまでは、窓枠でぐるりと囲まれた新居のインナーバルコニーで秋の夜長を満喫したい・・・ってことで・・
昔、数日具合が悪くてベッドで寝ていたら、だんだん自分が癌なんじゃないかという思い(妄想)に捕まったことがあった。もう余命いくばくもないかもしれないと、悲嘆に…
孫禁断症状発症?小学生の子供を見るたびに声かけたくなるの(-_-;)で、思い切って果物を餌に?息子宅へ届けに行くライン送ったの(夕方4時)連休だし?どうせ出掛けてるだろうし?夕方帰宅するだろう?6時ぐらいに行くつもりで。するとすぐ電話がかかって来たの。今からミナ
いよいよ南カリフォルニア在住となる スーチーとオリビー! そう、娘が7年ぶりに南カリフォルニアに 戻ってくる日がやってきました。 今回は里帰りではなく住むためにです。 1歳半になったボーダーコリーのスーチー、 4歳のミックステリヤのオリビー💕 このワンコらもサンフランシス...
最近、大きな出費が 家具類に集中している我が家です。 大きめサイズの家具が 必要となってきたのです。 娘らも近くに住むとなると ここへ頻繁に遊びに来るでしょう。 息子と嫁は1時間先に住んでますが よく遊びに来ますよ。 今後はもっと家族が増えることを考え 家具を新しく買わない...
せっかちなのかマイペースなのか。昨日、バラエティー番組で自分はどっちなのか?行動パターンを分析し盛り上がってる番組があり…家族娘達も来てたましたであーだこーだ言いながら自分は??どっちだと思う??それぞれの性格を理解した上で家族なりに分析して楽しく観てた