メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は、お久しぶりに焼肉。相手は彼女と言いたいけど、昔、一緒に仕事した後輩です。後輩は男ね!今は兵庫で働いてるけど、実家に戻ってきたのです。店内がリニューアル…
今年は新年早々に初詣に行きました 場所は地元の【豊受神社】豊受神社の御祭神は豊受姫大神です 豊受姫大神は、衣食住を司る神伊勢神宮外宮に奉祀されている由緒ある…
昨日のランチのハナシです。青梅方面から立川で電車を降りて「そうだ!うなくしで鰻を買って帰ろう」と思いたち、駅から電話で注文し、取りに行きました。立川で仕事...
帰省とお墓参り。お墓の抽選に行くはずが暑すぎて延期に。叔父たちとうなぎを食べて海辺へ
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
【病院に検査結果聞きに行ってきました★今日は土用の丑の日なので夕食は『うな重』】
★ 7月24日(水) 🌞 ★ 今日は午前中に自転車で”ビュ~~~ン!” この前の血液検査の結果を聞きに病院に行ってきました 3か月前の健康診断の時(再検査になった)に比べて 数値が正常値内になっていてひと
【優待食堂・東京 ヨドバシAKIBA】一番高い「鰻重 極」を食べる😋うな匠(ジェイグループHD・3063)
前回は鰻が山盛りになっているひつまぶしをいただきましたが、今回は鰻重を食べに行ってきました🚶 …
鰻 時金(じこん)|コスパ最高!ランチ限定!絶品うな重【藤沢】
鰻 時金(じこん)ってどんなお店? "鰻 時金" は辻堂駅から徒歩3分ほど! 普段は人気居酒屋 "魚酒肴くぅ" がある場所で ランチタイム限定で営業しているお店で 美味しいうな重を "200
【ランチ〔炭火うなぎ はせ川〕の『うな重』★夕食は『豚生姜焼き』他色々】
★ 6月9日(日) ⛅ ★ この所、お出かけが続いてちょっとお疲れモード そこで、ランチは『鰻』を食べに旦那君と 近所にある〔炭火うなぎ はせ川〕に行ってきました おつまみを食べながら (*^∇^
昨日の記事のキャッチ写真が鰻になっていたのは (訂正しました)ランチに行った話を続きで書いていたけど長くなるのでやめたのですが画像がそのまま適用になってたからと言うことで、そのランチの話を今日書こういつも三宮へ行くとお気に入りの鰻か中華に行く鰻屋さん、いつも並んでいるのに前回は並んでなかったのは鰻が薄くなっていていた為お客が減ったのかもう一回だけ行って判断しようと思っていたので今回行ってみました開店...
今年は、新年早々色々なことがありいつもより早めに初詣に行きました 場所は地元の【豊受神社】豊受神社の御祭神は豊受姫大神です 豊受姫大神は、衣食住を司る…
奈良県のうなぎ屋さんの「大門」さんが美味しすぎて凄すぎた。【レポ】
皆様いつもお世話になってます。中年少年橋本です。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 今回ご紹介のお店はコチラ‼️ うなぎ屋さんの大門さんです。 奈良県大和郡山市筒井町にあります。 うなぎ屋さんの大門さんです。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 うな重いただきました。他にもたくさんのメ
今日、最初は恒例の7月のランク発表▼7月の私はゴールドランクでした ブログスタンプを全て集めるとスペシャルランクに昇格するよ▼スタンプを投稿した数に応じて認…
友人に誘われノコノコと東京ビッグサイトで行われる2023夏のコミケ2日へ。熱中症?暑い?人混みやばい?などワクワクドキドキを抱えて行ったあの日のことを日記にしました。
常に、時流に遅れてる当ブログですが、今さらながら7月30日土用丑の日編です これは、常々言ってますが、私は“最期の晩餐は鰻”と決めてるくらいの鰻好きです(^…
【感想】神田きくかわ 神田店でいただく絶品うな重・うな丼の実食レポート!
神田にある鰻の名店「神田きくかわ」。私の鰻の行きつけの1つです。 今回は、そんな神田きくかわのうな重・丼メニューの紹介と、実際にいくつかのメニューを味わって感じたことを中心にレポートしていきます!
2023年夏の土用の丑の日は、7月30日(日)◆ウナギ食いてぇ
今日は「土用の丑」スーパーのチラシを見て「ウナギ食いてぇ」と思うけど、高くて手を出しにくい。そもそも「土用の丑」て何だべ?ググってみると「土用」とは、季節の変わり目である立春・立夏・立秋・立冬の直前の約18日間を指します。 一方「丑の日」と
【「土用丑の日」はまだ先だけど・・・★〔はせ川〕『鰻重ランチ』★夕食は『おつまみ』&『ハイボール』】
★ 7月17日(月) 海の日 🌞 ★ 言いたくはないけど・・・ (;´д`)ゞあちぃ~ こんな暑い日は栄養摂らなくっちゃね 「土用丑の日」はまだ先だけど 旦那君と近所の鰻屋さんの〔はせ川〕でランチ~~~
この時期、「う」のつく美味しいものを食べるだけで不思議と気力が漲るというもの。梅干しではなく、うさぎでもなく・・・・旬ではないですが、やはりここは、鰻を!レバー焼撮る前に食べちゃいました(笑)特上うな重いい匂いだ(嬉)きも吸つけて(嬉)動画は、こちら。ふっくらやわらかこうばしい。タレの染みたご飯の破壊力!ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。「タレと煙で一膳食べられる。。」と思ったら...
【もうすぐ結婚記念日★大森の活鰻専門店 三代目むら上〕でお祝い★デザートは『チーズケーキ』】
★ 6月10日 (土) ⛅ ★ もうすぐ(6月12日)は〇〇回目の結婚記念日 当日、旦那君は大阪に居てお祝いできないので 今日、大森の〔活鰻専門店 三代目むら上〕でお祝いしました ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)
新橋『うなぎのお宿』/落ち着いた雰囲気で美味しい鰻が楽しめる
うなぎのお宿(鰻)新橋駅徒歩6分総合評価3.7(味3.7 サービス3.3 雰囲気3.3 CP3.8) 新橋駅を内幸町方面に向かって歩き、少し喧騒が過ぎた辺りに…
お寿司も、焼肉も、好きなもんですからねぇ…特別な日じゃなくても食べたいそんでもって今日は焼肉 久しぶりに、行きつけの焼肉屋さん【焼肉新羅】に行きました当ブ…
山梨市「正徳寺温泉 初花」ウナギが美味しい日帰り温泉(源泉かけ流し)
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします♪⇓にほんブログ村忍野八海のあと、うなぎを食べに行ってきました!山梨市...
【和食】名店 西脇でうなぎと言えば橋本屋。初めて食べたけど、むっちゃ旨い。しかも安い。(^^)v!!
西脇の日野小学校の近くになんとなくあるのは知ってたのですが、一度も行ったことがなかった橋本屋。接待でごちそうになってきました。(^^;場所も分からなかったので、念のためナビで・・・。小学校の前を杉原川に向かって走り、左折すると住宅の間を抜け