メインカテゴリーを選択しなおす
お友達が急遽遊びに来てくれることになってお茶菓子がない💦 ってことで(子供のおやつならあるんだけど…大人に出す感じでもなくて…) 急遽クッキーを焼きました検索…
意外と知らないカレーの危険な保存方式【カレーピザつくったよ】
『一晩寝かせたカレーは美味い!』 という、うたい文句がありますが、、、 しっかりとした保存方式で一晩寝かせていますか!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 さて、今回は、、、 『カレーピザ』 作っていこうと思ってるのですが。 余ったカレーを出来合いのピザ生地にのせて焼くだけなので、レシピもクソもありません。 なの、、、で! 今回は、、、 知ってそうで知らない、、、 『カレーの危険な保存方法』 を"カレーピザ"を作りながらお話しして行こうかと思います! カレーの保存方法の、、、 『真実はいつも1つ!』 、、、はぃ。 時折り、、、 ※こんな感じで作り方のフォロー の、副音声?をいれてい…
週末は子供と楽しく作れる『ペンネピザ』で決定!【アレンジレシピ】
今回は、、、 微妙な量があまりがちなパスタ(ペンネ)と 冷蔵庫に残ったあまり食材を使って、、、 『子供と一緒に楽しく作れるペンネピザ』 を作っていきたいと思います! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 今回使うパスタはコチラ! 普通のペンネから、ほうれん草やトマト、唐辛子などが練り込まれたペンネまで! 余りにあまったペンネたちを使っていきます! 食材もあまり物。 ・プチトマト ・オリーブ ・コーン ・ツナ 缶詰で残りがちな食材達。 ぜーんぶつかって作っていきます! それでは行ってみましょう〜! Let's Cook! まずは、、、ペンネを茹でます! 粗熱を取ったら、、、 串や爪楊枝にペンネを…
『丹波しめじとフレッシュトマトde生パスタ』〜子供を喜ばせる一工夫〜
子供の時、、、 "ひやむぎ"にピンクや緑などカラフルな麺が入っていて嬉しかった事ありますよねー! でもなんで"カラフルな麺"が入っているかってしっていますか? 、、、 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 答えは結構単純で、、、 麺の細さが似ている"そうめん"と区別する為だそうです。 ただ、現在では『見た目が楽しめるように』と、そうめんにカラフルな麺を入れるメーカーや、カラフルな麺自体を売るメーカーもあるそうです! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.c…
みんな大好き『大盛りミートソース』〜ボロネーゼとなにが違う?〜【子供が喜ぶ】
ミートソースとボロネーゼの違いって知っていますか? はぃ、どーも! パナゲ×midです! 今回つくった完成品がコチラ! パナゲが最近作ったなんちゃってボロネーゼはコチラ! www.panage-mid.com 見た目でも結構違いがありますね! 諸説?はありますが、ザックリ説明すると、、、 ********** 【ボロネーゼ】 ・イタリア・ボローニャ発祥 ・粗く挽いた牛肉、パンチェッタ、香味野菜等を炒めて、トマトやブイヨン、赤ワインを加えて煮込む。茶色めな仕上がりに ・麺はタリアテッレなどの平打ち麺で、ソースと混ざってる 【ミートソース】 ・ボロネーゼがアメリカでアレンジされたもの。 ・細かく挽…
手抜きなのにガッツリ&ヘルシー『彩タコライス』【子供が喜ぶ】
タコライスにタコは入っていませんよ! はぃ、どーも! パナゲ×midです! タコライス=タコス+ライス タコスをのせたご飯という意味の沖縄生まれの料理ですねー! パナゲ家はボロネーゼを仕込んだりするので、、、 www.panage-mid.com 少し時間がかかったりもしますが、、、 今回は基本的に買ってきたものや残り物だけで作れるタコライスレシピになっているので、今日の晩御飯に困ったら、近くのスーパーに駆け込んでください! それではいってみましょう! Let's Cook! まずは、、、 スーパーやコンビニで売っている、、、 野菜MIXをお皿の周りに土手作りします! 真ん中にはご飯! この時…
コストコ"ノルウェーサーモン"のアレンジ術【アレンジレシピ】
大人も子供も、、、パナゲも大好き! サーモン! コストコで買ってみました! ドンッ!!! うん。インパクト大! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! コストコデビューしました! とりあえず買ってみたのが、このサーモン! 特大! そして、、、まぁ、、、安い! 生食OKな新鮮さ! だけど、、、この大きさで消費期限が約3日! 一般家庭で消化するのは中々大変です。笑 パナゲ家ももちろん切り分けて冷凍しましたが、、、 せっかくなので、パナゲ家でのサーモン消化方法と、その他アレンジ術を載せていこうかと思います! 今回は火を使わないので、、、 Let's Make! ①お刺身、手巻き寿司 わざわざ写…
大人と子供のパスタの作り分け方【豚トロと余り野菜のトマトソース】
最近唐辛子を使わないで"アーリオオーリオ" をする事がチラホラあるのですが、、、 上5歳、下2歳の怪獣パナゲジュニア達もパスタを食べるようになり、大人分と子供分を一緒に作っているので唐辛子や胡椒なし、塩分控えめで作っています〜 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 ただそのままだと大人には物足りない味になってしまうので、、、 今回はフライパン1つで作る、パナゲスタイルのパスタ作り分け術を紹介していこうと思います〜 それではいってみましょう〜 Let's Cook! ではさっそく、、、唐辛子なしでアーリオオーリオしていきます〜 今回使う食材は ・豚トロ 余り野菜で、 ・エリンギ ・タマネ…
鮭ひろしの『しげき和風パスタ』で子供が喜ぶ。【アレンジレシピ】
『刺激』 足りてますか!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! 最近は、なんだかいつも同じ事をしているような気がしてならないので、、、 ・いつもと違う道を通ってみる ・普段食べない食事やお菓子を選ぶ ・右利きなので、左手メインで生活してみる。 こんな事をしながら、脳に刺激を与えてみてます。 「私こんな事してるよー!」 って方がいらしたら、是非教えてくださーいー 、、、さて! 今回はタイトルが、、、 めちゃくちゃ訳分からないですが。笑 分かりやすく書き直すと、、、 【子供"も"喜ぶ『ふりかけ和風パスタ』】 ってとこですかね! そして、今回使うふりかけがコチラっ! ********** ・…
【生クリーム不使用】本場の"カルボナーラ"を本場の"具材"で作ったら美味すぎた。【保存版】
まず見てもらいたい、 今回の完成系はコチラ! 美味しそう?笑 、、、 "カルボナーラ" たまに作ってUPしていますが、、、 www.panage-mid.com いつもと何が違うかわかりますか? 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! 、、、さて。 タイトルでほぼネタバレしていますが、、、 いつもと具材が違うんです! まずはコチラからいってみましょうか! ******************** 〜本場カルボナーラの条件〜 ①生クリームを使わない! まぁ、これはパナゲカルボナーラではお馴染みですかね! 卵黄と粉チーズ、ブラックペッパーを茹で上がったパスタに絡める作り方です! パナゲオリジナ…
ハート型パスタとマイクロハーブで料理の可愛さに拍車がかかった件。
カワイイは作れるぅっ! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 世間はバレンタインデーですね。 そんな世の中に少しでも引っかかるように、カワイイ料理を頑張ってつくってるんです!笑 チョコの代わりに、パナゲにもなにかワンアクションくださいね❤️ 、、、 さて! こんなモノ頂きました! マイクロハーブ! 左から、、、 ・バジル ・セロパセ ・パープルバジル との事。 バジルは、、、ちっちゃいバジル セロパセは、、、セロリの味と香り、パセリのような葉が特徴だそうです。 お初ですわねー。 今回はマイクロハーブを使って何か作っていこうかとおもうのですが、バジルが多いので、、、 【カプレーゼ】 【マ…
【ハート形パスタ】フレッシュトマトと舞茸とベーコンのオイルパスタ!
www.panage-mid.com 今年のバレンタインデーはこれで決定! 、、、なんて、この記事を読み終わるころには思っているかもしれません!?笑 はぃ、どーも! パナゲmidです! さて! 早速! 今回使うパスタがコチラ! 『リーガクオーレ』 わかりやすいすると、、、 『ハート型リガトーニ』 ってとこですかね! うん、可愛い。 今回はこのパスタを使って"好きな人❤️"に作る、、、 【さりげなバレンタインパスタ】 を、作っていこうかと思います! それではいってみましょー! Let's Cook! 【フレッシュトマトと舞茸とベーコンのオイルスパ】 ↑↑↑名前の具材を入れるだけですね。笑 まずは…
【納豆嫌いが作る】納豆と挽肉とキャベツの和風パスタ【新定番レシピ】
ここ数日体調が悪く寝込んでいました。 買出しも行けなかったので、、、 家にある物で簡単に作れるものないかと"冷蔵庫"を物色していたら、、、 ありました! ヘルシーで、手間がかからなくて、美味い! みんな大好き納豆❤️ コレでチャチャっとパスタを作っていこうと思います! 、、、 まぁ、僕は"大"がつくほど、、、 納豆嫌いなんですけどね! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 いままで、結構な数のパスタを作って記事にしていますが、 意外にもここで"納豆"初登場という事になりました。 まぁ、嫌いですからね。 僕にとっては"克服飯"ですが、、、(新しい言葉が生まれたw) おうちパスタでは"定番の定番"…
【子供が喜ぶ!】お手軽ポルペッティ?のオイルパスタ。【アレンジレシピ】
みんな大好きハンバーグ❤️ お子様がいる家庭では、張り切って作りすぎちゃったり、市販の冷凍ハンバーグが余ってる!? 、、、なんて事もチラホラあるの思います! ウチもその口。 と、いうことで! 今回はあまり物ハンバーグ(加熱処理済み)を使って、オイルパスタを作っていこうかと思います! はぃ、どーも! パナゲ×midです! 最初からネタバレしちゃいますが、、、 ポルペッティ=肉団子 ハンバーグを粗く崩して"肉団子風"にしてやろうという作戦です! 安易ですね。笑 以前にハンバーグを使ったボロネーゼも作っているので、よかったら合わせて見てください! www.panage-mid.com では、さっそく…
こんにちは!ぴょんちきです!女の子ばっかり(3姉妹)のぴょんちき家では当日にひな祭りパーティーをしました💛そんなに料理が得意なわけではないので、普段からクックパッドやらクラシルやらに頼りまくりです😂そんなぴょ