メインカテゴリーを選択しなおす
2014年にスコットランドに住んでいた時に大変お世話になった、オランダ在住のお友達家族がニューヨークの我が家に泊まりに来てくれました♪あれからすでに11年の月日が経ったなんて信じられません^^;あの頃は7歳、5歳、2歳だった子どもたちも、すっかり大きくなってたよ~!さすがオランダ人、パパは身長193センチ、娘ちゃんたちも全員180センチ近くある長身です。みんな脚が信じられないくらい長くて、まるでモデルさんのよう。...
アルーバ6日目、いよいよ最終日となりました♪JFKへのフライトは夕方6時なので、朝は比較的のんびりと過ごせます。人気のベーカリーに朝ごはんを買いに行くと、イースターのホットクロスバンズが売っていたので思わず購入^^パンショコラやクロワッサンもとても美味しかったです♡Super Foodのアップルパイも美味しくてお気に入りだったけど、今度アルーバに来ることがあったらまたこのベーカリーに行きたいな。11時にホテルをチェ...
アルーバ Day5「朝の海、パラセイリングと最後のディナー」
アルーバ5日目♪この日の朝は、ちびらも早起きして一緒にビーチで泳ぎました。 波打ち際に座って波と風の音を聴いているだけで、とっても幸せな気持ちになります♡娘たちは貝殻探しに夢中でした。 こちらは、ウミガメの産卵のために囲ってある場所のようです。いつか実際に見てみたいなぁ。午前中は、パラセイリングを楽しみました♪私は以前ボラボラ島で体験したことがありますが、娘たちは今回が初めて!行ってきまーす!とっても楽...
アルーバ Day4「深海の冒険、シュリンプ三昧と夕暮れのビーチ」
アルーバ4日目は、サブマリンツアーを予約していたので朝からダウンタウンへ♪オフィスの横からボートに乗り、潜水艦「アトランティス」が待つポイントまで約10分のクルーズです。 誰かが乗り捨てて行った船と、マングローブ。浮上した潜水艦にボートを横付けしてくれるので、順番に乗り込みます。梯子を使って乗り降りするので、パンツスタイルがおすすめ。私とちびあはスカートをはいていたのでちょっと苦労しました^^;潜水艦...
アルーバ Day3「朝のビーチと小さな命、地元で人気のシーフード」
アルーバ3日目の朝は、早起きしてイーグルビーチへ♪ ちびらは「まだ寝たい~」というので、ちびあと二人で海水浴を楽しみました。風邪気味のKCは、ビーチをのんびりお散歩。クルーズ船が入港してきたよ~☆朝8時近くになると、だんだん日差しが強くなってきたので、慌てて退散^^;朝ごはんのあとにホテルで洗濯をしていると、KCとちびらが孵ったばかりと思われる小鳥の雛を見つけてきました。巣を探したけれど見つからず…。フロ...
アルーバ Day2「透明な海、オレンジの街と海辺のディナー」
アルーバ2日目の朝がのんびりとスタート♪今日も快晴で気持ちのいいお天気です♡ホテルの敷地内では、さまざまな種類の鳥や爬虫類を見かけました。とりあえず、足が生えているものばかりでホッ^^;前日に飲み物を買い忘れてしまったので、KCが近くのカフェまで買いに行ってくれました。スーパーマーケットで見つけた「イースターブレッド」。 マジパン入りで、味も形もまるでシュトレンみたいです。朝ごはんのあとは、日焼け対策を...
久しぶりにRoyal Ontario Museumロイヤルオンタリオ博物館へ行ってきました。Easter Weekendでみんなイースターランチやディナーで忙しいから、空いてるかなと思ったけど、その反対で、激混みでした! とても楽しめたのがbiodiversity とbirdsの...
今年のイースター休みは、南米ベネズエラ沖にあるオランダ王国の島のひとつ、アルーバ(アルバ)へ出かけてきました♪KCと私の同僚たちがこぞって大絶賛している旅行先なので、ぜひ一度行ってみたかったのです^^行きはデルタ航空の朝8時JFK発の便。大の飛行機嫌いの私、前の晩から緊張で眠れないまま朝の4時半過ぎに空港へ向かいました。イースター休暇ということもあって、空港は大混雑だったので早めに到着してよかったです。出...
娘たちの学校がイースター休みに入ったので、カリブ海の島へ遊びに来ています♪ニューヨークからは4時間ちょっとのフライトでした。ターコイズブルーの海と白い砂浜のコントラストがとってもキレイ♡滞在しているコンドミニアムから徒歩5分ほどのところにあるビーチは、カリブ海のベストビーチにも選ばれています。なのに、ほとんど人がいないので最高のプライベート感!もう少しヴァカンスを満喫してきま〜す♡ KCと私の同僚たちに...
…会いたかったのに残念です…在外の友人からメールがあった。毎年の花どき、休暇で帰国してくる彼女を囲んで、もういいトシをしたおばさんたちが集まる。いつから、誰からともなくウバザクラの会と呼ぶその会、今年は諸事情で無理らしい。残念だけどしかたないね、と返信文を書きだしてああ…そういえばイースターか…いまさらに気が付いた。キリストの復活を祝うイースターは、クリスマスと同じか、それ以上に大切なお祭で、彼女の春...
今週末は、子どもたちはそれぞれのお友達とお誕生日パーティーやソーホーでのショッピングを楽しみ、大人たちは4月末にニューヨークを訪れる予定のアムステルダム在住の友人と長電話をして大まかな予定ややりたいことを訊いたり、自分たちのイースター休暇の計画を最終決定したりと、家族全員が相変わらず忙しい二日間を過ごしました♪とりあえず、イースター休暇に向けて飛行機とホテルの手配を完了したので一安心。行き先はKCのア...
最近のフランス人のママ友ちゃんたちとのグループチャットは、イースター時期の旅行の話で大盛り上がり♪ヴァカンス命族たちに「まだ決めてないの?!」と急かされた我が家も、遅ればせながら先日からイースター旅行の計画を立て始めました。北米、南米、ヨーロッパの三択で迷いに迷ったけど、子どもたちの希望もあって最近やっと最終候補地を絞り込んだところです。仲良しのフランス人ファミリーは、パリに里帰りしたあとモロッコ...
こんにちは 先月のプラハ旅記録の最後です🇨🇿 『春のプラハ旅⑥食べ応え満点の夜』こんにちは 本文に入る前に一言 今日に限らずブログのタイトル決めるのに毎回…
こんにちは 本文に入る前に一言 今日に限らずブログのタイトル決めるのに毎回苦労してます💦そして悩んだわりには... 残念なタイトルで嫌になってしまう 今日の…
こんにちは 先月訪れたプラハの旅のつづきです🇨🇿 『春のプラハ旅④カフェ・サヴォイで優雅な朝食』こんばんは🌛 今朝のニュースで、イタリアのベネチアで旅行客…
こんばんは🌛 今朝のニュースで、イタリアのベネチアで旅行客からの入市料徴収制度を始めた、と知りました こういうの、日本も導入すれば良いのにと本気で思います…
日本の皆さんもゴールデンウィークですが香港もメーデー連休なんですよ㊗️香港ポストによれば、なんとメーデーの連休に香港居住者などが香港に590万人出入りするそうだ人口が730万人だから、そのほとんどが出入りすることになる😱イミグレは長蛇の列になりそうだ😭ちなみに
ホテルの朝食ブッフェ さすがシュチェチン、魚が美味しかった~! ホテルの朝食に魚が出るのって珍しいよね♡ このサバ(多分燻製?)とニシンのオイル漬けも大好きな脂の乗った味わいだった😋 サバとか朝から誰も食べてなかったけど😅 お肉プレートと魚プレート! 前日のシーフードもまだ残...
こんばんは🌛 イースター三連休に訪れたチェコのプラハの旅記録🇨🇿 『春のプラハ旅②キュビズム様式のカフェで休憩』こんばんは🌛 イースター三連休に訪れたチェ…
こんばんは🌛 イースター三連休に訪れたチェコのプラハの旅記録🇨🇿 『春のプラハ旅①もちろんお肉とビールからスタート』こんにちは 行って来ました、チェコのプ…
こんにちは 行って来ました、チェコのプラハ🇨🇿 『今年のイースター三連休』こんにちは 一昨日、シャルルロワ空港であった出来事を懐かしく思い出して書いたのは…
こんにちは 一昨日、シャルルロワ空港であった出来事を懐かしく思い出して書いたのは... 『言葉の壁、最後はやっぱり…』こんにちは🌞 先週日曜日からサマータ…
こんばんは 先々週末の🐰イースター3連休のウィーン旅🇦🇹 2日めの夜は、毎年お正月に全世界にテレビ中継されるウィーンフィル管弦楽団のニューイヤーコンサ…
こんばんは 先々週末の🐰イースター3連休のウィーン旅🇦🇹『春のウィーン旅2023②街は美しくきれいだけども…』こんにちは 🐰イースターの3連休のウ…
こんにちは 🐰イースターの3連休のウィーン旅🇦🇹 『春のウィーン旅2023①ウィーンといえばのケーキ』こんにちは 🐰イースターの3連休のウィーン旅…
こんにちは 🐰イースターの3連休の先週末2泊3日のプチ旅に出ていました これまで訪れたのはオランダ、ドイツ、フランス、ルクセンブルグ、ポルトガル、アイス…
こんにちは 🐰イースターの3連休のウィーン旅🇦🇹 『春のプチ旅に行ってきました』こんにちは 🐰イースターの3連休の先週末2泊3日のプチ旅に出ていま…
HAPPY EASTER !! 🐰🐓🥚 イースターの4連休も最終日の月曜日。昨日の日曜日は晴れたので、ブリュッセルから30kmほど離れた森へ軽くハイ…
Ostereier イースター卵作り、一番 張り切ったのは・・・
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 今年の長いイースター(復活祭) 休暇中、遠出する予定のない我が家は 4月9日(日) Ostersonn…
快晴の下、イースター休暇突入♪ でも国の北半分だけね。ブリュッセルでは混乱も…
今日のブリュッセルは朝は冷え込んで気温は1℃。昼間も10℃までしか上がりませんでしたが、雲ひとつない快晴になったため、日向での体感温度はかなり高めで、上着を着…
学校よりも休暇旅行?〜もうすぐイースター休暇だけど、ずる休みしたら罰金!
今年、2023年のイースターサンデーは4月9日です。ドイツの学校は、このイースターの日曜日と月曜日を含めて、前後が「イースター休暇」になります。と言っても、州によっては、たったの1週間だったり、3週間もあったり。ドイツの学校のイースター休暇
【ドイツのイースター】定番の過ごし方は?イースターに食べるもの、イベントなど在住者が紹介!
Hallo! ドイツ在住ブロガーのユウコフランクフルト(@yukofrankfurt)です。 春の時期にあるイースター・復活祭はイエス・キリストが死を乗り越えて復活したことを祝う最大の祝祭日。 今回は […]
少し前になるが、イースター休暇にロンドンへ行ってきた。I went to London with my family during Easter Holidays. スロバキアのブラチスラバ空港からもロンドン行きはあるのだが、本数
イースターホリデーの4連休は、気持ちのよい晴れの日が続きました。一昨年は厳しい規制の下でのロックダウン、去年も緩和に向けての動きがある中でのロックダウンで外出が制限されていましたが、今年は一切の制限が解除されています。どこで何をしても誰に何を言われることもありません。近所の公園に散歩に行けば、花も満開で、日光浴を楽しむ人の姿が見られました。崩れたレンガの上で道行く人たちを見張っているのは二羽のマガ...
毎年恒例のイースター休暇はブルージュなんですが、久しぶりに行ってびっくりしたのが人出が以前と全く同じに戻っているということでした。美しいローゼンホットカイ前にあるカフェもやはり人でいっぱいでした。ちなみにこちらは夜の美しいローゼンホットカイです。↓↓↓ここはいつも綺麗なので、私のように安い携帯のカメラで撮っても結構美しく写真が撮れるお勧め観光スポットです。アーレンツホフのボニフェティウス橋も2年前のコ...