メインカテゴリーを選択しなおす
全国でバス運転手が不足していつニュースが流れています。 地域の移動手段として使われる公共性の高い事業なので、不足する事が大問題としてニュースになります。 そのニュースで立派な経歴のありそうな雰囲気
徳島バス鳴門営業所 早朝から雪がちらつき、寒さも厳しい日ですが、徳島バス鳴門営業所へ。路線バス運転体験ができるとのことでイベント2度目の応募で参加できました。バス運転手募集中で、体験は会社説明会希望者優先だと思います。体験は、私ではなく夫にお願いしました。私、ペーパードライバーなので運転すると「バスガス爆発」早口言葉が言えないみたいに暴走しそうなので。 徳島バスのゆるキャラ エディ 夫が、エディの名札を見て「えぐい」って名前なの?「えでぃ」ってば。 ゆるキャラに「エグい」って名前つけないでしょ~。ちなみに「すだちが大好きな徳島育ちのちどりのこども」です。風にあおられて前のめりになってました。 …
路線バス運転手、児童に謝罪要求残高不足に強い口調で、浜松遠州鉄道(浜松市)が運行する路線バスで7月、ICカードの残高不足に気づかずに乗った小学校低学年の男子児童の顎を持ち上げ、男性運転手が強い口調で謝罪を求めていたこと...gooニュースこのニュースを最初聞いた時に、運転手が年配なのか?としきりに運転手の年齢ばかりに意識がいってしまってました。というのは、僕自身も小学校低学年の時に年配の教師に同じようなことをされた記憶が今でも鮮烈に残っているからです。別の記事で運転手が40代であることを知り、であればおそらく教育の問題のように思われ、自身もそのような教育を受けてきたのではないか、不寛容、許容範囲の狭い教育を受けてきたのではないかと推測できます。つまりそのような教育をしないと生き残っていけないと親が判断せざ...どこまで寛容を無くせば、社会は気が済むのか???
【遠州鉄道路線バス】ICカード残高不足の児童 バス運転手が威圧的態度で謝罪要求 最高気温37.7℃の猛暑の中、児童は2時間ほどかけ徒歩で帰宅
浜松市に本社を置く遠州鉄道の路線バスでICカードの残高不足に気づかず乗車した男子児童に対し運転手が威圧的な対応で謝罪を強要していたことがわかりました。男子児童は乗り継ぎをせず、猛暑の中、徒歩で帰宅したということです。
投稿日:2024-06-17 <路線バスで珍事発生:経路誤り> <感想> <参考資料> <路線バスで珍事発生:経路誤り> 先日、以前利用したことのある路線バスに約6ヶ月ぶりに乗った。普段利用している温水プールが大会開催により一般利用ができないので、少し遠くにある温水プールに行くためである。 バスが出発して次のバス停に着く直前にそれは起った。左折する筈の交差点を直進したのである。その路線バスに乗ったのは約6ヶ月ぶりだったので、一瞬自分が勘違いしたのかと思ったが、そうではなかった。バスの運転手がその交差点を直進した直後に、車内アナウンスで経路を誤ってしまったことを知らせ、謝罪したのである。 その後…
気になっているニュースの1つ、バスの運転手が減ってきて便数が減っているという件
2024年問題の1つ こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 結構前から言われていました話で、最近それに関連するニュースをよく見かけるようになったのですが、バスの運転手が減っ...
バス運転手からの転職はタクシー運転手がオススメな理由5つ【高収入】
今、「バスの運転手」から「タクシー運転手」に転職する方が増加しています。 理由としては、お給料や働き方の自由度・将来性の面で明らかにバス運転手よりタクシー運転手の方が上になってきたからです。 バス運転手は今すぐタクシー運転手に転職することをおすすめします。
今更だが、タクシー/バス、並びに物流業の「旅客・運輸危機」の報道が多い。 タクシーが来ないとか、バス会社が突然廃業とか、既に「良くある出来事」になり下が?り、直接不便を被る当事者以外は「あぁ、またか」という感じであろうか。北海道、四国、九州だけでなく、首都圏や大阪等の「大都市圏」でも減便等起こって
先日開催されたコミケ。このコミケに休みをとれず、コミケに乗客を運ぶ路線の運転手を任されてしまったバス運転手の嘆きが悲しいというか、面白いというか・・・ビッグサイト経由の都バスに乗務してる運転士さん、コミケに行けなかったストレスで漫談師並みのしゃべくりを展開しててもう面白すぎる pic.twitter.com/haFYkRudd3— James H.Nichols (@Lion_roundtop) August 13, 2023 ランキング参加中です。ぽちっとクリック...
『나는 그냥 버스기사입니다』(허혁、2018、수오서재)『わたしはただのバス運転手です』(許赫)
本書は韓国の全州市で市内バスの運転手をしていた著者が綴った「バス運転席から眺めた庶民の素顔」である。著者は哲学科を出たインテリなので、路線バスというものに...
news.yahoo.co.jp 以前から指摘されているバス運転手不足の問題です。バスだけでなくトラック運転手の2024年問題もありますね。 公益社団法人「日本バス協会」(東京都千代田区)が2021年10月に会員を対象に実施した調査によると、回答を得た885社のうち56%の493社が「運転手が不足している」と回答。 名古屋大大学院の加藤博和教授(公共交通政策)は、その要因として給与など待遇面の悪さや不規則な勤務を挙げる。さらにコロナ禍が拍車をかけたといい、「コロナで業界を去った運転手が需要回復後も戻らなかった」と指摘する。 私は高速バスのヘビーユーザーですが、バス運転手さんとバス会社には感謝し…
2024年4月1日からの改正を案内したリーフレットです。トラック運転者の改善基準告示が改正されます!トラック運転者の改善基準告示が改正されることを周知するリーフレットバス運転者の改善基準告示が改正されます!バス運転者の改善基準告示が改正されることを周知するリーフレットタクシー・ハイヤー運転者の改善基準告示が改正されます!タクシー・ハイヤー運転者の改善基準告示が改正されることを周知するリーフレット👇トラック運転者の改善基準告示が改正されます!、他人事労務のおすすめリーフレットは、こちらから👇👇https://www.ykroumu.com/leaflet.html~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【求人】正社員・パートタイム、有資格者又はチャレンジ中の方募集中👇お問い合わせはこちらから👇...リーフ:運転者の改善基準告示が改正されます!🙋♀️
保育施設のバスに置き去りにされた3歳の幼児が、熱中症で死亡するという事故が、静岡で起きた。 去年も、福岡で同様の事故が起きているが、なぜかその時よりも、大きな問題になっているようなのは、なぜだろう。 さて、再発防止に、さまざまな意見が出ている。 見守る専用の人をという意見が出ていたが、保育施設の人員に、それほど余裕があるとは思えない。 それに今回の事故では、運転手だけではなく、派遣職員が同乗していたが、乗車を確認するチェックを、書き込み忘れているということだ。 人間は、必ず易きに流れるし、毎日同じことをしていると、注意力が落ちてミスもする。 事故の防止には、「人を増やす」とか、「再確認する」と…
バス旅番組とか意外と長く続きます。でも、バス旅番組は車内のシーンがとっても少ないので旅メイン番組だと思ってます。 今日もバスに乗って感じたのは、バスには、乗客…
Pexels による Pixabay からの画像 日本のバス運転手 素敵に制服を着てあいさつをきちんとする 乗客がすべて座ったときに出発する 左折、右折、停止します。 仕事に対する責任感が感じられる 韓国のバス運転手 あいさつはこんにちは、 ひどい場合は電話をする人も...
町が運行するコミュニティバスの運転手として働きだしてもう6年以上になってしまいました。もともと、役場の職員のように愛想も良くなく外ズラも良くない、ハッキリ言って人間嫌いな自分にとってコミュニティバスの運転手は無理があったと思います。「人間嫌いなら、どんな職業だって無理じゃん」と言われそうですが、すべての人間が嫌いな訳ではないないんです。