メインカテゴリーを選択しなおす
【鉄コレ】「鉄道コレクション 京都市交通局烏丸線20系 6両セット」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 京都市交通局烏丸線20系 6両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【2024年度上半期】新型車両・車両更新計画発表状況③(近畿)
2024年9月30日(上半期)までに発表・公表済みの新型車両、車両更新予定について会社別にまとめました。根拠となる資料などはリンクに掲載していますが、当ブログの記事でご紹介した記事に転移するものもあります。※車両更新は現在も公表されているものに限ります。最大限に
京都市営バスの混雑はスーツケースが原因ではない 特集2326
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京都市営バスの混雑問題について書きます。それでは、どうぞ。スーツケースが原因か京都市営バスは、観光客で混雑している。最近、京都市営バスの混雑は、観光客のスーツケースが原因だとの報道がある。しかし、バス車内へのスーツケース持ち込みが無くなれば混雑が解消するのだろうか。スーツケース持ち込みを無くしただけで、混雑問題は解決しない。...
京都にバス運転手不足による減便は必ずやって来る 特集2325
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京都にやって来るバス運転手不足による市営バスの減便について書きます。それでは、どうぞ。「非常事態宣言」は出たが京都市が、京都市営バスの運転手不足で、このままでは減便する可能性がある「非常事態宣言」を出したが、京都市民には今の状態が伝わっていない。このままでは、確実にバスの減便がやって来る。この先、バスの減便は避けられない。そ...
こんにちは。オケタ模型です。本日はこちら、TOMYTECの「京都市交通局900形 933号車」です。この車両、昭和30年から35両が製造されました。一部車両は…
TOMYTEC 京都市交通局2000形 2003号車 入線‼️
こんにちは。オケタ模型です。本日はこちら、TOMYTECの「京都市交通局2000形 2003号車」です。この車両、昭和39年から計6両が製造されました。京都市…
何度か続けてきた、「スルッとKANSAIバスまつり」で発売された、バス会社特注トミカの紹介も今回でラスト。 ・・・6月のイベントではないか・・・今日から8月だが。たまたま同時期に、バスの特注トミカが集まっていたので、パッケージの集合写真を撮ったのだが、京急は
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、週末嵐山観光情報をお伝えします。それでは、どうぞ。交通情報嵐山へバスでお越しの方へ、お伝えします。京都駅から嵐山までバス利用の場合は、京都市営バスの28号・85号系統または、京都バスの73号・76号系統をご利用ください。地下鉄東西線太秦天神川駅からバス利用の場合は、京都市営バス11号・85号系統または、京都バス73号・76号...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京都市営バスの観光特急バスについて書きます。それでは、どうぞ。観光特急バスと観光混雑解消6月1日に、観光特急バスがついに運行開始した。観光特急バスは、土・日曜と休日の運行だ。平日は、運行されない。1乗車500円という高い料金設定になっているが、途中停車駅を少なくしている分、速く目的地に着く。はたして、市営バスの混雑の解消にな...
週末嵐山観光情報と京都市営バス6月1日ダイヤ改正 2024年5月31日
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、嵐山観光情報と明日ダイヤ改正される京都市営バスについて書きます。それでは、どうぞ。嵐山観光情報明日6月1日土曜日に、京都市営バスではダイヤ改正が実施されます。今回の嵐山観光情報は、6月1日からの情報です。バスで嵐山へお越しの方は、京都駅からは、京都市営バスの28号・85号系統をご利用ください。京都バスの73号・76号もご利用...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、週末嵐山観光情報をお伝えします。それでは、どうぞ。嵐山とバス嵐山へバスで来られる方におつたえします。京都駅からバスをご利用の方は、乗り間違いにご注意ください。三条通りのバスを見ていると、京都市営バスに乗客が集中している時があります。京都バスもご利用ください。優先座席では、お年寄りの方などへ座席をお譲りください。ご協力をお願い...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。毎週金曜日にやっている週末嵐山観光情報については、4月29日月曜日に更新した臨時嵐山観光情報をご覧ください。さて今回は、京都の交通について書きます。それでは、どうぞ。混雑対策のダイヤ改正今年の京都は、たくさんの観光客が来ている。特に、春の桜のシーズンやゴールデンウィークは大混雑の状況だ。京都市は、京都市営バスのダイヤ改正を6月1日に...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、週末嵐山観光情報をお伝えします。それでは、どうぞ。京都市営バス京都バス嵐山観光情報嵐山観光を考えている方は、車利用は控えた方がよいと思います。電車やバスを御利用ください。電車を利用される場合は、JRと阪急と嵐電があります。バスを利用される方は、京都市営バスと京都バスがあります。嵐山方面ゆきのバスを見ていると、京都市営バスは混雑...
京都市営バス6月1日ダイヤ改正市内中心部は増発だが 特集2289
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京都市営バスのダイヤ改正について書きます。それでは、どうぞ。中心部の増発京都市営バスが、6月1日にダイヤ改正をする。今回のダイヤ改正は、思い切ったダイヤ改正だ。観光需要旺盛な市内中心部は、増発となる。この増発は、市営バスの車両を増やした事もあるが、桂・洛西地域のバスを減らして市内中心部に回されている。桂・洛西地域もダイヤ改正...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、6月に導入予定の京都市営バス観光特急バスについて書きます。それでは、どうぞ。混雑解消となるか京都市営バスは、6月のダイヤ改正で、観光特急バスを2路線運行する。直行または、停車バス停を絞ったバスだ。観光客向けであり、1乗車500円という高い価格設定となる。東山や銀閣寺方面への運行だ。今回の観光特急バスは一定の効果があると思う。...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京都市営バス70号系統の値上げを中心に書きます。それでは、どうぞ。70号系統値上げ京都市営バスの70号系統が値上げする事になった。6月1日からだ。太秦天神川駅前ー桂川小学校前の区間のみを利用の場合は、均一区間内なので230円のままで値上げとはならない。しかし、太秦天神川駅前ー桂駅東口間や太秦天神川駅前ーJR桂川駅前間は230円...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。毎週金曜日は、週末嵐山観光情報をお伝えします。それでは、どうぞ。京都市営バス京都バス交通情報など本日のこのコーナーでは、土・日曜の交通情報を中心にお伝えします。嵐山は、平日でも混雑しています。今度の土・日曜は、混雑する事が予想されます。できる限り、電車やバスを使うとよいと思います。バスは、混雑したり、渋滞に巻き込まれる可能性があるの...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、バスの値上げについて書きます。それでは、どうぞ。値上げ本日2024年3月27日水曜日京都新聞朝刊や、京阪京都交通ホームページなどによると、今年の6月1日に京阪京都交通が、南丹市や亀岡市の路線バスの運賃を値上げする。また、京都市内も実質的に値上げする。なお、京都市内中心部均一区間は値上げしない。京阪京都交通が京都市内で実質的に...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。当ブログは、路面電車を中心とした鉄道ブログなのだが、最近は、バスの事ばかり書いている気がする。今回も、バス関係について書きます。最後まで読んでください。それでは、どうぞ。両替不要本日の京都新聞によると、京都市営バスに自動的に釣銭の出る運賃箱が導入されるとの事だ。均一系統だけでなく、調整路線系統(多区間系統)でも釣銭が出るようになると...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京都市営バスについて書きます。それでは、どうぞ。増便京都市営バスの6月のダイヤ改正は、増便となった。一番の目玉は、観光特急バスだろう。1乗車500円という強気の設定ではあるが、一定の効果は出るだろう。京都駅と五条坂を結ぶ系統と、京都駅と五条坂や平安神宮を通り、銀閣寺に行く2つの系統だ。観光特急バスと名乗るだけあって、停車駅は...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京都の交通について書きます。それでは、どうぞ。観光特急バス京都では、観光特急バスが2系統登場する。6月頃だ。混雑対策にバスを上手に使う事は大事だ。ただ、バスだけに頼るのは、やめたほうがよい。バスの運転手は、全国的に不足しており、今後も減る事はあっても増える事はない。京都は、バスの充実もやりながら、LRTの導入や既存路面電車の嵐...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京都のバスについて書きます。それでは、どうぞ。500円本日の京都新聞朝刊によると、京都市交通局では、京都駅から東山方面へ観光特急バスの導入を検討しているようだ。1乗車500円という高額の料金となる。これで、一般市民と観光客のバスとのすみわけをはかるようだ。観光路線と一般市民向けの路線で、値段をわけてすみわけをはかる効果は、一...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京都のバスについて書きます。それでは、どうぞ。バスの運転手が足りない最近は、各地でバスの運転手が足りないから減便など、バス運転手が足りないニュースが毎日のように出ている。地方から、大都市までバス運転手が足りない。小規模事業者から、公営バスまでバス運転手が足りない。そのような中で、京都だけが、バス運転手不足と無縁でいられる事は...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京都市営地下鉄東西線について書きます。それでは、どうぞ。写真は京都市営地下鉄烏丸線東西線は必要最近、京都市営地下鉄東西線の建設は不要だったという人がいる。しかし、それは間違いだ。京都市営地下鉄は、烏丸線と東西線があるが、烏丸線しか無い場合、今頃は赤字になっていた。烏丸線の乗客の中で、東西線が山科や伏見区東部から烏丸御池まで運...
BCN「京都高島屋S.C.」グランドオープン百貨店と専門店の融合商業施設https://news.yahoo.co.jp/articles/33bdc4e59a1a11cdaeb459ed8cf6bb01afdf0b8b日本経済新聞電子版ビックカメラJR京都駅店5月7日に閉店https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF037YP0T00C23A4000000/JR京都駅西洞院口にあったビックカメラJR京都駅店(京都市下京区)は、「ヨドバシカメラ・マルチメディア京都」との競合等による業績不振によって、2023年の5月7日に閉店しました。私の提案でありますが、継続テナントに「ヤマダ電機」はいかがでしょう。店舗の名称は「ヤマダ電機LABI京都」とします。京都府民と京都市民とJR...ヤマダ電機をJR京都駅西洞院口に!
(写真 昔ながらの50形) 幼い頃、京都市内では京都駅前、そして繁華街の四条河原町等でも路面電車・京都市電が行き交っていました。都市部ながら風情ある沿線風景を眺めることができ、交通渋滞していても軌道敷を悠々と走り、快適。市バスより随分便利でした。鉄道と路面電車は、法律上、違う乗り物になりますが、今でも路面電車が走る街を訪ねると浮き浮きします。(写真 最新の5000形) 愛媛県の県庁所在地、松山市に本社を置...
【Nゲージ】鉄道コレクション、京都市交通局2000形2003号車入線
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 6月25日(日)、横浜のモデルスイモンに於いて鉄道コレクション、京都市交通局2000形2003号車を購入しました。非冷房車で、今後天井にGⅯ製のクーラーを取り付ける予定です。一方、塗装変更については検討していません。 ジオラマ上では都会の中心部を走る軌道線の車両として走らせる予定です。この京都市交通局2000形を含め、広島電鉄、阪堺電車、熊本市交通局等の全国の路面電車の車両を集めて、同じ線路の上で走らせることを考えています。 〇セット内容 ・車両×1 ・ステッカー×1 〇実車紹介 京都市交通局2000形は1964(昭和39…
伊予鉄道 2000形電車 (モハ2005新塗装)【鉄道写真ブログ】
伊予鉄道2000形電車(モハ2005新塗装)の写真をお送りしています。撮影場所は道後温泉駅の近くです。
【2022年12月17日変更】近鉄京都線土休日ダイヤ撮影【1/14大久保】
1月14日土曜日。雨の中山科で撮影し、山科から京都へ移動して京都からは近鉄京都線に転戦しました。少し京都駅で撮影しました。30000系特急奈良行きが停車して…
《ホームに戻る》店名:市バス・地下鉄案内所 業種:市バス・地下鉄チケット販売 京都市内の観光案内所営業時間:午前7時半~午後7時半 定休日:なし住所:下京区塩小路東洞院通西入ル東塩小路町902(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)こちらは、京都駅の2番・3番ホームです。東行きの琵琶湖線と湖西線(北陸線)の電車が入るホームですね。京都駅には、他に日本海に向かう嵯峨野線(山陰線)、奈良...
山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(17) 京都市営地下鉄東西線 (太秦天神川駅→烏丸御池駅) ~長い一日の終わりは四条室町の宿へ~
六地蔵駅から京都市営地下鉄東西線に乗車しました。列車はずっと地下を走りますが、地図で見たところ・・・まず北上、山科駅の先で西に向きを変えます。次の御陵駅で京阪京津線と合流して、ここからは正に”東西線”の名の通りずっと西に進みます。まず三条通を西進。三条京阪駅の先で鴨川を斜めに潜って御池通に北にひとつずれます。更に押小路通にひとつずれて二条城の横を通り、山陰本線と交差する二条駅で南にひとつずれて御池通り...
山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(16) 奈良線・京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 ~複線化も含めた移転・拡張工事中の駅~
宇治駅から奈良線の京都行きに乗車しました。宇治駅から京都方面は単線区間。車窓から確認するのを忘れてましたが、航空写真を見ると複線化の用地は確保されていて、来年に向けて線路敷設工事中のようです。宇治川を渡って、例の京阪の宇治駅を通過するところも、スペースに余裕があって複線化を想定して作られたんだろうな~と想像できます。列車は3駅進んで六地蔵駅に到着しました。乗換えのためここで下車します。1番線の到着。...
山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(3) 京都市営地下鉄烏丸線 国際会館駅から叡山電鉄鞍馬線 岩倉駅へ
竹田駅から京都市営地下鉄烏丸線に乗車しました。列車は京都市中心部の地下を真っすぐ北上。駅はみなホームドアのない島式だったと思います。京都駅では大量の乗車あり。(地図で見ると)真っすぐ北上していた線路が、北大路駅の先で京都府立植物園を回り込む形で東に向きを変えて北山駅へ。ここで多くの学生が下車していきました。その後再び北に向きを変えながら、宝が池公園の真下を抜けていき・・・終点の国際会館駅に到着しました...
山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(2) 近鉄京都線・京都市営地下鉄烏丸線 竹田駅 ~昭和っぽいカクカク顔の地下鉄~
京都駅から近鉄京都線の急行天理行きに乗車しました。列車はすぐに南に向きを変えると東寺駅に停車。この駅は10年以上前に出張で何度か下車したことのある思い出多き駅です。いずれゆっくり下車したいと思っています。といいますか、(記憶しているところでは)京阪奈地区の近鉄で唯一乗車したのが、京都~東寺のひと駅区間だけだったと思います・・・。さて、京都では急行に飛び乗ってしまいましたが、停車駅を調べていませんでした。...