メインカテゴリーを選択しなおす
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京阪京津線について書きます。それでは、どうぞ。今のままではもったいない京阪京津線は、今の現状は厳しい。乗客も少ない。この現状は、もったいない。京阪京津線の路線や車両は、素晴らしい技術が詰め込まれている。地下鉄線を走り、山岳地帯を走る。さらには、道路上を走る併用軌道まで存在する。そのような路線を走るために、車両や地上設備には優...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京都バス減便ダイヤ改正による嵐山の交通への影響について書きます。それでは、どうぞ。影響は大きい京都バスが、3月31日に減便ダイヤ改正を実施する。73号系統と76号系統の本数が大幅減便される。今日も、京都バスの73号系統や、京都市営バスの11号系統と28号系統は、かなりの混雑だった。それを考えると、ダイヤ改正後は京都市営バスの11号系統や28...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京都バスのダイヤ改正について書きます。それでは、どうぞ。京都バスも減便京都市営バスで減便ダイヤ改正が実施された。今度は、京都バスで減便ダイヤ改正が実施される。3月31日からだ。今回の減便ダイヤ改正では、73号と76号系統の減便が大きい。この系統を利用している人は、ダイヤが大きく変わるのでご注意を。...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京阪について書きます。それでは、どうぞ。普通電車が4両に京阪本線の大阪側の一部普通電車等が、4両編成になった。本線の電車は普通電車でも長大編成が当たり前だったが、ついに4両編成が登場した。4両編成で大丈夫かと心配になるが、名鉄が8両編成の電車と2両編成の電車を同じ路線で走らせている事を考えると、慣れたら大丈夫だ。そのうち、4両で当...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、用事で京阪京都交通に乗って来たので紹介します。それでは、どうぞ。京阪京都交通2号系統阪急桂駅東口バス停で、バスを待つ。しばらく待っていると、京阪京都交通バスが来た。このバスに乗る。バスが、発車した。このバスは、2号系統JR亀岡駅経由、保津川下り乗船場行きだ。バスは、阪急京都線の踏切を渡り、狭い道路を走る。私はメモをとるが、バスが...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、嵐電502号について書きます。それでは、どうぞ。窓が嵐電モボ501形は、501号と502号の2両が走っている。モボ501形の特徴は、都電7000形に似ていることだ。もちろん、前面窓も1枚窓だ。しかし、502号の嵐山方面の窓を縦線の入った窓に変えてしまった。これは、せっかくのモボ501形の美しさを台無しにしている。しかし、最近...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、久しぶりにブラ嵐電を復活させます。今回は、夜に友人と食事に行った帰りに、帷子ノ辻から北野白梅町まで嵐電モボ1形01号きょうとらむに乗って来たので紹介します。北野線帷子ノ辻駅に入る。4番線に北野白梅町ゆき電車が停まっている。新型車両「きょうとらむ」だ。外側は、半円形の前面だ。まるで、名鉄岐阜市内線のモ510形のようだ。車内に入る。今...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今日28日から、嵐電の新型車両が営業運転を開始しましたので、お知らせします。それでは、どうぞ。ついに営業運転開始嵐電のひさしぶりの新型車両であるモボ1形きょうとらむが、本日から営業運転を開始しました。ついに、この時がやって来た。感動的な1日だ。バンザイ。京都市電全廃以後、京都の路面電車にとってマイナスの事が続いていた。今回、やっとプラス...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、京阪中之島線について書きます。それでは、どうぞ。中之島線はつい最近だが、京阪中之島線に動きがあった。大阪の夢洲に出来る予定のカジノ開業までに京阪中之島線を大阪メトロ中央線の九条まで延伸する計画があったが、カジノ開業までの延伸は断念となった。京阪としても、カジノが実際に開業しないリスクを考えたのだろう。京阪中之島線は、利用者が...
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、バス運転手不足問題について書きます。それでは、どうぞ。京都市内でもバス運転手不足「全国でバスの運転手不足が発生していて、京都だけは大丈夫は無い」と当ブログで書いたが、ついに現実となってしまった。京都バスでは、今年の春にバス運転手不足などによるバスの減便や路線統合をやる。ついに、京都市内の京都バスでも減便が避けられなくなったか...