北陸新幹線敦賀延伸、JR西日本683系活躍の場縮小
北陸新幹線の金沢―敦賀間が2024年3月16日に開業することが発表されてまず延伸により、東京―敦賀間は最短3時間8分ということです。延伸に伴い、在来線特急「サンダーバード」は大阪ー金沢・和倉温泉は敦賀止まりになり、金沢ー和倉温泉の「能登かがり火」は存続運される方針で離れ小島在来線になります。金沢―敦賀間は、地元自治体が出資する第三セクターとなり、金沢ー大聖寺はIRしいかわ鉄道、大聖寺ー敦賀間はハピラインふくいに移管され北陸本線は米原ー敦賀間だけと短くなります。「サンダーバード」も短距離特急となり走る区間が直流区間だけになります。交直流型電車としての683系の動向も気がかりです。ダイヤ改正まで乗り納めに行かなければなりませんね。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカ...北陸新幹線敦賀延伸、JR西日本683系活躍の場縮小
2023/09/10 22:09