メインカテゴリーを選択しなおす
#ジャンク品
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ジャンク品」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
モヤモヤの日々。
仕事の方は順調。入社時から取り組んでいる隣の部署のお手伝いも、もう少しで一つの区切りを迎えそうです。それでも、ただ一区切りつくだけで、会社がある限り作業はエンドレスでしょうけれど( ̄▽ ̄;)こうして区切りがつくところまで作業をしたとて、成果が目に見えないのが
2025/07/08 06:20
ジャンク品
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
餅は餅屋。
今の商売も半年近く。あちらこちら、肩から腰から痛むようになってきました。まあ、これも事務職員の宿命なのでしょうね。そんなものは接骨院の類に行けば何とかなるのでしょうけれど、いつでも暇な割になかなか行けませんでした。いつも行っている接骨院が完全予約制という
2025/06/28 10:35
くたびれた_( _´ω`)_
やー、西日本は梅雨明けですか!それだと東日本も時間の問題ですかね。あんまり梅雨らしくない梅雨だったなあと。これから暑くなりますね。暑い時季は好きなのですが、まだ暑さに体が順応していなくて、今日もヘトヘトです。今日もミノルタのコンデジを持って出かけました。
2025/06/27 19:56
惜しいなあ……
何だかいろいろ惜しかった、今日という日。もうちょっと勇気があれば、職場にいる元プロスポーツ選手と話ができたんだけどなあ……やっぱりスポーツ観戦が好きな俺にとって、同性でも、肩書きに〝元〟がついてもアスリートはそこら辺のタレントさんより緊張します( ̄▽ ̄;)ま
2025/06/23 20:57
また新木場
昨日、写真撮影に行ってきました。また新木場!シェアサイクル借りて、海沿いの方から若洲海浜公園の方まで行きました。東京メトロの車両基地だったり、ヘリポートだったりを見られて面白かったですね。遠くにはディズニーランドも見えて、ああ、水曜日はあの手前の辺りにい
2025/06/22 19:30
もう一つ、刺激に欠ける。
今朝はやや雲も多く、昨日までに比べるといくらか暑さが楽な感じでした。それでも暑かったですけどね( ̄▽ ̄;) 今日はSONYのDSC-P92というコンデジで。池袋のロサ会館という有名な建物です。俺の職場は、この近く。前に撮った写真のデータも残っていて、なおかつ、記録メデ
2025/06/20 18:54
やっぱり今日も暑かった。
体が順応する暇もなく暑くなったという感じですね。今日も暑かった。それでもちゃんと働いてきました。今日はCASIOのQV-2400UXというコンデジをお供に。これもジャンク品として買ったものです。その割に高かったなあ……バス停の近くから見える畑。不思議な写りのカメラです
2025/06/19 20:35
葛西臨海公園
この暑い中、葛西臨海公園に行ってきました。葛西臨海公園駅で列車を降りた時、そんなに暑くないなと思って計画を実行したわけですが、やっぱり死ぬほど暑かったです( ̄▽ ̄;)今日はSONYのα100をメイン機に、同じくSONYのDSC-V1というコンデジをサブ機として持って行き
2025/06/19 07:18
肩凝りがひどい。
社会人生活のほとんどを事務職員として生きてきました。この半年間も、また事務職員として生きています。やっぱりこの商売で一番辛いのは、肩が凝ることですよね。特に今やっているのは、パソコン作業が基本なので、肩が凝って、むしろ肩から腕にかけて痛みか走るレベルです
2025/06/17 18:25
ジャンク品がお金になる
家にあるプリンターが 作動しなくなってしまって 処分することにしました。 10年ちょっと前に 医局のイベントで頂いた プリンターなのでプリンターの寿命が 3~5年であることを考えると 十分頑張ってくれたと思います。 さて、どう処分するか。 自治体の処分だと 確かお金がかかるはず。 ジモティーで ジャンク品を0円で出品している人も 見かけるけどなかなか受け取ってくれる人は いなさそう‥ ということで調べて見たら プリンターはジャンク品でも 結構買い取ってもらえるようで。 個々のパーツに 価値があるのでしょうか。 我が家は結局 ハードオフに持って行って 買い取っていただきました。 買取金額は100…
2025/05/14 18:39
【KATO Nゲージ】ジャンク品 EF58-61のレストア完了に伴う試運転(5)
こんにちわ。前回でジャンク品EF58-61のレストアがひととおり完了しましたので、本日は我が家のユニトラックお座敷線にて、ひとり試運転会を実施。ぼんやり眺めて…
2025/03/27 17:33
【KATO Nゲージ】ジャンク品 EF58-61のレストア完了と若干の色挿しも終えました(4)
おはようございます。1月に購入していたジャンク品 EF58-61 のレストアですが、牛歩ながらひととおり終えることが出来ました。前回迄で、動力ユニットや下回り…
2025/03/22 10:05
悪戦苦闘したけれど、もう売ろうかなぁ
我が家には、30年前の古いミシンがもう一台あります 縫える時もあるけど、コンピューターがダメらしい ボタンホールが何とかできるし、下糸を巻くこともできる 巻いた下糸は職業用ミシンの上糸としてや、ロックミシンで使うことができるので、残してある できるだけ節約したいので!(無理にこんな事しなくても、ボタンホーラーがあるし、下糸は職業用ミシンのボビンを追加購入をすれば解決) しかし、 普通の家庭用ミシンでは、工業用の太巻き糸はそのままでは使えない 糸たてに置くと、おデブなので真っ直ぐ立たない そして、芯の穴が大きいのでグラグラします そこでネット検索の情報でやってみました 糸をミシンの後ろに置いて、…
2025/03/13 15:01
ハードオフへ行ってみた。
久しぶりに東所沢の《ハードオフ》へ行ってみました。最近は東所沢でお酒を飲むことが増えたので、お店の前をよく通りますが、お店に入るのは今年初か2度目というレベル…
2025/03/13 07:26
【KATO Nゲージ】ジャンク品 EF58-61の動力ユニットの分解清掃等を施行しました(3)
こんにちわ。色々とイベントがあって、更新が空いてしまいました...さて、ジャンク品 EF58-61 のその後についてですが、今回は動力ユニットを分解して内部の…
2025/03/12 17:03
【KATO Nゲージ】ジャンク品 EF58-61を分解し車体洗浄しました(2)
こんばんわ。今回は2つ前に書いた記事の続きです...作業進捗がホントに牛歩なのですが、ようやくジャンク品のEF58-61を分解して車体洗浄を施行しました。ジャ…
2025/02/15 18:53
【KATO Nゲージ】ジャンク品の EF58-61を入手、今後レストアを施工していきます(1)
先週、嫁のイトーヨーカドーでの買い物終わりを待っている間、私はショッピングモール内にある某鉄道模型店などを徘徊していました。で、ジャンク品コーナーにぶら下がっ…
2025/02/04 10:08
さいたま鉄道模型フェスタ2025 その1
毎年12月に開催されているさいたま鉄道模型フェスタですが、去年は会場の都合で本日と明日の2日間大宮開催ということで行ってきました。 11時開場で毎年12時過ぎに着くといつもは列が出来ており一時間
2025/01/12 19:03
超断捨離フリマしおかぜバザール@静岡県
2025.1.5 探訪 焼津の新港でイベントをやっていたので行ってみた。10:00からだったのでブンブンを観てから自転車でひとっ走り。この日空気が澄んでたから、港から見えた富士山が綺麗だった。美人(富士山)はいつ見ても飽きないし一年中綺麗だけど、個人的には冬化粧をした11月から今の時期にかけての富士山の方が一番好きかな。冬の富士山はとびきり美人。さて。このイベントはバイク・原付・自動車の部品などのジャンク品や骨董...
2025/01/06 12:40
惨敗。
遠路はるばる、《ハードオフ》の入間藤沢店に行ってきました。カメラの取り揃えは、悪くはない。決して悪くはないのだけれど、お手頃価格のものはみんな持ってるやつばか…
2024/10/26 18:32
#最近撮った写真は FUJIFILMのジャンク品
先日、部屋で探し物をしていたら、FUJIFILMのFinePix 2300というコンデジが出てきました。2001年に発売されたもので、ジャンク品として買っ…
2024/10/18 21:47
鉄道三昧の日。
鉄道に乗って出かけたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 電車に乗って遠くへ行ってきたばかりなので、しばらくはどこにも行けないで…
2024/10/14 21:27
探し物が見つかった。
今日は所沢の駅周辺で、ところざわまつりなるものが開催されました。道路を封鎖して山車が練り歩く、大きなお祭りです。しかし、俺には地元愛などかけらもなく、全く興味…
2024/10/14 06:20
#最近撮った写真は 大都会・清瀬
日本が世界に誇る大都会・清瀬に行ってきました。もちろんこの大都会というのは皮肉でございます。こう言うと、清瀬在住の仲間が「馬鹿にしやがって(笑)」と怒んる…
2024/10/03 06:25
#最近撮った写真は エミテラス所沢
所沢駅の近くにあった西武鉄道の車両工場の跡地に建設が進んでいた《エミテラス所沢》という新しい大型ショッピングセンターが、昨日、オープンしました。ただでさえ…
2024/09/25 20:48
#最近撮った写真は EPSONのジャンクデジカメ
先日買ったEPSONのジャンクデジカメ。記録した画像が消えるというアクシデントがありましたが、使う都度、コンパクトフラッシュをフォーマットすれば問題ないよ…
2024/09/24 06:23
#最近撮った写真は EPSONのデジカメ
EPSONのデジカメで撮った自宅からの風景です。ちょっとイメージセンサーの汚れが目立ちますね(´-` )まあ、ジャンク品だから仕方ない。 本当は出先での…
2024/09/22 06:21
ハードオフで買ってきた。
毎度お馴染み、東所沢の《ハードオフ》に行ってきました。前々から欲しいものがあって、まだ売れ残っていたら買おうというのが主な狙い。ついでだから、カメラコーナーや…
2024/09/21 11:34
【ある意味】ジャンク品購入のすすめ【ギャンブル】
ひるがなつです。 車が大好きな筆者はパソコンで車のゲームをやっているのですが、 当然のようにハンコン(ハンドルコントローラー)を使用しています。 筆者の愛用のハンコン ハンコンって買うと高いじゃないですか。 実はこれ、信じられないくらい安く購入しているんです。 今回は普通に買ったら高くて手が出ないものを 安く手に入れる方法をお話しします。 1.安く買いたければ〇〇に行け! 2.穴場は〇〇コーナー! 3.ジャンク品を買うならここを見ろ! 1.安く買いたければ〇〇に行け! これは単純な話なのですが、 リサイクルショップに行くことをおすすめします。 筆者のハンコンもリサイクルショップで購入してきまし…
2024/09/20 23:28
#最近撮った写真は 通院疲れた……
航空公園に行ってきました。まあ、何かとよく行っている場所なので、これと言ってそそられるものもなく……自分の中の何かを変えないと、ここは面白くも何ともない場…
2024/09/18 07:15
#最近撮った写真は ファミスタ買ってきた
相変わらず、暇な時はファミコンやって遊んでます。前に野球ゲーム買いましたが、やっぱり野球ゲームと言えばファミスタですね。近所の《ブックオフ》に売っていない…
2024/09/13 20:01
#最近撮った写真は SONYのジャンクデジカメ
所沢は暑さがぶり返してきた感じです。その暑さで滅入ってしまい、昨日は朝からぐでたまのようになっていました( ̄▽ ̄;)今日も朝から暑かったですが、市役所の出…
2024/09/12 06:29
ハードオフとブックオフに行ってみた。
朝から今日は《ブックオフ》へ行こうか《ハードオフ》へ行こうかと、割と小さなことで悩んでいました。それで古いパソコンから取り外した内蔵メモリとか、HDDとかを売…
2024/09/09 17:01
#最近撮った写真は 今度はうまくいった!
昨晩、3時頃にふっと目が覚めたタイミングで、ものすごい雨が降っていました。それが功を奏したのか、今日も午前中は比較的涼しかったです。いつ雨が降るか不安はあ…
2024/08/28 06:23
#最近撮った写真は 謎デジカメ第5弾試運転
今日も変わらず暑かったですが、朝のうちは少し涼しかったので、所沢航空記念公園へ行ってきました。メイン機はCanonの30Dで、サブ機は謎デジカメ第5弾で…
2024/08/26 19:36
ついに第5弾!
東久留米の《ハードオフ》で働いていた時の先輩が実家に帰省したそうで、土産物を渡したいとのこと。せっかく会うなら花小金井の《ハードオフ》に行こうと言われ、それな…
2024/08/26 06:16
そそられるものはあったけど……
東久留米の《ハードオフ》時代の先輩と遊んできました。いろいろとそそられるものはいくつかあったけれど、慌てて買う必要はないかな……、というものばかり。また行った…
2024/08/11 20:34
#最近撮った写真は 連チャン
昨晩、ちょうど寝る頃になって雷雨がやって来ました。なかなか寝付けないところで、雨もすごい音でしたから、眠れるまでにさらに時間を要してしまいました。今日もそ…
2024/08/08 06:24
#最近撮った写真は FUJIFILMのジャンクデジカメ
先日、スマートメディアを買ってきてジャンク品のデジカメに使った写真を載せました。あの後、家にどれぐらいスマートメディアを使うデジカメがあるか探してみました…
2024/08/07 06:22
フリーマーケットに行ってみた。
航空公園でフリーマーケットやってるというので、行ってみました。月に何度かやっているみたいです。自宅から自転車で行くか、電車で行くか悩みましたが、結局、航空公園…
2024/07/27 11:28
オールスターゲーム
今日、明日とプロ野球はオールスターゲームです。すごいですね。2回にセ・リーグが打者一巡の猛攻で、一挙9得点!これもすごいんですけど、パ・リーグのスターティング…
2024/07/24 06:24
#最近撮った写真は ダメだこりゃ。
先日、ジャンク品として買ったNikonのD100ですが、ようやく試運転ができました。結論としては、ダメだこりゃ! このカメラはJPEGとRAWの同時記録…
2024/07/24 06:23
ハードオフに行ってみた。
いろいろやりたいこと、行きたい所はあったのですが、世は夏休み。どこに行っても混むんだろうなあって。混雑を避けて生きています。やりたいことや行きたい所は、直近の…
2024/07/20 13:07
ジャンク品のロボット掃除機がまさかの!
いつも読んで頂きありがとうございます。 最近、ロボット掃除機のジャンク品を使えればラッキー的な感じでヤフオクで落としました。 掃除を楽に メーカーをどこが良いか Roborockのジャンク品を買ってみた 荷物が届いたので確認 最後に 掃除を楽に 嫁と二人きりの生活になり、土日は私は休みですが嫁は仕事なので掃除、洗濯は私がやっています。洗濯は溜まっていなければしないですが掃除はするようにしています。 過去記事でお掃除ロボットがあれば便利かなということを書きましたが、新品で購入すると結構な値段です。まあ、安価な物もありますが多分買うと失敗するので今回はお試しということでメルカリとヤフオクで探しまし…
2024/07/04 16:53
やれることをやってみよう。
遅々として進まない転職活動。サポートを受けている支援機関の支援員さんと相談して、一般的なアルバイト募集サイトにあるようなアルバイトも視野に入れようということに…
2024/07/03 21:12
マキタ4093D(コードレスクリーナー)のレストア
マキタ4093D充電式コードレスクリーナーのジャンク品を手に入れたので、分解清掃とスポンジフィルターの作成をしてみました。
2024/06/30 00:20
#最近撮った写真は 暑かった多摩湖
多摩湖に行ってきました。暑かったです( ̄▽ ̄;)10時頃に歩いたのですが、土手の上には誰もいない!まあ、これだけ暑ければ誰もいませんね(笑) 例のSO…
2024/06/15 06:20
#最近撮った写真は SONYのカメラで北山公園
東村山の北山公園では菖蒲の花が見頃らしいんで、行ってきました。先日、いつも拝見しているブログにSONYのα100で撮った花の写真が載っていました。それに影…
2024/06/11 20:30
#最近撮った写真は SONYジャンクデジカメの試運転
新所沢の街を歩きつつ、先日買ったSONYのジャンクデジカメの試運転をしてきました。廃墟と化した新所沢PARCOや紫陽花など撮りました。 さすがカー…
2024/06/10 20:49
#思い立ったら即行動派 ジャンク品のSONYデジカメ
前に東所沢の《ハードオフ》へ行った時、ちょっと高かったけれどジャンク品のデジカメがあったなあと。昨日それを思い出し、思い立ったが吉日とばかりに、買いに行っ…
2024/06/09 20:43
次のページへ
ブログ村 51件~100件