メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます結婚15年目の40代主婦です。50代夫と中学生の娘との3人家族です。昔のこと、現在のこと、時系列バラバラですが主に結婚生活でモヤモヤ…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 実は腰痛と足の痺れがだいぶ悪化してて今月から痛み止めを処方される程なんざます...。 …
スタバのクーポンを使い忘れていた事と、いすゞ ジェミニのCMが凄いと思ったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、-3.6℃ 最高気温、3.5℃ 昨日、引き出しを整理して思い出し…
氷点下二桁の冷え込みの後遺症のことと、ロピアでHOKUOのパンに出会えたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、-3.2℃ 最高気温、1.6℃ 先日、マイナス16℃の冷えた中を…
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子ですご訪問いただきありがとう…
今週のお題「睡眠」 肩をほぐしてくれる、ありがたい ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 10月から伸ばしっぱなだった髪をようやくカットしてきました。あとカラーリング。すっきり、気持ちいい😭 息子は会話中「髪の毛を切ってきたから時間が無かった云々」と言っても反応が無い。多分脳内に言葉が届いてなければ母のビジュアルの変化にも気付いてない。 こいつ、モテないだろうな・・・。 因みに夫は「あれ?切ってきたの?(以上!)」という反応はありました。 髪をカットするときサービスで肩から首をマッサージしてくれるんですが、すんごい凝ってますね~と言われました。短い時間ですが肩から首にかけてのコリが…
肩こりの原因と要因、命に関わる危険な肩こり、そして潜在意識が訴える肩こりからのメッセージと肩こりの対策についてお伝えしています。
ぎっくり背中になっていました昨日、背中がつってから、ますます背中の痛みが酷くなってしまいました(-_-;)ぎっくり腰ならぬぎっくり背中です。腕や首を少し動かすだけでビクッと強い痛みがあります。何だかね~、あっちこっち次々とボロボロです。で、背中を痛そうにしていると、旦那の姉に「マッサージに行ってきたら?」と言われました。スーパー銭湯ってマッサージがあるところが多いですよね。熱い湯に浸かって、その後にマッ...
おはよーございます。昨日の朝食竹輪と卵さえあればのお馴染み御飯(笑)でもね、栄養バランスはグゥ~晩御飯簡単メニュー冷凍餃子スンドウブチゲ絹卵小松菜椎茸長ネギ長芋のバター醤油買物昨日は眼科の定期検診視野検査が苦手、片目5分両目で10分顎を乗せ、スイッチ持って光るとプッシュまっすぐ見たまま周りがどれだけ見えているか、視力が出る部分以外の網膜の感度の低下などわかるとか光る方を見ず真っすぐ見たままってゆうのが、、緊張、姿勢も辛い肩が凝って首が痛い。ある方が軽度の緑内障と書かれていたので私は?と聞いてみた。欠損があるので軽度ではないと言われた。やっぱり~でもまあこのまま維持していたら生活に支障はないからと、、が、今回右目の鼻側が前回に比べて進んでるそう、、トホホしかし違和感なしですが、今のところでもね、白内障もある...視野検査諸々買物朝食晩御飯
まさに、成長ホルモンの出る時間帯はぐっすりのここ数日。夕食後、家事をした後、お風呂に入って、いつの間にか寝落ちしています。それまでにブログを書こうと思うのだけど、睡魔に襲われ、もう無理。そして、今頃、目が覚め、鳥部屋に行き、ゴメンネ~お母さ
肩こりの人は多い。肩こり解消のために。肩をもむ人も多いのかもしれない。 でも。でも。肩こりは骨盤から肩のほうにのびる筋肉がかたいから。骨盤周辺と肩のほうにのびる筋肉をほぐせば楽になるのに。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
切り戻していたものが復活し花が少し増えてきました〜涼しくなるまであとちょっと!
人気ブログランキング昨日は近場の温泉に行ってきました連休というか敬老の日だったからか温泉はとても混んでいました(特に女湯は子供も多かった)帰りにコンビニでチョコモナカジャンボを買い車の中で食べながら帰ってきました(山道なので運転はとーますくんです)切り戻していたペチュニアがもりもりになってきました↓よく見るとつぼみも確認できます来週3連休からぐっと涼しくなるそうですね天気予報の解説を聞いてホッとしています(ただ明日明後日は猛烈に暑いらしいけど)大雨でなかったからテラス屋根の天幕(シェード)を外したいスーパーベルダブルミルクレープも一輪花が咲き出しました↓サフィニアアートとらネコも咲き始めました↓ビバホワイトベインも復活してきました↓ポンポン咲くペチュニアは軽くて切り戻しただけなので花も休まず咲いています↓...切り戻していたものが復活し花が少し増えてきました〜涼しくなるまであとちょっと!
こんにちは 台風、皆さま大丈夫でしたでしょうか。私はと言えば、気温も血圧も爆上がり。 今朝は血圧150-91と、アプリに記録するときに「間違いない?」と再確認…
肩凝り。そんな人は多い。 肩凝りをどうにかしようと肩をもむ人は多いのかもしれない。 でも。でも。肩だけをもんでも肩凝りはよくならない。一時的には少し楽になるかもしれない。が。 肩凝りの原因は骨盤周辺からのびる筋肉がうまくのびていないためになる。まず最初に骨盤周辺をほぐさなくては肩凝りはよくならない。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
おはようございます今朝もなんとか早起きできた。朝活6日目!この前初めて一緒に仕事をした他社の人。打ち合わせに15分遅刻してきたんだけど遅れるという連絡もなく遅…
原因は? 先週末からなんですが、肩がヤバいです。 それも左だけ。 まさか五十肩では? 過去に何人かの同僚が罹患しています。 ただ腕が肩より上へ上がらないと聞いているので、症状は違います。 では…と、左肩の肩凝りを調べると内臓が原因の可能性が
私はモルモット体操を通して感じていることがある。 最初は腰周辺が凝り固まって肩のほうが伸びにくくなり肩こりに。最初は腰周辺が凝り固まって膝のほうが伸びにくくなり膝痛に。なるのかもしれない。 なんでも最初は腰周辺が悪くなる。なんでも最初は骨盤周辺がかたくなる。と私は感じる。 腰が痛くなく、肩こりが。膝痛が。という人はもしかしたら腰周辺が悪すぎるのかもしれない。もしかしたら腰痛がひどくすぎて痛みを感じない。と私は感がえる。 にほんブログ村
※本ページにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、 読んでいただきありがとうございます😊 今日は女性の健康について。 自分のことですが、2人目の産後から左肩が凝って凝って...😓 長男は重かったので、育児でやられたのだと思いますが、ただ立っているだけでも痛い😣 ついでに肩が痛い方の鎖骨も痛い💦 鎖骨は石頭な長男が、抱っこから頭突きをしてくることで、骨折でもしたかというほどの痛さ。 肩が痛いと腕が上がらなくなるとは言いますが、腕は上がるんです。重力で引っ張られてるような痛さ。授乳や育児で猫背になっているせいだと思います。 もう痛くて痛くて、長男が3歳くらいになった時、思い立って整形を受…
多忙だったお仕事の峠を越した夜の晩酌!サーモンのお刺身を肴に想う
昨日で3連勤が終わったと同時に、今月の峠を越えました。今月は既に19日ですが、今日でようやく4日目の公休ですから。肉体労働の5連勤が2回もあったり、GWで忙しかったりとかで、なかなか大変な峠でした。が、昨日で峠を越え、平地に戻った感じです。昨日の仕事終わり、職場
いつも見て頂きありがとうございます!!同じアイテム多めで着回してますよろしくお願いします。※着用してる人のデータ身長165cm体重は52〜53kgくらいかな?…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日のお昼は温か蕎麦 写真撮ったのに行方不明に、、削除したかも、、 晩御飯 御飯に 雑魚の佃煮 ニラの醤油漬け 鮭タラコ 鶏もも肉のチーズ焼き 粉チーズたっぷりまぶしてオリーブオイルで焼くだけ、、テレビで見たレシピ...
一つの行動から、つながっていく点と点。もしかしたら、長年のナゾが解けるかも……!? 2016年4月、子どものお弁当(本文とは関係ありません笑) 「リ…
うまくいかないときは、発想の転換。引き算と足し算でバランスをとる。 車窓から、春の富士山。 凝り固まった体をほぐしたい、リンパを流したい、血流が良くな…
ずっと後回しにしてきたこと。50代、「自分のために」を優先しても、いいかな。 黄色、元気がでます^^ 肩凝りを我慢するのをやめよう!血流を良くすれ…
まくら難民の方へ朗報! 首・肩の負担が少ないまくらで快適な眠りを
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。「春眠暁を覚えず」という言葉があるように睡眠の質が高くなるイメージですが、実はスッ…
アネです。家族が東京に行って満喫して帰宅。私の快適?な期間限定一人暮らしはあっという間に終了でした。だから朝から晩までメルカリのハッピーサンデーで出品頑張れた…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚…
今月は「編む」作業をほとんどしていないのですが肩凝りがかなーーーりひどいです。作業するときにかなり近づいてみているのもあって編むより仕上げの綴じたりする作業の方が私は肩が凝るようです。ジムで体調を聞かれて「肩凝りやばい」と答えるときは本人的にも「やばいなー」と思っているとき。呼吸が浅くなってるかも凝りすぎて気持ち悪いかもやらなきゃーと思ってるだけだったお家ストレッチをやったときです笑肩凝り対策グッ...
ようやくブログが更新できた!日の出前には職場で働いている底辺な私らむ
こんばんは?なのか、おはようございますなのか……。昨日(今となっては2日前になってしまった)は珍しくうたた寝をしなかったのに、このブログを更新できませんでした。ゆっくりご飯を食べたり、ゆっくり入浴をしたり、ゆっくりスキンケアをしていたりしたら、本格的に眠く
眠くて何を書いたか記憶ないが今日のブログ書いたよ!うたた寝するよ!疲れた…だるい…肩痛い
昨日は、仕事から帰ってご飯を食べて、うたた寝したら、深夜の時間に目が覚めてしまって……。まぁ~、最近、よくやるパターンですね。(笑)で、翌日、つまり今日は公休だったので、まったりの深夜、朝の時間を過ごしました。これはこれで、素晴らしいですね。だって、1日2
こんばんは~♪今宵は、夕食後のうたた寝がごくごく短時間でした。なので、この時間にブログが更新できます。ただし、ものすごく眠いです。今、ベッドに潜ったら、一瞬で眠りに落ちてしまうでしょう。それほど、眠いです。なので、このブログを更新したら、すぐに寝ましょ。
夕食後のうたた寝がすっかりと習慣化していて、ちょっと困っているらむです。今宵も夕食後から24時少し過ぎたくらいまでうたた寝をしてしまったらむです。でも、これってうたた寝ですかね?3時間半くらい眠っているんですよね……。それなら、いっそのことあと2時間くらい眠
うぃ~~~~っす♪なんか、そんな挨拶をするずんだもんがいて、そのまねをしてみました。今宵は金曜日なんですね~。実感がなかったですが、ギャンブル系の指標を見て、「ああ、雇用統計のある金曜日なんだ!」って実感。資金があれば、参加したかったです~。(笑)で、昨
こんばんは~?なんですかね?深夜にブログを打っているらむです。今、草木も眠る丑三つ時です。 夕食後のうたた寝がすっかりと習慣になっている今日この頃多分、19時くらいから24時30分くらいまで、うたた寝?をしていました。安定の、夕食後の数時間のうたた寝が、今日(
今宵もまた、仕事から帰って、ご飯を食べて、その後うたた寝を数時間した後に目覚めて入浴を済ませた状態です。まだ、髪は濡れた状態です。ブログを更新しながら、濡れた髪が冷えないうちに、ドライしようと思いまっす~。最近、すっかりとこんな生活パターンになってしまっ
カウンセリングの後に神通力、そして向月流手あて療法をして元気になりました
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 …
☝ ポチッとお願いいたします🙏 どーもー🙋今回は最近、購入したマットレスの紹介をさせてもらいます🤗 エクセレントスリーパー5 エクセレン
肩凝りの人に骨盤が原因だよ。と私は話す。 でも。そんなことはない。と返ってくる。 骨盤から伸びる筋肉がうまく伸ばせないから。骨盤から伸びる筋肉が凝っているから。肩凝りになるのに。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
日常生活の癖で骨盤は歪みますが、意外な盲点を発見したのでシェアします。私の場合、上向きに寝たときに、足の開き方をみると左側より右側が外に開いている事が多くて、…
肩こり。 だから。肩をほぐせばよいのではない。 まず最初に股関節周辺をほぐしてほしい。 身体の中心骨盤。この骨盤から上にのびる筋肉がかたいから。肩がこる。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
ヨガマットに寝転び、肩甲骨のくぼみに、テニスボールをいれてコロコロすると、私は凝りが和らぎます。コロコロする側の腕は、自分を抱きしめるように反対の腕を触ってお…
なんか、今まで感じた事無い耳の違和感に耳鼻科に行ってきました。ネットで調べ、いい先生ぽい感じの方を選び。あ~、ここ、良く通る道・・・。でも左右なんてあまり見ないのでなんとなく、あるな、あそこらへんって感じの場所で。あっ~たり(当たり)。私世代のい
仕事から帰宅後の20分の仮眠成功!ちょっと疲れすぎて起きていられなかった
こんばんは~。仕事から帰宅して、ご飯を食べて、シャワーを浴びて、ヘアドライをした後、30分くらい眠ってしまったらむでっっす。もうね、起きていられななかったです。こんな時間に寝ちゃったら、朝まで寝てしまうか、ものすごい変な時間に目が覚めて、その後眠れなくなっ
5連勤が終わった昨夜、副業をちょっとだけしていました。(笑)その副業って何って?純粋なタイピングですよ~。(笑)昨年の今くらいから、これからのらむにとって、どんな働き方がいいのか、色々お試ししていたりもします。だって、らむ、貧乏人だもの。そして、ぼっちだも
はいはい!ようやく金曜日になりました。いや~l強烈に長く感じた一週間でした~。この時給でこの仕事はないよね~なんて、同期のおばちゃんとお話ししながら、それでも短期のお仕事なので、文句を時々言いながらきっちりとお仕事はしておりますです。(笑)しかし、ほんと
このところわりと涼しかったけれど、今日は最高気温25度くらいまで上がったとか?らむは、職場の座席が窓側。なので、ブラインドから差し込む陽射しを浴びながら仕事をしていたので、暑かったです。で、仕事は相変わらずのスゴイ仕事量だったので、なんだか脂汗を時々流しな
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 こんにちは、事務子です事務子、慢性的に肩凝りで…