メインカテゴリーを選択しなおす
4月19日(土)の女装日。 新しいベビードールのお披露目となりました♡ 初夏の花・ラベンダーの色。ダーク系のベビードールも嫌いじゃないけど、パステルカラ…
トラウマは決して心だけの問題ではありません。 放っておくと、大きな病気になるリスクもあります。 トラウマが体に
今日は家族みんなゆっくりする日!と決めて朝からダラダラしてます。 とはいえそんな日に限って早起きをしてしまうワタクシです。 只今午前10時30分。 旦那氏も息…
解決できない悩みと向き合う 「歳をとるのはこわいこと?」 一田憲子
一緒に働いている方が皆さん年上です。50代前半から後半のせいか、介護やお金、健康のことが話題になります。 健康診断の再検査や体の不調。両親が入居できる施設がなかなか見つからない。老後のお金はいくら必要
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!台風の影響もありますね。すごい暑さですね。台風一過というのは子どものころ台風一家で雲の上にトラの毛皮のパンツを着て住んでい…
◆タッチセラピートラウマセラピストの花丘ちぐさです!タッチの効果はすばらしいのですが、ソマティックエクスペリエンシング®のタッチ、私がカリフォルニアで習って来…
もう十数年も前、断酒する直前:飲酒末期の頃の事です。 とにかく酒を飲むことしか意識に無く、ろくに食事もせず、ただベッドに転がっているだけの状態でした。そのボ…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます。 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
あなたの「心と体と自分の為」に、そして「地球の為」に、ヒーリングを使い全てを整えていきましょう!
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 …
アダルトチルドレンは、心だけじゃなく体にも影響する? トラウマを抱えたままでも大丈夫!あなたは幸せに生きていける!トラウマ解放セラピストmiwako…
春は1番エネルギーを使う季節…【かかと】のケアしていますか?
ご訪問ありがとうございます^ ^北海道在住.かりんとう(S54)2022年春に3度目の結婚w夫婦2人生活です。私は7回の交通事故やら色々あり…今までバ…
胃の悪化再び気付けばまた数日ブログを休んでしまいました。そんなに休んでいる自覚は無かったんですけど。先日、また体調が悪化してしまいまして…朝から、「今日はちょっといつも以上に吐気がするなぁ」と思っていたんです。で、お昼前ぐらいに胃がシクシク痛み始めて胃が悪い時にはお腹が空き過ぎると胃が痛くなる事が多いのでそのせいかと思っていました。それでその後、お昼ご飯をいつも通り少量食べたのですがそこからです!...
今日の晩御飯鮭のムニエル卵焼ききんぴらごぼう高野豆腐の煮物まだまだ胃が悪いのでついご飯と漬物だけ…で済ませてしまう日が多いですがたまにはちゃんと作らねば~と思い、真面目に作りました。卵焼きは出汁巻き風にしたので、ふんわりして美味しかったです。(出汁は入れずに水・塩・醤油だけです)すっかり日が経ってしまいましたがこちらは節分の日の晩御飯↓かっぱ寿司の恵方巻。ちゃんと方角も書いてくれていました。丸ごと食...
カウンセリングの後に神通力、そして向月流手あて療法をして元気になりました
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 …
薬を飲んでも痩せる一方胃腸科に行ってから毎日薬を飲んでいます。飲み始めて二週間程は全く効果が感じられずに本当に辛かった…体重がどんどん減っていきました。私のベスト体重は50kgは欲しいんです。若い頃には50kgを超えないようにダイエットをしたり体型を気にした事もありましたがこの年齢になると50kg以上ある方が健康的に感じます。それなのに日に日に痩せていくのでネットで色々検索しては、悪い病気じゃ…と不安になってさ...
年齢的にも更年期真っ只中の私。 数年前から、何かと体の不調があちこちに現れています。 まあ、この歳なら仕方ないかと思いながらも、不調は少しでも改善したいもの。 今回、そんな私にピッタリなセミナーを見つけ、参加してきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 医師と考える女性ホルモン 更年期世代が悩んでいる症状 40代で急降下する女性ホルモン 女性ホルモンと似た働き「エクオール」 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 医師と考える女性ホルモン 「医師と考える…
ちょっとした体の不調が続きました。・唇の内側が荒れる(口内炎?)・口の中がしょっぱい・時々、頭痛・奥歯の噛み合わせが痛む(食いしばり?)原因を考えてみました。ここ数日、どんな行動をとっていたか思い出すと…・人と会う機会がいつもより多かった・そこでいくつか
今日の体調ぼちぼちいいかんじ限界パート主婦ゆゆです 10日間くらい絶不調ピーンと右頭の後ろが痛い リンパもはれてるような?ちょい右…
昨日は台風。被災地の方々にお見舞い申し上げます。 ここ2,3年体のことが気になりだしました。いろいろな所のガタが目立ち始めたのです。気づいたら、自分の体をモニタリングする習性ができてきました。そうすることで、体が求めていることを意識していこうということです。 朝起きた時、寝転んだまま体に意識をむけます。スッキリ好調という日もありますが、たいがいどこか気になるところがあります。胃が重かったり、頭が重かったり、お腹にこわばりがあったりします。そういう時は、気になる部分に手をあてて、しばらく過ごし、その日はその部分に気を付けて過ごします。胃が重かったら、食べるのを少し控えるとかですね。 夜のメンタル…
ここ数日とても体の調子が悪かったです。加えてこの猛暑「夏バテだ・・・若い頃はこんなことなかったのに歳かなぁ・・・」と思っていました。 夏バテじゃなかった 先日の記事にも間違ったことを書いてしまいました。 「土用の丑」にうなぎを食
『不調』私は胃薬ですべてを帳消しにしたかったのだろうしかし誘惑に負けてお酒を飲み過ぎた私は節制出来なかった結果を受け入れるしかないのだランキング参加中!にほん…
テレワークでのストレス肩こりにはヨガ!毎日を気分よく過ごそう
テレワークでの体の不調は肩こりやストレスといった悩みがあります。 ひどい肩こりの場合は、頭痛や吐き気も・・・。これでは仕事も手につかず。ましてや、家事や子どもの世話どころではありません。気分も落ちていく日々となってしまいます。 そこで本記事ではテレワーカーのための肩こり解消方法を紹介していきます。
ご覧いただき、ありがとうございます。 毒親・トラウマによるアダルトチルドレンの生きづらさを解消する人生創造カウンセラーのみわこです 今日はアダルトチ…
自分では何もできない。身体を不調を。そのように思っているのかもしれない。 でも。でも。骨盤周辺をどうにかすれば何かが起こる。身体の不調を。体調は良くなる。 自分で自分の身体はよくすることができる。自分で自分の身体を治すことができる。自分で治すことができる。ある程度は。 私はモルモット体操を通して感じていることだ。 にほんブログ村
「体が覚えている」とも言うように、私たちは “体の記憶” を持っています。 毎日、上手にお箸を使ってご飯を食べ、歯磨きをスムーズにすることが出来るのも、体が…
どうにもこうにも解決に至らない悩みって、あるよね。 何年も、ずっと解決できない悩み……。 「どうして私はあの人のことでこんなに思い悩んでいるんだろう」とか、…
こんにちは、アラフォー主婦ママモカ番長です先日のブログさっそくお読みくださりどうもありがとうございます↓ 『【美肌注意‼️】花粉症の方にオススメしたい神クレン…
大寒波。皆様のお住いの地域は大丈夫だったでしょうか?北国暮らしのわたしはある程度は心構えは出来ていたものの、いつも以上の気温の低さ、いつも以上のホワイトアウト、いつも以上の道路の凍結、『いつも以上の』が何個あっても足りないくらい(゚Д゚;)実はこの3日間(24~26日)、元々有休を取っていました。広島・岡山を旅するために。飛行機が欠航の可能性があり、前日にキャンセル処理しました。ぽかりと空いた3日間の予定。さ...
11月下旬くらいからずっと左腕に軽い筋肉痛のような痛みがあり・・・ちょうどスタッドレスタイヤ交換時期だったので、タイヤ4本運んだからかなぁ?と思ってたのですが、しばらく経っても腕の痛みは消えません。12月にワクチン4回目の接種があり、ちょうど痛みの中心部に接種するので大丈夫かな?と思っていましたが、それは影響なく・・・ほぼ毎週のように温泉に行ってるのに、筋肉痛って長引くものなの??「病院に行ってみたら?」と同...
3週間ほど前から首筋が痛い💦いろいろ検索しましたが、『後頭神経痛』なるものに当てはまるような。勝手な自己判断は怖いのでそろそろ病院行きを検討します。さて今日から三学期。いよいよ学校生活もラストが見えてきました。最後のおべんたぐらむも頑張ります!
8時起床 朝ごはん ハーブティー、りんご 甘酒にいろいろ入れて 数日前から一杯ずつ 飲んでいるハーブティー ハーブティ オーガニック ゾネント 新月のお茶 ティー 18袋入り 有機レモンバーム、有機マテ 有機レモングラス 有機ローズヒップ 有機スペアミント 有機緑茶 有機ローズ EUビオ認証 有機JAS 無漂白コットン 無添加人工香料 無添加保存料 バイオダイナミック農法価格: 1069 円楽天で詳細を見る 新月から 順番に飲んでいくと 月と一緒にひと回りする 新月は 爽やかで 優しい味で、 上弦は ミントがきいて さっぱりする感じ 月の 満ち欠けみたいに、 毎日 自分も ちょっとずつ 変化し…
私の一部分も否定することなく 手に取るように汲み取ってくれた【カウンセリング ご感想】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。個人カウンセリング のご感想をいただいていますのでご紹介いたします。 写真:個人カウンセリング(オンラ…
こんにちは、アラフォー主婦ママモカ番長です先日のブログたくさんお読みくださりどうもありがとうございました!↓ 『楽天お買い物マラソンと膀胱炎再発。』こんにちは…
こんにちは!レミーです。 今日は、身体の不調がある時にやってはいけないこと5選ということでお話していきたいと思います。 身体に不調がある時どちらかと言えば何かをしたり対処するという足す方をやりがちですが、実は何かを止める引き算の方が大事だったりします。 僕はこれを引き算健康法と呼んでいて実際に来られる患者さんにもお話しています。 そこで今回はその内容を5つに絞り理由と共に解説していきますね。 不調を探す 長期間薬で不調を抑え込む 不調の原因を自分の外側のせいにする 我慢する 無理に治そうとする 最後に 不調を探す これ結構やってしまっている人多いです。 特に肩や腰の痛みを抱えている人に多く、日…
こんにちは。Ichiです。心と体は繋がっている。よく言われますよね。辛くてしんどいことを我慢しながら続けていたり毎日イライラしっぱなしだったり何かを失って連日、悲しみにあけくれていたり自分を責め立てて落ち込んだり自分の心や感情がかき乱れて不安定な状態が続くと体に不調があらわれることがあります。例えば、ある部分が痛むとか。痛みが続いたり悪化してくると病院や整体院など助けを求めます。一時的に痛みは落ち着く...
今日はヒヤッとした話です。 このところずっと、母から体調に関するメッセージが来てました。 深夜と早朝。 これだけなら、おかしいと思ってすぐ対応するのですが、 …
こんにちは、モカ番長です前回のブログお読みくださりありがとうございました!↓ 『花粉症の薬で蕁麻疹!親子3人それぞれの花粉症。』こんにちは、モカ番長ですはじめ…
こんにちは、モカ番長ですはじめましての方はコチラから↓ 『築40年のアパート4人暮らしブログ。』はじめまして 築40年ほどの小さな3DKアパートで家族4人で暮…
こんにちは、モカ番長ですはじめましての方はコチラから↓ 『築40年のアパート4人暮らしブログ。』はじめまして 築40年ほどの小さな3DKアパートで家族4人で暮…
8時起床 朝ごはん ルイボスオレンジティー オートミールクッキー ドライプルーン 甘酒 (玄米フレーク、ナッツ レーズン、シナモン) ・ ・ ・ 今週の宅配 ひさしぶりに、 キムチを買いました ・ ・ ・ お昼ごはん ひじきごはんに ふわふわ卵をのせて、 じゃがいものそぼろ煮 ぬか漬け、おみそ汁と ・ ・ ・ 夕ごはんも あるもので、簡単に ゴマごはん ぬか漬け おみそ汁 (人参、玉ねぎ、かぼちゃ えのき、うす揚げ、ニラ) 焼き海苔 キムチ納豆 食後に、梨 ・ ・ ・ ここのところ、 生理になると 体が重く 暇さえあれば 寝てばかりいます 体調の変化も、いくつかあり・・ ・ やたらと 喉が乾く…
人間ドックで眼圧検査で、眼圧が高めの数値がでたので数回測り直し、中央値をとったので、眼科で再度検査してください。そう言われて白内障で定期的に通院しているので、眼科に行ってきました。少し心配していた眼圧の方も、通常と変わらないということで一安心。白内障の手術もいづれ・・いよいよ・・とその話もしないとと思いつつ、今の私は、先日記事にしたとおり、胃の精密検査のことで頭がいっぱいで。たまたま眼科が空いてい...