メインカテゴリーを選択しなおす
ここのところ気候の変動が激しく前日20度越えの暖かさだったのに翌日午後から雪になるなど寒暖差が大きいと筋肉も暖かいと緩み、寒いとキュッと縮むそれが原因のひとつ…
右の肩甲骨から首の辺りの筋肉を傷めました正式には「筋・筋膜性疼痛症候群」というそうでいわゆる「ぎっくり背中」です筋肉を傷めてしまった原因はこれエキスパンダーで腕の筋トレを初めて4日めあたりで背中に痛みが出てきました右手が上がらなくなり首も回らなくなりましたどの筋肉を傷めたのか不明ですが炎症をおこして首から背中にかけて腫れてますこのエキスパンダーレトロだわねそうなんです主人が50年くらい前から使い込んでいるものです定年後主人が筋トレを始めたのでちょっとお借りして両腕のトレーニングを始めたら..痛めました夏までに二の腕のぷるぷるを引き締めたかったので..(^-^;無謀だったわね非力なので1本のバネからスタートすればよかったかな..もうご老体ってことね面目ないです..(^-^;右腕を動かしたり身体を捻ったりする...筋・筋膜性疼痛症候群。
ぎっくり背中になっていました昨日、背中がつってから、ますます背中の痛みが酷くなってしまいました(-_-;)ぎっくり腰ならぬぎっくり背中です。腕や首を少し動かすだけでビクッと強い痛みがあります。何だかね~、あっちこっち次々とボロボロです。で、背中を痛そうにしていると、旦那の姉に「マッサージに行ってきたら?」と言われました。スーパー銭湯ってマッサージがあるところが多いですよね。熱い湯に浸かって、その後にマッ...
秋の自治会の掃除昨日は自治会の掃除がありました。この地域って、年中掃除ばかりしています(-_-;)山が近いので、蛇や動物などが近くに来ないように住宅街に近い山の登り口周辺を掃除するんです。先日も誰かがイノシシを見たとか言っていましたし。この辺りではあちらこちらに「イノシシに注意」の看板があります。でも注意って…避けて通れるような他の道は無いのでどうしようもないんですけどね。...
以前はクリスマス飾りだったのを ふと見上げたら新年バージョンに。 天文館通りです 年末年始お休み初日は 何だかこんなんでもよくゴールしたと 思ったら なかなか起きられず朝寝を堪能し お風呂も沸かして腰や肩を温めました。 ブランチにはオムライス 我ながら最近形良くいくのが嬉し...
朝どうやって起きあがろうかと 必死の形相になる激痛 ロキソニンを飲んでじっとして10分位で ようよう起き上がる 力が入るからあちこち筋肉痛ですが パッと起きて 起きてすぐ何かしないと気が済まない せっかちの長年のツケが来たんだと 猛省してます 過信しないぞ自分を! ちょっと...
ゆっくりしか動けないので 朝の南国の景色を撮るとか 寄り道しながら帰ったり出来ないので 朝ごはんのdankenに寄ること アマプラやメルカリで映画や本を購入して 寝方にめっちゃ気を遣って 家時間を過ごしています 背中?腰?が痛むからか 腸の調子も緩慢になってしまい 冬場はそ...
これはもう絶対過信していた自分のせい キャスターが付いているから楽勝だと 2階から下ろして来たのですが 昔の家具あるあるで 非常に重いのに階段コーナーで気付き しかし 下げられても上げられないので えい!と急カーブを回転させて 下に下ろしたのです その日、土曜日はまぁまぁ筋...
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日、多分初めてのぎっくり背中を経験しました。朝起きて、準備をしているとあれ?背中痛い?と肩甲骨あたりがつったような痛さを感じました。あー痛いなーくらいで朝の家事などをやってい
気づいたら痛かった昨日は大変な一日でしたー!朝は全く普通だったんです。普通に起きて、普通に食事をして普通に洗濯物を干して仕事に出かけました。職場でも普通に掃除をしたんですよ。それで、さぁ仕事を始めようかなと席に座った頃あたりから「あれ?なんか背中が痛いなぁ~」と感じました。丁度胃の裏あたりか、もう少し下の方か。痛いといっても、少し寝違えたのかな?って思うぐらいの痛さで椅子に座ってしまえば忘れてしま...