メインカテゴリーを選択しなおす
#片付ける
INポイントが発生します。あなたのブログに「#片付ける」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
何も捨てたがらない!それってもしかして〇〇〇〇症かも…
あなたに 「何一つ捨てたがらない家族」 は いませんか? 雑誌・本・郵便物など書類全般、古い服やカバンなど、 多くの人にとっては 「要らないんじゃないか…
2025/03/11 10:50
片付ける
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
部屋の片付けコツ
部屋の片付けコツを紹介します。「部屋を片付けたいけど、面倒くさい……」「片付けてもすぐ散らかる…」そんな悩みを抱えていませんか? 実は、片付けはたった5分で劇的に変わります。難しいテクニックや時間のかかる整理整頓は不要です。ズボラな人でもで...
2025/02/22 15:02
70歳からの住まい
『70歳までに理想の住まいにしたい』という記事があった 60代でやれることを のんきに遊んでいるでなく暮らしやすい家にしなくてはと気付いた 自分の暮らしもだけど 切羽詰まって先ずはお母さんの家実家の片付けは「安心して暮らせるお家に片付けたい!」という意向を伝えましょう。という記事があった『・床置きのモノをなくす・高いところにあるモノを片付ける・キッチンの火の回りのモノを減らす』まさにこれ 実家は床にモ...
2025/02/21 10:26
縁側に手を付けた
『明日朝9時に来ます』キッチンの黒板に書いて帰ったので今朝来たら門が開いてたちゃんと起きたねーおはよう 朝ごはん食べた?「起きたとこや」キッチンにいたお母さん「来ると書いてあったから 何でやと思いながら 起きなきゃと門を開けといた」泊りにいくの今日だよ お迎えが来る「今日やったんか」と笑っているカレンダーに書いてある何度も話してあるけど わかってなかったか時間あるからゆっくりバナナとパン食べてそれ...
2025/01/22 10:15
【50代/家片付け】ブックオフに買取をしてもらい思うこと
ご訪問ありがとうございます🍀昨日はブックオフへ買い物カゴ2カゴ分買取持ち込みをした田舎暮らしワーママ虹色ですもうひとカゴ有り買取価格全部で59冊実は年末にも行…
2025/01/15 22:07
大掃除の記憶
「大掃除したくないー」と年末迫っても先延ばしとうとう今日になって やっと彼が動きだしたら家中の窓が一気にピカピカになっていく男の力技 凄いなあ ( ゚д゚)ポカーン一階二階ベランダからもすべての窓を拭きあげた夕方「買い物へ行こうか」玄関を出て歩き出して 外観見上げる私きれいになったねえ「いつまで出来るか」と彼が言ったあれもこれもして完璧に仕上げて疲れたよねずっと彼が一人で家を守ってきた毎年しっかり大掃除し...
2025/01/03 11:40
きしゃぽんワクチン自給農
奈良国立博物館へのリサイクル募金 きしゃぽん『不用品でご支援ください』 本や物で募金できる 5点から送料無料 宅配業者が集荷に来る現物寄付ではなく売上代金が博物館へ寄付になるこれは先月正倉院展で見たチラシ情報 ゲームや本を送りたいネットで見つけたのは古着でワクチン キット3300円 衣類 靴 バッグ アクセサリー 服飾小物 帽子 ドレス 『ハンドメイド・素材・形状問わず下記のもの全般お送りいただけます...
2024/12/09 19:22
手あたり次第片付け隊
朝ごはん食べて出掛けます宣言私家から冬の服を持ってこよう🏃服をどんどん出して見て 着る着ない 判断が付くどんどん見切る 分ける持っていても着なかった どこか古びている 毛玉に気づく もう要らないと今は分かるゴミ袋三つになった和室は障子が破れていて張り替えしないまま今年も終わるけど床の間は正月の軸にかえた おめでたい双鶴 迎春のタペストリーも忘れないうちにと早々出して飾ってきたいつもクリスマスが終...
2024/12/09 19:21
まずはラックひとつ
寒くない暑くない秋に気まぐれにクローゼットを片付けているダブルのハンガーラックに服がギッシリだったクリーニング後のダウンやスカートやシャツが混然と掛かっていたのを分類してそれぞれ仲間毎にクローゼットへ移したいらない服の選別は後回し つめつめですが全部何とか納まったハンガーラックを娘の部屋のシングルと交換掛けられる量が二本に増えると片付いて やっと少し掃除も出来たそしてシングルをこちらで使いますやっ...
2024/12/04 10:01
棚板を増やす
玄関収納の棚が少ない板を買ってこよう 奥行30×幅37が要るサイズぴったりにホームセンターで切ってこようと思いつつ面倒でなかなか行けないでいたらダイソーで思いついた焼き網で良い30×50㎝なので折ればぴったり上手くいかなかったらBBQで使おう😁買ってきました 折るだけ簡単 軽いけど安定 これでイイ!スリッパ棚になりました他にも活用できそう 網で増やしましょう👍...
2024/12/02 08:59
。ミニマリストのクリスマス飾り。。
築50年3K団地 我が家のキッチン 大好きなこの場所に 今年も ちいさなちいさなクリスマスツリー 今日も皆様にとって心地よい1日になりますように🍀 miniyotuba.hatenablog.com miniyotuba.hatenablog.com miniyotuba.hatenablog.com miniyotuba.hatenablog.com miniyotuba.hatenablog.com miniyotuba.hatenablog.com にほんブログ村
2024/11/26 14:45
。私のお気に入り。。
小学生1人、中学生2人の5人家族 我が家はフライパンひとつ 土鍋ひとつ で日々のごはんを作っています (炊飯器あり) それプラス ちょこっと調理にはアウトドア用のお鍋を日々使います いつもはコンロ下の扉裏にスタンバイ 今朝は昨日の残り物のカレーにお出汁とうどん入れて加熱 カレーうどん♪ お鍋のままいただきまーす ゆで卵もこれで茹でます 外でバーベキューするときには、お肉を焼いている隣でお肉を煮たり ごはん炊いたり ひとりでピクニックのときはお弁当箱にもなる 重なるところ 四角いところ 軽いところ 色 多用途に使えるところ 全部大好き 今日はどのサイズを使おうかな(*^^*) 今日も最後までご覧…
2024/11/24 13:44
玄関靴箱
玄関を片付けた靴箱を90度向きを変えた すっきり~この上に紙箱が天井まで積んであった 娘の靴箱なので手を出さなかったんだけど捨てるじゃなければいいかと動かして見たら全部空箱だった_  ̄ ○ 別の場所に移しましたよ紙箱のせいで背後に隠れていた壁灯りも点けてみた 明るい~電球一個切れてましたが框から扉に手が届いて開けて使えるようになった 鏡に正面の花台が映りこむのも嬉しい 今カボチャですが玄関端まで広く使...
2024/11/17 12:25
麦を待つ畑
玉葱は15㎝間隔あけて植える畝スペース長さ350 幅55あるので 23本植えられる 2列で46中生苗を50本買う はーい( ..)φメモメモありがたい 教わって何も知らない私がやっと一歩進めるここは麦を植えるスペース収穫ではなく種を育てよう試み肥料もしてありますそうです ワクワクH氏が作ってくれてました紫トウガラシは株一本で大きくなってまだ収穫できます 立派な畑になっています奥さんは明日豆を植えるらしいそろそろ焼き芋...
2024/11/05 22:36
蔓 写真 ワンピース
私家に泊っているので思いつくまま片付けるスライド書棚を整理したら趣味や料理の本を発掘いつでも眺めるように手元に並べたら好きだった小説雑誌 作っていた菓子食事 風水インテリア忘れていた自分がかえってきたように物が動くと何かへ繫がる庭の絡まるカズラを切るフェンスから枝へ伸びて木を昇って縦横に巻き付いている やっつける塀際端から切って解いて 端まで全部取り除いたスッキリ蔓でゴミ袋がいっぱいになった根はま...
2024/11/05 12:11
小屋ちょっとずつ
サツマイモ保管そろそろ一ヶ月甘くなったかな焼き芋できるかな BBQして焼くかな秋の畑で遊べたら良いなあと夢想する私家を片付けるつもりで出て 畑へ寄ったら小屋を片付けようスイッチ入ってしまった昼までしか時間はないんだけどついつい手を付けてホコリとゴミを捨てながら使えそうな物はよけていく涼しくなったので野外で小屋でも動けます いいねえキリがないけど黙々と もー 壁一面に農具ちょっとすっきり ちょっとだけ...
2024/10/25 22:36
趣味全開本棚
私家のスライド書棚は滑りが重くて面倒で見もしない古い本ばかりが詰まっていた邪魔な前棚を取ってしまえばと思いつき 外してみたらガラス扉付きなのでしっかりした本箱になったどこかで使おうか壁沿いに置いてみたけど 安定が悪い元の場所に戻して 後棚をふさがない向きへ90度変えてみたら おお思いがけない 良くなった これなら使える新形態不要本が大半だったので総入れ替え ずいぶん納まるまだまだ入るけど趣味に限定 ...
2024/10/21 23:39
本棚いかが
この家にアリ退治の薬はあるの? と聞いたら「そんなものはない」虫を殺さないというか共存 『クモの糸で助けてもらえないよ』とか言う人そんなものに頼らない 自力で這い上がるわっと私アリの巣コロリとか散布する薬が私家にはあるので持ってきましょ☹今日は二人で私家へ向かう書斎からあふれている本を運ぶのだと言う「本棚を買おう」楽しそうに企んでいるどの家も本だらけにする気か本は減らさないと何軒あってもいっぱいに...
2024/09/17 10:12
風がある
夏の熱気が少し和らいだようで窓からの風があれば和室にいられるようになった押入れの大きな箱を処分しよう玄関の靴箱を移動した 納戸の本棚から本を減らしている減ると変わる 物が動き出すひとつずつ片付けている実家はお母さんに喜ばれない片付けは甲斐が無い片付けるよ 手を出していいか きれいにしよう 『あんたがいいようにしたらええ』ウンウン♪『誰もしてくれへん』きれいに暮らしたい気持ちはあるのかとお母さんの言...
2024/09/10 09:58
本を選ぶ 着物を活かす
お母さーんおはよう食べた? 今朝はバナナとパンがあったね「食べた リンゴのパン大きいな」甘いの食べやすいね「がんばって食べたで わざわざ買ってきてくれたんか」今日はカレーを鍋ごと持ってきた 肉たっぷり彼が作ったからおいしいよ からいけど食べたら鍋は洗う手間あるからそのまま置いといて「晩に温めて食べる」炊飯器から湯気が出ている 炊いたんだね良かったご飯もラップで持ってきたけどこっそり持ち帰ろう炊きた...
2024/09/03 09:40
彼不在=フリー
帰宅は夜になる と彼が出掛けたので何しよう(≧▽≦)夜一人で食べに出るとか 時間気にせず買い物とか ばれないように捨てるべきものを今日移動しようとかうん それだな処分する物を運ぼう靴箱にある古い靴の山を私家へこっそり運んでゆっくり整理する納戸にある書籍も箱ごと古紙収集へ持ち込みたいそれから本棚を移動して と次々思いつくけど暑い中でどれだけ動けるか不明イッテキマス私家へ30箱靴を運んだ途中食べるものを買っ...
2024/08/25 22:40
一歩進んでも戻る
あ 少し涼しくなったね 今朝は風がある雨が降ったのか もう明るいねヘルパーが掃除に来る曜日だ会いに行こう昨日行ったら物が床置きに戻っていた_  ̄ ○ 連日行かないとと彼に言ったら大笑い「無言の抵抗」一気に仕上げられないけども 床に置くのを阻止しなければ床に置かないが片付けの第一歩高齢には危ないし やめようね掃除できる暮らしにしようよ昼前に電話したお昼行きましょう 食べられる?「食べられる」行こう「行...
2024/08/22 23:10
キッチン初日
バナナ サンドイッチ へれカツを買って昼前にお母さん来たよー朝ごはん食べた?「食べた」ほんとかな 怒られるからもう食べてないとは言わない感じ何食べたのともう聞かないそれなら良かった と言ったとにかくバナナをどうかな 昼ごはんにサンドイッチを買ってきた「バナナ 切らさんとずっと食べてたんやけどなあ」買えなくなって久しいから嬉しそうだ 毎日欠かさず食べれるように届けるかキッチン掃除するわ11時半開始 ゴ...
2024/08/22 23:09
【断捨離】紙袋を初めてここまで減らしてみました。
ご訪問ありがとうございます 押し入れを片付けたので、紙袋の整理もしてみました 紙袋って、気づけば増えてますよね・・・ 数えてみると33…
2024/07/22 16:50
服と収納を考える
週末 彼の服を買いに行った私は初めて来た店 綺麗な服が並ぶ キョロキョロいいなあ お高いけどふんわりお洒落なワンピースやスカート客は多くないけど少なくはない 家族連れもちらほら 慣れた様子でゆったりと見て回っている 『国内外からセレクトしたブランドを取り揃えたショップです。』成程「何か要るの?」いつも聞いてくれる彼何もないと言う私いらない 衝動買いはきっと着にくいこれっと即決できないうまくおねだりって...
2024/07/18 21:56
お母さん・釜めし
ニラが埋もれていたその周りの雑草だけ抜いた お母さんが採れるように柔らかいニラを食べてほしいここにありますよと わかるかな三個目🍉発見 奥に二個目が大きくなってきて 手前には小さいのが育っていた無事大きくなるかな鳥に突かれないように網の下へ入れましたさて朝から畑に来たのは小屋を片付ける山積み手つかずだった西壁の一角へ手をつけたまだまだ箱半分 中に詰まっているものをゴミ袋に入れて 掃いて少しずつ床が...
2024/07/08 11:24
西瓜の花 落花生の花
小屋にはプラスチックごみ 燃やせないゴミで出せない大きい物 缶瓶鍋家電自転車の空気入れとか 古くて劣化して使えるの?状態捨てましょう車に大きいブルーシートを広げて敷いて 土も汚れも構わずどんどん積む Nboxの車高いっぱい詰め込んだ「もういい?」ええかな このくらいで勘弁しとこう_  ̄ ○ ふう集めておいた袋とゴミの山が減った ほんの一部まだまだ果てのない戦いなんだけど まず一歩運転手がいるのでスムーズ...
2024/06/28 20:39
小屋ナカマ
小屋は物だらけで荒れている脇の屋根あるスペースにも物が埋もれているホース ケース 噴霧器 箱 ブロック 木材等々積み重なっている踏み込んだこともなかったそこ魔界へ先日こわごわ手を付けていたH氏の畑へ来ていた奥さんが「手伝います」運んで分けて 分別する「これは?」一旦このへんに これは燃えるゴミ受取って私は袋に詰めます奥さんテキパキ 奥の棚まで辿り着いたよとても捗った すごい( ゚д゚)ポカーン 物が動いた...
2024/06/27 09:28
。色の数を整える。。
築50年50㎡団地。3K5人暮らし 我が家の何にもない部屋 パパ、ママ、息子くんの寝室 何にもない部屋にしたいのだけれど 最近はお布団出しっぱなし 隣の部屋の押し入れに 収納場所はあるのだけれど 寝起きの布団は 湿度が高くてすぐに畳んでしまうと湿気てしまう なので最近はベランダに干すか 部屋に立てかけておくか といった感じ 出しっぱなしにしてもなるべくごちゃ〜っと見えないように 色はできるだけ統一 視界がごちゃごちゃしているのは 自分が疲れちゃう 自分が心地よくなれるPointや 大好きなもの、ことを知っていると 心地よい空間が作りやすくなります 皆さんの 自分が心地よくなれるPointや 大…
2024/06/22 07:25
。今日の居場所。。
築50年50㎡団地。3K5人暮らし お部屋を持たない私 お家で使うものはいつもカゴバックに入れてある 今日はどこにしようかな〜 今日の私のお部屋 中学生の娘ちゃんの机を拝借 最近私専用タブレットを購入しました 今までの私のノートパソコンは コンセントを繋いでいないとすぐに止まってしまって、、、 コンセント嫌いだし。。。 新しいタブレットは10インチ カゴバックにも入るサイズ 今まで以上にどこでも自由 ちゃんと朝ごはんを食べなかったのでお腹空いてきたよ おやつの時間にしよう(*^^*) 明日からしばらく予定がつまっているので 今日は自分をめいいっぱい大事にする日 今日も最後までご覧いただきありが…
ホテル仕様
客室の棚にはコーヒーメーカー 電気ケトル テイーセット引き出しに カトラリー マドラー 中皿 栓抜き等人数分の必要なものを揃えてあるホテル仕様家二階にもそういう空間を欲しい ポットや皿を使いたい場所に収納したいケーキドームを活用しよう昔大きめの丸型を買ってあるのにホールケーキに使おうしか思ってなかった 長く使っていない料理を果物を盛り皿で用意して覆っておいたら きれい 使おう(笑)ラウンジの...
2024/06/18 09:20
朝から庭 昼から畑
剪定ゴミが山太い枝は捨てずに乾かそう 石を敷いた場所に積んでおく薪に活かせばゴミは減る細い枝葉はまとめて袋に詰めこんでいく目の前を一つずつ片付けよう 黙々荒れた庭が変っていく木がスッキリ 地面が見える 広くなると思いつくテーブルはここ 椅子は花壇近くへ 配置を変えたら寛ぐ庭になった埋もれていた石は玄関横へ移して使おう 歩きやすくしようガーデニングの達成感が好きだなあ少しずつキレイにしよう午後は畑へ...
2024/06/09 10:36
私家を剪定
午後も私家の梅収穫庭にはさらに少なくて 見当たらない🙄ポカーン枝を切ろう枝が減ったら実が見つかることもあるおじさんと二人のこぎりでバシバシ再び通りかかったご近所さんが「まぁこんにちわ久しぶり」にこにこ見上げて「塀際のこの木は梅だったのね」おじさんにまたお世話になっています父が木を次々植えたので大きくなって「切った枝をどうするの 捨てるのも大変」そうなんですよねお庭きれいにしているから良いですね「うちは...
2024/06/08 08:27
おじさんと玉葱と梅
昨日私家へ着いたらご近所のおじさんが「タマネギ要るかー」畑から採れたて 袋の中にドッサリ 大きいねえ「タマネギしかない」と笑う畑にいろんな野菜を作ってきたけど遠くまで世話しに行けなくなったから このタマネギ収穫でお仕舞いらしい次は庭でトマト作ってねもう植えて毎日水をやっているらしい車で畑へはるばる通うでなくそのくらいが良いよ茎が長いこんなのは店で売っていない 吊るんだね立派な大玉五つ貰ってきて 紐...
2024/06/08 08:26
。ほったらかし〜を片付ける。。
今朝は、ほったらかし〜にしていた用事を一つずつ片付けていきます 1つめ。 子どものマスク 新しく作ろうと思って布を購入 買ったまま放ったらかし〜だったので ミシンを使って作ります 子どものマスクの記事はこちら↓ miniyotuba.hatenablog.com 2つめ。 冬の間子どもたちが使っていたもこもこスリッパ 洗って片付けようと思ったら ほつれを発見! 洗ったままで あとで〜と放ったらかしにしていたので 手縫いでお直し 透明の糸を持っていると、見えるところのちょっとしたお直しに便利です♪ 3つめ。 もうすぐお誕生日の遠方のお友達に スタバのドリンクチケットに ほっと一息してねのカードを…
2024/05/30 17:59
庭を刈る
GWに彼は畑の草を刈り私家の庭も雑草を一気に刈り倒してくれた 電動草刈機だから出来ること 有難い私は生け垣を刈った 紅カナメが高く繁っている背丈程度を基準に通年切り揃えていたけれど 追っつかない気付いたら木が太い 枝が育って縦横に絡まっているこんなはずじゃなかった😨 目隠しにと細い苗木を並べて植えたのは私だが こんなに厚い壁は要らない切ろう ノコギリでバシバシザクザク日当たりのいい風のとおる庭にしよ...
2024/05/06 13:16
雨の日は発掘
雨予報だったので今日は家の中のことしよう掃除機して ゴミ袋持って 要らないものを探してウロウロ埃まみれで物が積もっている 家中に物があふれている 誰も片付けない あって当たり前になってて でも違うから 古い日付の紙類とかゴミだから_  ̄ ○ 捨てよう思い出だから捨てられない って何でも持ち続けているけれども思い出さない長年忘れられているなら 要らない捨てたら物が動いたら新しいものが入ってくるのだ一日...
2024/04/23 21:15
ステンレス掃除機
カタログギフトは品物ありすぎて考えすぎて延々迷って1月から放っていたあれ? 申込期限が過ぎている?ギリギリ無効になるくらいならこれでいいやっと焦って書いて送った届いた😆 間に合ったようだ欲しいものを素直に選んだら掃除機になった箱大きい! ステンレス?『乾湿OK ブロアーあり サビに強く丈夫』こんな掃除機知らなかったしわざわざ買おうとは思わないけど『ガレージ、倉庫など』外回りに使えるって スゴイ普通の家...
2024/04/17 21:36
春の断捨離♪
ご訪問ありがとうございます かなりご無沙汰しちゃいました アメブロ有料化でもうアップできないのかなって思ってましたが、なぜかまだアップできまし…
2024/04/16 12:49
そろそろ・・・
ぺっぺぇ〜ちゃんストーブとの、距離もあるしそろそろ片付けるかまだ、あかんってかとらちゃんは、ええよって足あげてるでにほんブログ村
2024/04/08 07:28
リビング片付け隊
暖かくなった動きやすくなった 片付けたい昨日 コタツを片付けようと私家へ行ったリビングを冬仕様からちょいスッキリ見回していたら思いついた 食器棚を移動しよう父の居室になっていたから和室との境に置いて区切っていたリビング続き間にする配置に戻そう模様替えだー🤗長椅子や小棚を移動して壁際にスペースを作ったまでで時間切れ今日 朝からやろう覚悟で再びグラス酒器ティーセット他 ぎっしり詰まっているのを全部テー...
2024/04/05 19:46
小屋中央
1日め まず小屋の中央から手をつけた空のダンボール箱が山積み 絶対使わない_  ̄ ○小屋外へ運んでまとめていく つぶすなり処分はまた後日とにかく空間確保午後3時 こうなった😤数十年分の溜めこみが私に掛かればこの状態簡単ではないが手をつければ物が動き出す東西南北の壁沿い全てを物が埋めているスチール棚や食器棚もある 物と埃が積もっている冷蔵庫は壊れている 開けるのもコワい梯子をのぼって上階ロフトにも箱だらけ...
2024/03/07 09:06
人を迎える家
節分を過ぎたから雛人形を飾ろうと思う今年出さないとまたいつになるか来年のことはわからない平和な 動ける時にと十年以上出してない 押し入れを占拠している大きな箱がある見せたいし見ておきたいでも今日は寒いのでやめておこう リビングでぬくぬく(笑)彼の友人が集う日なのでお茶を用意した烏龍茶とクッキー おもたせのお菓子も器に盛って趣味合う皆さんの話は楽しそうさらにお仲間が増えそうだとか 構わない 何人でも...
2024/02/07 13:28
Lv291 スポルタハイウェイ
VICTORY!多奈ですポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村去年の11月頃からいつかやろうと思ってることを少しずつやってみてるんですが、心残りなもの…
2024/01/10 12:28
服を切る
冬の服を探しに私家へクローゼットを奥まで見回していて気づいた何年も吊ってあって意識してなかったけど 要らない服が並んでいたこれは着れない もう要らない と今は感じる年月経て自然に見分けがついた 捨て時だと思うどんどんゴミ袋へ入れながらもこもこボアの上着を眺めたら 何か作れるなあと思った着るではなく袋なら柔らかい軽い温かい材料に見えてしまうと 切ろう和室に持ち込んで どう使おうかと思考全開 切り分け...
2023/12/18 20:35
服を減らす活かす
リサイクル店の広告『冬服を買い取り強化中』一気に寒くなった 必要な季節なら役に立つかもコート類を持ち込むかと思いついた私家のクローゼットは満杯 どう減らしていくか着れなくても好きな服は捨てられない と自分の服で挫折していたけど父母の服もどっさりあった片付けはまずこれからでした改めて眺めたら父のダウンが嵩張っていたオーバー ジャケット ブルゾン 男物だけでいろいろある似たような形ばかり何枚も出てくる...
2023/11/27 14:32
人形供養
先日入っていたメモリアルホールの広告『11月〇日9~15時 人形の受付は当日のみ14時まで供養代はお気持ちで ケースやひな壇は1つ500円の廃棄代』座敷にずっとある古びた箱開けたことは無く こわくて見たこともない彼の実家の雛人形寺へ送ると供養してくれると彼が言うので 送ろうとネットで調べたことがあった どこへ いつ? 遠いし時期があるので送り損ねていたこの家で飾ることはもうないので絶対持っていこうと思ったこ...
2023/11/19 20:06
子どもの時から片付けが苦手だった自分が片付けられるようになったら自信を持てるように!
効率的に確実に「一生ラクに片付くおうち体質」を手に入れる!【お家丸ごと片付けコース】 ご利用くださった、A様からのご感想をご紹介します。 おかげさま…
2023/10/20 09:00
塀を工事する
朝から軽トラきた 男達わらわら 庭で始まったtおじさんも知り合いなので混ざって動いている お世話かけます(笑)塀が脆くなっていた危なかった 台風や大雨が不安だった 間に合ったね「柿は切らないでいい 無花果はこの枝だけ切らしてもらいますわ」紫陽花は少しだけ花壇に移して「これは?」ウツギはもう切って 高く伸び過ぎるから「アオキは根っこ残るからまた葉が出てくる」うんうん朝から小雨だったのが 9時過ぎ明るく...
2023/10/10 21:14
お母さん・掃除します
ビニール手袋 ダスキンモップ 捨てる雑巾 ウェット紙雑巾 ゴミ袋も用意持参して実家へお母さん 廊下からトイレを掃除しますっヘルパーが週一掃除に入っているのに座敷居室だけだった床に置いてある物が多過ぎて掃除しにくいだろうとは思っていたが 丸く掃除機かけるだけなのか物を動かして片付けたりヘルパーは手を出せない 制約だらけ わかるけど 年代物の古家なので埃だらけ 天井から蜘蛛の巣 引き戸の桟に積もってい...
2023/09/29 08:25
次のページへ
ブログ村 51件~100件