メインカテゴリーを選択しなおす
#村山貯水池
INポイントが発生します。あなたのブログに「#村山貯水池」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
多摩湖に行ってきた。
志村けんさんのネタである『東村山音頭』で一躍有名になった、多摩湖へ行ってきました。およそ2ヶ月ぶりですか。先日買ったEOS Kiss DIGITALを持って行きました。RAWデータしか記録できないんで、RAWデータからJPEGに変換して、4:3トリミングしたものです。これだけ見ると、
2025/07/06 15:52
村山貯水池
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
『2つの貯水池を巡る』 多摩湖 その9
f/11 1/2000秒 ISO-320焦点距離:50mm 撮影日と撮影場所2025年5月5日東京都東大和市 使用機材FUJIFILM X-S10(2020年発売)XC16-50mmF3.5-5.6OIS II にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/18 06:21
『2つの貯水池を巡る』 多摩湖 その8
f/11 1/1250秒 ISO-320焦点距離:50mm撮影日と撮影場所2025年5月5日東京都東大和市使用機材FUJIFILM X-S10(2020年発売)XC16-50mmF3.5-5.6 OIS IIにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/17 07:29
『2つの貯水池を巡る』 多摩湖 その7
f/11 1/1000秒 ISO-320焦点距離:50mm 撮影日と撮影場所2025年5月5日東京都東大和市 使用機材FUJIFILM X-S10(2020年発売)XC16-50mmF3.5-5.6OIS II にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/16 18:37
『2つの貯水池を巡る』 多摩湖 その5
f/11 1/800秒 ISO-160焦点距離:50mm 撮影日と撮影場所2025年5月5日東京都東大和市 使用機材FUJIFILM X-S10(2020年発売)XC16-50mmF3.5-5.6OIS II にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/14 08:18
『2つの貯水池を巡る』 多摩湖 その4
f/11 1/800秒 ISO-160焦点距離:34mm 撮影日と撮影場所2025年5月5日東京都東大和市 使用機材FUJIFILM X-S10(2020年発売)XC16-50mmF3.5-5.6OIS II にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/14 08:17
『2つの貯水池を巡る』 多摩湖 その3
f/11 1/1000秒 ISO-160焦点距離:50mm撮影日と撮影場所2025年5月5日東京都東大和市使用機材FUJIFILM X-S10(2020年発売)XC16-50mmF3.5-5.6 OIS IIにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/12 18:41
『2つの貯水池を巡る』 多摩湖 その2
f/11 1/800秒 ISO-320焦点距離:50mm撮影日と撮影場所2025年5月5日東京都東大和市使用機材FUJIFILM X-S10(2020年発売)XC16-50mmF3.5-5.6 OIS IIにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/11 09:36
『2つの貯水池を巡る』 多摩湖 その1
f/11 1/640秒 ISO-160焦点距離:50mm撮影日と撮影場所2025年5月5日東京都東大和市使用機材FUJIFILM X-S10(2020年発売)XC16-50mmF3.5-5.6 OIS IIにほんブログ村にほんブログ村
2025/06/10 18:34
2025年2月26日 多摩湖 その3(全3回)
f/11 1/400秒 ISO-400焦点距離:18mmf/11 1/500秒 ISO-400焦点距離:18mmf/11 1/500秒 ISO-400焦点距離…
2025/03/18 20:24
2024年9月18日 多摩湖 その3(全3回)
f/11 1/800秒 ISO-400焦点距離:18mmf/11 1/640秒 ISO-400焦点距離:73mmf/11 1/500秒 ISO-400焦点距離…
2024/10/28 10:13
2024年9月18日 多摩湖 その2(全3回)
f/11 1/800秒 ISO-400焦点距離:47mmf/11 1/640秒 ISO-400焦点距離:18mmf/11 1/800秒 ISO-400焦点距離…
2024/10/27 08:18
2024年9月18日 多摩湖 その1(全3回)
f/11 1/500秒 ISO-400焦点距離:28mmf/11 1/500秒 ISO-400焦点距離:73mmf/11 1/500秒 ISO-400焦点距離…
2024/10/26 18:30
2024年9月7日 多摩湖 その3(全3回)
f/11 1/125秒 ISO-200焦点距離:35mmf/11 1/250秒 ISO-200焦点距離:35mmf/11 1/250秒 ISO-200焦点距離…
2024/10/11 06:24
2024年9月7日 多摩湖 その2(全3回)
f/11 1/320秒 ISO-200焦点距離:35mmf/11 1/200秒 ISO-200焦点距離:35mm f/11 1/320秒 ISO-200焦点距…
2024/10/11 06:23
#最近撮った写真は 多摩湖は暑い!
ちょっと早い時間に家を出て、多摩湖に行ってきました。やー、暑かった!とんでもない残暑ですね( ̄▽ ̄;)今回は頂き物のSONYのコンデジで撮った写真です。 …
2024/09/19 08:18
2024年7月7日 多摩湖 その3(全3回)
f/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:48mmf/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:78mmf/11 1/320秒 ISO-200焦点距離…
2024/09/17 15:30
2024年7月7日 多摩湖 その2(全3回)
f/11 1/250秒 ISO-200焦点距離:55mmf/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:48mmf/11 1/500秒 ISO-200焦点距離…
2024/09/16 21:35
2024年7月7日 多摩湖 その1(全3回)
f/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:40mm f/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:18mmf/11 1/500秒 ISO-200焦点距…
2024/09/15 15:20
多摩湖と狭山公園:西武鉄道ローカル線の旅②
レオライナー(西武山口線)の終点・多摩湖駅は、国分寺とを結ぶ西武多摩湖線の終点でもあります。ただし、現在では西武多摩湖線は国分寺発の便は全て萩山駅までの運転となっており、多摩湖駅には西武新宿線が萩山経由で乗り入れる形になっています。このため、事実上の西武新宿線の終着駅の一...
2024/09/10 06:24
2024年6月15日 多摩湖 その3(全3回)
f/11 1/400秒 ISO-400焦点距離:40mmf/11 1/400秒 ISO-320焦点距離:42mm f/11 1/400秒 ISO-320焦点距…
2024/09/02 18:20
2024年6月15日 多摩湖 その2(全3回)
f/11 1/400秒 ISO-360焦点距離:18mmf/11 1/400秒 ISO-400焦点距離:70mmf/11 1/400秒 ISO-400焦点距離…
2024/09/01 10:47
2024年6月15日 多摩湖 その1(全3回)
f/11 1/400秒 ISO-320焦点距離:32mmf/11 1/400秒 ISO-280焦点距離:34mmf/11 1/400秒 ISO-320焦点距離…
2024/08/31 16:36
2024年5月29日 多摩湖 その3(全3回)
f/11 1/320秒 ISO-160焦点距離:69.2mmf/11 1/500秒 ISO-500焦点距離:188.3mm f/11 1/400秒 ISO-3…
2024/08/21 08:26
2024年5月29日 多摩湖 その2(全3回)
f/11 1/500秒 ISO-800焦点距離:188.3mmf/11 1/320秒 ISO-160焦点距離:117.3mmf/11 1/250秒 ISO-1…
2024/08/20 16:52
2024年5月29日 多摩湖 その1(全3回)
f/11 1/320秒 ISO-160焦点距離:18mmf/11 1/320秒 ISO-200焦点距離:108.6mm f/11 1/320秒 ISO-160…
2024/08/19 16:53
2024年4月29日 多摩湖 その2(全2回)
f/11 1/100秒 ISO-200焦点距離:62mm f/11 1/100秒 ISO-200焦点距離:90mmf/11 1/80秒 ISO-200焦点距離…
2024/07/27 11:28
2024年4月29日 多摩湖 その1(全2回)
f/11 1/50秒 ISO-200焦点距離:75mm f/11 1/50秒 ISO-200焦点距離:18mmf/11 1/60秒 ISO-200焦点距離:1…
2024/07/26 08:07
2024年4月28日 多摩湖 その2(全2回)
f/11 1/250秒 ISO-200焦点距離:35mmf/11 1/200秒 ISO-200焦点距離:76mm f/11 1/250秒 ISO-200焦点距…
2024/07/25 14:49
2024年4月28日 多摩湖 その1(全2回)
f/11 1/125秒 ISO-100焦点距離:42mm f/11 1/125秒 ISO-100焦点距離:18mm f/11 1/250秒 ISO-200焦点…
2024/07/25 14:45
オールスターゲーム
今日、明日とプロ野球はオールスターゲームです。すごいですね。2回にセ・リーグが打者一巡の猛攻で、一挙9得点!これもすごいんですけど、パ・リーグのスターティング…
2024/07/24 06:25
2024年3月30日 多摩湖 その3(全3回)
f/11 1/320秒 ISO-100焦点距離:50mmf/11 1/400秒 ISO-160焦点距離:150mmf/11 1/200秒 ISO-100焦点距…
2024/07/07 07:26
2024年3月30日 多摩湖 その2(全3回)
f/11 1/250秒 ISO-100焦点距離:90mmf/11 1/250秒 ISO-100焦点距離:35mmf/11 1/320秒 ISO-200焦点距離…
2024/07/06 15:29
2024年3月30日 多摩湖 その1(全3回)
f/11 1/250秒 ISO-100焦点距離:30mmf/11 1/200秒 ISO-100焦点距離:18mmf/11 1/320秒 ISO-100焦点距離…
2024/07/05 06:17
#最近撮った写真は 謎デジカメ第2弾で多摩湖
謎デジカメ第2弾は、しばらく開店休業していました。と言うのも、どこかでレンズキャップをなくしてしまい、そのまま持ち歩くのに不安があったからです。楽天市場で…
2024/06/21 06:31
#最近撮った写真は 暑かった多摩湖
多摩湖に行ってきました。暑かったです( ̄▽ ̄;)10時頃に歩いたのですが、土手の上には誰もいない!まあ、これだけ暑ければ誰もいませんね(笑) 例のSO…
2024/06/15 06:20
2024年1月30日 多摩湖 その3(全3回)
f/11 1/320秒 ISO-250焦点距離:200mmf/11 1/200秒 ISO-100焦点距離:18mmf/11 1/125秒 ISO-125焦点距…
2024/05/25 09:51
2024年1月30日 多摩湖 その2(全3回)
f/11 1/125秒 ISO-100焦点距離:18mmf/11 1/160秒 ISO-100焦点距離:45mmf/11 1/125秒 ISO-100焦点距離…
2024年1月30日 多摩湖 その1(全3回)
f/5.6 1/400秒 ISO-125焦点距離:250mmf/11 1/100秒 ISO-100焦点距離:26mmf/11 1/125秒 ISO-100焦点…
2024/05/25 09:50
多摩湖にて「富士山とミサゴ」一周ランニングほか~
週3日多摩湖ランニングと鳥撮中~ 11月13日。曇っているけど奥多摩の山々はクッキリでした。 ギザギザの山はなんでしょう? 今週はホシハジロもやってきま…
2023/11/16 22:04
久しぶりの多摩湖(村山貯水池)朝散歩・・!
東京・清瀬の新田行政書士事務所です。ブログへのご訪問ありがとうございます。 昨日は午前中に運動を兼ねて散歩久しぶりに「多摩湖」に行ってきました。多摩湖(村山貯…
2022/11/06 07:37
多摩湖や村山貯水池周辺を歩く。
多摩湖や村山貯水池を散策してきました。蔵出し日記です。到着したのは夕日が映える夕方頃。多摩湖に沈んでいく夕日がとても綺麗でしたその前後の探訪をつらつらと書かせていただきます。JR中央線武蔵小金井駅が起点だったので国分寺駅で西武鉄道多摩湖線に乗り換えます。国分寺駅から15分ほどで緑豊かな「武蔵大和駅」に着きました。電車が行き交う様子がいいです。都立狭山公園を散策していこうと『多摩湖駅』の1つ前で下車しま...
2022/06/20 17:15
多摩湖の桜
東大和周辺の桜は、都内と一週間ほど開花時期がずれるので、四月に入ってからが見ごろとなっています。ただ、今日(4月3日)の雨で少し色が褪せてしまうかもしれません。上の写真は多摩湖(村山貯水池)入口の桜の写真。きれいに桜が咲いております。多摩湖は桜の名所でもあり、毎年都内近郊からお花見のお客様がいらっしゃってくれます。ここ2年ほどはコロナ禍で少なくはなっておりますが。多摩湖は大正末期から昭和2年にかけ...
2022/04/07 21:47