メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりに天王寺のタワーレコードです まさやくんいっぱいです✨ INIのコーナーは小さいのよね。 佐野晶哉君ご存じですか? 有名なのは 鬼レンちゃんやラビットかな? (ラビットは仕事で見れないんですけどね…) デビューしてますます大活躍です✨ 声優初主演映画「ヨウゼン」公開...
大洗シーサイドホテル茨城県大洗町の大洗シーサイドホテルでガルパンの展示が見られるということでお邪魔しました(^◇^)🐰ガルパン聖地巡礼の記事↓外観こちら入り口回り込むとホテルの側面に大砲の跡が・・!展示入ってすぐに展示が大量に飾られています
昨年からディズニーストアでコンサート?ライブ?向けグッズが発売されており、ついに買ってしまいました! 絶対に被りそうだなーと思って様子見をしていたのですが、実際いくつかの会場でそこまで見かけなかったのと、ライブ用に特化したバッグは持っていなかったのでいい機会かなと思い… 実際に使ってみた感想と共にご紹介します。 ミニー トートバッグ ときめいて 4900円 前ポケットに加えて、ミニーちゃんの部分はキャリーの持ち手に通せるようになっています。 遠征も楽々ですね。 うちわがミニーちゃん側に入る仕組みになっているので、もしかしたらこちらが表なのかも。 Dカンもついているので好きなキーホルダーなどをつ…
【ガルパン聖地巡礼】ガルパン喫茶 Panzer Vor(パンツァーフォー)【大洗マリンタワー】
ガルパン喫茶 Panzer Vor(パンツァーフォー)大洗マリンタワー内にあるガルパン喫茶に行ってきました(^◇^)🐰ガルパン聖地巡礼の記事↓入り口大洗マリンタワー2階ですがめちゃめちゃ高いです(あれ2階なの・・?)エレベーター降りたらすぐ
【ガルパン聖地巡礼】紅茶専門店 Tea Room Wisteria【茨城】
紅茶専門店 Tea Room Wisteria茨城県に旅行したときにガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)の聖地巡礼をしましてそのときに紅茶専門店 Tea Room Wisteria(ティールーム ウィステリア)さんに行き
2月22日~24日 今日までの配信期間で ソロコンサート の配信がありました。 INI 許豊凡(XU FENGFAN)さんの配信を購入して拝見しました。 公演概要 『浮遊生物』 日時:2025年1月28日(火)開場 16:00/開演 16:30 会場:シアターGロッソ メン...
まぁ、どうでもいいといえばどうでもいい話ですが 週末 もとセクシーゾーンのタイムレスさんの新メンバーがきまりましたね。 特にオーディションを見てた訳ではないけど へーっそうなんだって感じ。 人数増えたね😆 そしてジュニアだと呼ばれる デビュー前ながら頑張っている子たちも ...
https://youtu.be/g_Gd5mJV38I?si=cQtLK-D7JFeLyi0zついにデビュー( ;∀;)デビュー本当に本当に おめでとうございます…!!!!感慨深すぎて 私は朝から凄く緊張してしまって 体調があんまり良くなかったです(・∀・)笑私が緊張する必要はないのですがようやく……………!!!と思ったら もう、親心(?) といいますか………………… は〜……… デビューショーケース 本当に良かったです( ;∀;)あんなにパフォーマンスを たくさん入れてくれると思っていなくて 凄く贅沢で濃い1時間を過ごせました…!!曲、全部めちゃくちゃ良いですし パフォーマンス見応えありま…
『推し活手帳』をリニューアル!~楽しみ方とおすすめアイテム~
こんにちは、ももたです!今年もマイペースに推し活に関する自己流の楽しみ方や便利アイテムなどを紹介していけたらなぁと思って
あけましておめでとうございます! 2025年もよろしくお願いいたします! ・・・・何か月ぶり? 2024年の更新は2回で・・・・7か月ぶり? もうちょっと更新できるように頑張ります! この記事は2024年の振り返りと2025年の目標を書こう
小ロットでオリジナル商品が作れる中和印刷ネットショップ 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 小ロットでオリジナル商品が作れる!中和印刷ネットショップの特徴と口コミ リード文 「小ロットでオリジナル商品を作りたいけれど、どこに頼めばいいの?」そんな方におすすめの「中和印刷ネットショップ」。このサービスでは少量生産でも高品質な印刷物を手軽にオーダーでき、自分だけの商品を簡単に作成できます。この記事では、中和印刷ネットショップのサービス内容や特徴、メリット・デメリット、そして実際の口コミまで徹底解説します。 中和印刷ネットショップとは? 中和印刷ネットショップは、小ロットからのオリジナル商品作…
KickFlipのMV公開&正式デビュー日決定おめでとうございます!
本日の0時にMVが公開されました!!!youtu.beそして、今後のスケジュールについても公開されましたKickFlip(킥플립) "Flip it, Kick it!"Promotion SchedulerKickFlip The 1st Mini Album2025.1.20 6PM(KST) Release!Pre-save & Pre-add : https://t.co/z1PkFWSEgZ#KickFlip #킥플립#응그래 #UmmGreat#Flip_it_Kick_it#KickFlipDebut pic.twitter.com/XxKRD0Kcan— KickFlip (@…
今日は、前から見よう見ようと思っていた『Re:ゼロから始める異世界生活』(リゼロ)のアニメの3期をみながら晩酌をしておりますよ。本作の中では、ベアトリスという嬢様系の見た目の女の子キャラクターが好きなのですが、今のところ、相変わらずとってもいい感じに動いていて、とってもいい気分でほろよいになっていますよ。さてさて。 以前からたまーに思っていたんですが、漫画やアニメ、ライトノベルあたりのエンタメの楽しみ方の流派の別れ方が、高校時代に日本史のお勉強でかじった程度の知識ではあるんですが、鎌倉仏教の分類に似ているなぁと。 本編やキャラクターが好きで、本編のアニメや漫画を鑑賞したり、フィギュアをコレクシ…
(オタ活×優待生活)Hey!Say!JUMPのコンサート前に「肉汁餃子のダンダダン」でガソリン注入しました!
12/15の日曜日、「Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H+」に参戦するためにナゴヤドームへ行ってきました。ジャンプのコンサートは2022年のFILMUSICで新潟の朱鷺メッセに遠征した以来だから、2年ぶり!久々におジャンプちゃん達に会える!ワクワク。 名古屋に行くついでに優待活動もしないと。ということで、今回はお昼ご飯&ガソリン注入の為に、名古屋駅近くにできた「肉汁餃子のダンダダン」へGO! ↓今までオタ活×優待活動の記録はこちら お昼に来訪だったので、ランチの定食が頼めました。コスパ抜群の「究極の餃子定食」を注文。小鉢や温泉卵もついて、税込み1,000円!し…
銀魂展行ってきたぁああーー(*」´□`)」疲れたぁあ!!早く着いたけど撮影してたらあっという間よ!着く前から楽しかったよ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク銀さーん!なんかハートになった(ノ∀`笑)おもろくて載せようかと。万事屋と言ったら最高!嗚呼……(இ௰இ`。)恋人はひたすら新八撮ってた!恋人の推しなんだけど私まで気になってきちゃう(笑)女子では神楽とさっちゃんが好き♡♡神楽コスしたなぁ~。神楽のぬい持ってた子いて可愛くて癒された(˶' ᵕ ' ...
(オタ活×優待生活)コジマの株主優待で防振双眼鏡用の電池など購入。さらにクーポンで700ポイントゲット!
先日届いたコジマの優待を使って早速買物してきました。今回は長期認定されて、2,000円分。 machikouchan.hateblo.jp 前回はペンライト用の電池を買いましたが、今回は防振双眼鏡用の電池と、モバイルバッテリー用のケーブル、何かと必要なボタン電池も購入しました。前回の記事はこちら↓ machikouchan.hateblo.jp 何かと必要なボタン電池と遠征に必須なモバイルバッテリー用のケーブルも購入。 合計2,008円。優待券とポイント使用で持ち出し0円!さらにアプリに配信されていた、来店で200Pもらえるクーポン、2,000円以上購入で500Pもらえるクーポンも併用できて、…
ゲ謎コラボカフェ第2弾備忘録+他作品展示でオタ活に費やした1日。【鬼太郎誕生ゲゲゲの謎 Autumn Vacation】〈池袋〉
今までとはちょっとテイストが異なる大柄の着物を着たゲゲ郎・水木とキタねこちゃんが可愛いゲ謎コラボカフェ第2弾。行ったはいいけどまとめるのを忘れていた〜でもこのブログはそもそも日記代わりでもあるなのでまとめます!もくじ店舗外観コラボメニュー各種おまけ(他作品) 店舗外観今回のは「and GALLERY」というお店で開催されました。ゲ謎のコラボカフェは前にもありましたがそことは店舗も運営会社も違います。LINEから抽...
【動画更新】『スカウト!いざよう月の歌-Look back-』真緒完凸まで回してみた|あんスタ
久しぶりのYouTube投稿となりますが、『あんスタ』にて不定期に開催中のアイドル達の幼少期の姿が明らかになる『Look
独身OLのあこがれホカンスホテルについて・管理人からのメッセージ
当メディアについてのお話と管理人からのメッセージです。紹介したいおすすめホカンスホテルの特徴や、私がホカンスにハマったきっかけも綴っています。
どーもです。 今日は曇りのち雨ですが、 もやっとぬる暖かいです。 でも寝起きちょっと喉が痛いっていう。。。 やばいやばい。 来週の寒さ、堪えそうー 娘も昨日からちょっと喉痛い言い出しまして。 ま
先日、推し(EXILE/三代目JSBのNAOTOさん)のソロライブに参戦してきました。 最近の三代目メンバーは各々個人でいろんな活動にチャレンジしているのですが、ついに我が推しもソロライブを…!と、と
うちの子グッズ♪愛犬のマグネットを手作りしてみた【100均アイテム】
こんにちは! ダイソーの推し活グッズとして販売されているマグネットキットを使って、 愛犬メルのオリジナルマグネットを手作りしてみました! 写真を切り取ってはさむだけで完成♪ とってもかわいくて、目に入るたびに笑ってしまいます(#^.^#)
(株式投資)悲しみのサムティ売却。オタ活に使えるか??新たにワキタとAOKIHD購入。
サムティTOBという衝撃的なニュースから数日…。無料でホテル利用ができ、高配当で、さらには議決権行使のお礼でクオカードがもらえるという神すぎる銘柄で、つい先日300株達成したところだったのに…。もっと一緒にいたかったよ、サムティ…。2回しか優待もらっていなかったけど、お世話になりました。本当にありがとう。 machikouchan.hateblo.jp machikouchan.hateblo.jp ショックすぎたけど、オタクとしては絶対別のホテル銘柄は必要!気を取り直して、増えた余力で代わりの銘柄を購入しました。まず一つ目はワキタ。株主優待は大阪の「ホテルコルディア大阪」と「ホテルコルディア…
前置き 今日は趣向を変えて、最近のオタ活の話をしましょう 私が遠出してまで行くのはだいたい刀剣乱舞関連です 出会ってかれこれ7年、人生のお供なわけです 最近行ったのは都内 ヒルトンホテルお台場と日本科学未来館です ヒルトンホテルはコラボビュッフェで、日本科学未来館はコラボ展示ですね✨ 同じくとうらぶファン(いわゆる審神者)の妹と一緒に行きました ビュッフェは妹の希望で行ったのですが、高級ホテル!のビュッフェ!ということで少し緊張(**;) 周りはみんな同好の士…と思って挑みました(あと食べ放題とか向いてない人なのでそれも相まって挑戦…です) ヒルトンホテルのビュッ
今日、ちょっと出かけてて何となくダイソーに行ったら… まさかの…? 100均にハイキューグッズあった! これいつ発売されたか覚えてないけど、とにかくすぐ無くなったと思うから 探し回ったのに結局手に入れられなかったやつ! まぁ推しの角名がいないから別に買えなくてもまぁいいか程度だったんですけど。 アクリルクリップ、アクリルプレート、ミニアクスタなら大量にありました笑。 クリップは及川さんでした!部活で使おうかな…。 そして一番欲しかったアクリルプレート! 山口と赤葦でした。 特に狙ってたキャラも無いので良かった! ちなみに厚さです。定規が汚いのは許してください…。 約7mmです。思ったより厚かっ…
結構前にダイソーで痛バが買えるってちょっと話題になったんですけど、私も買ってました。 A3で550円は安いですね。 でも買ったのは、 ハートが可愛いこの痛バ。これも550円です。 白いフェルトが付いてます。WSBで組んでみました。 別にハート部分も組んでもよさそうです。 WSBは18枚ぐらいでよさそうです。缶バはハート部分が被ってもいいなら20個ぐらいでしょうか。 これも買いました。 同じシリーズとのこと。 しろくまがちょうど2体入って可愛いです。 ハート型の痛バは他の用途でも使えそうですね! グッズ増えたら他の界隈でも使いたいです!今年中に使うことはあるかな…?
バイクとのアクスタ撮影★可動式マグネットクリップを使ってみた
秋の夕暮れライドついでに、バイクとのアクスタ撮影に挑戦してみました。バイクとのアクスタ撮影は、夏のオタ活・一人写真部の自由研究としての試みです。夏は暑さが厳しかったため、季節が変わってからの続きとなりました。
突然すぎて本当にショック とんでもなくショック 高橋優斗の退所 こんにちは よもよです この一報聞いた時 びっくりしてショックスすぎて 仕事が手につきませんでした みんなそうだよね 特別推してたワケでもないけど ゆうぴの退所はショック Hi
SnowMan『RAYS』特典と収録内容を徹底解説!どの盤を選ぶべきか完全ガイド
フラゲ SnowManの4枚目のアルバム『RAYS』の発売が決定しました! 『RAYS』を引っさげて5大ドーム
当落出ましてメール来ないので落選をかくごしました 当落出る日ってことすら忘れてました こんにちは よもよです みなさん 結果はどうでしたか わたくしは期待してなかったので 何にも落ち込んでません (強がり・・・) 正直 去年当ててるので 無
オタクの強い味方!推し活アプリ【Favomatch】の魅力に迫る
こんにちは、筆者のももたです。 皆さんには推し活を一緒に楽しむ“オタク友達”はいますか? ライブやリアルイベント等に一緒
新しいジャンルにハマると 今までに出された公式のイラストや 二次創作など 初めて拝見する作品がとてもとても多くて 本当に 宝………………( ;∀;) と思うんですよね。 ありがたすぎます;; 昨日の時点では 今日はイラストを描こう♫ と思っていたのですが 昨晩、寝る前に自ジャンルのSNSアカウントの過去画像を保存し始めるという 絶対に寝る前にしてはいけないことをしてしまって 案の定、興奮のあまり眠れなくなり まさかの寝不足でした笑 (昨日はむしろ、たくさん睡眠とると宣言までしていたのに…(^-^)) なので、イラストを描く気力が足りなかったので 引き続き画像を漁ったり ゲームを再度プレイしたり…
お久しぶりです 半年なにしてたんだろう こんにちは よもよです あっという間に8月が終わり 9月になってしまいました 今まで何してたんだろうってくらい 記憶にございません 久々にブログ開けたら 知ってはいたけど 訳のわからないコメントが た
2024年8月初旬、夏のオタ活・一人写真部の自由研究となります。テーマは、ミラーレス一眼カメラでのバイクを絡めたアクスタ撮影です。持ち出したアクリルスタンドは、前回と同じく呪術廻戦の宿儺(すくな)です。
今回はシュミのお話として、つい先日完結した「僕のヒーローアカデミア」についてよ!ネタバレには配慮してるけど、重度のオタク的内容になってるから、お覚悟〜☝️✨私と花ちゃんがここまでドップリはまったヒロアカも完結ということで…感慨深いわ。堀越先生、「僕の
2024年7月上旬、夏のオタ活・一人写真部の始動です。お散歩ツーリング中、ミラーレスカメラでのアクスタ撮影に初挑戦。持ち出したアクリルスタンドは、呪術廻戦の宿儺(すくな)です。
今日は仕事帰りに精文館でバインダー買ってきました緑色のA4サイズのは給与明細用。今の職場、給料は振込だけど給与明細は紙なので。今まではクリアケースに入れてたけど、そろそろ入らなくなってきたし、整理には向かないのでリフィルに入れることにしました 年末調整のと
前回の雑誌ファイリングの続きです 一途の切り抜き 相葉さんのSafari 失敗編 成功編 一途の切り抜き アマプラ会員の娘に頼んで注文してもらったレール式ファイルが届いたのでさっそく切り抜き「一途」をファイルしてみた ぶ、分厚いけどギリセーフ。1枚も落ちません。ばっちり。 相葉さんのSafari 2年分解体からだったので疲れたーーー。でも楽しい アイロンとかドライヤーとか使わずに表紙を背表紙まで剥がして相葉さんのページまで何回かに分けてごっそり引きちぎります。ゴムマットが写ってますけど使ってません。 失敗編 最初はA4ワイドのクリアポケットに入れて見開きインナップはA3クリアポケットに入れて折…
前回、アニメでウインドブレーカーを見て無事?ハマったのですが、 なんだかんだ言って実は単行本一冊も持ってなくて… 理由?言い訳?は一冊買ったら全部揃えたくなるからお金が無くなるからなんですよ。 ハイキューとかは父が持ってたのでそれを読んでいたのですが…! でも沼にはまった結果ついに…! …買ってしまったーーー! 私の初単行本はウィンブレになりました。笑 とりあえず1~3巻まで買いました。これからちょこちょこ買っていく予定です。 そして、 アニメイトフェアの特典も貰ったよ。 ランダムのポストカードでちょーじと柊さんを頂きました。 欲を言えば蘇枋くんが欲しかった…! このイラストの蘇枋くんアクスタ…
【ハワイアンズ×Trickstarコラボレポート】最高の空間をありがとうございました!!
こんにちは、管理人のももたです。 アルバムシリーズ『TRIP』の発売記念として、我が推しユニットTrickstarが福島
呪術のもぐふれ、狙いうちを試みるつもりで行ったんだけど、箱には1BOX8個入りっぽいのに16個入ってて、よく見たら後ろ8個逆さで入ってたので、あーこれ別の箱の…
バイクでオタ活☆茶畑ピクニックツーリング/YAMAHA SR125
2024年5月上旬。SR125で茶畑に向かい、ソロピクニック&オタ活を楽しんだレポートです。天気が良かったのと、前日作った焼きそばが余っていたので、バイク散歩がてら外で食べたら気持ち良いかも!と閃き実践してみました。
「そこ」の意味が薄まったのは世界が広くつながったからか、そして僕の引きこもり活動が捗るのであった。
気を抜くと家から出ないタイプの自分。 昨今ではYouTubeとAmazonプライムとNetflixとDisney+があると、正直一日は一瞬で終わってしまうくらい楽しめてしまうと思う。 そんな引きこもりに優しい世界になった昨今、秋葉原にオタクが減ってお店が大変という記事があった。
鬼怒川温泉で「鬼滅の刃 湯めぐりの旅 第2弾」を楽しんできました!
栃木県日光市の鬼怒川温泉でコラボ中の「鬼滅の刃 湯めぐりの旅 第2弾」でポケモンGOをしながら自由に一人旅を楽しんできたレポです!