メインカテゴリーを選択しなおす
【超個人的感想】ミュージカル『新テニスの王子様』The Fourth Stage(8/9夜/東京初日)を観たよ【新テニミュ/舞台レポ/フォーステ】
ミュージカルテニスの王子様とは今までのテニミュ・新テニミュレポ【超個人的感想】ミュージカル『新テニスの王子様』The Fourth Stage(8/9夜/東京初日)を観たよ【新テニミュ/舞台レポ】地震への警戒が高まっている中の東京初日でしたが、怪我なく無事に終わることが出来て
現在も舞浜アンフィシアターでロングラン上演中の「美女と野獣」その舞台を私が2023年の1月1日にみてきた時のレポ漫画です🌹舞台も、ディズニーシーも楽しめてなんて贅沢なチケットなんだ...と思いました🤭チケットの料金は、日によって違うのでサイトでチェックしてみてくだ
舞台版の「となりのトトロ (My Neighbour Totoro)」見てきました。元々2022年10月から2023年1月に上演されていたのですが、私はトトロの舞台化なんてありえないと思ったし、予告の映像でトトロが全然出てなくて謎に満ちていたので面白くないに違いないと思ってました。そもそもわたくしは熱狂的なトトロのファンでして (トトログッズいっぱい持ってる)、大好きなトトロのがっかり舞台なんか見たくないっ、と行かなかったんです。と...
【超個人的感想】ミュージカル『新テニスの王子様』The Third Stage(10/6夜/東京初日)を観たよ【新テニミュ/舞台レポ】
ミュージカルテニスの王子様とは今までのテニミュ・新テニミュレポ新テニミュThe Third Stage 初日観てきました!!!!めっちゃくちゃ楽しかったです!!!やっぱりテニスはこうでなければ、、!!!こんなにLiveか??ってくらい盛り上がった客席は初めて見ました笑いつ
昨日、ヒカリエ内にある東急シアターオーブにて、プレビュー公演初日の「マチルダ」を観劇してきましたよ 以前、こちらの記事にも書きましたが、 秋元康さんお…
【超個人的感想】ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 青学vs氷帝(関東氷帝/大千秋楽3/5夜)を観たよ【テニミュ/舞台レポ】
自己紹介めちゃくちゃ真逆のこと書いていそうな東京初日レポ凱旋初日レポ最高の夏でした!!!まっじで色々ありすぎた4th関東氷帝でしたけど大千秋楽良かったです。大千秋楽、めっちゃくちゃ良かったんですけど多分円盤に完全収録ないんじゃないのかなー!っていうのが惜し
【超個人的感想】ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 青学vs氷帝(関東氷帝/凱旋初日2/25昼)を観たよ【テニミュ/舞台レポ】
自己紹介その他テニミュ関連レポということで、見てきました東京凱旋公演初日!!!!菊丸役の富本惣昭さんが怪我のため声のみの出演となっており一部演出変更がありました。さすが凱旋公演、みんなの熱量がめちゃくちゃ上がっていてそれがビリビリと伝わってきました!
今年観に行った舞台やライブ、感想を書き溜めたままになっていたので今年のうちにできるところまでまとめていこうと思います…! まず、8月。新橋演舞場で京本大我くん主演のオリジナルミュージカル『流星の音色』を観劇しました。 今回はじめての新橋演舞場。一等席のチケットでしたが一般で購入したので2階席5列目左寄りからの観劇しました。思っていたよりも舞台が近く、今回は花道が使われなかったので見切れることもなく全体的に見やすかったなという感じのお席でした。 あらすじ↓ 海の星の王子・リーパ(京本大我)は偉大な父・サルム(内海光司)より王位継承を告げられ、逃れられない運命と責任に不安を覚え葛藤していた。 一方…
今年観た舞台の感想。9月は日生劇場で『夏の夜の夢』を観劇しました。 自分で密かに考えている今年やりたいことの一つに「生駒ちゃんが出ている舞台を観に行く」というのがあったのですが、ある日Twitterに現れた情報見たらシェイクスピア作品だしそれに加えて生駒ちゃんと髙地くんが恋人役。2人とも好きなのでこれはもう観るしかないじゃん…!とチケットをとったので楽しみにしていました。 日生劇場は数年前に観劇したきりなのでとても久しぶり。今回はぴあ先行と歌舞伎会でチケットを取り、A席とS席で2回観劇しました。最初はA席でほぼ一番遠くの座席で、2回目が一階席で真ん中あたりからだったので全体像を把握→表情も見つ…
【超個人的感想】ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 青学vs氷帝(関東氷帝/東京初日1/7)を観たよ【テニミュ/舞台レポ】
観てきました!!!関東氷帝〜!!!!!!4thのターニングポイントと言われている関東氷帝、、、。個人的な感想は4thで初めて試合に熱を感じることが出てきて、あっこの試合テニミュだ〜!!って思いました☺️!青学ちゃんたちがとっても良い〜!あ〜いい感じに育ってる〜
【テニミュ/新テニミュレポ】ミュージカルテニスの王子様/新テニスの王子様舞台レポまとめ【超個人的感想】
テニミュ/新テニミュレポが溜まってきたので!この記事にまとめようと思います✌️良ければご覧ください↓新テニミュThe Second Stage【神奈川初日】新テニミュThe Second Stage【東京初日】テニミュ4thシーズン 青学vs聖ルドルフ・山吹東京公演 (7/10昼)テニミュ4thシ
【配信でも全力だ!】Revolution Live 2022、10/9夜公演・10/10昼公演(大千秋楽)【新テニミュ/レボライ】
レボライ全体のフワッとした感想はこちら↓松明の光が猫ちゃん(山葵)に好評でした。しばらくしてたら飽きて寝てくれました😂(ふうたくんはあまり興味ないみたい笑)ってことで!大千秋楽もみたーーい!と、配信購入しました✌️そして間違えて変な買い方をしてしまったポイン
【松明を持て】Revolution Live 2022、10/8昼公演レポ【新テニミュ/レボライ】
レボライ行ってきましたーー!!楽しかったでーーーす!!!!☺️!!って事で、あっさり書こうと思ったら結構長めになりそうだったので興味がない方はここら辺でUターンを!!!いつもありがとうございます!絵日記ランキングにほんブログ村\合わせると焚き火になる最強グ
イッセー尾形さんの舞台「妄ソー劇場」、この秋も行ってきました。 3回目です。 7人の人物になりきって、 それぞれ10分ほどの舞台をひとりで演じ続ける力業。 舞台のすそで、次の人物に早変わりするとこ
【超個人的感想】ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 青学vs聖ルドルフ・山吹凱旋公演(8/21昼)を観たよ【テニミュ/舞台レポ】
東京公演はこちらから↓観てきましたーー!!!王子様浴びてきました✌️まず銀河劇場でやるテニミュが新鮮すぎて!!凱旋チケット取りづらかったのでキャパもうちょっとだけ大きいところにしよ💓(抑えられなかった説?)帰宅後、勢い余って配信アーカイブ購入しちゃうくらい
【舞台レポ】4thテニミュ聖ルドルフ・山吹公演(7/10昼)を観たよ【超個人的感想】
って事で、テニミュ浴びてきました〜✌️最高の夏の開幕ですね!以下、長文個人的感想+ネタバレ(?)になります興味のない方はここでお別れです!\ポチッとな/絵日記ランキングにほんブログ村過去の記事〜個人的感想備忘録レポ〜※うろ覚えな部分があります※ネタバレ?も
2022年3月8日~3月27日までPARCO劇場にて上演された、加藤シゲアキくん主演舞台『粛々と運針』を観劇しました。 入場してから時間に余裕があったのでパンフレットを購入し、ホワイエ内のカフェで限定ドリンクを注文。列は結構並んでいたけどグラスが沢山用意されていたのでサクサク購入できました。 ノンアルコールのサクラサンライズ。「サクラシロップで漬け込んだ自家製レモネード グレープとクランベリー風味のローズヒップティーとグラデーションに2つの世界を紡いでお召し上がりください」と説明書きがありました。レモンが入っていてグラデーションがお洒落〜。量はそんなに多くなかったので観劇前に丁度良かったです。…
Civicでみてきました!ディズニー映画を下敷きにしたミュージカルで、日本ではおそらく劇団四季が上映しているのではないかと思います。いやー、ジーニーが可愛かった!アラジン「魔法のランプから出てきたって?」ジーニー「ううん、タカプナから来たの★」とNZの地元ネタも
恋川劇団 / 二代目 恋川純座長 誕生日公演/「人生檜舞台」2022.03.28 梅田呉服座
初めて、二代目の誕生日公演に行ってきました!!この日は3部制以下全て敬称略です。第一部 ミニショー「太陽系デスコ」恋川純 ※ここでたくさんのお着物などがあがりました。「弟よ」恋川純弥「素浪人の唄」恋川純「Phantom hief」鈴川純加「
4/15世田谷パブリックシアター コロナ禍で外出を控え人と会う機会も減らしていた中での観劇だったから、出かけられることが嬉しくてヘアセットまでした。当日は久しぶりに会う美容師さんと、やっぱりコロナの話題になって「実はコロナの影響で仕事なくなるかもしれないんだよね」なんて暗い話を聞いてもらえて吐き出せたのも嬉しかった。中川翔子ちゃんが観たくて、去年の8月に行った「メイビー・ハッピーエンディング」も対策として席をひとつ空けてマスクもしたままだった。もうそろそろ1年経つのに。あの時はこんなに長い戦いになるなんて思ってなくて、すぐに薬ができて年末頃には回復してくるんだろうな、なんて根拠もなく考えてた。…
2021/7/7、7/14 シアタークリエ 最高だったよ〜! 観に行った方みんなが最高!って言ってるからね、わざわざ私が言わなくったっていいかなって思っちゃうんだけど、いやいやそういう事じゃない。みんながみんな最高でいいじゃない。このまま是非DVD化、音源化、お願いしますどうか。 でも本当は行くのやめとこうって思ってたんだよね。 心のキャパが少ない人間なのでね。仕事もなんだか不穏だし、世間もまだまだ心配だし、今回は見送りって思ってたのよ。でも「最高だった!」って感想がTwitterに流れ始めて、そしたらその人のホーム見に行っちゃうじゃん。すごい良かった、感動した、そんな感想しか出てこないの。も…
2020.8.13 シアタークリエ 中川翔子ちゃんクレア回を見てきました。 こんにちは。はじめまして。 バッドエンドが苦手なハピエン厨です。 メイビーハッピーエンディング、「メイビー」なんです。察しろというタイトルなのかな…ってドキドキしながら見に行ったよ。 1年前の公演だけど一応ここからネタバレしてます。ご注意ください。 www.tohostage.com 結論。ハッピーエンドかどうかは人それぞれの解釈による! とりあえず生舞台、私はこの公演が人生で1番泣いた。引くほど号泣した。コロナ対策で座席も左右が空いていてマスク必須。きっと全席埋まっていたらお隣さんに咽び泣く声が聞こえてたんじゃないか…