メインカテゴリーを選択しなおす
#風景
INポイントが発生します。あなたのブログに「#風景」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ススキ揺れる朝
そこそこの冷え込みがあったので、運が良ければ眼下に雲海があるかも?と思い行ってみたが意外と風のある朝だった。空はほぼ雲のない晴天で太陽は拝めそう。雲海がな...
2025/03/28 22:12
風景
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
すべてのお幸せをお祈りいたします。
『コウノトリのいる風景』 神社の近くで採食するコウノトリ。 もしかしたらと思い、 しばらく観察していましたが、 コウノトリが鳥居をくぐることはありませんでした。残念。 最近は山火事や地震等、自然災害が日本を始め世界でおこっていますので、 この世のすべての幸せをお祈りいたします。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/03/28 21:28
着物でエミールガレ展
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、女子友と着物で美術館へ。母から譲られた薄紫色の総柄小紋に古典的柄の西陣織名古屋帯でアートな(?…
2025/03/28 08:17
2025.03.28 牧場風景
牧場風景牧場風景 YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/03/28 06:16
鳴門のやさしい風景
『コウノトリのいる風景』 電柱の横を自転車に乗って通りすぎていく少年達。 そして、その上ではコウノトリが羽繕いをしている。 お互いを気にすることもない、当たり前の日常。 それが凄くいいなぁと思いシャッターを切りました。 そんな優しく暖かい一枚です。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/03/27 21:14
フランス旅行 パリ パリ市庁舎 France Paris
2025/03/26 22:51
【お散歩写真】山下公園:2025年3月のお花や風景の写真33枚(神奈川県横浜市)
2025年3月23日、神奈川県横浜市の「山下公園」で撮影したお花や風景写真33枚です。枝垂桜は2~3分咲き、ユキヤナギは満開、クリスマスローズやエリカホワイトでライトなど春のお花が咲いていました。港には豪華客船が2隻「飛鳥IIとノルウェージャン・スピリット」も!とまっていました。機材:SONY α7II + SEL90M28G
2025/03/26 14:25
新宿御苑の桜景色!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、近所の新宿御苑が庭(!)です(笑)。先週末、桜の開花状況をチェックに(?)御苑を通って新宿へ行…
2025/03/26 10:32
北海道 十勝 Hokkaido Tokachi
2025/03/26 09:40
2025.03.26 室蘭本線と安平町追分の夕焼け
室蘭本線と安平町追分の夕焼け室蘭本線と安平町追分の夕焼け YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/03/26 06:20
過ぎ行く季節
『コウノトリのいる風景』 ここ最近はすっかり暖かくなって、 とてもすごしやすくなりましたね。 というか少し暑いぐらいです。そして、 早くもツバメが飛来しているのを確認しました。冬の終わりですね。 写真は、まだ寒い日の一枚。 過ぎ行く列車をバックに佇むコウノトリ。 同じように季節も過ぎさり春がやって来ました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/03/25 20:46
冬のサッポロビール博物館
東京は桜が開花したようですが、札幌も春に向かって急速に雪が減ってきています。先日、東区にあるサッポロビール博物館に行きました。1890年に建設され、196...
2025/03/25 11:50
2025.03.25 雪景色の田園風景
雪景色の田園風景雪景色の田園風景 YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/03/25 06:03
菜の花と鶴丸
【鳥に関する物】 たまたま通りかかった高松空港。 とても綺麗で沢山の菜の花が咲いていました。 こりゃ写真撮らなきゃと思い、車をとめて写真を撮っていたら ちょうど飛行機がやって来ました。それならばと 沢山咲いている菜の花畑を前に入れて着陸する飛行機を撮りました。 菜の花畑の中を降りてくる飛行機。春らしい一枚になりました。 そして、偶然にもJALの飛行機だったのでロゴマークが鶴です。 なので、僕にとってこの写真は鳥に関するものです(^-^) ちなみに、このロゴマークの鶴は『鶴丸』というらしいです。 コウノトリのフォトコンテストでもお世話になったので、 JALさんとは縁があると勝手に思ってます(^-…
2025/03/24 23:05
着物で同窓会&バレエ
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、一昨年から着付けを習い着物ブームです。お茶会用に誂えた青磁色のクラシックな「鏡裏草花文」付下げ…
2025/03/24 10:29
桜 さくら 散歩道
大寒桜の散歩道水仙さんもこんにちは(^○^)オオイヌノフグリ(^o^;)いえいえそれはあんまりだから星の瞳ちゃん…の方で呼びたいな優しいピンクが青空に映えてその向こうには山並みが…大寒桜の並木は1200メートル続きます北浅羽桜堤(坂戸市)の大寒桜(別名安行寒桜)の桜並木ですモンシロチョウやベニシジミさんが🦋あちらこちらを飛んでいましたがちっとも良い所に留まってくれませんちなみに、先日記事にしたニュウナイスズメさんはこの場所ではありません(念のため)(3月20日) 桜さくら散歩道
2025/03/23 20:48
初めて見た赤い花 これが実?と思ったら・・・沖縄花散歩1
でかけた先は沖縄です。夕方、ホテルから海岸へとゆっくり歩きました。いきなり出会ったのがこちら。これは初めて見る花です。え~と、名前は・・・ブログの記事で見...
2025/03/23 17:26
初めて見たリュウキュウトベラとタビビトノキ 沖縄花散歩2
きょう二件目の記事、こちら↓からの続きです。夕暮れの海は少し肌寒くここが沖縄だということを忘れてしまいそうでした。沖縄でよく見かけたこの花。なんだかわから...
2025/03/23 17:25
農業クイズ あなたはわかりますか?
2025/03/23 14:17
春の彼岸 ~鞍落ち二上山
BLOGの掲載順を変更して、本日撮影の千股池からの二上山です。年2回の彼岸の時期に千股池から見る夕日は二上山の雄岳と雌岳の中心部に落ちます。今日は雲もなく...
2025/03/23 10:29
朝日を受けて
夜明けを迎えた藤原宮跡に朝日の光が射し込みます。透過光に透けるコスモスの花びらが光り輝く時間帯。せっかくでしたので、ふんわり望遠でも撮影してみました。コス...
2025/03/23 10:28
くろメロンのイラストfactory vol.16 【ドライブ#01~#】
くろメロンのイラストfactory vol.16 【ドライブ#01~#18】 久々のイラスト投稿です ブログなどに使ってみてくださいね! 1. ドライブ #01 2. ドライブ #02 3. ドライブ #03 4. ドライブ #04 5.
2025/03/23 09:39
コウノトリに会えるかもしれない駅 その②
駅の歩道橋に登れば、コウノトリに会えるかもしれません。 コウノトリに会えるかもしれない駅。池谷駅。 lifeguard0720outlookjp.hatenablog.com masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/03/22 23:33
六本木のカフェと花
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、六本木ミッドタウンのヘアサロンに出かけました。 アポより早めに到着、裏の公園に向かったら…
2025/03/22 08:37
2025.03.22 緑ヶ丘公園展望台
緑ヶ丘公園展望台緑ヶ丘公園展望台 YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/03/22 05:42
暖かい一日でした。
今日は昨日と違って とても暖かい日でした。 ようやく春らしい気温になってきて すごしやすい一日でした。 写真は、日が沈む前のれんこん畑の様子です。 採食中のコウノトリ。そして、後ろでは農家さんが 何かを燃やして作業している、そんな日常の風景です。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/03/21 21:45
春らしい写真
抱卵中のコウノトリペアの様子を見てきました。 特に問題なく順調そうでしたので安心しました。 交代する時の2羽の写真を撮りたかったのですが、 なかなか戻ってこずタイムアップとなりました。 菜の花が前回より沢山咲いていたので、 前回同様に前ボケにして春らしい雰囲気にしました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/03/20 21:54
着物で懇親会&雪!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、一昨年から着付けを習い着物ブーム、先日「着物でお出かけ」150回を達成しました!丸の内での会合…
2025/03/20 09:13
また雪が・・・
山にはまた雪が降りました。 もう3月も後半なのに、2月並みの寒さのようです。 いいかげん早く暖かくなってほしいですね。 写真は、雪が積もった山をバックに飛ぶコウノトリです。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/03/19 20:52
怪しい鳥影
闇夜の中で行われている怪しい儀式。 それを見つめる、これまた怪しい鳥影。 一体なにがおこるのでしょうか? と、言うのは冗談で、 焚火ではないでしょうが、何かを燃やしていた農家さん。 それを見ていたらコウノトリがいる事に気づき、 面白いかなと思い撮影してみました。 感度を最高まで上げて撮ったので画質は悪いですが、 それがより怪しい雰囲気に仕上げてくれました(笑) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/03/18 22:09
鳳凰が泳ぐ
この日は二度寝してしまった。再度起きたときにはもう日の出まで1時間ほどに時間が迫っていました。頑張って向かっても朝焼けの美味しいところは逃しているかも?そ...
2025/03/18 21:41
2025.03.18 屋久島 後編
屋久島 後編風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/03/18 06:07
稲架掛け ~下赤阪の棚田
秋晴れの空の下、天日で乾燥させられている稲。最近見かけなくなりつつある稲架掛けの景色を求めて千早の棚田を訪問しました。青い空の下で沢山の稲架掛け。今年は咲...
2025/03/17 21:55
2025.03.17 屋久島 前編
屋久島 前編風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/03/17 05:37
春はまだか
今日も真冬に戻ったかのような気温。 さらに風も強く雨も降っていて、とても寒い日でした。 午前中と夜に予定があった為、短い時間の撮影でしたが、 採食中のコウノトリにちゃんと会えました。 早く暖かい春本番が来てほしいです。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/03/16 23:27
ゆっくりのんびり!!・・・
令和7年3月16日(日)朝のうちは雨午後からは雨も上がって時折陽射しも・・・風が強い!!少し気温も下がってきているまた冬に逆戻りするのかなぁ・・・ただ今の気温…
2025/03/16 16:19
カフェと御苑の花々
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんに新宿御苑の寒桜と梅を観せなくちゃ、と思っていたのですが、当日は昼過…
2025/03/16 15:18
寒い日でした。
暗くなるレンコン畑で佇むコウノトリ。 今日は雨で寒い日でしたね。 暖かくなったり寒くなったりなので、 体調にお気をつけください。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/03/15 23:44
月の光に照らされて
とても綺麗な満月。 月の光に照らされながら 卵を温めているコウノトリ。 幻想的な夜。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/03/14 23:21
収穫近し
秋晴れの真っ青な空と収穫間近の田んぼ。畔には真っ赤な彼岸花。日差しが強くPLを入れて撮影していたのですが、あとで写真を見返すとPLを効かせすぎていたようで...
2025/03/14 23:07
伊香保温泉&榛名梅林
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、群馬県の伊香保温泉にプチ旅行。1日目は伊香保ロープウェイの展望を楽しみ石段街で名物太麺うどん。竹久夢二記…
2025/03/14 09:23
2025.03.14 ウトナイ湖
ウトナイ湖ウトナイ湖 YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/03/14 05:43
伊香保温泉のホテル
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、群馬県の伊香保温泉にプチ旅行。伊香保ロープウェイ展望台から絶景眺望を楽しみ、石段街で太麺ランチでした。 …
2025/03/13 08:54
秋雲海 ~夜明け
野迫川村の雲海。夜明けが近づきます。遠くの稜線の奥側から徐々にオレンジ色の光が漏れ始めてきました。太陽が顔を出しました。眩しい夜明けです雲海にも光がまわり...
2025/03/12 21:56
ネコちゃん伊香保へ行く
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、3月の旅は近場(?)温泉です。テレビドラマ等にも登場する群馬県の伊香保へ行くことに。新宿バスタからの直行…
2025/03/12 09:11
2025.03.12 金太郎の池
金太郎の池金太郎の池 YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/03/12 05:44
コウノトリに会えるかもしれない駅
『コウノトリのいる風景』 広大な れんこん畑の中には 線路が通っている場所があり池谷駅(いけのたにえき) という無人の駅があります。 のんびりとした駅舎の風景がとてもいい感じの駅です。 この駅には歩道橋があってその場所かられんこん畑の風景を 眺めることもできます。 そして、コウノトリも稀にそこから見える所にいたりするので、 運が良ければ会えるかもしれません。 そして、写真のように列車が走る近くで採食している事もあるので、 列車の中からもコウノトリが見えるかもしれません。 旅の途中で会えたらラッキーですね。 そんな、コウノトリに会えるかもしれない駅の話でした。 JR四国さん、写真使ってくれないか…
2025/03/11 21:40
PhotoBlog:40 なだらかに流れる筑後川
水天宮総本宮の西の鳥居から境内を出ますと、すぐ隣には九州地方最大の河川、筑後川が流れておりました!📸✨ 筑後川の水源は阿蘇山でありまして、そこから熊本県、大分県、福岡県、佐賀県の4つの県にまたがり、流域面積約2
2025/03/11 06:32
春の訪れを感じる
卵を交代で温め合うコウノトリのペア。 菜の花が沢山咲いていたので、前ボケにして 800mmのレンズで撮影しました。 春の訪れを感じる、優しくて、暖かな瞬間が撮れたかなと思います。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/03/10 23:26
明石海峡大橋と2組のカップル
本日は相方の買い物の為、兵庫県のアウトレットへ行ってきました。 しかし、僕は特に買う物がなかったので、途中でカメラを持って 施設の外を何か撮れないかと歩いていました。 せっかくなので、明石海峡大橋をバックに鳥を撮影したいなと思い、 周辺を散策しているといい場所を見つけました。 そして、ここに鳥が来てくれたらいいなぁと思い待っていました。 そうすると1組のカップルがやって来ました。 カップルは少しすると抱き合いながら橋を眺め出しました。 それを見て僕は邪魔かなと思い、少し距離をとりました。 そしてしばらくすると、目の前の堤防に鳩が(ドバト)2羽やって来たのです。 おそらくこの鳩もカップルだと思い…
2025/03/09 23:17
次のページへ
ブログ村 301件~350件