メインカテゴリーを選択しなおす
#風景
INポイントが発生します。あなたのブログに「#風景」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
れんこん畑の風景
『コウノトリのいる風景』 れんこん畑では農家さん達が大忙し。 その向こうではコウノトリ達が羽を休めていました。 そんな、れんこん畑の風景。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/02/16 23:22
風景
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
着物で同窓会&茶道教室
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、一昨年から着付けを習い着物ブームです。大学サークルの同窓会には白大島とモダンな西陣織帯で。 …
2025/02/16 16:02
青看板とコウノトリ。
青看板に飛び込んでくるように飛び立つコウノトリ。 そのまま看板に入って来てマークになったら、 なんて考えてしまいました。 でも、すっかり鳴門のシンボルなので、 看板にコウノトリを入れてもいいかもしれませんね(^-^) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/02/15 22:16
輝く里山②
恐ろしいほど真紅に染まった朝焼けから一転、清々しいオレンジ色の朝日が射し込みます。咲いたばかりの花は小ぶりですが、朝日の透過光でオレンジ色に染まり存在感が...
2025/02/15 20:57
今日の風景
今日は久しぶりに良い天気。 〓 2025/02/15
2025/02/15 19:54
丘の雪景色と夕焼け
郊外の丘に雪が降り続きそして今 眠りにつく白い雪の丘に輝く夕焼け こんなに美しい一日の終りを迎えられて ありがとうと丘の上の木々が夕焼けに手を振る --------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFireタブレットなら大丈夫ですが、アマゾンKind…
2025/02/15 07:41
気づいてない?
皆は気づいていない。 電柱の上にコウノトリがいる事を(多分) 『鳴門の風景』です。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/02/14 22:06
ハッピーバレンタイン!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 皆さま、ハッピー・バレンタインズ・デー! 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと昨晩バレンタインを祝い…
2025/02/14 10:53
輝く里山 ①
2024年は彼岸花の開花が遅れていた。そして、この蕎麦の花も前年よりも少し遅れて開花しました。種まきが少し遅かったのか例年よりも背丈が低くまだ花も控えめで...
2025/02/13 22:09
2025.02.12 西港区勇払地区の風景
西港区勇払地区の風景西港区勇払地区の風景 YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/02/12 05:54
温かく見守りたいと思います。
鳴門コウノトリのペア『あさひ』と『ゆうひ』 巣にいるのが見えたのでしばらく観察してら、 なんと、交尾を始めました。 とても嬉しい光景を見ることが出来ました。 このペアは9年連続で雛を誕生させている ので、今年も誕生したら10年連続という事になります。 これは期待が膨らみますね(^-^) 温かく見守りたいと思います。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/02/10 22:35
誕生日ランチ&茶道教室
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、母の誕生日に母から譲られた着物と帯で実家へ。赤黒格子柄の大島紬とピンクの博多織名古屋帯は母が若…
2025/02/10 09:09
雪が積もった
寒波の影響で徳島でも雪が少し積もりました。 そんなとても寒い日でしたが、コウノトリ達は元気にすごしていました。 鳴門ではめったに雪は積もらないので、 雪とコウノトリのいる風景はとても美しかったです。 お昼前にはすっかり雪はとけてしまい、 いつものれんこん畑の風景に戻りました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村
2025/02/08 22:27
お散歩<水仙・多肉屋さん・野鳥・ゴボウ>
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★くまが自分から散歩でも行こうかと言い出したので、慌てて私もついていくことに。遠くの山の雪はだいぶ溶けていましたが、やっぱり寒くて、くっついて歩きました。きっと、仲良し夫婦に見えるよねと言いながら(笑)・・・・・・・・・・途中の道ばたに水仙の群生があります。ここのは八重咲き...お散歩<水仙・多肉屋さん・野鳥・ゴボウ>
2025/02/08 21:43
皇居三の丸尚蔵館
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと丸の内デートです。オアゾビルの駐車場に駐車、吹き抜けエントランスを…
2025/02/08 09:55
湘南国際村の風景
今週6日の湘南国際村の風景、富士山には少し雲が掛かっていますが、良く晴れていました。一年前、とても天気のいい日で湘南国際村西公園の駐車場にロケバスが停まっていて、女優さんが来て映画の撮影と聞きました。女優さんの名前からネットで調べると、映画は4月に公開される『片思い世界』で、
2025/02/08 07:38
とても寒い朝
とても寒い朝 れんこん畑も凍っていました。 風も強いし氷はなかなかとけないしで、 大変そうなコウノトリ。 とけるまでじっと寒さに耐えているようでした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/02/07 22:54
静岡県側から見た♪富士山*\(^o^)/*
写真は富士山新幹線の中から撮りました♪なので遠い~♪昨日は晴れて☀️富士山が見れました(^_−)−☆前回は天気が悪くて見れなかったので綺麗な富士山か見れて良かった*\(^o^)/*静岡県側から見た♪富士山*\(^o^)/*
2025/02/07 11:05
美しすぎる姿
大空を舞うコウノトリ。 その昔、ツルと間違われていたというコウノトリ。 確かに飛んでいる姿がシルエットになるとツルに似ていますね。 それにしても、 飛んでいる姿が美しすぎます。惚れ直しました(笑) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/02/06 23:11
新宿御苑の花々とランチ
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、近所の新宿御苑が庭(!)です(笑)。お天気の日、先ずは御苑前の中華料理レストラン「礼華」のテラ…
2025/02/06 08:43
2025.02.06 除雪
除雪除雪 YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/02/06 05:33
はいっ!ポーズ
『コウノトリのいる風景』 カッコイイ油圧ショベルと一緒に、はいっ!ポーズ。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/02/05 22:09
伊丹空港の夏
そういうと忘れていた。猪名川花火大会の待機時間に、少しですが航空機を撮影していました。本番の花火の撮影で、ある目的が有ったので撮影条件や航空機の軌道確認も...
2025/02/05 21:37
農作業中❔
畑に置かれた農作業に使う機械。 そのすぐ近くで餌探しをしているコウノトリ。 何だかコウノトリが農作業をしている風にも見える。 そんな写真になりました。このゆるい雰囲気がいいです。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/02/04 22:18
台風一過 ~吉野上千本③ 完結
吉野山上千本、蔵王堂がホワイトアウトのまま夜の帳が下り始めます。眼下には雲海、そして雲、さらに上空は夕焼けという見慣れない光景です。既に雲海には直接西日は...
2025/02/04 20:54
哀愁と旅情
日が沈んだ直後、撮影を終えて帰る時に 線路際で採食中のコウノトリを見つけました。 暗くなり始めていたので撮影しようか迷いましたが、 ちょうど列車がやって来る時間だったのもあり、 いい写真が撮れるかもと思い撮影することにしました。 レンズを変えながら構図を考えていると すぐに列車がやって来ました。 少し暗い風景の中佇むコウノトリ。 そこへライトを点灯させた列車がやって来る。 どことなく哀愁を感じるような、はたまた旅情を感じる。 そんなコウノトリがいる風景が撮れました。 帰らずに撮影をして良かったです。 お気に入りの一枚がまた増えました。 撮影は超望遠レンズの RF800mm F11 IS STM…
2025/02/03 21:35
2025.02.03 三星 沼ノ端店
三星 沼ノ端店風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/02/03 05:51
見つかっちゃった
コウノトリみぃーつけた(^-^) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/02/02 20:35
台風一過 ~吉野上千本②
前回からの続き。台風一過の吉野山。雨上がりの雲海が厚くなりすぎ一旦ホワイトアウト。ただ、せっかくだし時間に余裕があるので日没まで待ってみよう。そう思って1...
2025/02/02 15:24
小金井公園の梅と中華!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと小金井公園に行きました。梅園の早咲きの梅を観に来たのです。 …
2025/02/02 13:54
風景41、八ヶ岳編笠山より富士山を望む 2024
Landscapes 41, Mt. Fuji from Mt. Amigasa 2024 昨年4月10日、八ヶ岳の編笠山山頂からの富士山です。ゴールデンウィーク前だったので、編笠山へ登りやすい観音平までは車で上がることができず、富士見高原に駐車して登ったのでした。アプローチが少し長くなり、途中残雪もありましたが、登って降りるまでほかの登山者には一人しか会わず、貸し切りの山行でした。何より終始快晴で、気持ちの良い一日を過ごすことができました。 ...
2025/02/02 00:06
日常の風景
散歩中の親子と その先にはコウノトリ。 親子もコウノトリもなれているのか お互い特に気にすることなく散歩、餌探しをしていました。 地元の方達とコウノトリにとってはこれが日常の風景。素晴らしい。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/02/01 22:54
筑波山を満喫🍂
筑波山へお出かけケーブルカーに乗るのですがそこにたどり着くまでが神社の石段を上らなければならず既に息切れ状態(^o^;)無事ケーブルカーに乗車到着して人が途切れた登山道にはカヤクグリさんとハギマシコさんの姿が♪🍂散策を楽しんだ後はハラペコにつき展望台のレストランへ名物つくばうどんをいただきますこちらは連れのけんちんうどん(クリックで大きくなります)窓の外には霞ヶ浦が広がっていますメニューもたくさんありました大満足の後はさらに階段を上って展望台へ遠くに東京スカイツリーが見えました(^o^)/筑波山の裾野の向こうに霞ヶ浦が…面白そうだったのでお土産屋さんの入り口をパチリこちらはガマの油が有名なのです栃木県出身の私は小学校低学年の時に遠足で訪れています駐車場へ戻る途中夕暮れに染まった富士山のシルエットが見えまし...筑波山を満喫🍂
2025/02/01 21:03
台風一過 ~吉野上千本①
前日の深夜から未明にかけて台風が通過した。その後、急速に天候は回復。風はまだ残っているが、ワンチャンスあれば良いかな。。と思い吉野山へ雨上がりの雲海を狙い...
2025/01/30 22:06
春まだ遠い里山で 寺家ふるさと村
久しぶりに歩いた寺家(じけ)ふるさと村です。こちらとあちら どちらが夢でどちらが現(うつつ)か・・・。まだ歩いたことのない小径へと足を進めたらこんな毛むく...
2025/01/30 17:28
2025.01.30 日高本線 鵡川→苫小牧
日高本線 鵡川→苫小牧日高本線 鵡川→苫小牧 YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/01/30 06:01
岩湧の森 ~秋海棠
夕方から台風が接近する近畿。台風が通過すると倒れてしまうかもしれない秋海棠。本当は霧が舞う雨降りを狙っていたのですが、今回は嵐の前の晴れ間を狙って行きまし...
2025/01/29 22:21
未来に残したい風景
電柱の上から広いれんこん畑を眺めるコウノトリ。 そのレンコン畑で働く農家さん。 この風景がいつまでも続きますように。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/01/29 21:52
島太鼓と黄八丈と島寿司
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、初めて八丈島を訪れ海を臨む「リードパークリゾート八丈島」に宿泊。2日目は永郷展望台、南原千畳岩海岸、八丈植…
2025/01/29 09:23
2025.01.29 日高本線 苫小牧→鵡川
日高本線 苫小牧→鵡川日高本線 苫小牧→鵡川 YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/01/29 06:16
【レンズ作例】NOKTON classic 40mm F1.4 SC:国営昭和記念公園で撮影した風景とお花と昆虫の写真33枚 [2017年9月]
Voightlander NOKTON classic 40F1.4 S.C のレンズ作例。2017年9月の午後、国営昭和記念公園で撮影した風景、お花、昆虫の写真33枚枚です。風景や濃いめの色合いのお花などをローキーでしっとりとノスタルジックな雰囲気で撮りたい時に良いレンズです。カメラ:SONY α7II。補足:2017年に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライト
2025/01/28 20:32
八丈島の牧場と島ランチ
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、初めて八丈島を訪れ海を臨む「リードパークリゾート八丈島」に宿泊。2日目は八丈小島を臨む永郷展望台、溶岩ゴ…
2025/01/28 10:51
親子みたい
この日もコサギちゃんと仲良く餌探し。 何だか親子みたいでした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/01/27 22:22
八丈島の観光地巡り
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、初めて八丈島を訪れ1日目は絶景の海とジャージー牛の牧場へ遊びに行き「リードパークリゾート八丈島」に宿泊し…
2025/01/27 09:36
早朝の棚田と稲の花
今年の夏は本当に暑い。やはり撮影は涼しい早朝がいい。出穂した稲が宿る棚田の夜明け。ごくごく短い期間しか咲かない稲の花の開花にも出会えました。雨上がりのガス...
2025/01/26 22:15
ネコちゃん八丈島へ行く
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、初めて八丈島へ旅行しました。お昼の便なので先ずは羽田空港で天ぷらうどんでランチ。 八丈島は東京都、竹…
2025/01/26 07:59
風景40、プルリス州、マレーシア 2024
Landscapes 40, Perlis, Malaysia 2024 プルリス州はマレーシア最北の州で、タイと国境で接しています。マレーシア在住の間に一度は行ってみたいと足を延ばしてみました。御覧の通り不思議な丘が点在していて、マレーシアの他の場所とは一線を画す光景を楽しめました。 さて、NHKのプレミアムドラマ「TRUE COLORS」、良いですね。僕としては倉科カナさんが主演というだけで「良い」になってしまうのですが。さてこのドラマ、色が...
2025/01/26 00:29
青空に向かって叫ぶ青春の一枚
今日はとても気持ちのいい少し暖かい日でした。 天気も良く、綺麗な青空が広がっていました。 そんな中、電柱の上で休んでいたコウノトリを見つけました。 とても絵になるなと思い、青空をバックに撮影。 何枚か撮っていると、途中で顔を上げてあくびをしたので その瞬間を撮る事が出来ました。 なんか青空に向かって叫んでるように見える 青春の一枚のような写真になりました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/01/25 22:45
2025.01.25 雪景色
雪景色風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2025/01/25 06:04
これぞ共生
油圧ショベルを使って作業している れんこん農家の方々。 けっこうな大掛かりな作業風景でした。しかし、 それが気にならないのか、手前で休んでいるコウノトリ。 農家の方々もコウノトリ達も すっかりなれているのでしょう。 お互い近い距離にいても、あまり気にしていない感じです。 その様子を見ていると 長年連れ添った親しい間柄のように見えます。 これがコウノトリとの共生という事ですね(^-^) そんな写真が撮れました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメ…
2025/01/23 22:54
次のページへ
ブログ村 401件~450件