chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明日はきっといい日になる https://norakuramama.hatenablog.com/

共働き、現在時短勤務で3歳の息子を育てています。 日々の雑感、成長の記録等綴ります。

まるる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/30

arrow_drop_down
  • 100均のアイロンビーズで指先トレーニング

    先日、ダイソーでアイロンビーズを見つけました。 息子が興味を示したので購入してみることに。 それがこちら。 画像:DAISO公式HPより てっきり、ビーズとプレート等別々に買わないといけないと思っていたのですが、ビーズ、プレート 、ピンセット、図案、アイロンペーパーがセットになっているものを発見し、歓喜しました(私が)。 息子が選んだのはクマでしたが、他にも馬やネコがあるようです。 やり方を説明してからスタートしましたが、初めての割にはサクサク進めていました。 試行錯誤した結果、広い面は素手でやった方が早いようで、細かい所や、間違えて一つ外したい時などにピンセットを上手に使いこなしていました。…

  • 不器用でもできたコンロ周りの汚れ防止

    共働きで時間がない上に、マメでない私は、極力面倒な掃除を減らしたいと思って生きております。 少し前まで、コンロ周りの汚れ防止にダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」を使用していたのですが、汚れてきたので交換する事に。 確かに汚れの入り込みは防止出来たんですが、見た目がイマイチだったんですよね、、、。 という訳で、今回は、3COINSで「カビ防止テープ」を使用してみました。 失敗したくない思いで裏面の説明を熟読し、剥離紙を剥がす前に大体の長さにカットして始めました。 何となく手前の方が汚れそうなので、切れ目ができるスタートは奥側からにしました。 テープの中央に折り目のラインが付いているので、…

  • 母の日のプレゼント、今年は早々決めました

    今年も母の日のカーネーションを購入しました。 ここ数年、購入自体はネットでする事が多いです。 もちろんプレゼントをあげる相手の自宅宛に送ることも出来ますが、我が家の場合は自宅に配送してもらい、直接渡しに行くという流れにしています。 購入する際、年によって購入先も異なっていたのですが、 正直ネットの写真だけではお店ごとの違いはイマイチ分からず、、、 せっかくなので、実母に花の様子を聞いてみたところ、 昨年のカーネーションは花の咲き具合や持ちがイマイチでダメになってしまったが、 一昨年のカーネーションの方はかなり強く再び咲いていたという事でした。 確かに昨年のものは、到着時点でもイマイチ感があった…

  • 4歳息子、ひらがなを読むブームが来たようで

    少し前から、息子のひらがなブームがやって来ております。 間違えるポイントが、子どもがよく間違えそうな(かつての自分も間違えたような)字なので、「分かる、分かる〜」と言いたくなります。 先日、息子が1人で絵本を開いて声に出して読んでいたのですが、聞こえてくる間違いに思わず笑みが溢れてしまいました。 「た・ろ・ま・ち・ん・が」 「た・ろ・ま・ち・ん・が」 なんだ!?と思ったのですが、 息子が読んでいたのは、 「だ・る・ま・さ・ん・が」でした。 だるまさんが [ かがくい ひろし ]価格:935円(税込、送料無料) (2024/3/21時点) 楽天で購入 ここに来て、赤ちゃんの頃に読んでいた絵本が再…

  • スイミング進級テスト

    先日、4歳息子のスイミング進級テストがありました。 息子はセントラルのスイミングに通っており、 1番下の赤帽子のクラスです。 今回のテストは、 19級 けのび お風呂でおでこを強打しながら練習をしていた成果は出るか、、、、? 見事、合格できました。 テスト後、本人からの「次から黄色い帽子になるんだって!」という嬉しそうな報告が可愛いかった! 以前の記事で、赤帽クラスを脱するのは時間を要するらしい話を書きました。 norakuramama.hatenablog.com 結論から言うと、息子の場合、1年4ヶ月かかりました。 感想としては、3,4才だから、まぁそんなもんかな。 その子にもよるのかも知…

  • 積読も悪くない

    最近、時間が出来たタイミングで無性に「読書」がしたくなり、積読の山から1冊選ぶことにしました。 これが、結構楽しい。 考えてみれば、積読はその殆どが一度自分が興味を持った本たちな訳で、惹かれるものばかり。 本屋さんで次から次へと面白そうな本に出会った時のような高揚感がありました。 結果的に、今回の積読解消は2冊でした。 1冊目は「孤独の宰相 菅義偉とは何者だったのか」 改革を目指した「政界一の喧嘩屋」はなぜ総理の座を追われたのか――。 安倍・麻生との確執から、河野・小泉との本当の関係まで、 6年あまり担当記者を務めた担当記者だからこそ書ける菅義偉の実像。 孤独の宰相 菅義偉とは何者だったのか …

  • スイミングのモチベーション

    息子の現在唯一の習い事は、スイミングです。 基本的には本人のやりたいものを習うのが良いと思ってはいるものの、これは完全に親の意志。 泳げない事は時として生死に関わると思ったからです。 とは言え、無理矢理に通わせるのは可哀想なので、 体験で息子の様子は確認してから通わせる事にしました。 息子の様子が、想像以上に楽しそうだったこともあり、早々にベビースイミングから入会。 3歳を過ぎてからは親と離れて入るキッズスイミングに移行しました。 息子からすれば、モチベーションなんてものは無く、気が付いたら毎週スイミングに通うことが当たり前。 入ったら入ったで、水の中ってなんだか楽しい、くらいの感覚だったでし…

  • 歯医者さんデビュー

    先日、3歳の息子を初めて歯医者さんに連れて行きました。 自治体の検診で診てもらった事はありましたが、いわゆる町の歯医者さんは初めてでした。 子供の歯は虫歯になりやすいと聞くので、本当は3歳より前にデビューをしたかったのですが、コロナ禍だった事もあり、先送りになっていました。 初めての受診に際し、病院選びから少し迷いました。 私自身、子どもの頃から歯医者さんは何かトラブルがあって行く所というイメージを持っていたのですが、大人になり徐々にそのイメージも変わって来ました。 息子には歯を大切にするため、虫歯にならないように行くところであるという認識を持って欲しいなと思っています。 小児歯科の方が子供の…

  • 防災グッズをキャンプで使ってみたら

    子供が生まれてから、災害が怖くなりました。 特に、地震については以前よりも意識するようになった気がします。 昔から地震の揺れに過敏なのかいち早く気が付く体質?で、周囲の人に地震だよ!と伝えたりしていたのですが、だからといって特に防災グッズを用意したりしてはいませんでした。 ただ、子供が生まれてからは、そうはいきません。 普段から油断すると簡単に消え入りそうな命ですから、有事の際は尚更です。 水、ミルク、オムツを始めとして、防災用グッズを少しずつ用意するようになりました。 100円均一で用意出来るものも多くあり、活用させていただきました。 ライトや調理用品、防災用リュックも用意をして、以前に比べ…

  • TOIECの問題を解いてみたら驚愕した話

    先日、TOIECを受けることを決意し(未だ申し込んでない)、取り敢えず現状把握のため、時間を測りながら公式問題集を解いてみました。 もうね、衝撃でした。 点数云々ではなくて、 あぁーーー1ミリも内容の分からない英語を聞き続けるこの感じーーーこんなんだった思い出したぁぁぁーー!!!!! という衝撃です。 テスト中の、 あー何言ってるか分からないわ、取り敢えず数問捨てて先の問題に備えるか。 へ?備えたところでこれも分からないわ、とりあえず塗らないよりは塗っとくか。 どのみち何言ってるか分からないし、適当にマークシート塗るためだけにこの2時間費やしてるのか。無駄だな、やる意味ないわー という思考過程…

  • 30代、英語の勉強始めるってよ

    人事異動があり、部署を移動しました。 新しい部署では、対国際的な要素もあり、英語は出来るに越したことはないだろうなという感じです。 ただ、私英語が出来ないのです。 大学受験の時に何度英語を捨てたいと思ったか、、、 数学はほぼ捨てましたが、英語まで捨てると流石に受験出来る所がほぼ無くなるので、渋々やらざるを得なかった程度。 大学には英語の単位がありましたが、記憶には殆どありません。 子供が生まれてから、英語話せるようになったら良いだろうな(子供が)と思い、教材としてORTを購入しましたが、後生大事に眠らせております。 という訳で、英語とは無縁の生活をしているのでありますが、先述の通り部署異動とな…

  • 今しか聞けない可愛い言い間違え

    子どもの言い間違えって本当に可愛いんですよね。 朝、息子が車を見て言ったのが、 「ママ〜!ほら!!!くるまにさ、テレビでやってたのがついてる!こうざ(黄砂)だよ!!!」 覚えたての大人っぽい話題で話すものの肝心のワード間違えちゃう辺りが可愛い、、、癒される。 息子の言い間違えで個人的に一番のお気に入りが、 おみしそる(お味噌汁) 逆に言いにくいでしょう(笑)と思うんですが、可愛すぎて、しばらくは敢えて直さず(こちらは正しく発音しますが)堪能させていただきました。 「おじいちゃん家にしょうが(将棋)あるかなぁ?」 「こうもろこし(とうもろこし)」 「おた(お茶)ちょーだい」 成長と共に段々と言わ…

  • スイミングのテスト結果について

    先日、3歳息子の3回目のテストがありました。 今回の項目は、 22級 浮く ・つかまって浮くことができる ・リラックスできる ・ひとりで浮いて立つことができる ただ、直近の練習はほとんど「潜る」を意識したものだったようなので、テスト項目での「浮く」は難しいだろうなと思っていました。 案の定、今回は合格ならず。 同じ級にトライしたほとんどの子が受かっていなかったように見えました。 想定の範囲内だったので、変に動揺する事もなく息子を迎えられました。 テストについては、「まぁきっとそのうち出来るようになるよー」という声掛けをしたのみで、特に触れずに過ごしておりました。 息子はお馴染みの飴を貰ったから…

  • 君が好きだと叫びたい

    先日、休日に3歳の息子と図書館&公園に出掛けることにしました。 家を出る準備をしながら、息子にも用意をするよう声掛けをしておりました。 いつもはご飯に時間がかかったり、 遊びながら着替えて時間が掛かったり、 直前にトイレに行きたがったり、 なかなか思うように支度が進まず、かなりの時間を要するので、前もって声掛けをしていました。 ところが、その日は拍子抜けする程すんなりと支度が終わり、玄関で息子が靴を履いた状態で私の支度を待つという事態が発生しました。 焦った私は「お待たせしてごめんねー!急ぐからね!」と言いながら、大急ぎでバタバタと支度をしていました。 すると、息子は自分の小さな自転車に跨りな…

  • 保育園の連絡帳がなくなって

    3歳息子は保育園に通っております。 4月から進級し、年少クラスになりました。 それに伴って、連絡帳の様式が変更になりました。 以前は、体温や睡眠時間、食事内容に加え、その日の様子などを書く欄があり、保護者は家庭での様子を書き、先生方は園での様子を書いてくださっていました。 園での様子の欄は、息子の日中の様子を知れる貴重な情報源だったので、毎日本当に楽しみにしていました。 親でも書くことに困る日があるくらいですから、忙しい中、書いてくださっていた先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 ズボラな私も半ば強制的に育児日記を書いたように日々のことを記録出来たので、大変だったけどあってよかったなぁ…

  • たんぽぽをダンデライオンと言うけれど

    先日、自分の無知を改めて自覚しました。 知ってる人からしたら、笑われると思いますが、 たんぽぽを英語名でダンデライオン(dandelion)と言いますよね。 このダンデライオンについて、 私、とんだ勘違いをしておりました。 しかも二段階も。 とある日の朝、息子に「たんぽぽって英語でダンデライオン」って言うんだよと教えました。 それから、たんぽぽってライオンの立髪みたいだもんねぇ。と付け加えました。 息子はへぇ〜!と頷いてから、 「ダンデ」って何?と聞いてきました。 「ダンデ」って何??? ・・・確かに。 その場で調べてみると、 英名のダンデライオンは、フランス語のダン・ド・リオン(dent・d…

  • 登園用リュックを購入しました

    4月から進級するにあたり、登園用のリュックを購入しました。 ノースフェイスのスモールデイです。 3歳、身長96cmの息子が背負った姿 スモールデイの容量は15Lあります。 小学校低学年までは使えそうなサイズ感です。 今の息子には少し大きい気もしますが、一回り小さいホームスライスは容量が8Lで登園用の荷物が入るか不安だったのでこちらにしました。 肩ベルトにリフレクターが付いています。 サイドにはポケットがあり、ドリンク等を入れられるので、息子は「パパのと同じだ!」と喜んでいました。 チェストベルトも付いており、走り回っても肩からリュックがずり落ちません。 チェストベルトのバックル部分には、ホイッ…

  • 焼肉レタスの栽培

    3歳の息子と焼肉レタスを育てています。 焼肉レタス、、、(笑)なんだかあまり可愛げがないんですが、あまり選択肢が無かったことと、初心者なので収穫が早く出来そう(最短15日)なこれに決まりました。 画像はホームページよりお借りしました。 栽培セット(おいしい焼肉レタス) 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア ダイソーで購入出来ます。 現物のパッケージを捨ててしまったのですが、どうやらパッケージが新しくなったみたいです。 育てる鉢は、ペットボトルや牛乳パックでも良いそうなのですが、気分を上げるため、息子に自分で容器も選んでもらい一緒に購入しました。 ココピートという圧縮された用土を水に浸…

  • 知らないと損!絵本が貰えるブックスタート事業って知ってる?

    世の中、知らなきゃ損!なこと多過ぎませんか? 私もこの間、失敗した!と思った事があるので、それについて書きたいと思います。 タイトルにもある「ブックスタート事業」ってご存知ですか? ブックスタートは、健診などの機会に、絵本をひらく楽しい「体験」と「絵本」をセットでプレゼントする自治体の事業だそうです。 1992年イギリスのバーミンガムで始まった、子育て支援・読書推進プログラムで、 バーミンガム大学の追跡調査によると、ブックスタート・パックを受けた親子の方が本に慣れ親しんでおり、本への意識の高まりや親子の本の時間が長く持たれることなどが報告されたんだそう。 私も子供が産まれる時に初めて知り、この…

  • あわよくば学び直し

    先日、友人と子どもの教育について少し話していました。 子どもの事となると、ついつい課金したくなっちゃうよねぇというあるある話をしていました。 友人はユーキャンのディズニー英会話講座教材を買ったそうです。 私も英語教材を買う際に気になっていた物だったので、どんな感じか聞けて有難かったです。 その時に話していたのが、子どもに、というのもあるけど「あわよくば自分も学び直ししたい」という欲があるという話です。 分かるーーーーーー。 私もORT教材を購入する際、同じ事思っていました。 というか、英語に限らず、息子にーと検討したり購入したりしている教材やら図鑑やら、自分も学べるチャンスとして結構楽しんでい…

  • 夫が不在時の体調不良は悲惨

    ここ数週間夫の出張が続き、平日は基本息子と2人というのが多くなりました。 自分自身も繁忙期に差し掛かっている為、仕事と家事育児の兼ね合いがなかなか、、、なのですが、家事に関しては、分担が出来ないものの、そもそも人に期待しない+1人分減る事で、ペースさえ掴めれば案外いい具合に回るものだなと思いました。 ただ、育児は子供の体調や機嫌にも左右されますし、 仕事についても繁忙期となれば、フルスロットルで駆け抜けなければなりません。 いつもは通勤時間で気持ちを切り替えたり、様々な情報収集や、必要なもののネット注文をしたりしているのですが、ここ最近、仕事での出力を上げすぎて帰りの電車で放心している事がよく…

  • 3歳児パズルブームがやって来た③

    48ピースをクリアした後、カーズの96ピースのパズルに挑戦した息子。 集中力が切れ、自ら休憩宣言。 しばらくして復活すると、再びパズルに取り組みました。 前回、息子が48ピースのパズルを作るのを観察していて気になったポイントが2点ありました。 今回はその点がどうなったのか見守りながら観察してみました。 前回の気になったポイントについての詳細はこちら。 norakuramama.hatenablog.com ①ピース自体の形の違いに気が付いていない この点については、恐らく相変わらず気が付いていない様子でした。 とりあえず絵として繋がるピース同士を繋げていくのが優先で、いくつかの塊が出来上がって…

  • 3歳児パズルブームがやって来た②

    前回、久しぶりにパズルを引っ張り出して来たかと思ったら、急激に成長していた息子の様子について書きました。 norakuramama.hatenablog.com 以前は20ピース程でつまづき、ピースが噛み合うか否かだけを頼りにパズルをしていたであろう息子が、1時間近い集中力を維持して図柄の観察が出来ていた事に驚いたのですが、もう一歩かなぁと思う点もありました。 ①ピース自体の形の違いに気が付いていない ジグソーパズルって、角や端のピースはその他のピースと比較して特徴的な形をしていると思うのですが、息子は恐らくまだその事に気が付いていません。 別に気が付かなくても出来上がるのですが、どの段階でそ…

  • パズルブームがやって来た1

    息子が最近パズルにハマっています。 パズルは主にくもんのジグソーパズルを使ってます。 くもんのジグソーパズルは、STEP1(0もある)〜STEP7と段階があり、2ピースから234ピースまでスモールステップで力を伸ばしていけるところが魅力です。 図柄は動物、働く車、電車等のシリーズ選べ、 各STEPには2-8個のパズルが入っています。 枠は無いのですが、個人的には収納で場所を取らないのもありがたいです。 我が家にはSTEP1、STEP2があり、以前はSTEP2の16,20ピース辺りでつまづいていました。 ヒントを出せば1人で出来ない事もないのですが、イライラしながらクリアするといった感じになり、…

  • こどものともの購読を始めました

    福音館書店さん出版の月刊絵本「こどものとも」、前からずっと気になっていて、先日ついに始められました! 毎月440円(税込)で新作絵本が楽しめます。 もちろん毎回好みのものが届くとは限りませんが、 定期購読することで半ば強制的に普段は手に取らないような本も読む機会が出来るので、それも魅力の1つでした。 購読方法は大きく分けて3つあります。 ① 幼稚園・保育園 子どもが通っている園を通じて申し込み、 園を通じて受け取り ※送料はかからない?(園によるのかも) ②通信販売 ネットで申込みができ、自宅に届く ※送料がかかる ③書店店頭 書店で申込み、書店で受け取り ※送料はかからない 受け取りハードル…

  • セントラル スイミング 〜スイチャレ23級〜

    スイチャレ、受けてきました。 現在息子は赤帽で、前回に続き2回目のチャレンジです。 norakuramama.hatenablog.com 今回息子が受けたのは、 23級 もぐる ・息をこらえる ・水中で目を開ける ・つかまってもぐる 前回は親も本人もよく分かっていなかったので、特段細かい話をせずに送り出したのですが、今回は始まる前に気を付けるポイントを伝えてみました。 本人もお風呂でも練習しておけばよかったなぁ等と言いながら、テスト受ける気満々で向かっていきました。 スイチャレが始まり、息子の番が来ました。 外から見ている分には、水中で目を開けられたかは分かりませんが、とりあえず潜れているよ…

  • 絵本の読み聞かせについて

    絵本の読み聞かせについては、堂々と絵本育児しています!等と言えるレベルでは無いのですが、細々と楽しみながら続けています。 最初に断っておくと、3歳までに1万冊!は、おそらく達成出来ていません。 1日15冊程読んでみた時期もありますが、私の場合は冊数をこなす意識が強くなってしまい、最後の方はあまり楽しめなくなってしまいました。 楽しい絵本が苦痛になってしまうくらいなら、という事で、最終的には1日のノルマ冊数は気にせず、楽しいところでとどめようというところに落ち着いています。 息子が初めて絵本に触れたのは、割と早い段階でした。 今回振り返ってみると、生後1ヶ月で読み聞かせた形跡がありました。さすが…

  • いちご狩り

    先日、3歳の息子といちご狩りに行って来ました。 1歳半の時に行った以来、2回目です。 直前だった事もあり、12時の回しか予約が取れなかったので、お昼ご飯を後ろ倒しにしました。 これは正解だった気がします。 着くなり、一緒に行った友人と「最近のいちご狩りはいちごが高い位置にあって採りやすいねぇ」と感心しました。 いちご狩りって昔は下の方にあってしゃがんで採って、しゃがむ体勢も辛いし、泥だらけになったイメージがありますよね。 今回の所は、上下2段にあったので、大人も子供もちょうど採りやすく、とても有り難かったです。 30分間の食べ放題、始まる前は食べる気満々だし、我が子の写真も撮りたいし、少し時間…

  • ひもじい思い=ヒモ爺?の思い

    お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」小学生くらいだったかと思うが、両親との会話の中で、「ひもじい」という言葉が出てきたことがあった。会話の内容はあまり覚えていないが、「ひもじい思いをした事ない」とか「ひもじい思いをさせないように」とか、そんなんだったように思う。前後の話の流れから、ひもじい思いの意味は何となく理解はして会話をしていたのだが、私の「ところで、ヒモ爺って誰なの?」という質問で勘違いが発覚する。 私はてっきり、 ひもじい=ヒモ爺 で実在したのかと思っていた。貧しくてご飯を食べられずに過ごしたヒモのようにガリガリの「ヒモ爺」というお爺さんがいて、その人のような思い…

  • ストレスの要因を考えて環境を変えてみた

    年末はなんだかバタバタしております。 忙しいと心の余裕が無くなって、小さい事でもイライラしてしまったりするんですよね。 最近、我が家の中の環境を少しだけ変えてみました。トイレの電気についてです。 またトイレの電気つけっぱなし!に、ぷちストレスを感じていました。 何度言ってもなかなか直らず、言う方も言われる方もちょっとイライラするんですよね。いちいち言うのも気付くのも面倒なので、発想を転換して、トイレの電気を人感センサー付のものに変えました。 これが結構良かった! 無事、電気つけっぱなしストレスから解放されたのは勿論のこと、3歳の息子もトイレを使いやすくなったようです。トイレのスイッチは息子が台…

  • 積読が過ぎる件

    最近なかなか本が読めていません。 私自身は家で過ごす間に自分1人の時間があまり取れない事には然程ストレスを感じないタイプなのですが、積読は地味に心に引っかかっています。 買った本が読めていないのは、百歩譲ってそのうち読めるから良いだろうと思うのですが、図書館で予約して、手元に届いたものの読みきれずに返却せざるを得ないのが一番無駄な気がしています。 寝かしつけの後が一番まとまって読める時間なのですが、寝落ちすることもしばしば、というか現状8割は寝落ち。 その他だと通勤時間、昼休みが貴重な自分時間ではあるのですが、混雑具合に左右されたり、やる事に追われて終了パターンが多いんですよね。 読書する姿を…

  • AliExpressで知育玩具を購入

    ※招待コードをお探しの方、1番下に掲載しております。中国アリババグループによって運営されているAliExpress(アリエクスプレス)。 前から気になってはいたものの、怖くて注文した事がありませんでした。今回、初めてアリエクで知育玩具を購入してみたので、どんな感じだったか書いてみようと思います。私が今回購入したのは以下です。木製タングラム 英語トーキングカード? 金額はどちらもクーポン等を使用して、1000円以下で購入出来ました。決済方法は、クレジットカードかPayPalで、私はクレジットカードを選択。 正直少し怖かったので、普段利用しているクレジットカードで、バーチャルカードを発行してそれを…

  • 信頼に足る大人

    通勤途中、何故かふと中学生時代のことを思い出した。 それも、信頼するに足りない大人たちのことを。それは学校の先生であったり、同級生の親御さんだったりしたけれど、大人になって思い返しても「今なら理解出来る」とは言う気になれなかった。 いくつかエピソードはあるけれど、思い出したついでにそのうちの一つを書いておこうと思う。 手前味噌だが、中学生の私は割と優等生だったように思う。 成績は、副教科を含めても5段階中ほぼ5、委員会や部活動もしていた。問題行動だって起こした事はなかったと思う。ある日、放課後に高校の学校見学を予定しており、移動費や緊急時を考え、普段は持って行かない財布を持って登校した事があっ…

  • お気に入り絵本は何度読んでも〜こんとあき〜

    お気に入りの絵本は何度も何度も繰り返し読みたくなりますよね。 最近の私と息子のお気に入りは、林明子さんの「こんとあき」です。私がこの本に出会ったのは、息子と行った病院の待合室の絵本コーナーでした。私にも子供の頃から大切にしているぬいぐるみがあり、その相棒を四六時中一緒に連れて歩いていました。 そのため、この本を初めて読んだ時、こんと自分の相棒のぬいぐるみを重ねてしまったのです。前述の通り病院の待合室ですから、泣くまいと必死で堪えましたが、あきに感情移入し過ぎて、もはやあき以上にあきになった私は、息子に読み聞かせながらボロボロになって涙を溢してしまいました。息子はと言うと、泣いたりはしていません…

  • 働くママの堂々巡り

    共働きで子育て中の まるるです。現在、私は時短勤務で働かせていただいております。勿論、時短で削られる給与や昇進?のチャンスが惜しくないと言えば嘘になりますが、それらを天秤に掛けた上で、その代償を払っても子供との時間を確保したい、と思ってこの選択をしています。様々な事情から選択肢すら無い方もいる中、悩む選択肢があること自体、有難いことだと感じています。また、周りの方のご理解やご協力がなければ、この現状がないので、もう本当に本当に感謝しております、本気で。 とはいえ、子育てしながら働いておりますと、なかなかモヤモヤする点もあるなと思っておりまして、、、時短勤務が故に仕事の幅に多少なりとも制限が出る…

  • セントラル スイミングスクール 〜スイチャレ編〜

    3歳の息子を育ている まるるです。 息子は現在セントラルのスイミングスクールに通っているのですが、先日スイチャレがあったので、その様子を記録してみようと思います。 店舗によって方法等が異なる可能性もありますので、その点ご了承ください。 セントラルのスイミングでは、 週1回コース 2ヶ月に1回(奇数月) 週2回コース 1ヶ月に2回(毎月) 最終週に進級チェック(スイチャレ)が実施されます。 ※テストは自身の受講クラスでしか受けられない為、振替等の場合は、たとえ最終週の別曜日に振り替えたとしてもテスト不可。翌週自身の受講クラスでチェックを行うと聞きました。 息子は週1回コースで、今回が初めてのスイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるるさん
ブログタイトル
明日はきっといい日になる
フォロー
明日はきっといい日になる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用