メインカテゴリーを選択しなおす
「資産1億円で老後破産?」というFIRE事例に仕立てた“作り話”と思える記事がThe Gold Onlineから出ました。 それは、「資産1億円があっても、人生設計に計画性がないと、早期リタイアで破綻する」というメッセージです。 今日は、その記事の矛盾も指摘しながら、テーマから学...
自分や妻が、潤いのある生活を楽しみながら過ごし、子供や孫が生活や教育に不自由する事がないよう、最低限の支援をする事が、個人投資家としての幸せではないかと思っています。
【文春】小山田圭吾の炎上から学ぶ、メディアの責任と事実確認の重要性
「いじめをするようなキャラではなかった」小山田圭吾炎上騒動で考える事実確認を怠った“メディアの罪”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース 「いじめをするようなキャラでは
今年1年を通じて弊ブログの記事の中で読まれた記事のランキングを発表します。ランキング結果1位:セミリタイア5年目の2023年を総括(2024/1/5)2位:4度目の自宅購入(2024/7/7)3位:【祝】退職後、資産が1億円増加(2024/...
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『年1時間で億になる投資の正解』 X(旧Twitt
読んだら必ず「もっと早く教えてくれよ」と叫ぶお金の増やし方(前)
『読んだら必ず「もっと早く教えてくれよ」と叫ぶお金の増やし方』という、長いタイトルの本を読んだ。 bookplus.nikkei.com 要約すれば、・共働きをする。・家計簿をつけ、収支を明確にする。・投資は、例えばオルカンにして放ったらかしておくのがいい。・メインバンクとサブバンクを作り、メインバンクからお金をサブバンクに移してサブバンクにあるだけの金で暮らす。 といったところで、特に変わったことは言っておらず、本ブログの趣旨と似ている。 だが、amazonのレビューに、「当たり前のことしか書いてないで、これで1,540円(税込)は高い」というのがあった。 こういう人は、お金を貯められないだ…
【富裕層】資産1億円を達成して見える世界…。FIRE後の生活レベル!新NISAでも可能?動画紹介
【富裕層】資産1億円を達成して見える世界…。FIRE後の生活レベル!新NISAでも可能?動画紹介 【投資家】ぽんちよ氏から配信されている動画を紹介します。投…
お題「1億円あったらどう使う?」 1億円かぁ〜・・ 大きな買い物は、もう後少しだと思っていて やっぱりYAMAHAの『防音室』を買いたいですね〜🌱 ご近所に気兼ねする事なく、声出して元気に『配信』したいです。。 今は、こんな感じで声も筒抜けですし、声出すのに気を遣っていて 後で配信を振り返ってみたら、全然ダメだったこと何度もあります。 1億円なんて、使い切れるのかなぁ・・ 一応目標にしている金額ではあったのですが、「投資」とかしないで、 普通に暮らしていたら、十分なのかなって思える額ですねぇ。。 でも、そんなお金手に入れたらパ〜っと使うのがいいのかもしれません。 考えていたら、本当に欲しくなっ…
【パリオリンピック】フェンシング、メダルを取ったが所属会社が違うだけで・・・
パリオリンピックではフェンシングがメダル獲得の大躍進をしましたが・・・団体戦の選手はそれぞれ所属する会社が異なるわけで・・・読売新聞オンライン:フェンシングで金と銀の3人に計2億5000万円… 所属先ネクサスが破格の報奨金以下抜粋---------------------------------------------- パリ五輪のフェンシング男子でメダルを獲得した敷根崇裕(26)、永野雄大(25)、 見延 和靖(37)の...
ネットで下記記事を見かけました。 『夫婦2人の老後資金、1億円も必要に!? 経済評論家が教える「サラリーマンの定年後、安心できるか否か」の目安』 ゴールドオンラインの記事です。 記事によると、老後2000万問題は飛び越え、夫婦で1億円必要と
家族から「なぜ売却した!」と責められ、再度購入するように要求もされますが、現在の株価と利回りでは、再度購入するつもりはありません。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)保有額が1億円に
昨年から進めている個別株からインデックス投資へのスイッチですが、メインで投資している投信が節目の金額になりましたので、記録しておきます。 低コストで人気のeMAXIS Slimシリーズの2大人気商品と言えば、全世界に投資する「オルカン」と米
この日の晩ごはんはこちら。卵雑炊、鶏胸肉、竹輪昼ごはん竹輪、ヤクルト朝ごはん豆乳米粉パン、麦茶検査前の食事制限が終わったのに、ポリープを切除したので更に一週間…