メインカテゴリーを選択しなおす
2025年17週の投資結果 4/21(月)~4/27(日)までの投資結果です。 長期ホールド中のトルコリラ円は、少しだけ含み損が減少。 同じく、先週長期ポジションでロングしたドルスイスフランは、利確する事ができました。 問題は、デイトレの残骸で持ち越したユーロドルですが、見事に一度も建値に戻ってくる事なく、大損切りという結果になってしまいました・・・。 デイトレの項目に計上していますが、詳細は後ほど報告します。 更に週末、豪ドル円のショートを持ちました。 スワップでがっつり取られてしまうので、長くても1週間くらいの勝負と考えています。 株は堅調に推移しており、残念ながら全く買えていない状況です…
「投資初心者むけブログ」新NISAで損切りしてしまった後の対処方法4選
節約家まあです。 トランプさんが関税をかけてからかなり暴落しましたがどうですか?皆さんは今も一度自分が投資した
損切り(そんぎり)とは、投資やトレードにおいて、**ある程度の損失が出た段階で保有している資産を売却し、それ以上の損失を防ぐための行動**を指します。心理的には難しい判断ですが、非常に重要なリスク管理の手法です。 --- ### なぜ損切りが大切なのか? #### 1. **損失の拡大を防ぐ** 相場が自分の思惑と反対に動いた場合、「もう少し待てば戻るかも」と希望的観測にすがっていると、損失がどんどん膨らむこと…
小銭を稼ぐ女どろしーです。「株で年100万円」を目指してます。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら美容内服を始めて1ヶ月配当金でコツコツ資産を守る▼アメ…
小銭を稼ぐ女どろしーです。「株で年100万円」を目指してます。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら美容内服を始めて1ヶ月成長投資枠で投資信託を買う▼アメ…
■ 株価大暴落。追証発生。心が乱れる日 2025年4月某日。トランプ元大統領の「関税引き上げ」発言を受け、世界の株式市場が大きく反応しました。日本市場でも主要指数は前日比で急落。SNSには「追証きた」「口座が真っ赤」といった投稿があふれ、投
おはようございます。Saiです。 トランプショックは続いていますが、米国・国内市場ともやや落ち着きをみせており、すこしほっとしています。まだまだ油断はできませんが、先々週、先週あたりの自身のトレードを振り返ってみたいと思います。 ●売り
こんにちは。 さて、先週は… 買い時でしたね( *´艸`) ふふふ… 買ったらさらに下がってちょっと焦ったのは内緒 え…買い時だったよね!?(;´Д`) いろんな銘柄が買い時ではあったのですが、何せ貧乏弱小投資家なので1銘柄のみ購入 それが…こちらっ! 紙パル(8032) 月曜の寄りで約定しました。 いやーその後も下げる下げる ちょっとビビりましたよ( ゚Д゚) ただまぁ今は上がってるのでよし。 でもこれ改めてチャート見ると怖いな… 現状のトランプさんの暴れっぷりみたらチャートみてもどうしようもないんか? 先読みしてもどうしようもないもんなー さてさて、とりあえずはこれ以上の下落があるかってと…
はじめに|デモトレードは本当に意味があるのか? 投資を始める前に、「デモトレードから練習しよう」と考える人は多いでしょう。証券会社やFX業者が提供するデモトレードは、 実際のお金を使わずに投資のシミュレーションができる というメリットがあり
【日経平均急落】世界同時株安S&P500やオルカンは損切りすべき?
2025年4月7日東京株式市場は、先週末より2644円安い3万1136円で取引を終了。S&P500やオルカンで含み損を抱えた場合、どうしたら良いのか私の考えをご紹介します。
こんばんは。 新年度でございます。 去年の今頃は夢みてたなあ… と、過ぎたことを羨んでもしかたねーっすね 未来に行きましょう ということでこちら なんとまあ 良いおもちゃにされてるJX金属(5016)さん もうなんか 何回みたよこのIPOの結末… 上振れと同じくらいガッツリ下げてからまた材料出て上昇ってとこですかね いいと思うんだけどね まあとりあえず 新年度! ちょっと忙しいのを乗り切りながら株たのしも! また次回!!
米国の相互関税により日経平均株価大幅下落 さあどうしましょう
トランプ大統領が相互関税の内容を公表しました。日本に対しては24%の課税を行うとする内容で日経平均株価は終値で34,735.93円(前日比▲989.94円)まで下落しました。 私の保有銘柄もかなりの痛手を受け、含み益から含み損となった銘
~誰も気づかない「裏道」こそ成功の近道?~ 今日は、まるで俳句のような風流な格言 「人の行く裏に道あり花の山」をテーマに、投資で勝つための「逆転発想術」を…
【株式投資の頭と尻尾はくれてやれ】完璧を捨てた先に広がる「投資の美学」❗️
「頭と尻尾はくれてやれ」—この一見シュールな格言、実は株式投資の究極のサバイバル術を説いています。 今日は、この言葉が教える「貪欲さを手放す投資哲学」を、噛…
こんにちは。 今週も始まりましたね。 さてさてタイトルの通りなのですがゼンショーHD(7550)が想定より下げない…というより買われる? 私的にはあの画像を見たらもうとてもじゃないですがすき家さんには行けない… もちろんきちんとしてる店舗もあるのでしょうが どうしても疑念をもってしまいますからね。 でも実際のニュースと株価のギャップ… 普通は売られるからこそ買い(?)それともショートの買い戻し?? ちょっと分かりません。 次の5月の決算までどうなっていくのか見ていかないとですね。 株価高いので手は出せませんが、勉強のためにね! あーでも牛丼は食いてえ( º﹃º` ) また次回!!
こんにちは。 お疲れ様です。 やっと水曜が終わりました。 後二日頑張っていきましょう さてさて とんでもねーニュース(と思っている)がでたゼンショーHD(7550)ですが なんかしっかりとしたヒゲなんですね。 なんでなんですか?教えて偉い人( º﹃º` ) どっかでは、「この問題があった店舗が悪かった」やら「なんで公表まで2ヶ月もかかかってんだ」とかチラホラみます。 でもあれかなあ 大多数の人は、大丈夫だろとか思っちゃうのかなあ 安い旨いでいいのかなあ この感覚と株価のズレが難しいよね ほんと決算で数字としてでてこないといけないんだろうね 言っちゃえば分かりやすいけど…シビアな世界よね とまあ…
株の損切りは「投資のブレーキ」❗️失敗しないための5つの極意を徹底解説
「あの時損切りしてれば…」後悔した経験、ありませんか? 僕にも過去に損切りのタイミングを誤り、手痛い目にあった事があります。実は損切りこそ最強のリスク管理…
私の資産運用は、以前は投資信託ばかりでしたので、基本的にほったらかしで良かったのですが、個別株の投資をするようになって損切の目安をどうするか悩んでいます。 目安(基準)としては大きく2つに分けられると思います。一つは「損失率」で、例えば
デイトレ全敗から復活へ!含み損を回避する戦略と反省【2025年3月第3週】
2025年3月第3週のデイトレ結果を振り返り、損失を招いた原因とその反省点を徹底的に分析しました。思い込みや節目価格への過信、大口投資家の動きの推測ミスなど、具体例を交えながら課題を整理。来週に向けた戦略とルールを設定し、冷静な判断で損失を抑える方法を模索します。負け続けた1週間から何を学び、どう改善するか?ぜひご覧ください!
こんばんは。 さて話す内容がありませぬ 内容がねえってのは勉強不足であるな… 仕方がないので、みんな注目&デイトレーダー大好きJX金属(5016)ですね( *´艸`) まあ、上がるよねー( ´∀` )ハハハハ なんだかんだあと1,2週間はジリ上げして、一回ガッツンさげてフラフラ~な想像ができますね。 っていうかIPOってそういう動きしますよね。 チャート見てても下がったら買う買うマンいますね。 お小遣いもーっちょっとあればエントリーしたんだけどなぁ 1000円は超えてくるだろうなぁ 悔しいですのお 直近の市況で上がらんだけな気がしますね。 先日、注目したミンカブ(4436)は出来高残念でめっち…
スイングトレードにおいて、損切りラインの設定はリスク管理の要です。感情的な判断を排除し、事前に明確な基準を設定することで、損失を最小限に抑え、安定したトレードを実現できます。テクニカル分析や資金管理と組み合わせ、自分に合った損切りラインを見
【デイトレ】現物でのデイトレは無理!入金したら損失拡大した【2025/03/18】
デイトレ2025/3/18結果。今日も負けた。連敗。お金が減っていくのがつらい。 余力がなかったため、入金したのに減った。もう後が。あとがなくなっている。
こんにちは。 ( ・´ー・`) はっ すみません 予想が当たってドヤってしまいました( ・´ー・`) 想定通りってこんなにも気持ちのいいものなのですね そして!! 明日! あした? 知りません・:*+.\*1/.:+ 実はこんな上髭つけられるとは思わなんだ まあちょっと上がったから 逃げたい人たちの売りだろうな〜なんて思いますね だって自分だったらそうだもの んーで週末だし 寄り下げも全然ある 強ければトントン…ちょいプラスぐらいで終わるかもな くらいの想定 ガッツリさげたらこれは売り そんな想定でしょう!! あーーーーーデイトレしてえええええ⊂*2⊃ てことでとりあえず明日は金曜日! あと1…
こんにちは。 さてなんだか週明けからドンと下げていた日経ですが…?? パッと見は買い支えがあるように見えます。 前場的にはあらーやっぱ下げてくんかなー なんて仕事さb…… 隙を見てアプリ開いてたんですけどね なーんか後場上げたりするじゃないですか 個別も総悲観って感じでもないし いろいろネガティブなニュースや不透明リスクはあるけど 私ここ乗り切れれば上げかと考えます! これもギャンブル的でもないでしょ? なのでエアトレードとしては今日の引けで日経連動を買いで! さあどうなるでしょ! また次回!
こんにちは。 ってええええええ!?!? やってんな日経さん!?( ゚Д゚) ナニナニ何事なのさ!!! 下落したら売りっていいましたが?? 何してこんなになっておりますの!? おっちゃんビックリだよ 8月の下落した時の値段に近くね?? でもな~ 狙いの銘柄はそこまで反応してくれてないんだよな~ 上手くいかないよなぁ ま、週明けは波乱の可能性もあるような気もしています がっ 想像以上に下落してる銘柄とか探してみるのも面白そう… ちょっと株探とかをふらつこうかね (うぃんどうしょっぴんぐ的な感覚) 今週はなんだか疲れちゃったんですけどねっ 程よく休んで楽しみながら相場に向き合おうと思いますっ!! ま…
こんにちは。 さてさて現状メイン収入の仕事が忙しくてブログも書かない相場も追えないという散々な週でした(;´Д`) もうほんとにシンドイっすわ さてさて相場のお話 基本的には弱いってイメージはありますね。 先週末みたいに上がったら逃げたい人がいっぱいな気がします。 …ということは??( *´艸`) はい 弱者の気持ちはよ~~~~くわかりますよ?? 逃げたいよね~ これ以上の下落…怖いよね( *´艸`) さあ!! 下がったら買いですよ!!! ただ狙った銘柄は下げてくれないんですよね あー株って難しい でも 楽しいね また次回! ポチッと↓応援よろしくお願いします。
株式投資の必須課題!! 株式投資における損切りは、投資家にとって不可欠なスキル損切り。基本的なルール作りと対応。ワンクリックの重みについて基礎を解説
昨日、 レボリューションという会社が 去年10月に発表した優待を 一度も実施せずに廃止するとしたそうでさすがにこんなことが 許されるのかなあと 思ってしまいます。 去年10月に発表した優待内容は クオカードペイ6万円を 半年保有で年2回贈呈というもの。 年間12万円相当の優待で 3/11の株価で計算すると 優待利回りは30%越え。 業績に対しても とんでもない優待利回り だったようです。 そういう場合は 慎重に慎重に、今回のようなことが 起こる可能性も念頭に置きながら 購入判断したほうがよさそうですね。 異常に良い優待だと ちょっと身構えるくらいが ちょうどいいのかも。 しかし 先日のくら寿司…
デイトレ結果〜損切りと握力の狭間で他銘柄で大ダメージ〜取引回数85回! 2025年3月10日
デイトレ結果〜損切りと握力の狭間で他銘柄で大ダメージ〜取引回数85回! 2025年3月10日
7&iHDがMBO断念!今後の動きや株価はどうなる?私は損切りしました
こんにちは。じんまいです。2/27にセブン&アイ・ホールディングスの株価が一時10%を超える大暴落をみせました。そんなセブン&アイ・ホールディングスですが、私も300株ほど保有していました。一時期は10万近くの含み益がありましたが、立派にマ...
こんにちは。 さてさて先週末の下落は何だったのか?? 他力本願ですが、有名某ニュース解説出演中のYouTube見たり、日経読んだり、株探読んだりしましたがね… トランプが関税かけるよって言ったから? 日銀のタカ派発言警戒? 全体相場が売りになって今AIで自動売買からさらに売りかぶせが入った? 1000円以上の下げですからね なんでも理由がつけられそうですね あ、あとエヌビディアの決算下げも影響してる?? もー考えるとキリがないですね。 なので私のような弱小投資家は、コツコツ小型銘柄の下落をジーっと待つしかありません 予想は難しいから、なぜそうなったかとそうなった時にどう動くかをしっかりしておき…
明日のデイトレ戦略をAIに聞いてみた!ChatGPT VS Perplexity!!
ChatGPTとPerplexityをつかい、AIが推奨する銘柄を確認。明日の株価動向を考える。
デイトレ結果!損切りだけじゃダメ!!損失膨大マイナス10万…ChatGPTにデイトレやめるべきか!状況整理!!
株のデイトレード結果報告。 ChatGPTとデイトレについて考える。 ルールの徹底。
株式投資をしてきて、自分がここ好きだなーって思うところある? 私ある! 「さよなら、ばいばーーーい」が あっさりできること! 株式投資って、「売るのが難しい」とよく言われてるやん??実際、「いつ売るべきかわからない」「損切りできずにズルズル持ち続ける」「利益が出てても欲が出て売れない」なんて話は、投資をしている人なら一回は聞いたことあるはず! でも、私はこの「売る」という行為が意外と好きなんだよね。私は自分のルールに沿って、サクッと売ることができるから。 男性とのおつきあいもサクサク別れちゃうタイプ。笑 そんなことはどうでもいいね。 私、株の売却は決めたルールを守るだけ! 私の売却ルールはシン…
本日は売り銘柄のみです。損切が3銘柄ありました。低位株は値動き激しいから無理に損切しなくてもいいかななんて思うときがあり、ちょっと悩みますね。つまり、すぐにプラ転するときがあります。でも、そーいうときに限って損が拡大してしまいがち。欲を出し...
泥をすする女どろしーです。「株で年100万円」を目指してます。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら2024年の利益公開MonotaRO優待廃止ドラマ「ホ…
2月14日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・GENDA(9166)、売:3,040円*500 ・フジクラ(5803)、買:
小銭を稼ぐ女どろしーです。「株で年100万円」を目指してます。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら2024年の利益公開MonotaRO優待廃止ドラマ「ホ…
2月5日の取引日記 持ち越し銘柄が売れたけど、本日購入のフジクラを持ち越してしまいました。まだまだ損切りがうまくできません。 ・フジクラ(5803)、売:6,413円*300 ・フジクラ(5803)、
こんにちは。 FX(外国為替証拠金取引)は魅力的な投資先であり、 多くの初心者が高い利益を期待して参入します。 しかし、市場の変動やリスクを考慮しないまま取引を行うと、 大きな損失を被る可能性もありま
パート主婦どろしーと申します「株で年100万円」を目指してます自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら買ってよかった100均商品2024年の利益公開阪神淡路…