メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は敷地内にある栗の木へ登って剪定していたのですが、体勢が悪かったことが原因か?腰痛に。。。😱このような日は「筋トレ」を少しひかえめにします😅【今日の筋トレ…
【今日の筋トレ】浅目のスクワット 150回深目のスクワット 30回✖️3セット斜め腕立て伏せ 100回腹筋運動 60回片足十字バランス …
マンネリ化しているマイナーな腕時計の記事は、少しお休みです😅【今日の古民家ごはん】最近は少し野菜不足?に感じているため、敷地内の有機野菜を使って美ボディを目指…
「筋トレ時の最適なPFC比を教えて欲しい」 「PFCは2:2:6が良いの?」 などのお悩みはありませんか? この記事では、筋トレに最適なPFC「2:2:6」についてお話しします。 日本人の食事摂取基準2020年版では、1 ...
昨日から軽トラック(あおり部分)の錆び防止を施していたため、塗料が乾くまで軽トラ筋トレは中止に。。。1日休んだため、今日はいつもの2倍トレに。。。やはり64歳…
古民家の昼ごはん!毎日実施している独自の『軽トラトレ』と『古民家トレ』ですが、それなりの効果は感じてます☺️【軽トラトレ】▪スクワット 浅め150回+深め60…
【我が家の古民家】田舎暮らしも12年目になると、自給自足に対する意識も強まり、これまで未知の領域であった野菜つくりも始めてるのだから、自分が一番驚いてます😵今…
こんにちは!kouです。 筋トレを行う際、多くの人が どんなメニューをこなすのか どうやって身体を鍛えるのかを 考える人が多いと思います。 しかし、本当の筋トレは ジムに行く前から始まっている という事をご存知でしょうか? 今回は、誰でも実
【ノンオイスターケース】戦前~戦中のロレックスを日常的に使用することはオススメ出来ませんが、冬期で特別な日(冠婚葬祭など)に腕にはめているとお洒落かも?又、現…
前回に引き続き、約30年前にアメリカのショップ(日本では質屋?)で購入したロレックスを紹介してます。リーマンショックまでは、世界中のアンティークロ レックスが…
【たった15分で作れるダイエットレシピ】鶏ささみのバターチキンカレー!
※この記事には広告が含まれます 鶏ささみはダイエットの強い味方! 皆さんご存じの「鶏ささみ」。脂身がないのでカロリー低そう!ってイメージはあるかもしれませんね。 しかし脂身がないゆえに「パサパサしてて嫌」「脂身がないので […]
【15分で作れるダイエットレシピ】鶏ささみのバターチキンカレー!
※この記事には広告が含まれます 鶏ささみはダイエットの強い味方! 皆さんご存じの「鶏ささみ」。脂身がないのでカロリー低そう!ってイメージはあるかもしれませんね。しかし脂身がないゆえに「パサパサしてて嫌」「脂身がないので食 […]
コンニチハ今日はノー残業デー🎵今日の記録体重 58.2キロ 体脂肪率 32.9% BMI 23.3内臓脂肪レベル 5 昨日の歩数 10400 うち有…
13日の古民家ごはん!【昼ごはん】我が家の畑で収穫した冬野菜!『ケール』を使ったレシピです。ケール(青汁になる野菜)たっぷりのペペロンチーノと同地域に住んでい…
2024年度!元旦から北陸地方の震災に心が痛み、記事の更新は控えてました😆私も2011年に東日本大震災の影響で住まい、お店、実家も被害を受けて現在も完全に復旧…
ポッコリお腹が超短期でスリム化!男性アイドルのようになる方法
いつの間にか出現するぽっこりお腹。 洋服である程度隠せるので、かなり太ってから気づいた!という人も多いはず。 その大きさにもよりますが、すっきりとした見た目になるためにできる対策はさまざまあります。 そこで、今回は、 ・一日だけぽっこりお腹
【筋トレ初心者向け】筋トレの効果を最大化する 究極の食事本 5冊紹介
せっかく筋トレをしても効果が出ない・・・そんな効果に悩んでいる方にオススメの本5冊を紹介。実はタンパク質を食べているだけでは最大限の効果とはならない。筋トレ食事メニューから、栄養の知識までが解りやい5冊を紹介します。
本日も早6時から、独自のスロートレーニングを行ってます💪これまで5年間続けていたダイエットですが、50代、60代になると加齢が進むだけのようです😱高齢で痩せた…
「きれいなプロテイン」は、基本的な栄養補給に加えて、女性の持つお悩みに寄り添い、女性が摂りたい栄養素や成分を選べる〈プレーン〉〈鉄+葉酸〉〈ぬくぽか〉の3タイプ展開です。その中でも ぬくぽか〈ジンジャ
【ダイエッットレシピ3選】お腹いっぱい食べられる!大葉とクリームチーズのノンフライ豚ヒレカツ
高たんぱく低脂質、栄養バランスにこだわったレシピ3選! 高たんぱく低脂質がダイエットに良いワケ ダイエットに『高たんぱく低脂質』が良いって聞いたことはあるけど、実際「何がどういいの?」ってよくわかんない方もいますよね!そ […]
暑い日にピッタリ!時短で作れる!大豆ミートのジャージャーうどん
肉を一切使わないヘルシーな肉みそ!味付けも超簡単! 材料 作り方:約3人前 大豆ミートを茹で戻す 今回2/3袋を使っています。 説明に書かれているように4分間茹でてその後流水で2.3回洗いその後しっかり握って水を切ってく […]
<筋トレ>食事でプロテインの摂取量を増やした ~筋肉の付き方が増した実感がある~
「筋トレ」を始めて7~8年になる。毎日、朝と夜の筋トレの後に粉末プロテインを規定量摂取していた。数週間前からだが、食事でのプロテイン摂取量を増やしている。豆腐、納豆、肉、魚の品数を増やした。 すると変化した事がある。筋肉の付き方が増した実感があるのだ。摂取
マモル人生初ベーグルを作ったマモルです!!カイザーくん確かに夜な夜な生地を練ってたにゃ〜!あれはベーグルだったんだにゃあ!マモル調べたら簡単に作れそうだったから早速材料を買って作ってみた!笑マモルはパンが大好きです!しかし、減量中なので基本
スポーツ食品の国内ブランド『TARZA(ターザ)』を手掛けるGentsTrading株式会社(は、お湯にも水にも溶けるチョコレート味のプロテイン「2in1 ホエイプロテイン ホット&コールド」を発売し
節分の時に恵方巻用に作ったレシピです! 節分もとっくに終わってもう3月半ばですがが、皆さん恵方巻は食べましたか?最近は定着しつつあるこの儀式(儀式?w)太巻きの種類はたくさんありますが、今回は節分用に韓国風海苔巻き”キン […]
58才からはじめたダイエットですが、5年間でゆっくり76㎏→63㎏へ😃マイナス13㎏に成功と思われましたが、鏡に映った姿は、ガレた老人に。。。💦😅💦当…
時短のワンパンメニュー!鶏ときのこのチーズクリームチキンライス
時短で作れるワンパン超速メニュー! 材料 今回使ったスパイスはサンタフェステーキスパイス‼ 料理を簡単に美味しく作るコツ!それはズバリ!既存のスパイスを上手く使う事!その中でも一番汎用性があって使いやすいのが”サンタフェ […]
Kentai ウェイトダウン ソイプロテイン あんこ味 を飲んだレビューです。1kgのプロテインがぴったり入る、四角いワンタッチ密閉容器も。プロテインはチャックが閉まらなくなりがちですが、これでおしゃれに収納できます!
誰でも簡単に本格的なローストビーフが作れます!材料牛ももブロック肉クレイジーソルトガーリックパウダーこの値段なら即買い!クレイジーソルトを使いますスーパーで見かけた40%引きの牛ブロック肉!!🤩そりゃ買うよね~笑続く円安の影響で最近は国内産の牛肉との差があまり無くなりましたね💦とは言え、ローストビーフに使う牛ももなどのかたまり肉はやはり高い!そこで見つけましたよー!!40%OFF肉すかさず購入!これでお
ヘルシーだけどボリューミー!ベジスライスと彩り野菜のバカびたし丼
味付けはバカびたしのみ!ベジスライスと彩り野菜を使ったヘルシーメニュー 材料 大豆と玄米シリーズは料理によって使いわけられます 今回使用している”大豆と玄米シリーズ”はベジスライスですが他にも料理に応じて色々使いわけられ […]
残ったベジタコミートをかさ増し&リメイク!ベジチリビーンズのタコス
前日の残ったタコミートをちょっとアレンジ!材料ベジミンチトルティーヤ残ったタコミートミックスビーンストマトレタスシュレッドチーズケチャップソースサンタフェステーキスパイスチリパウダー調味料は材料を参考にしてくださいね~ベジタコミートの作り方はコチラ↓↓↓https://ayugohan.com/?p=6230ベジミン
超ヘルシー!たんぱく質がたくさん摂れるベジミンチのタコライス風
ダイエット中でも安心して食べられる肉を一切使わないタコライスです材料(2.3人前)ベジミンチミックスビーンズパプリカ玉ねぎアボカドチェダーチーズドンタコスバカまぶし辛いのバカまぶし辛くないのケチャップソース写真にないものバカまぶし辛くないの・ケチャップ・ソース・レタスブロッコリーは違うものに使いました🤗ベジミンチは約70g使用しました。通常茹で戻し時間
クリスマスにピッタリ!大豆ミートを使ったイタリアンサラダ&讃岐うどんのジェノベーゼ風パスタ
クリスマスのメニューにいかがですか?簡単に作れるドレッシングのレシピもあるよ🤗材料レタス(リーフレタス等アレンジOK)パブリカ(赤・黄色があるとよりクリスマスっぽく)モッツァレラチーズミニトマトベジフィレ(大豆ミート)サンタフェステーキスパイス米粉ピュアオリーブオイル火を通す料理の時に使っているオイルはコレ!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi
低糖質なのに超絶旨い!大豆粉の鶏むね肉黒瀬のスパイスから揚げ
まるでケ〇タッキー!これからの季節覚えておくと便利♪クリスマスやホームパーティーに是非作ってみてね!材料鶏むね肉2切れ黒瀬のスパイス料理精酒卵大豆粉コーンスターチ写真にはコーンスターチ入ってません💦低糖質で食物繊維も豊富!鶏肉と相性の良い大豆粉はコチラから購入できます👇(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a
ベジフィレよ~肉にな~れ~の魔法かけてみました🤗材料大豆と玄米のベジフィレ玉ねぎ卵2.3個(かっぱの健卵を使用しています)市販のハヤシライスの素豆乳クリームバターガーリックパウダーピュアオリーブオイルブラックペッパー小麦粉市販のルーを使って簡単に♪生卵お取り寄せ 生たまご 送料無料 生卵 ケース 濃厚 北海道 鶏卵 かっぱの健卵 たまご 20個入 比布
こんばんは😃🌃超ど田舎に住んでいるためいまだに回線はADSLです。今回、光へ変更するため少しの間、ブログ更新をおやすみさせて頂きます。 アナログ回線も使え…
大豆と玄米から作られた”ベジフィレ肉を”を使ったレシピをご紹介♪材料ベジフィレ温玉(かっぱの健卵)ねぎごまコチュジャン[大さじ1]ケチャップ[大さじ2杯半]ごま油[小さじ1]甘味[約小さじ1]水[約大さじ2]味付き塩コショウガーリックパウダー米粉※調味料はお好みで調整してくださいね。大豆ミート苦手な人もこれなら食べら
初めて使ってみた”ベジミンチ”これかなり使えるかもですョ😎✨今日は全てに大豆を使ったたんぱく質メニュー!材料(2.3人前)ベジミンチ(1/2袋茹で上がりで約300g)豚ひき肉(約300g)玉ねぎほりにしチェダーチーズ卵てんぷら粉おからパウダーパン粉ソース味噌今回はほりにしを使ったのでちょっと和風仕上げにmaisenGenmai 大豆と玄米の
まるで生パスタ!讃岐うどんのパスタ風鶏ささみとパプリカの豆乳チーズクリームソース&トマトとアボカドの簡単サラダ
讃岐うどんにハマり中😆たんぱく質たっぷりのパスタ風に材料(約3人前)讃岐うどん3束鶏ささみ(5本くらい)パプリカ(適量)玉ねぎみじん切り(中1/2個)豆乳(約300㏄)料理用白ワイン(大さじ1)サンタフェステーキスパイス(適量)顆粒コンソメ(約大さじ1~1.5杯)シュレットチーズ(適量無くても可)ブラックペッパー(適量)粉チーズ(適量無くても可)讃岐う
栄養たっぷり豆入りひじき煮【しょうが焼きのタレの黄金比も一緒にご紹介】
作り置きにも便利なひじき煮!色んなものに使えて超万能なお惣菜です材料ひじき(今回は戻さず使えるタイプ)人参玉ねぎ油揚げインゲン豆かつお節(顆粒だしを切らせてしまったので代用しました)しょう油(水200㏄に対し醤油80㏄~100㏄)酒(50㏄)みりん(50㏄)てんさい糖(大さじ1~1.5)ごま油
大豆ミートがちょっとしたコツでお肉に変身材料大豆ミート人参玉ねぎピーマンさつまいもハインツケチャップバルサミコ醤油(無い場合はお酢と醤油で代用)オンラインストアで購入できますごま油ラカントピーナッツバター片栗粉野菜は全てレンチンしておきますピーナッツバターがポイントです👆大豆ミートは下味がポイントです
タレに鮭醤油&だし酢を使ってちょっとだけ和風に食べやすく👆にほんブログ村材料鶏むね肉米2合生姜料理酒(½)ぴっぷ小ねぎ塩だれ(大さじ2)佐藤水産鮭醤油(大さじ2)ミツカンまろやか酢(大さじ1½)ねぎ(みじん切り)すりごまスイートチリソース(大さじ1)色んなものに仕えるぴっぷ小ねぎ塩だれ。にんにく・ねぎが使われています鶏むね肉は裏
60代!家トレとオリエント イエローマコ【FEM65001YW】
こんばんは! 我が家のある北関東は、10月23日、朝方の気温が、 10.5度でしたが、 日中は22度まで上昇!畑の野菜もまだ頑張ってます 秋野菜の里芋や生姜…
こんにちは! 北関東には存在してない『ロレックス資料館』 それでも、いつかは完成させたいな~夢は大きくです。笑 そして、本日のおひるごはんは、我が家の有…
【電気圧力鍋レシピ】筋トレ夫専用の鶏胸肉で作ったサラダチキン弁当
週4でジムに通っている夫。 1年くらい前に、弁当を鶏むね肉にして欲しいと言われ… そこから試行錯誤を繰り返し、今では月に約6㎏のサラダチキンを作っています! 1回に作る量は約3㎏分。サラダチキンをまとめて作り、冷凍。自然解凍して主人が自分で
こんにちは! 10月15日(土)は「家トレ」と「家庭菜園」の日になりました 親株からランナーを伸ばし、子株、孫株と株を増やすのですが、畑と2箇所で栽培しまし…
こんにちは! 当ブログものらりくらりと!時計コレクションをメインに記事を更新してます。 ブログ名は『ロレックス資料館』と大袈裟になってますが所詮は2流コレクタ…
昨日の『スポーツの日』は、老体に鞭打って「家トレ」に励んだ63歳の老体です(笑) 62歳から始めた「家トレ」?ほとんどの人は、遅すぎるよ~と諦めるのが普通です…
オリエント『MAKOⅡ USA』と『MAKOⅢ』は似ている?そして、痩せすぎ?
こんにちは(^^) 最近は少し枯れ気味に感じて、食事で体重をアップさせるため、炭水化物を意識しながら、摂取してます。 そうなると!しめ鯖が大好な私は、 『鯖の…