メインカテゴリーを選択しなおす
40代までは健康診断でもほぼ問題なしの優良児だったのに、ここ5年くらいの間に色々ひっかかるように💦自分でもわかっているんです、最大の原因は運動不足!!! その影響がお腹やお尻周りに顕著に表れておりまして・・・ そんなお悩みを
おはようございます☆ 今朝ほど非常〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に興味深い研究結果の報道がなされていたのです どんな研究かと言いますと… イギリスの科学雑誌に掲載されたと言うのです はい 食べ過ぎや脂の摂り過ぎがぽっこりお腹の原因とされていたのが‥ どうやら違う原因だと研究されていると言うのです!!! それは… 朝食を食べるよりも朝食を食べないでいると… お腹ぽっこりになる可能性がある!!と言うのです さらに‥ 日光を浴びるのもとても大切だと言うのです!!!!! はい 私は言いたいのです おいっ!!!! イギリスの科学雑誌の人たちっ〜〜〜〜〜っ!!!!! オイラは毎朝欠かさずに朝食も食べているし、意識的に日光にも浴び続けているんだぞぉ〜〜〜〜っ!!!!! 飛行機でもバスでもJRでも窓からの景...
「ぽっこりお腹」を解消するコアトレーニング方法を初心者向けに解説!姿勢改善や健康維持にも効果的なエクササイズをご紹介します。
ダイエット効果倍増!ランニングでアフターバーンを引き出す秘訣
ランニングはダイエットにおいて人気の高い運動ですが、単に走るだけでは十分な効果を得られない場合があります。特に
お腹痩せしたい人必見!!「フルプランク」の作り方徹底解説※動画付き
SAORI本日は、お腹痩せに効果的なフルプランク を徹底解説します!!A子うわぁ...プランクって辛いですよね。。とりあえず見よう見まねでやって出来てるか分からず終わるという...SAORIそうそう!意外と奥深いトレーニングです。すごく効果
体重がーー。 お腹がーー😱 みたいなことを言っても えーーっ! 「りかさんは太ってないやん」 「またまた御冗談を笑笑笑」と言われます。
自宅でできるセルフチェック:皮下脂肪&内臓脂肪のかんたん判定法
皮下脂肪と内臓脂肪は、体の中で異なる場所に蓄えられる脂肪であり、それぞれが異なる健康リスクを持っています。自分
効果絶大!ランニングでポッコリお腹と脇腹の脂肪を同時に落とす方法
ランニングダイエットにおいて、「ポッコリお腹解消」と「脇腹の肉落とし」を目指す際、それぞれの目的に応じた運動方
YouTubeで反り腰の治し方。ストレッチ・筋トレの動画思いの外いっぱいあったから、びっくりした!この頃スマートフォンを使いながら、ラジオ体操・第1第2もやっ…
私は反り腰気味です。遺伝で父親譲りと身体が柔らかいから?お腹がぽっこりと出ています。少し気になっています。症状とかはいまのところないので、別に大丈夫なんだと思…
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
最近、夫のお腹の出っ張り具合がひどい。 以前から出てたけど、さらに大きくなってきて不健康極まりないと思う。 だけど、そんな夫をどうすることもできずにいた。 さすがにもう放っておけない。 この
痩せているのにお腹がぽっこりする原因と改善方法【筋トレ・食事・腸活】
痩せているのにお腹がぽっこりと出ている原因と効果的な改善方法を、筋トレ・食事・ダイエットの観点から詳しく解説します。筋トレ民ブログでは筋肥大や筋トレ初心者向けの情報を提供。ガリガリ体型から細マッチョへの変身をサポート。
ゲンキの時間より、「お腹へこませ大作戦」。内臓脂肪の減らし方を、再確認です。最後には、「内臓脂肪減少薬」のニュースもチョコっと。火曜日は、一日中 雨。前日から打って変わって、非常に寒い。なのに、目がかゆい。うぬぬ、花粉め。勢力を増してるな…お腹へこませ大作戦日曜 朝のお馴染み、ゲンキの時間を見てましたら、「内臓脂肪を攻略 お腹へこませ大作戦」という回。前に「お腹へこませプロジェクト」ちゅうのがあった...
年明けから、カイロプラクティックに通い始めて、2回目の施術に行ってきました。 前回、歩く時は足の指まで使って歩くということを知り、足の指を意識して歩く様に心がけました。 …と言っても、いつも意識しておくのはなかなか難しいので、通勤の時、電車から降りて職場まで、300m程度の道のりを毎朝足の指を意識して歩いてみました。 すると、足が上がって、いつもより早く歩けている様な…。 いつも、一緒に電車から降りたはずの方々に、いつの間にか、距離が空いていて、私って歩くの遅いよなぁ。と思っていました。 でも、指を使って歩くと、その方々と同じペースで、時には早いペースで歩ける様になりました。 いつも冷たい足の…
ポッコリお腹が超短期でスリム化!男性アイドルのようになる方法
いつの間にか出現するぽっこりお腹。 洋服である程度隠せるので、かなり太ってから気づいた!という人も多いはず。 その大きさにもよりますが、すっきりとした見た目になるためにできる対策はさまざまあります。 そこで、今回は、 ・一日だけぽっこりお腹
野菜類を多く摂るように心がけている。金曜日はコープの食材が届く日で、カット野菜の大きな袋が2~3個くるので、3~4日はドレッシングをかけて食べている。それ以外の日は、白菜キムチや漬物などを摂るようにしている。それなのに。あ~それなのに、体重は微増している
運動不足&更年期太り真っ最中の私。昨年仕事用に購入したユニクロのパンツ類。今年は布が足りなくなってパツパツに。(太った。)下手すりゃ「セクハラ」になるのでは?と思うほどよ。ぽっこりお腹と、のっぺりお尻を隠すために長めのカーデを羽織るも、隠れ
【実践レポ_開始~2か月】SIXPAD Powersuit Core Beltを使うとおじさん太りは解消するのか
SIXPAD Powersuit Core Beltを使うとおじさん太りは解消するのか。この記事では、話題の『
昨日はお昼から ひどい雷雨でしたピカピカ光って怖かったです 今日も蒸し暑いのかな。。。 パッチワーク師匠のところへ布をもらいに行ったら「好きでしょう」とモン…
梨届く🍐食欲は少しずつ秋モードへ🍁😋屋外でワイルドに調理している動画ばかり続々とおすすめに上がって来ます🍖🤤🤤🤤ぽっこりお腹(tummypanel)を上手くごまかすコーデ動画まで上がってきた😄◾️今日の英作文◾️今年のリスニングニュースからの英作問題✍️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング秋めく&食欲
仕事帰り。電車のドアの窓に映る姿をぼんやり眺めていると・・・「丸い」シルエットが丸いのよ!!!特にお腹周り。どうした?!これ??っていうくらい肉付きが良くなっている。帰宅後、急いで体重計に乗ると昨年より6kg増えとった!!!(/ω\)まじか
【食事だけが原因じゃない】ポッコリお腹になる原因【難しい言葉なし】
ぽっこりお腹というのを知ってますか?「めたぼ腹」みたいなもんですが、名前の通りお腹がぽっこりボヨーンと出てしまうことです。 実は食生活だけが原因ではありません。
お腹が出る原因〜予防方法と継続の仕方 こんにちは、ペチョマグです! 自分は今年の一月ぐらいから、お腹が出てきたのを悩んでいました。 ある解決方法を実践してみました。 それは、 「腹筋をする事です!」 「目次」 お腹が出る原因 腹筋の仕方 やる回数が少ない理由 お腹が出る原因 これは、お腹の筋肉が衰えが原因だそうです。 社会人になると、運動をしなくなるので筋肉を鍛える機会を 自分から作らないといけないですよね。 腹筋の仕方 自分は以下の筋トレをしています。 これを週4回ぐらいしております。 毎日やらない理由としては、 筋トレをして、壊れた組織の状態で筋トレをしてもうまく筋肉が付かないそうです。 …
立秋を迎えてから、少しずつ空気感が変わってきてない??すごーく薄い気配だけど、秋の気配が入ってきた気がするわ。今日、午前中の早い時間に自転車に乗って買い物へ行ってきたのだけど、風が心地よかったわ。ちょっと前の「むわっ」っとした暑さは感じなか
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱いよいよ梅雨明けし夏に突入しましたね!今年こそは海に行きたい!水着を着たい!そんなあなたに、今回はウエストのくびれ作りにも効果の高い【三角のポーズ】というのをご紹介したいと思います。ビキニを着た
言い訳にしたくないのだけど・・・更年期に入ると、とたんに代謝が悪くなった気がするのよ。食べる量は殆ど変わらないのに、下腹ポッコリ出てくる。日常の運動量を増やそうと、2駅くらいの距離なら歩いて行動することを心掛けてるけど、それでも下腹の具合は
こんばんは。シーズウォーキングスクール講師のみなえです。 夏に向けて(というかすでに夏?ですが・・・)、少しでもスタイルを よくしたい!痩せたい!と思われている方多いと思います。 薄着になる季節だから寒い季節は気にならなかったウエストや二の腕などが 気になる季節です。 ちょっとでもスタイル良く、くびれゲット!と無理にきついコルセットを 着用してはいませんか? 夏場にナイロン素材のコルセットを着用すると肌がかぶれる原因にもなります。 そして、なにより暑い。苦しい。 頑張ってコルセットを着用するのではなく、自らのコルセットでウエストの くびれを手に入れましょう♩ その方法はとってもシンプル。お腹を…
そういえば、先月気づいたんだけど・・・ 体重が4kg増えて84kgになってたのと お腹周りも太くなってるかな?と・・・(汗) 太ったというよりは 余計な筋肥大をさせたのかもしれん。 ということで! いつもやってる拳立て、ハンドグリップ以外にも 先月中旬ぐらいから バレエ出身のインストラクターがやってるエクササイズ。 その中から特にお腹周り、あとはお尻、太ももを締める メニューを抜粋して…
こんばんは。シーズウォーキングスクール講師のみなえです。 突然ですが、【腹持ちよし】【食物繊維たっぷり】【カロリー少なめ】で ダイエット(+バストアップ)でおすすめの食材、キャベツ。 我が家の旦那様も最近積極的に食べておられましたが衝撃の事実が。 キャベツを食べると太りやすい! 「えぇ!絶対嘘やん!!!」って思いました。 が、実際に調べてみると事実だそうです。 血液型毎に太りやすい食材・太りにくい食材が違うそうです。 アメリカなどでは血液型毎の体の特徴などをよく研究しているようで 実際に発表されているようです。 それによりますと狩猟民族をルーツにもつO型さんは胃酸が多め。 お肉(牛肉赤身)を食…
【懸賞当選】毎日のMCTヨーグルト ウエスト周囲径や内臓脂肪を減らす
Takanashi不在連絡票に Takanashiさんからと記載がある誰?楽天お買い物マラソンとかその他ネットショッピングよくするけれど見覚えなし簡易書留とあ…
こんばんは。シーズウォーキングスクール講師のみなえです。 40歳を過ぎるとよく「体重が落ちない」「痩せない」というのを耳にします。 お肉が上から下にも下がってくるので胸がなくなりお腹周りにお肉がつきます。 女性の場合40歳をすぎるとホルモンバランスの関係で痩せにくくなります。 そして、肉質も変化するのでハリがなくなります。 40歳以上の方は痩せたい!と思った時に若い頃のように食事制限をして 体重を落とすことだけを目的にすると綺麗ではない痩せ方をします。 20代の頃に一番綺麗でベスト体重だったから!とその体重まで落とすと なんか骨っぽかったり、筋っぽくなってしまう可能性も。 とくに顔は痩せてしま…
やる気が出なくても歩いてスッキリ!ウォーキングの嬉しい効果。
こんばんは。シーズウォーキングスクール講師のみなえです。 ここ数日どうも体調がすぐれずなんとなく頭が重い。やる気が出ない 毎日を過ごしていました。特に今日は特にひどくて午前中はめずらしく やる気なしなしモードになってしまっていました。 が、本日は午後からウォーキングのレッスンの予約が入っていたので気合いを 入れ直してレッスン開始。 不思議なことに説明しながら一緒に歩いているとスイッチが入ったのか いつの間にかやる気なしなしモードからやる気に満ち溢れモードに切り替わっていて 帰りは元気いっぱいになっていました。なぜ? 細かい部分をチェックしたり、また質問を受けたりしていると気がつくと 誰よりもヒ…
何やっても痩せない人に😁甘いもの大好き☆彡ぽっこりおなかや不安とサヨナラ!【サラシア焙煎茶】奇跡のダイエット茶
『生活習慣の欧米化や運動不足による肥満症・高血糖のユーザーに多大な人気商品』のご紹介。 ライフファクトリーさんの「スリランカ産サラシア焙煎茶」。 1年位前から食前にこれを飲むようになった。 そしたら体重増加がピタリとやんだ。 だから"奇跡のお茶"とあたしは呼んでいる。 たまに、販売がストップする期間があるから心配になる・・・🫤 だって買えなくなったら困っちゃうもん。 通販でこういうものを買ってちゃんと効果を感じたのってはじめて。 ようやく当たりに出くわした🎯 そんな気分♬ 飲み方は簡単。ヤカンで20~30分位煮出して使う。 1Lの水に1袋。毎日作るのは面倒だから一回に2L作っている。 味はね〜…
こんばんは。シーズウォーキングスクール講師のみなえです。 朝晴れていても急に雨になったりと梅雨時期は毎日晴天とは行きませんが 歩くの大好き人間なので毎日元気にWalkingしています。 正直に言いますと家事・育児・仕事と用事は毎日山積みなので体は結構 ヘトヘトだったりしますが、それでも歩くのは好き。 歩くとなんだか体じゃなくて頭がスッキリする気がします。 そして夜はぐっすり眠れます。(21時位に眠気がやってくるのは困りものですが) 先日始めたPikminBloomもちょうどWalkingの良い相棒になってくれています。 何気なく歩いているとうっかり見逃してしまいそうなオブジェや建物に 気づかせ…
こんばんは。シーズウォーキングスクール講師のみなえです。 最近とあるブラウスを着て外出すると必ずその服を汚してしまうトラブルに 見舞われています。前回は食事で汚し(ただ食べ方が汚いのでは?とは言わないで・・・ 今日はホットコーヒーのリッドがきちんとできていなかったようで 胸元を20cmほど汚してしまいました。しかも、行き道でです。。。 慌ててお店に飛び込んで服を買う事態になりました。 なんか・・・呪われてる?どうしてでしょうか。。。 本当は長袖もしくは7部袖のトップスが欲しかったのですが、すっかり夏仕様の お洋服しかありませんでした。ノースリーブもたくさん。夏は基本露出が高い! 夏に向けてちょ…
こんばんは。シーズウォーキングスクール講師のみなえです。 7月より枚方市のカルチャーハウス香里ヶ丘様で【姿勢&歩き方】の講座を させていただくことになりました。 来月6月には1日体験もさせていただきます。 カルチャーハウス香里ヶ丘様は私も何度か伺わせていただいたことがありますが とても綺麗で何よりホッとするようなとても安らげる雰囲気のある素敵な カルチャーセンター様です。 講座ではいつもお伝えしている正しい姿勢と歩き方をお伝えするのはもちろんですが、 皆様がいつまでも元気に若々しく!をモットーに進めさせていただく予定です。 健康で元気でいることが一番大事ですから。 いつもは少人数でレッスンさせ…